• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉井 裕  Yoshii Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20334047
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高度被ばく医療センター 計測・線量評価部, 主幹研究員(定常)
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 計測・線量評価部, 主幹研究員(定常)
2014年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療センター, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 主任研究員
2007年度 – 2009年度: 福井大学, 医学部, 准教授
2005年度: 福井大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
コロジオン薄膜試料台 / X線フィルター / 蛍光X線分析装置 / ウラン / 全反射蛍光X線分析 / 蛍光X線分析 / 癌 / エネルギー分析 / オージェ電子 / 原子・分子物理学 / がん / 放射線 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 癌 / 放射線 / 核医学治療 / 内用療法 / 核医学 / 放射線治療 / がん / 公開講座 / 理科離れ / 演示実験 / 物理教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ウランの低レベル放射能測定を可能にする新規蛍光X線分析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  α線を用いたがん内用放射線療法実現に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      長谷川 純崇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  局部制御治療を目指したオージェ電子放射性薬剤のエネルギー分析装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  演示実験に基づいた物理教育方法の開発

    • 研究代表者
      田村 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optimization of a primary X‐ray filter for X‐ray fluorescence analysis of uranium and plutonium2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Ishii, Yukie Izumoto, Tsugufumi Matsuyama, Kumiko Fukutsu, Yasuhiro Sakai, Yoshiyuki Oguri,Hiroshi Yoshii
    • 雑誌名

      X‐Ray Spectrometry

      巻: 48 号: 5 ページ: 360-365

    • DOI

      10.1002/xrs.3067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [雑誌論文] X‐ray fluorescence analysis of samples simulating blood collected from uranium‐contaminated wounds2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Izumoto, Tsugufumi Matsuyama, Kota Ishii, Yasuhiro Sakai, Yoshiyuki Oguri, Hiroshi Yoshii
    • 雑誌名

      X‐Ray Spectrometry

      巻: 48 号: 5 ページ: 438-442

    • DOI

      10.1002/xrs.3022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [雑誌論文] Copper-64-diaoetyl-bis (N^4-methylthiosemicarbazone) accumulates in richregions of CD133^+ highly tumorigenic cells in mouse colon carcinoma

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他10名,7番目)
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [雑誌論文] Copper-64-diacetyl-bis (N4-methylthiosemicarbazone) accumulates in rich regions of CD133+ highly tumorigenic cells in mouse colon carcinoma

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵、吉井裕, (他10名、7番目)
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] 酸化グラフェンにより捕集されたウランの蛍光X線分析法による定量法(2)海水分析への利用2020

    • 著者名/発表者名
      高村 晃大,伊豆本 幸恵,上床哲明2,酒井 康弘,吉井 裕
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] 酸化グラフェンにより捕集されたウランの蛍光X線分析法による定量法(1)汚染水分析への利用2020

    • 著者名/発表者名
      吉井 裕,伊豆本 幸恵,高村 晃大,上床哲明,酒井 康弘
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] TXRF analysis of uranium in the presence of competing elements2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Izumoto, T. Matsuyama, K. Takamura, H. Nagai, Y. Sakai, Y. Oguri, H. Yoshii
    • 学会等名
      18th International Conference on Total Reflection X-ray Fluorescence Analysis and Related Methods (TXRF-2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] 瓦礫中ウランの分析に適した全反射蛍光X線分析装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      高村 晃大, 伊豆本 幸恵, 永井 宏樹, 酒井 康弘, 吉井 裕
    • 学会等名
      原子衝突学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] 酸化グラフェンで捕集したウランの蛍光 X 線分析と全反射蛍光 X 線分析2019

    • 著者名/発表者名
      上床 哲明, 高村 晃大, 伊豆本 幸恵, 酒井 康弘, 吉井 裕
    • 学会等名
      第55回X線分析討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] 海水中ウランを全反射蛍光X線分析で定量するためのウラン抽出法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高村 晃大, 伊豆本 幸恵, 上床 哲明, 酒井 康弘, 吉井 裕
    • 学会等名
      第55回X線分析討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] アクチニドの高感度蛍光X線分析を可能にする一次X線フィルターの開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉井裕, 石井康太, 伊豆本幸恵, 松山嗣史, 高村晃大, 酒井康弘, 小栗慶之
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] Development of a primary X-ray filter for XRF analysis of uranium and plutonium2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Ishii, Tsugufumi Matsuyama, Yukie Izumoto, Yasuhiro Sakai, Yoshiyuki Oguri and Hiroshi Yoshii
    • 学会等名
      European Conference on X-Ray Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] カーボングラファイトの低エネルギーX線吸収特性2017

    • 著者名/発表者名
      吉井裕、松山嗣史、伊豆本幸恵、石井康太、酒井康弘
    • 学会等名
      原子衝突学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00563
  • [学会発表] 64Cu-ATSMによる腫瘍内がん幹細胞ニッチイメージングと内用放射線治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵、吉井裕, (他14名、7番目)
    • 学会等名
      本分子イメージング学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] 放射性薬剤から放出されるオージェ電子のエネルギー分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉井裕, (他5名、筆頭)
    • 学会等名
      原子衝突研究協会年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] ^<64>Cu-ATSMによる腫瘍内がん幹細胞ニッチイメージングと内用放射線治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他14名,7番目)
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] Hypoxia imaging agent 64Cu-ATSM visualizes cancer stem cell-rich regions within tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵、吉井裕, (他9名、6番目)
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] 64Cu-ATSMイメージング:低酸素・栄養飢餓とがん幹細胞との関係に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵、吉井裕, (他9名、7番目)
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] 放射性薬剤から放出されるオージェ電子のエネルギー分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉井裕, (他6名)
    • 学会等名
      原子衝突研究協会
    • 発表場所
      八王子市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] ^<64>Cu-ATSM imaging for cancer stem cell-rich regions : in vivo and in vitro characterization2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他11名,7番目)
    • 学会等名
      2009 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] 64Cu-ATSM imaging for cancer stem cell-rich regions: in vivo and in vitro characterization2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他11名, 7番目)
    • 学会等名
      2009 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] Hypoxia imaging agent ^<64>Cu-ATSM visualizes cancer stem cell-rich regions within tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他9名,6番目)
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • [学会発表] ^<64>Cu-ATSMイメージング:低酸素・栄養飢餓とがん幹細胞との関係に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉井幸恵, 吉井裕, (他9名,7番目)
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 発表場所
      旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790863
  • 1.  吉井 幸恵 (10397242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 純崇 (60415437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永津 弘太郎 (30531529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐賀 恒夫 (40273445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 孔貴 (70510395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 真志 (50291109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 祥之 (00423129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 圭介 (30212046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大垣内 多徳 (70291375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 聡子 (60334843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊豆本 幸恵 (20731798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  酒井 康弘 (90235127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi