• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 孝治  Hasegawa Koji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長谷川 幸治  ハセガワ コウジ

隠す
研究者番号 20341232
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授
2011年度 – 2013年度: 信州大学, 人文学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 信州大学, 人文学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 信州大学, 人文学部, 助教授
2001年度 – 2004年度: 広島国際大学, 人間環境学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
社会心理学 / 教育・社会系心理学 / 社会学
キーワード
研究代表者
自尊心 / 安心さがし / 自他の一体性 / 友人関係 / 安心さがし行動 / 社会的地位 / 国際比較 / 学歴 / 自己愛 / ソシオメーター … もっと見る / ハイロメーター / 行動反応 / 感情反応 / 他者本位 / 自己本位 / Instagram / LINE / Twitter / SNS / 下方螺旋過程 / 心理的距離 / サポート提供 / 関係性目標 / 他者に対する評価 / 他者からの評価 / 抑うつ / 伝統主義的性役割 / 反映的自己評価 / 恋愛関係 / 相手の自尊心レベル / 独自ネットワーク / 二者関係 / 抑うつ傾向 / 他者の自尊心レベル / 他者からの拒絶 … もっと見る
研究代表者以外
reality construction / mass media / cultural differences in correspondence bias / self-appraisal / on-line and off-line / bridging function / volunteer activities / social capital / 異文化交流 / インターフェース / マクロ経済データ / ネットワーク / 集団過程 / 個人内過程 / 地域防犯活動 / ソーシャルキャピタル / 文化的自己観 / 集団間文脈 / 集団内文脈 / ネットワーキングスキル / リアリティ形成 / マスコミュニケーション / 対応バイアスの文化差 / 自己評価 / オフライン・オンライン / 橋渡し機能 / ボランティア活動 / ソーシャル・キャピタル / cyber communication / relationship satisfaction / reciprocity of support exchange / self-other oneness / ingroup-outgroup context / self-other boundary / バーチャル・コミュニティ / 自己カテゴリー化 / 組織と構成員との相互関係 / 社会的要因 / 認知的要因 / バーチャル・ネットワーク / ジェンダー / 反映的自己評価 / 集団間・集団内比較 / サポートの互恵性 / サイバーコミュニケーション / 関係満足 / サポート互恵性 / 自他の一体感 / 内集団-外集団文脈 / 自他境界 / 参加者調査 / 中学生調査 / オーディエンス調査 / クラシック音楽祭 / クラシック音楽 / 教育 / 社会関係資本 / 文化資本 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  社会的地位と包摂に関する自己評価過程:ハイロメーター理論の観点からの検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  SNSにおける上方・下方螺旋メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      駒澤大学
      信州大学
  •  安心さがし行動の上方・下方螺旋メカニズムを規定する関係性目標の効果研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  文化資本と社会関係資本の関連性:クラシック音楽祭参加者への調査によるアプローチ

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  低自尊心者の下方螺旋過程に対する独自ネットワークの効果についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  自己、他者、集団、社会の重層的関係についての行動科学的検討

    • 研究代表者
      浦 光博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  安心さがし行動が他者からの拒絶に及ぼす対人的影響過程についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      信州大学
      広島国際大学
  •  自他境界の拡大-縮小メカニズムに関する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      浦 光博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自ら挑戦する社会心理学2015

    • 著者名/発表者名
      土肥伊都子(編) 長谷川孝治、他25名分担執筆
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [図書] 基礎から学ぶマルチレベルモデル(原著:Ita G G Kreft & Jan de Leeuw 1998 Introducing Multilevel Modeling. Thousand Oaks, Ca:Sage.)2006

    • 著者名/発表者名
      小野寺 孝義(編訳), 岩田 昇, 菱村 豊, 長谷川 孝治, 村山 航(訳)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [図書] 基礎から学ぶマルチレベルモデル(原著 : Ita G G Kreft & Jan de Leeuw 1998 Introducing Multilevel Modeling. Thousand Oaks, Ca : Sage.)2006

    • 著者名/発表者名
      小野寺 孝義(編訳)岩田 昇, 菱村豊, 長谷川 孝治, 村山 航(訳)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 制御適合が学習に関する動機づけに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・高橋雄祐
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 4 ページ: 93-102

    • NAID

      120007100807

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [雑誌論文] 安心さがしと社会的スキルおよびパーソナリティ特性との関連2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 1 ページ: 143-153

    • NAID

      120005399462

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [雑誌論文] 自尊心と安心さがしが他者からの拒絶認知に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 前田 和寛
    • 雑誌名

      人文科学論集<人間情報学科編> 42

      ページ: 53-65

    • NAID

      120001106843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 自尊心と安心さがしが他者からの拒絶認知に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・浦光博・前田和寛
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉 42

      ページ: 53-65

    • NAID

      120001106843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] インターネット上の自己評価と現実の自己評価との相互影響過程についての検討:両者のズレと精神的健康との関連の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・宮田加久子・浦 光博
    • 雑誌名

      社会心理学研究 23

      ページ: 45-56

    • NAID

      110006368940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330128
  • [雑誌論文] 個別的自己評価が自尊心に及ぼす影響 -重要性と他者からの評価の調整効果-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 雑誌名

      人文科学論集<人間情報学科編> 41

      ページ: 91-103

    • NAID

      110006389057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] Mutual influence processes between self on the Internet and actual sell From the viewpoint of the relation between the discrepancies of the self-evaluation of both and mental health2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Miyata, K., Ura, M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Social Psychology 23

      ページ: 45-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330128
  • [雑誌論文] インターネット上の自己評価と現実の自己評価との相互影響過程についての検討:両者のズレと精神的健康との関連の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・宮田加久子・浦光博
    • 雑誌名

      社会心理学研究 23

      ページ: 45-56

    • NAID

      110006368940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 個別的自己評価が自尊心に及ぼす影響-重要性と他者からの評価の調整効果-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 雑誌名

      人文科学論集<人間情報学科編> 41

      ページ: 91-103

    • NAID

      110006389057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 自尊心と安心さがしが他者からの拒絶認知に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 雑誌名

      人文科学論集<人間情報学科編> 42

      ページ: 53-65

    • NAID

      120001106843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] インターネット上の自己評価と現実の自己評価との相互影響過程についての検討 : 両者のズレと精神的健康との関連の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 宮田加久子, 浦 光博
    • 雑誌名

      社会心理学研究 23

      ページ: 45-56

    • NAID

      110006368940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 低自尊心者における下方螺旋過程にっいての検討 (4) -低自尊心者の誰に対する安心さがしが、抑うつに結びつくのか-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 雑誌名

      日本グループ・ダイナミックス学会第52回大会発表論文集

      ページ: 218-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 低自尊心者における下方螺旋過程についての検討 (5) -低自尊心者の高自尊パートナーに対する安心さがしが抑うつ傾向に及ぼす影響-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 125-125

    • NAID

      130007392433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 望ましい自己像と現実の自己像との不一致の変化が精神的健康に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      前田 和寛, 浦 光博, 長谷川 孝治
    • 雑誌名

      総合保険科学(広島大学保健管理センター研究論文集) 22

      ページ: 17-23

    • NAID

      40007459560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] 安心さがしが他者からの評価に及ぼす影響 -潜在曲線モデルを用いた検討-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会発表論文集

      ページ: 266-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [雑誌論文] The effects of intergroup and interpersonal context, and individual appraisal of their in-group on the intragroup comparison process.2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe, C., Ura, M., Hasegawa, K.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology 8・5

      ページ: 292-304

    • NAID

      120000878191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] 安心さがし行動が友人の親密性認知に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治, 礒部智加衣, 浦 光博
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] セルフモニタリングと適当との関連(1)2005

    • 著者名/発表者名
      小川恭子, 長谷川孝治, 西村太志
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 185-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] 自己のあり方と集団特徴が集団アイデンティティに及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      礒部智加衣, 中島健一郎, 長谷川孝治, 浦 光博
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第46回大会発表論文集

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] セルフモニタリングと適応との関連(2)-他者志向性が抑うつに及ぼす影響過程に対する社会的スキルと社会的ネットワークの調製効果-2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治, 小川恭子, 西村太志
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 186-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] The effect of sharing the cultural self-presentational norm on the self-derogative communication in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A, Hasegawa, K., Ura, M.
    • 雑誌名

      Abstract book of the meeting of the 28th International Congress of Psychology

      ページ: 788-788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] Excessive reassurance seeking leads to decreases in inclusions of other in a friend's self.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Ura, M., Isobe, C.
    • 雑誌名

      Abstract book of the meeting of the 28th International Congress of Psychology

      ページ: 779-779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] 低自尊心者における下方螺旋過程にっいての検討(3)-低自尊心者の安心さがし行動は、誰からの拒絶を引き起こすか-2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治, 礒部智加衣, 浦 光博
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会発表論文集

      ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [雑誌論文] The effects of intergroup and interpersonal context, and individual appraisal of their in-group on the intragroup comparison process.

    • 著者名/発表者名
      Isobe, C., Ura, M., Hasegawa, K.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology (In press)

    • NAID

      120000878191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730287
  • [学会発表] SNS上の安心さがしに対する行動反応の検討―安心さがしに対して,どのような行動をとるか―2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里・古谷嘉一郎・佐藤広英
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] SNS上の安心さがし行動に対する感情反応の検討―安心さがしされるとどのような気持ちになるか―2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里・古谷嘉一郎・佐藤広英
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] SNS上の拒絶・受容状況における安心さがし行動の生起過程の検討(2)――自己に対する慈悲への恐れの仲介効果――2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里・古谷嘉一郎・佐藤広英
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] SNS上の拒絶・受容状況における安心さがし行動の生起過程の検討(2)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里・古谷嘉一郎・佐藤広英
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] SNS上の拒絶・受容状況における安心さがし行動の生起過程の検討――低自尊心者はどのような状況で安心さがしツイートするのか――2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里・古谷嘉一郎・佐藤広英
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 自尊心と思いやり目標と自己イメージ目標が安心さがしツイートに及ぼす影響(2)――2つの安心さがしツイートに関する分析――2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本社会心理学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 自尊心と思いやり目標と自己イメージ目標が安心さがしツイートに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 自尊心とポジティブツイートとフォロワーからの返信が感情反応に及ぼす影響――ポジティブツイートへの賞賛・共感は,いかなる感情を生起させるか?――2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本社会心理学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 自尊心とネガティブツイートとフォロワーからの返信が感情反応に及ぼす影響――ネガティブツイートへの共感・気遣いは,安心を与えるか?――2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 誰が,なぜ“盛る”のか?――LINE上でのポジティブな安心さがし投稿に対する自尊心と投稿動機の効果――2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 弱音に対する共感は,人を安心させるか?ーー LINE上でのネガティブ投稿への他者からの反応受領時の気分に対する自尊心とネガティブ投稿経験・動機の効果ーー2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] Who tweets negative things about themselves? Effects of self-esteem, reassurance seeking, and motives for negative tweets on twitter posts.2018

    • 著者名/発表者名
      Koji HASEGAWA & Yukari FURUSATO
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] LINE上での安心さがし投稿に対する自尊心とネガティブ投稿動機の効果――誰が,なぜ安心さがし投稿をするのか――2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] LINE上での安心さがしに対する自尊心とネガティブ投稿動機の効果――誰が,なぜ安心さがしメッセージを送るのか――2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 弱音に対する共感は,人を安心させるか? LINE上でのネガティブ投稿への他者からの反応受領時の気分に対する自尊心とネガティブ投稿経験・動機の効果2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] Who tweets negative things about themselves for getting replies from followers? Effects of self-esteem and the motivation for negative tweets.2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K. & Furusato, Y.
    • 学会等名
      The 2018 Biennial Conference of the International Association for Relationship Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04313
  • [学会発表] 自尊心と安心さがしツイートと他者からの受容認知が感情反応に及ぼす影響――安心さがしツイートで低自尊心者は満たされるか?――2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・古里由香里
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] Who tweets negative things about themselves? Effects of self-esteem and reassurance seeking on the tweets in the twitter.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K.
    • 学会等名
      the 31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] The effect of regulatory fit on learning motivation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K. & Takahashi, Y.
    • 学会等名
      the 6th International Conference on Self-Determination Theory
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] Effects of self-esteem and reassurance seeking on the motivation for negative tweets in the twitter.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K.
    • 学会等名
      the 2016 International Association for Relationship Research Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] 自尊心と安心さがしが社会的拒絶への対処行動に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・相馬敏彦・木村昌紀・清水健司
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] 社会的拒絶場面における反応の質的分析――低自尊心者と高自尊心者の安心さがしの差異――2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] 自尊心と安心さがしが社会的動機づけに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・相馬敏彦・木村昌紀・清水健司
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] The influence of self-esteem and reassurance seeking on psychological closeness between the self and other: Misperception as a factor inducing rejection.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K.
    • 学会等名
      The 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] 自尊心と安心さがしがサポート授受に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルと集団アイデンティティが心理的健康に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・辻 竜平
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] 愛着スタイルが自他の心理的距離に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 自己と他者の自尊心レベルが適応に及ぼす影響-恋愛関係における検討-2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 外向・内向性がソーシャル・サポート過程に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 低自尊心者の排斥生成過程2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会 シンポジウム「受容と排斥のダイナミックス」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 低自尊心者の排斥生成過程2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会シンポジウム「受容と排斥のダイナミックス」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] The influence of self-esteem on psychological distance between self and other2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K., Miyazawa S.
    • 学会等名
      Poster presented at the meeting of 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] The influence of self-esteem on psychological distance between self and other2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K. & Miyazawa, S.
    • 学会等名
      oster presented at the meeting of 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討(3)-独自ネットワークの調整効果-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 土居 知道
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会発表論文集, 76-77
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] The influence of consistency between self-perception and partner's perception about shared social networks on relational and personal well-being2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Ura, M., &Isobe, C.
    • 学会等名
      Poster presenter at the meeting of the 7th confer ence of the Asian association of social psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu,Sabah,Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋人と共通の友人ネットワークが恋愛関係維持に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      土居知道・長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会発表論文集, 654-655
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] The influence of consistency between self-perception and partner's perception about shared social networks on relational and personal well-being2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K., Ura M., Isobe C.
    • 学会等名
      Poster presented at the meeting of the 7th conference of the Asian association of social psychology
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集, 105
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討(3)-独自ネットワークの調整効果-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治・土居 知道
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会発表論文集, 654-655
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋人と共通の友人ネットワークが恋愛関係維持に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      土居 知道, 長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 恋愛関係における下方螺旋過程の検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 低自尊心者における下方螺旋過程についての検討(4)-低自尊心者の誰に対する安心さがしが、抑うつに結びつくのか-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第52回大会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2006-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 安心さがしが他者からの評価に及ぼす影響-潜在曲線モデルを用いた検討-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] 低自尊心者における下方螺旋過程についての検討(5)-低自尊心者の高自尊パートナーに対する安心さがしが抑うつ傾向に及ぼす影響-2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 孝治, 浦 光博, 礒部 智加衣
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730385
  • [学会発表] The moderate effect of perception of acceptance on the process self-esteem and reassurance seeking influence friend’s appraisal: Why are only low self-esteems rejected?

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K.
    • 学会等名
      The 15th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • [学会発表] 低自尊心者の安心さがしは、なぜ拒絶されるのか ―自己開示の観点からの検討―

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・鎌田真緒
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380843
  • 1.  浦 光博 (90231183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  坂田 桐子 (00235152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市橋 勝 (10223108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古谷 嘉一郎 (80461309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  古里 由香里 (20793095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  辻 竜平 (40323563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  相澤 真一 (00456196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小泉 元宏 (60625234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 加久子 (00184416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高谷 紀夫 (70154789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 昌紀 (30467500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  相馬 敏彦 (60412467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  清水 健司 (60508282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  佐藤 広英 (00598691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  川本 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi