• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗田 誠  KURITA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20334162
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 白鴎大学, 法学部, 教授
2016年度: 千葉大学, 大学院専門法務研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 千葉大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 千葉大学, 専門法務研究科, 教授
2014年度: 千葉大学, 法務研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 千葉大学, 専門法務研究科, 教授
2011年度: 千葉大学, 法科大学院, 教授
2007年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 教授
2010年度: 千葉大学, 大学院・法科大学院, 教授
2009年度 – 2010年度: 千葉大学, 法学研究科, 教授
2008年度: 千葉大学, 大学院・法学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 大学院専門法務研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会法学 / 新領域法学 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学
キーワード
研究代表者以外
アジア法 / 法整備支援 / 法と開発 / 官製談合 / 競争法 / アセアン諸国法 / 経済法制改革 / 比較法 / 知的財産権 / 紛争解決制度 … もっと見る / 構造調整 / カルテル規制 / アジアの競争法 / WTO / 東アジア競争法 / 中国反独占法 / 東アジア経済法 / アセアン経済共同体 / アセアン経済共同体(AEC) / 経済法制 / 市場経済化 / ガス全面自由化 / 原子力発電 / ガス自由化 / 電力自由化 / ガス前面自由化 / 電波管理 / 電力全面自由化 / 規制改革 / Economic Laws / Industrial Policy / Free Trade Agreements / Bureaucrat-Made Cartel / Korean large conglomerates / Despotism or Autocratic for Economic Development / Principle of Market Oriented Policy / Industrial Structure Reform / 中小企業 / GATT24条 / 最恵国待遇の原則 / 東アジア自由貿易協定 / 農業団体 / 東アジア統一市場構想 / 日本の独禁法改正 / 韓国の競争法 / 東アジアの知的財産権 / 中国の独禁法 / 台湾の競争法 / 韓国の中小企業問題 / 韓国の農業問題 / 集権的な再分配 / オープンアクセス問題 / HIV / 最貧国(LDC) / 強制ライセンス / パテントミスユース / 競争原理と開発原理 / WTOのTRIPs協定 / 経済法 / 産業政策 / 自由貿易協定 / 韓国血縁財閥 / 開発独裁 / 市場原理主義 / 民事基本法 / アジア民事法 / アジア民事訴訟法 / アジア民法典 / 民事訴訟法典 / 民法典 / AEC(ASEAN経済共同体) / 貿易投資協定 / 中小企業法 / 災害法 / 投資紛争 / 土地紛争 / 国際研究者交流 / アジアの労働法 / アジアの土地法 / 公正取引委員会 / ポスコ事件 / NTT東日本 / ロースクール / 独禁法の経済学 / 市場支配的地位の濫用 / 競争唱導(Competition Advocacy) / 不公正取引 / 反龍断法 / 公正交易法 / 公正去来法 / 競争唱導 / 競争文化 / 企業結合規制 / 法曹育成 / 法学教育 / 反独占法違反の損害賠償 / 中国のカルテル規制 / 独禁法と金融商品取引法の課徴金 / 韓国独禁法の2013年改正 / TIBORと独占禁止法 / グローバル下の市場支配力濫用 / 合併規制と経済学 / EUの市場統合 / オルドー自由主義 / 米国競争法 / 西ドイツ競争法 / 標準化必須特許 / 電気通信 / 知的財産ビジネス / 財閥 / 国有企業 / FRAND宣言 / 韓国競争法 / カンボジア法 / インドネシア法 / ベトナム法 / 土地法 / 実証評価 / 中国法 / 法の移植 / 援助評価 / 評価 / 司法改革 / 競争原理 / 東アジア法文化 / 所得の再分配 / グローバル経済 / 東アジア自由貿易協定(FTAs) / 公正取引委員会の独立性 / 公正去来委貝会の違反処理手続 / 競争法の執行機関と処理手続 / ドイツ競争制限防止法 / 審判手続 / 公正去来法の改正 / 東アジア共同体 / 米国・EU競争法 / 濫用規制 / 行政独占 / 実体規定 / 韓国公正取引法 / 台湾公正取引法 / 中国独占禁止法 / 儒教文化 / 大きな政府 / 小さな司法 / 世界不況 / 公正競争 / 自由競争 / 東アジア共同市場 / 独占禁止法 / 韓国公正去来法 / 韓国公正交易法 / 東アジア共通競争法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  アセアン経済共同体(AEC)における後発諸国の開発に資する経済法制の提言型研究

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア市場経済化諸国の経済法制改革の比較法的検討と結果評価

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ネットワーク産業の規制と法

    • 研究代表者
      岸井 大太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  アジア法整備支援20年の民事基本法の深化に関する比較法研究

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジアの紛争解決制度と法発展―比較法学・法社会学の連携による海外学術調査

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  支配的地位の濫用規制と不公正取引の規制が切り開く東アジア競争法の新しい地平へ

    • 研究代表者
      稗貫 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  法整備支援の影響評価と日本の役割-実定法・法社会学・比較法制史の融合型学術調査-

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  構造調整をふまえた東アジア経済法の新段階へ:共同体を先取りするモデル競争法の提言

    • 研究代表者
      稗貫 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  構造調整に見る東アジア経済法基盤の転換--日韓経済立法の比較制度研究を素材にして

    • 研究代表者
      稗貫 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 金井貴嗣・土田和博・東條吉純編『経済法の現代的課題(舟田正之先生古稀祝賀)』(「排除行為規制の現状と課題」)2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • ページ
      175-195
    • 総ページ数
      701
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03163
  • [図書] 排除行為規制の現状と課題(経済法の現代的課題(舟田正之先生古稀祝賀))2017

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 総ページ数
      730
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [図書] 条文から学ぶ独占禁止法2014

    • 著者名/発表者名
      土田和博,栗田誠,東條吉純,武田邦宣
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [図書] 独占禁止法の手続-平成18年施行の改正法をふまえて2006

    • 著者名/発表者名
      村上政博, 栗田誠(編)
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 独占禁止法の『法執行』と『法実現』―公正取引委員会の活動様式2022

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 867 ページ: 41-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01405
  • [雑誌論文] 独占禁止法の『法執行』と『法実現』―公正取引委員会の活動様式2022

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 867 ページ: 41-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25079
  • [雑誌論文] Procedural Fairness and Enforcement System under the Antimonopoly Act of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      Procedural Fairness and Enforcement System under the Antimonopoly Act of Japan

      巻: 27(1) ページ: 15-31

    • NAID

      120006891517

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01405
  • [雑誌論文] 6 正当化理由〔日本遊戯銃協同組合事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03163
  • [雑誌論文] 排除型私的独占ガイドラインの検討2017

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集

      巻: 31 ページ: 242-278

    • NAID

      120006220677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03163
  • [雑誌論文] 在外製造子会社等向けの部品に係る国際的価格カルテルの事例(テレビ用ブラウン管事件)2016

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説

      巻: 18 ページ: 255-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [雑誌論文] 知的財産権の濫用的行使と競争法―医薬品特許を巡る逆支払を伴う和解を素材にして2015

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      千葉法学論集

      巻: 30巻1・2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [雑誌論文] TIBORと独占禁止法(下)2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 42巻3号 ページ: 395-409

    • NAID

      40020012691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 競争法整備支援とその評価~競争法の普遍性と土着性の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      金子由芳編『科研報告書: アジアの紛争解決と法発展』所収

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] TIBORと独占禁止法(上)2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 42巻2号 ページ: 167-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 競争法整備支援とその評価-競争法の普遍性と土着性の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      科研報告書 : アジアの紛争解決と法発展(金子由芳代表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 日本の独占禁止法制度の行方と東アジア競争法への示唆2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      千葉法学論集

      巻: 29(1)(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 日本の独占禁止法制度の行方と東アジア競争法への示唆2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      千葉法学

      巻: 29巻1・2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [雑誌論文] 徐士英教授の報告に対するコメント2012

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17 ページ: 349-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 国際的脈絡における日本の独占禁止法-日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17 ページ: 239-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 国際的脈絡における日本の独占禁止法―日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田  誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17 ページ: 239-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 国際的脈絡における日本の独占禁止法―日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 239-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 徐士英教授の報告に対するコメント2012

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 349-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 日本から見た中国独占禁止法と東アジア競争法の課題2011

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 13 ページ: 117-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 日本から見た中国独占禁止法と東アジア競争法の課題2011

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 13号 ページ: 117-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [雑誌論文] 日本から見た中国独占禁止法と東アジア競争法の課題2011

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 13号 ページ: 117-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 金融・経済危機と日本の経済法制度改革の行方2010

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 10 ページ: 89-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 公正取引委員会の審判制度の意義とその廃止の帰結2010

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 31 ページ: 33-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [雑誌論文] 世界の独禁法の最新潮流と日本企業の対応2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      M & A Review(ポリグロットインターナショナル) 23巻4号

      ページ: 2-10

    • NAID

      40016757889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [雑誌論文] 世界の独禁法の最新潮流と日本企業の対応2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      ポリグロット インターナショナル Vol.23

      ページ: 2-10

    • NAID

      40016757889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 世界の独禁法の最新潮流と日本企業の対応2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      M&A Review(ポリグロットインターナショナル)

      巻: Vol.23, No4 ページ: 2-10

    • NAID

      40016757889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [雑誌論文] 世界の独禁法の最新潮流と日本企業の対応2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      M&A Review 23巻4号

      ページ: 2-10

    • NAID

      40016757889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 東アジア地域統合と競争法の役割2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      稗貫俊文編著『競争法の東アジア共同市場』(日本評論社)

      ページ: 37-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 市場支配的地位の濫用規制と企業結合規制のあり方-日本の経験とその教訓2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      ICCLC(財団法人国際民商事法センター) 29

      ページ: 31-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 市場支配的地位の濫用規制と企業結合規制のあり方-日本の経験とその教訓2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      ICCLC(財団法人国際民商事法センター) 29号

      ページ: 31-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [雑誌論文] 私的独占規制理論と実務2007

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報 28号

      ページ: 74-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 競争分野における支援可能性2007

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 雑誌名

      香川孝三・金子由芳編著『法整備支援論-制度構築の国際協力入門』ミネルヴァ書房

      ページ: 231-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 書評 Mark Williams, Competition Policy and Law in China, Hong Kong and Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      アジア経済(アジア経済研究所) 47巻8号

      ページ: 63-68

    • NAID

      120006948281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 平成17年度独禁法審決・判例研究(下)2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      NBL(商事法務) 840号

      ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 行政手続2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      独占禁止法の手続-平成18年施行の改正法をふまえて(村上政博・栗田誠(編))(中央経済社)

      ページ: 35-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法 (IV) 国際取引と独占禁止法2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.20,No.1

      ページ: 38-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] Home Videogame Software and Copyright Law and Antimonopoly Act, in Copyright Research and Information Center (CRIC)2006

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      RESEARCH ON COPYRIGHT LAW AND ANTIMONOPOLY ACT, Copyright Research Institute

      ページ: 91-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法(IV)国際取引と独占禁止法2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.20, No.1

      ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 金融を巡る競争環境と金融法・競争法制度の課題2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      公正取引 666号

      ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 独占禁止法違反に対するサンクション体系-「論点整理」を読む2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      ジュリスト 1323号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 独占禁止法の国際的執行2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      テキスト独占禁止法〔再訂版〕(佐藤一雄・川井克倭・地頭所五男(編))(青林書院)

      ページ: 345-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] M&A and the Antimonopoly Act (IV) : International Trade and the Antimonopoly Act2006

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      M&A REVIEW Vol. 20, No. 1

      ページ: 38-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 競争法の国際ルール形成と開発途上国における法制化2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド No.132

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 医薬品特許紛争の和解と競争法-米国連邦取引委員会のケースと日本法への示唆2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      知的財産権法と競争法の現代的展開(紋谷暢男教授古稀記念論文集刊行会(編))(発明協会)

      ページ: 1169-1191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] 家庭用ゲームソフトと著作権法・独占禁止法2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      著作権法と独禁法委員会『著作権法と独占禁止法に関する調査研究』著作権情報センター附属著作権研究所研究叢書 No.15

      ページ: 91-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 刑事手続2006

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      独占禁止法の手続-平成18年施行の改正法をふまえて(村上政博・栗田誠(編))(中央経済社)

      ページ: 275-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法 (I) 独占禁止法の概要と最近の強化改正2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19,No.4

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 東アジア地域統合と競争法の役割2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      国際商事法務 Vol.33No.5(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 『競争政策』雑感2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      競争法の現代的諸相<上>-厚谷襄児先生古稀記念論集(稗貫俊文(編))(信山社)

      ページ: 113-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] Note on the Competition Policy2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      Hienuki, Toshifumi ed. "The Modern Phases of Competition Law"

      ページ: 113-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法 (II) 独占禁止法を巡る個別事例2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19,No.5

      ページ: 18-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 規制当局と競争当局の関係2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      法政大学現代法研究所叢書:公益事業の規制改革と競争政策(岸井大太郎・鳥居昭夫(編))(法政大学出版局)

      ページ: 91-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] The Antimonopoly Law, 3d.ed.2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      SEIRIN-SYOIN, Satoh Kazuo, et al.

      ページ: 362-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] Recent Developments and Critical Issues of Competition Legislation in East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE JAPANESE INSTITUTE OF INTEL' BUSINESS LAE (Kokusai Shoji Homu) Vol. 33, No. 5

      ページ: 631-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A and the Antimonopoly Act (I) : Overview of the Antimonopoly Act and Recent Revision to Increase Penalties2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      M&A REVIEW Vol. 19, No. 4

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 最近の判例 F. Hoffman-La Roche Ltd. v.Empagran S. A2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      アメリカ法(日米法学会) 2005-1号

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法(II)独占禁止法を巡る個別事例2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19, No.5

      ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 東アジア地域における競争法制定の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      国際商事法務 Vol.33No.4(発表予定)

    • NAID

      40006766654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法(I)独占禁止法の概要と最近の強化改正2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19, No.4

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法 (III) 独占禁止法を巡る個別事例(続)2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19,No.6

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 『競争政策』雑感2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      競争法の現代的諸相<上>-厚谷襄児先生古希記念論集(稗貫 俊文(編))(信山社)

      ページ: 113-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A and the Antimonopoly Act (II) : Recent Cases under the Antimonopoly Act(1)2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      M&A REVIEW Vol. 19, No. 5

      ページ: 18-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 規制当局と競争当局の関係2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      法政大学現代法研究所叢書 : 公益事業の規制改革と競争政策(岸井大太郎・鳥居昭夫(編))(法政大学出版局)

      ページ: 91-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A and the Antimonopoly Act (III), : Recent Cases under the Antimonopoly Act (2)2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      M&A REVIEW Vol. 19, No. 6

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] 東アジア地域における競争法制定の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      国際商事法務 33巻5号

      ページ: 631-645

    • NAID

      40006766654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] M&A活動と独占禁止法(III)独占禁止法を巡る個別事例(続)2005

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      M&A Review Vol.19, No.6

      ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] Legal Relations between the Regulation Bureaus and the Competition Bureau2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      KISHII, et al., "REGULATION REFORMS OF PUBULIC UTILITY AND COMPETITION POLICY" HOSEI UNIVERSITY PUBLSING

      ページ: 91-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [雑誌論文] Recent Case : F.Hoffman-La Roche Ltd. V. Empagran S.A.2005

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 雑誌名

      THE AMERICAN LAW No.2005-1

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203002
  • [学会発表] アセアン諸国の競争法と本邦企業2022

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      神戸大学社会システムイノベーションセンター連続セミナー アセアン諸国の外資政策と経済法第3回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25079
  • [学会発表] Economic Law Reforms in Asian Emerging Economies2019

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Makoto
    • 学会等名
      Asian Law & Society Association 2019, Dec.13-15, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01405
  • [学会発表] 知的財産権の濫用的行使と競争法―医薬品特許を巡る逆支払を伴う和解を素材にして2015

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      ソウル国立大学競争法センター
    • 発表場所
      ソウル国立大学競争法センター(韓国)
    • 年月日
      2015-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [学会発表] 知的財産権の濫用的行使と競争法―医薬品特許を巡る逆支払を伴う和解を素材にして2015

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア経済法研究会
    • 発表場所
      ソウル国立大学競争法センター,韓国
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 日本における1990年代以降の独占禁止法改正の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア法律文化研究センター「東アジアの法改正の動向―民事訴訟法,競争法を中心として」
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 日本における1990年代以降の独占禁止法改正の評価と課題2014

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア法律文化研究センター「東アジアの法改正の動向―民事訴訟法,競争法を中心として」
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(横浜)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285004
  • [学会発表] Why is Competition Law Needed : Benefits of Competition Law for Lively Economic Activities and Better Consumer Protection2013

    • 著者名/発表者名
      KURITA Makoto
    • 学会等名
      ERIA Capacity Building Seminar
    • 発表場所
      Cambodia
    • 年月日
      2013-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] 国際的脈絡における日本の独占禁止法-日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 学会等名
      第8回東アジア法哲学シンポジウム
    • 発表場所
      政治大学,台北
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] 競争法整備支援とその評価~競争法の普遍性と土着性の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      北海道大学GCOE「競争法研究会」「経済法研究会」共催
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] 国際的脈絡における日本の独占禁止法-日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      第8回東アジア法哲学シンポジウム「ポスト継受時代の東アジア法文化」
    • 発表場所
      政治大学、台北
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 国際的脈絡における日本の独占禁止法-日米構造問題協議以降の発展の功罪2012

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      第8回東アジア法哲学シンポジウム
    • 発表場所
      政治大学、台北
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] Electricity Market in Japan : Stagnated Liberalization Process and Its Aftermath2011

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      The Liberalization of Electricity Market and Its Implications on Competition Policy in Asian and European Countries
    • 発表場所
      Hanyang University, Korea
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] Challenges to International Cartels-A Japanese Scholar's Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      KURITA Makoto
    • 学会等名
      International Conference on Present Situation and Future Prospect of Asian and EU Competition Law
    • 発表場所
      University of Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] Challenges to International Cartels-A Japanese Scholar's Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      International Conference on Present Situation and Future Prospect of Asian and EU Competition Laws
    • 発表場所
      University of Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] Challenges to International Cartels-A Japanese Scholar's Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      International Conference on the Present Situation and Future Prospect of Asian and EU Competition Laws
    • 発表場所
      University of Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 日本から見た中国独占禁止法2010

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      浙江大学法学院
    • 発表場所
      杭州・中国
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] Abuse of Dominant Bargaining Position under the Antimonopoly Act of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kurita
    • 学会等名
      2010 Seoul National University Competition Forum
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 金融・経済危機と日本の経済法制度改革の行方2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア経済法研究会
    • 発表場所
      高雄大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [学会発表] 金融・経済危機と日本の経済法制度改革の行方2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア経済法研究会
    • 発表場所
      高雄大学(台湾)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [学会発表] 金融・経済危機と日本の経済法制度改革の行方2009

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      金融危機時代東亞經濟法的對應
    • 発表場所
      台湾・高雄大学法学院
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [学会発表] 競争法制度の進化と劣化-日本の独占禁止法改正法案と中国の独占禁止法エンフォースメント態勢を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア競争法フォーラム
    • 発表場所
      華東政法大学, 中国・上海
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [学会発表] 競争法制度の進化と劣化~日本の独占禁止法改正法案と中国の独占禁止法エンフォースメント態勢を中心に~2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      東アジア競争法フォーラム
    • 発表場所
      華東政法大学(中国・上海)
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [学会発表] Challenges for Cartel Cases in Domestic / International Markets2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto KURITA
    • 学会等名
      The 4^<th> APEC Training Course on CompetitionPolicy
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [学会発表] 日本の独占禁止法制度における『法の支配』の再定位2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      第7回東アジア法哲学シンポジウム
    • 発表場所
      吉林大学(中国・長春).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402012
  • [学会発表] 日本の独占禁止法制度における『法の支配』の再定位2008

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      第7回東アジア法哲学シンポジウム
    • 発表場所
      吉林大学、中国・長春
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [学会発表] 独占禁止規制の理論と実務2007

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203004
  • [学会発表] TIBORと独占禁止法

    • 著者名/発表者名
      栗田誠
    • 学会等名
      2013年銘傳大学両岸・国際財政金融法学シンポジウム「金融法と競争法」フォーラム
    • 発表場所
      銘傳大学基河キャンパス,台北・台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] Why Is Competition Law Needed?: Benefits of Competition Law for Lively Economic Activities and Better Consumer Protection

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kurita
    • 学会等名
      ERIA Capacity Building Seminar 2013 in Cambodia
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • [学会発表] Regulation of Exclusionary Conduct in Japan: Premature and Insufficient Actions by the JFTC

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kurita
    • 学会等名
      Asia Competition Association 2013 Annual Conference, Session 4: Abuse of Dominance in a Global Context
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] Electricity Market and the Antimonopoly Act in Japan--Stagnated Liberalization Process and Its Aftermath

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kurita
    • 学会等名
      International Symposium on Frontier of Chinese Antimonopoly Law Enforcement
    • 発表場所
      Hangzhou Huajiashan Resort, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243004
  • [学会発表] 競争法整備支援とその評価~競争法の普遍性と土着性の視点から

    • 著者名/発表者名
      栗田  誠
    • 学会等名
      北海道大学GCOE「競争法研究会」「経済法研究会」共催
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330033
  • 1.  金子 由芳 (10291981)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川嶋 四郎 (70195080)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  向田 直範 (90104695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬領 慎吾 (90192624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中山 武憲 (40278388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  厚谷 襄児 (90222637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  草野 芳郎 (70433711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今井 弘道 (00093188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川畑 康治 (10273806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大川 謙蔵 (40582771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和田 健夫 (20133796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  香川 孝三 (20019087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  駿河 輝和 (90112002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  四本 健二 (00329848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂口 一成 (10507156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  板谷 淳一 (20168305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡 克彦 (90281774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松永 宣明 (80127399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斉藤 善久 (10399785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岸井 大太郎 (20114457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  多田 英明 (10408958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 滋 (30188007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  細田 孝一 (30563308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鳥居 昭夫 (40164066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  沢田 克己 (40187290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  武生 昌士 (40709333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  望月 宣武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡本 直貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井関 正裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  赤西 芳文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松尾 弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  作本 直行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi