• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳井 清治  Yanai Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20337009
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 特任教授
2019年度 – 2020年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2008年度: 北海道工業大学, 空間創造学部, 教授
2003年度 – 2008年度: 北海道工業大学, 工学部, 教授
2002年度: 北海道工業大学, 環境デザイン学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 林学・森林工学 / 自然共生システム
研究代表者以外
林学・森林工学 / 林学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
森林再生 / GIS / 浮遊土砂 / グリーンインフラ / 倒木 / 地すべり / 2024年能登半島地震 / UAV / En-a / Ta-d … もっと見る / 根系 / 土壌物理性 / 厚真町 / 2018年胆振東部地震 / 凍結融解 / 土壌物理 / ベーン試験 / 残存植生 / 森林造成 / 植生回復 / 森林復元 / テフラ / 胆振東部地震 / 斜面崩壊 / Fisheries resources / Abashiri / Stable isotope / forest / lake / land-use / Suspended sediment / 地質 / 水産資源 / 網走 / 安定同位体 / 森林 / 湖沼 / 土地利用 / 伝統的漁法 / 底質 / ORP / 生息地 / 水位差 / 水理実験 / 人工ふ化 / アンモシーテス / 里川 / 細粒砂 / 河川横断構造物 / 遡上能力 / 河川水温 / ワンド / 減少要因 / 幼生 / 生息場 / 能登半島 / カワヤツメ / リターバッグ / 破砕食者 / 落葉 / ダム切り下げ / 希少魚類 / 溶存酸素 / 分解実験 / 砂防ダム / プール / 遡上率 / 遡上限界 / サクラマス / 渓流修復 / サケ科魚類 / 淵 / 木製ダム / 渓流生態系 / 土砂流出 / スリット化 / 治山ダム / 修復工法 / 物質循環 / 有機物 / 遡河性魚類 / ダム … もっと見る
研究代表者以外
河畔林 / 安定同位体 / methodology of biosphere conservation in watershed / physical measures development / hydraulic model test / hydrological observation / biosphere / mechanism of fine sediment yield / actual situation of fine sediment discharge / land-use development in watershed / 微細土対策空間整備手法 / 微細土流出対策工 / 模型実験 / 現地観測 / 陸域水辺生物相 / 微細土流出メカニズム / 微細土流出実態 / 流域改変 / dioecy / Flowering phenology / Food chain / Compensation Mechanisms / Reproductive efforts / Mating systems / Willows / River side forest / デトリタス / 光合成特性 / マイクロサテライト / 繁殖成功度 / 資源獲得効率 / 繁殖投資量 / 性比 / AFLP / 繁殖構造 / イヌコリヤナギ / オノエヤナギ / 分子マーカー / 食物連鎖 / 繁殖様式 / オニグルミ / ヤナギ類 / 性(雌雄)差 / 撹〓 / 韓国東海岸 / ニュージーランド東海岸 / 土砂流出 / 河川依存型 / 斜面依存型 / 地表生態系 / 流域スケール / 台風被害 / 連鎖性 / 地表態系の撹乱 / 連鎖 / 浮遊砂沈殿 / 土砂生産 / 斜面浸食加速 / 樹幹傾斜 / 二次災害 / 台風災害 / 水生動物 / 水路実験 / 物質循環 / 自然再生 / GPS / 一次生産 / MDN / 死骸 / サケ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  2024年能登半島地震による大規模崩壊地における森林機能評価と倒木を活用した再生研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 清治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  2018年胆振東部地震により発生した大規模山地災害のメカニズムと復旧方法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 清治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  能登半島里山地帯に生息する絶滅危惧種カワヤツメの生態と減少要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 清治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  ダム構造物が流域の物質循環・生態系に与える影響とその修復手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 清治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道工業大学
  •  台風による地表生態系の攪乱と流域リスクマネージメントに関する農林工学的研究

    • 研究代表者
      丸谷 知己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北日本河川に遡上したサケの死骸が河川および森林域の動植物に与える影響の評価

    • 研究代表者
      岡村 俊邦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道工業大学
  •  微細土流出による陸域水辺バイオスフェア破壊の予測に基づく保全再生技術原理の構築

    • 研究代表者
      山田 孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  森林資源の減少と土地開発の進展が湖沼の水産資源に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 清治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道工業大学
  •  河川の人為的改変が河畔林の種多様性・遺伝的多様性に与える影響

    • 研究代表者
      清和 研二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地震による地すべり災害2020

    • 著者名/発表者名
      古市剛久・柳井清治・奥野 充・五味高志・鳥井真之・小山内信智・桧垣大助・早川智也・水垣滋・村上泰啓・林真一郎
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [図書] River futures-An integrative scientific approach to river repair-Chap 12: Light and Dark of Sabo-dammed streams in steep land settings in Japan(Brierley G., Frirs K. and Hobbs R. ed.365pp)2008

    • 著者名/発表者名
      Marutani M., Kikuchi S., Yanai S. and Kochi K.
    • 出版者
      Island Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] River futures-An integrative scientific approach to river repair2008

    • 著者名/発表者名
      Marutani T., Kikuchi S., Yanai S., Kochi K.
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      Island Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] Ecology of riparian forest in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai s.
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] Light and dark of Sabo-dammed streams in steep land settings in Japan, River Future edited by G. J. Brierley and Kirstie A. F.2008

    • 著者名/発表者名
      Marutani T., Kikuchi S., Yanai S. and Kochi K.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Island Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [図書] Springer-Verlag, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yanai
    • 出版者
      Ecology of riparian forest in Japan.Chap 3 : Sediment dynamics andcharacteristics with respect to riverdisturbance, Sakio H. & Tamura T. eds
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [図書] Ecology of riparian forest in Japan. Chap 3: Sediment dynamics and characteristics with respect to river disturbance(Sakio H. & Tamura T. ed)2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] River Futureedited by G.J. Brierley and Kirstie A. F2008

    • 著者名/発表者名
      T. Marutani, S. Kikuchi, S. Yanai, and K. Kochi
    • 出版者
      Light and dark of Sabo-dammed streams insteep land settings in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [図書] Light and dark of Sabo-dammed streams in steep land settings in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Marutani T., Kikuchi S., Yanai S.and Kochi K.
    • 出版者
      Island Press(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [図書] 水産学シリーズ157森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産2007

    • 著者名/発表者名
      長坂 晶子、河内 香織、柳井 清治(分担)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] 水産学シリーズ157森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 泉、柳井 清治(分担)
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] Dynamics of suspended sediment concentration and the impact on a lake-inhabiting bivalve (Corbicula japonica) in the Abashiri River basin, Hokkaido, northern Japan(In Geo-environment and Evolution II Martin-Duque J.F., Brebbia C.A., Emmanouloudis D.E. and Mander U)2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai S., Nishihama Y. and Tamura R
    • 出版者
      Wessex institute of Technology Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] 流域学辞典 人間による川と大地の変貌(新谷融・黒木幹男編)2006

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, ほか
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] 森林の科学-森林生態系科学入門-2005

    • 著者名/発表者名
      柳井清治
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [図書] 森林の科学「窒素・炭素安定同位体比からみた森と海の関係」2005

    • 著者名/発表者名
      柳井清治(分担執筆), 中村太士, 小池孝良(編著)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [図書] 6 章 カレイ未成魚による森林有機物の利用(水産学シリーズ157 森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産)(新谷融・黒木幹男編)

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, ほか
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [図書] 5 章, 河川・沿岸域への森林有機物の供給過程(水産学シリーズ157 森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産)(山下洋・田中 克編)

    • 著者名/発表者名
      長坂晶子・河内香織・柳井清治
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] 北海道胆振東部地震で発生した崩壊地斜面における初期の表面侵食の観測2022

    • 著者名/発表者名
      中田康隆, 速水将人, 柳井清治, 鳥田宏行
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 65 ページ: 129-144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [雑誌論文] 北海道胆振東部地震による崩壊土層の物理的特性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿汰、百瀬 年彦、勝見 尚也、柳井 清治
    • 雑誌名

      日本森林学会大会発表データベース

      巻: 132 号: 0 ページ: 544

    • DOI

      10.11519/jfsc.132.0_544

    • NAID

      130008117899

    • 年月日
      2021-05-24
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [雑誌論文] 北海道胆振東部地震で崩壊した斜面の粘土鉱物組成2021

    • 著者名/発表者名
      勝見 尚也、百瀬 年彦、柳井 清治
    • 雑誌名

      日本森林学会大会発表データベース

      巻: 132 号: 0 ページ: 545

    • DOI

      10.11519/jfsc.132.0_545

    • NAID

      130008117900

    • 年月日
      2021-05-24
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震により胆振管内厚真地域に発生した斜面崩壊2020

    • 著者名/発表者名
      柳井清治
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 64 ページ: 149-170

    • NAID

      130008139798

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [雑誌論文] Characteristics of landslides caused by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Osanai Nobutomo、Yamada Takashi、Hayashi Shin-ichiro、Kastura Shin’ya、Furuichi Takahisa、Yanai Seiji、Murakami Yasuhiro、Miyazaki Tomoyoshi、Tanioka Yuichiro、Takiguchi Shigetaka、Miyazaki Mayumi
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 16 号: 8 ページ: 1517-1528

    • DOI

      10.1007/s10346-019-01206-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03819, KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [雑誌論文] 能登半島里川におけるカワヤツメに関する伝統文化とその資源量の推移2018

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・志摩優介・柳井清治
    • 雑誌名

      石川県立大学紀要

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [雑誌論文] 能登半島における絶滅危惧種カワヤツメ幼生の秋季微生息環境2017

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・柳井清治
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 20 ページ: 11-24

    • NAID

      130006309078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [雑誌論文] 能登半島里山地帯における河畔景観の変化が魚類相に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      寺島佑樹・柳井清治・堀内美緒・粟野秀・岩井紀美子・中村浩二
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 20 ページ: 117-129

    • NAID

      130005239709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [雑誌論文] カワヤツメ幼生の生息地選択性は成長段階によって変化する2009

    • 著者名/発表者名
      白川北斗・柳井清治・河内香織
    • 雑誌名

      応用生態工学(受理)

    • NAID

      10027969086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] 河口域に堆積する落ち葉を起点とした食物連鎖の定量評価2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 泉、柳井 清治、伊藤 絹子
    • 雑誌名

      北海道立水産試験場研究報告 72

      ページ: 37-45

    • NAID

      40015599798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Role of forest-origin coarse particulate organic matter for the brackish water amphipod Anisogammarus pugettensis2007

    • 著者名/発表者名
      Kochi K., Sakurai I and Yanai S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society of Fisheries Oceanography 71

      ページ: 255-262

    • NAID

      10019803233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Role of forest-origin coarse particulate organic matter for the brackish water amphipod Anisogammarus pugettensis2007

    • 著者名/発表者名
      Kochi K., Sakurai I. and Yanai S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society of Fisheries Oceanography 71

      ページ: 255-262

    • NAID

      10019803233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Decomposition of leaves in coastal brackish water and their use by the macroinvertebrate Anisogammarus pugettensis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kochi K. & Yanai S.
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research 57

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Ecological significance of leaf litter that accumulates in an river mouth as a feeding spot for young cresthead flounder (Pleuronectes schrenki)2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi Sakurai, Seiji Yanai
    • 雑誌名

      水産海洋研究 70-2

      ページ: 105-113

    • NAID

      10019174751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Shredder colonization and decomposition of green and senescent leaves during summer in a headwater stream in northern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kochi, S.Yanai
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 544-550

    • NAID

      10018003862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] 流域環境の変化に対する上下流住民の意識-対応分析・等質性分析を用いた検討2006

    • 著者名/発表者名
      長坂晶子・柳井清治・長坂有・佐藤弘和
    • 雑誌名

      応用生態工学 9

      ページ: 73-84

    • NAID

      10021978161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] 北海道東部河川におけるシロザケの死骸が森林-河川生態系に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・河内香織・伊藤絹子
    • 雑誌名

      応用生態工学 9

      ページ: 167-178

    • NAID

      10021978529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Shredder colonization and decomposition of green and senescent leaves during summer in a headwater stream in northern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kochi, Yanai.
    • 雑誌名

      Ecological research (In press)(未定)

    • NAID

      10018003862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Shredder colonizationand decomposition of green and senescentleaves during summer in a headwater stream innorthern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kochi, and Yanai
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 544-550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] 河川の階層構造に着目したサクラマス幼魚の越冬環境-越冬環境を考慮した川づくりの提言-2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺恵三・中村太士・小林美樹・柳井清治・米田隆夫, ほか
    • 雑誌名

      応用生態工学 9

      ページ: 151-165

    • NAID

      10021978436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Ecological significance of leaf litter that accumulates in a river mouth as a feeding spot for young cresthead flounder (Pleuronectes schrenki)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai I. and Yanai S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society of Fisheries Oceanography 70

      ページ: 105-113

    • NAID

      10019174751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Shredder colonization and decomposition of green and senescent leaves during summer in a headwater stream in northern Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kochi K & Yanai S.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 544-550

    • NAID

      10018003862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] 河川の階層構造に着目したサクラマス幼魚の越冬環境-越冬環境を考慮した川づくりの提言2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊恵三, 中村太士, 小林美樹, 柳井清治, 米田隆夫, 渡邊泰玄, 丸岡昇, 北谷啓幸
    • 雑誌名

      応用生態工学 9-2

      ページ: 151-165

    • NAID

      10021978436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] 北海道東部河川におけるシロザケの死骸が森林-河川生態系に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, 河内香織, 伊藤絹子
    • 雑誌名

      応用生態工学 9-2

      ページ: 167-178

    • NAID

      10021978529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Dynamics of suspended sediment concentration and the impact on a lake-inhabiting bivalve (Corbicula japonica) in the Abashiri River basin,2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai S., Nishihama Y., Tamura R.
    • 雑誌名

      Proceedings of coastal environment. Wessex institute of Technology (In press)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Shredder colonization and decomposition of green and senescent leaves during summer in a headwater stream in northern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi K., Yanai S.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 544-550

    • NAID

      10018003862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [雑誌論文] Effects of salmon carcasses on exprimental stream ecosystems in Hokkaido Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 雑誌名

      Ecological research 20

      ページ: 471-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] Effect of salmon carcasses on experimental stream ecosystems in Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai S., Kochi
    • 雑誌名

      Ecological research 20

      ページ: 471-480

    • NAID

      10016621560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Effects of salmon carcasses on experimental stream ecosystems in Hokkaido2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai S, Kochi K.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651013
  • [雑誌論文] Soil erosion and gully growth associated with cultivation in southwestern Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, Yanai, Sato H., Hasegawa
    • 雑誌名

      Ecological engineering 24

      ページ: 503-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] サクラマスの生活史ステージの進展に伴う安定同位体比の変化2005

    • 著者名/発表者名
      下田和孝, 中島美由紀, 伊藤富子, 河内香織, 柳井清治, 伊藤絹子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 55

      ページ: 371-376

    • NAID

      110004746528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Soil erosion and gully growth associated with cultivation in southwestern Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka A., Yanai S., Sato H., Hasegawa6S
    • 雑誌名

      Ecological engineering 24

      ページ: 503-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] Forest Science- Introduction of forest ecological science2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yanai
    • 雑誌名

      Asakura-Shoten

      ページ: 136-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] 「森は本当に海の恋人?」-森・川・海の生態的関係を探る2005

    • 著者名/発表者名
      長坂晶子, 柳井清治
    • 雑誌名

      森林科学 45

      ページ: 73-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Soil erosion and gully growth associated with cultivation on southwestern Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nagasaka, S.Yanai, H.Sato, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Ecological engineering 24

      ページ: 503-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Effects of Salmon carcasses on experimental stream ecosystems in Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yanai, K.Kochi
    • 雑誌名

      Ecological research 20

      ページ: 471-480

    • NAID

      10016621560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] 陸上植物からサクフマス幼魚への物質移動経路2004

    • 著者名/発表者名
      下田和孝, 中島美由紀, 柳井清治, 河内香織, 伊藤絹子
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 51

      ページ: 123-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] 都市近郊渓流における木製構造物による流路とサクラマス生息環境の改善2004

    • 著者名/発表者名
      柳井清治
    • 雑誌名

      応用生態工学 7

      ページ: 13-24

    • NAID

      10021976784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380098
  • [雑誌論文] 陸上植物からサクラマス幼魚への物質移動経路2004

    • 著者名/発表者名
      下田和孝, 中島美由紀, 柳井清治, 河内香織, 伊藤絹子
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 51

      ページ: 123-134

    • NAID

      10014107220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651013
  • [雑誌論文] IMPORTANCE OF LEAVES FROM UPSTREAM FOREST ON COASTAL MACROINVERTEBRATE AS A FOOD RESOURCE2004

    • 著者名/発表者名
      Kochi K., Yanai S
    • 雑誌名

      Proceedings of the coastal society international conference 19

      ページ: 302-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Matter flow from terrestrial plants to juvenile masu salmon2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimoda, M.Nakajima, S.Yanai, K.Kochi, K.Ito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ichthyology 51-2

      ページ: 123-134

    • NAID

      10014107220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Energy input from a riparian forest into a headwater stream in Hokkaido, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kochi, Seiji Yanai, Akiko Nagasaka
    • 雑誌名

      Archive Hydrobiologie 160-2

      ページ: 231-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] 都市近郊渓流における木製構造物による流路とサクラマス生息環境の改善2004

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, 長坂 有, 佐藤弘和, 安藤大成
    • 雑誌名

      応用生態工学 7巻1号

      ページ: 13-24

    • NAID

      10021976784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Energy input from riparian forest into a headwater stream in Hokkaido, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kochi, S.Yanai
    • 雑誌名

      Archive Hydrobiologie 160

      ページ: 231-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] The influence of forest environment change on fisheries resources in coastal region of Funka Bay, Southwestern Hokkaido2003

    • 著者名/発表者名
      S.Yanai, A.Nagasaka
    • 雑誌名

      Water science 278

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] 北海道南西部噴火湾沿岸域の森林環境変化が水産資源に及ぼす影響2003

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, 長坂晶子
    • 雑誌名

      水利科学 273

      ページ: 73-96

    • NAID

      130006394528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Dysnamics of suspended sediment concentration and the impact on a lake-inhabiting bivalve in the Abashiri River basin、 Hokkaido, northern Japan.

    • 著者名/発表者名
      S.Yanai, Y.Nishihama, R.Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of river Basin Management (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [雑誌論文] Dysnamics of suspended sediment concentration and the impact on a lake-inhabiting bivalve in the Abashiri River basin, Hokkaido, northern Japan.

    • 著者名/発表者名
      S.Yanai, Y.Nishihama, R.Tamura
    • 雑誌名

      Proceeding of coastal environment (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580132
  • [学会発表] Dating analysis of the landslides caused by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Yanai S., Thapa S. P. and Furuichi T.
    • 学会等名
      Interpraevent 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震後の崩壊地における植生回復2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛海,Thapa Prakash S.,勝見尚也,大丸裕武,柳井清治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震における斜面崩壊の発生要因の解析2022

    • 著者名/発表者名
      半澤 風人, 百瀬 年彦, 勝見 尚也, 柳井 清治
    • 学会等名
      第133回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震による崩壊土層の物理的特性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 駿汰, 百瀬 年彦, 勝見 尚也, 柳井 清治
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] Patterns of slopes and geological structure in the Atsuma River catchment, Hokkaido2020

    • 著者名/発表者名
      古市 剛久・柳井 清治・早川 智也
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2020年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震で崩壊した斜面の粘土鉱物組成2020

    • 著者名/発表者名
      勝見尚也・百瀬年彦・柳井清治
    • 学会等名
      日本森林学会第131大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震によって発生した山地崩壊とテフラ層の関係2019

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・古市剛久・小山内信智
    • 学会等名
      日本森林学会第130大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震により発生した斜面崩壊の形態と分布テフラとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・古市剛久
    • 学会等名
      地形学連合2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03000
  • [学会発表] Upper thermal tolerance of Arctic Lamprey and Pacific Lamprey larvae and instream thermal dynamics within larval lamprey habitat in Ishikawa, Japan (southern limit of Arctic Lamprey distribution) and Yakima Subbasin, Washington State, USA (Upper Columbia River tributary)2018

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Hiroaki, Yanai Seiji. Lampman Ralph T., Beals, Tyler, Moser Mary L., Alexander, Alexiades.
    • 学会等名
      Alasla Chapter/ Western Division American Fisheries Society 43rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] 底質粒径が絶滅危惧種カワヤツメの初期幼生に与える影響 ~ワンド地形が持つ有用性~2016

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・柳井清治
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] カワヤツメ幼生による河畔林由来落葉分解物の摂取機構2016

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・柳井清治・村上隆也・三宅克英
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] Arctic lamprey (Lethenteron japonicum) larvae employ gut microbes to digest terrestrial leaf litter2016

    • 著者名/発表者名
      Arakawa H, Yanai S, Miyake K
    • 学会等名
      Northwest Fish Culture Concepts
    • 発表場所
      Old Highway 99, SW,, City of Centralia, Washington 98531, United States of America
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] 魚道隔壁におけるカワヤツメの遡上行動と遡上率に影響を与える要因2015

    • 著者名/発表者名
      吉竹寛矩・一恩英二・長野峻介・藤原洋一・柳井清治
    • 学会等名
      雨水資源化システム学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] 能登半島里山地帯を流れる河川におけるカワヤツメの生態と再生の試み2015

    • 著者名/発表者名
      柳井清治
    • 学会等名
      第88回全国河川湖沼会議講演
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] 能登里山地帯を流れる河川に生息するカワヤツメの生態・利用と再生の試み2015

    • 著者名/発表者名
      柳井清治
    • 学会等名
      全国湖沼河川養殖研究会第88回大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] 石川県能登半島における絶滅危惧種カワヤツメ幼生の微生息場2015

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・柳井清治
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • [学会発表] Restoration of devastated channel using woody debris in a natural stream in Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 学会等名
      International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] Conservation of forest ecosysytems by restoring nutrient feedback from ocean.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 学会等名
      The 3rd International Meeting on Asian Zoo/WildlifeMedicene and Conservation
    • 発表場所
      Bogor, Indonesea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] ダム切り下げによる渓流環境再生の試み2008

    • 著者名/発表者名
      柳井清治, 雨宮和夫, 小林真吾
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] ダム切り下げによる渓流環境再生の試み2008

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・雨宮和夫・小林真吾
    • 学会等名
      第12 回応用生態工学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] Conservation of forest ecosysterns by restoring nutrient feedback from ocean -significance of salmon revealed by stable isotope analysis-2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Meeting of Asian Zoo/ Wildlife Medicine and Conservation
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 治山ダム切り下げによる土砂移動と地形変化2008

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・雨宮和夫
    • 学会等名
      日本森林学会119 回大会講演
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 河川構造物がサクラマス遡上に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      岡本哲志, 柳井清治, ほか4名
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] Restoration of devastated channel using woody debris in a natural stream in Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai S.
    • 学会等名
      International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan.
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 治山ダム切り下げによる地形変化と土砂移動2008

    • 著者名/発表者名
      柳井 清治・雨宮 和夫
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 河川構造物がサクラマス遡上に与える影響-尻別川水系の支流を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      岡本哲志・柳井清治・宮腰靖之・川村洋司・卜部浩一・下田和孝
    • 学会等名
      平成20 年度砂防学会研究発表大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 石狩川におけるカワヤツメ幼生の生息環境と摂餌生態2007

    • 著者名/発表者名
      柳井清治・白川北斗
    • 学会等名
      第54 回日本生態学会講演
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 石狩川におけるカワヤツメの産卵環境と河川構造物の影響2007

    • 著者名/発表者名
      柳井 清治・白川 北斗
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 砂防ダムに堆積した落葉の分解過程と渓流性ヨコエビへの影響2006

    • 著者名/発表者名
      河内香織・柳井清治
    • 学会等名
      応用生態工学会第10 回研究発表会講演
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580151
  • [学会発表] 能登半島におけるカワヤツメ幼生の生息場分布と底質組成

    • 著者名/発表者名
      荒川裕亮・柳井清治
    • 学会等名
      応用生態工学会第19回全国大会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340092
  • 1.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  菊池 俊一 (10250490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  真板 秀二 (50015864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真野 明 (50111258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 康隆 (10827041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  百瀬 年彦 (40742515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  丸谷 知己 (40112320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒木 幹男 (50002001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 勇喜 (70038298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 正信 (30801063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  一恩 英二 (10320912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  清和 研二 (40261474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小池 孝良 (10270919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊沢 喜八郎 (50271599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井良沢 道也 (40343024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋山 一弥 (50355898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡村 俊邦 (50233367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 正信 (30108063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河内 香織 (50423984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 23.  田中 秀基 (00391623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山越 隆雄 (10355860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  蓮井 聡 (10723190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  勝見 尚也 (40769767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  大丸 裕武 (60353744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  古市 剛久 (60464202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  佐藤 創 (60414257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒川 祐亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  Lampman Ralph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  佐藤 弘和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷岡 勇市郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  村上 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小山内 信智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  丸谷 知巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi