• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 竜平  Tsuji Ryuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40323563
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 総合社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 近畿大学, 総合社会学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 近畿大学, 総合社会学部, 教授
2017年度: 近畿大学, 総合社会学部, 教授
2016年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 教授
2010年度 – 2015年度: 信州大学, 人文学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 明治学院大学, 心理学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 明治学院大学, 心理学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
伝統文化 / 社会関係資本 / ソーシャル・キャピタル / 社会調査 / 葛藤と調整 / 地域社会 / 社会階級・社会階層 / 継承者 / 公教育 / 郡部 … もっと見る / 都市部 / ランダムサンプリング / 調査票調査 / 御柱祭 / 聞き取り調査 / 階級・階層 / 参加者調査 / 中学生調査 / オーディエンス調査 / クラシック音楽祭 / クラシック音楽 / 教育 / 文化資本 / 地方財政 / ソーシャルキャピタル / 政策 / 地域政策 / 個人間格差 / 地域間格差 / ソーシャルサポート / 村落・農村 / 震災 / 災害 / パネル調査 / 復旧・復興 / 災害・震災 / 地域活性化 / 区長調査 / インタビュー / 中越地震 / 信頼 / ソーシャル・サポート / 社会ネットワーク / 実証 / 関係の継続性 / 数理モデル / 自己卑下 / 自己高揚 / 自己呈示 / 社会的位置 / 知人数の推定 / 信頼の解放理論 / 自己卑下的自己呈示 / 都市と村落のネットワーク / 小さな世界(small world) … もっと見る
研究代表者以外
社会ネットワーク / 転職 / 地域差 / 都鄙差 / 一般的信頼 / 価値観 / 時系列的比較 / 社会関係 / 都市度 / ネットワーク・サイズ / ネーム・ジェネレータ / 地域間比較 / 時系列比較 / 排外主義 / ネームインタプリタ / ポジション・ジェネレータ / 地域内ネットワーク / スノーボール・サンプリング / パーソナル・ネットワーク / 就職 / 進学 / 外国語運用 / 学歴 / 外国語 / 社会的ネットワーク / 都市 / 欧州 / 海外 / ベルリン / ビジュアルアート / 音楽 / 社会関係資本 / 文化資本 / ネットワーク / 芸術家 / 専門職 / 生きること / 教育 / キャリア / 美術作家 / 音楽家 / 職業芸術家 / 社会学 / 社会移動 / 階級・階層 / 社会的地位 / job change / selective interaction / evolutionary game theory / free rider / social dilemma / order problem / 実験的研究 / 非ランダム相互作用モデル / 選択的プレーパラダイム / 小集団実験 / シミュレーション / 離脱型応報戦略 / 集団間の移動 / 転職調査 / 移動可能なジレンマ実験 / 選択的移動 / 転職行動 / 選択的相互作用 / 進化ゲーム理論 / フリーライダー / 社会的ジレンマ / 秩序問題 / ソーシャル・キャピタル / 少子化 / 社会調査 / 家族 / 社会階層 / 協働 / 地域資源管理 / 農山村 / 環境保全 / ガバナンス / 葛巻 / 社会ネットワーク分析 / リーダーシップ / 持続的発展 / 山村 / 人的ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  伝統文化の維持・継承に関わるアクター間の葛藤と調整研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  日本伝統文化の継承者:その社会階級・社会階層と地域社会での社会関係資本に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グローバル化時代における進学・就職・転職ネットワークの社会学的解明

    • 研究代表者
      相澤 真一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  日本人の社会関係と、社会関係に関わる価値観の分布形状の時系列変化を捉える

    • 研究代表者
      石黒 格
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
      日本女子大学
  •  雇用多様化社会における社会的地位の測定

    • 研究代表者
      元治 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      明星大学
  •  少子化社会における家族形成格差の調査研究─ソーシャル・キャピタル論アプローチ

    • 研究代表者
      小林 盾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  文化資本と社会関係資本の関連性:クラシック音楽祭参加者への調査によるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  人的ネットワークからみた環境保全型産業・地域の成立要因

    • 研究代表者
      八巻 一成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  地域間格差と個人間格差の調査研究:ソーシャルキャピタル論的 アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  中越地震前後のパネル調査による災害時対人サポートネットワークの検討研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  秩序問題への進化ゲーム理論的アプローチ

    • 研究代表者
      大浦 宏邦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  社会的位置と自己呈示研究代表者

    • 研究代表者
      辻 竜平
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] データで読む現代社会:ライフスタイルとライフコースの未来形2015

    • 著者名/発表者名
      小林盾、辻竜平、谷本奈穂、秋吉美都、見田朱子、開内文乃、筒井淳也、相澤真一、香川めい、渡邉大輔 他
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03414
  • [図書] ソーシャル・キャピタルと格差社会2014

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・佐藤嘉倫編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330160
  • [図書] 社会と個人のダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      唐沢穣・村本由紀子(辻竜平)
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [図書] 「社会ネットワーク」, 唐沢穣・村本由紀子(編著), 『社会と個人のダイナミクス』2011

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [図書] 中越地震被災地研究からの提言2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      ハーベスト社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍における外出・対人接触の規定因とその変化:第1次緊急事態宣言から第3波初期まで2021

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: 10(1) ページ: 39-48

    • NAID

      120007169560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍における外出・対人接触の規定因とその変化:第1次緊急事態宣言から第3波初期まで2021

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: 10 ページ: 39-48

    • NAID

      120007169560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00612
  • [雑誌論文] 入職経路と産業の地位達成への効果:社会関係資本活用の有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      2015年SSM調査シリーズ

      巻: 6 ページ: 137-164

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03414
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク調査から見えるもの,調査法上の問題点,そして展開可能性2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 交際他者の多様性とその規定因:ポジション・ジェネレータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉

      巻: 47 ページ: 115-126

    • NAID

      120005248225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク調査から見えるもの,調査 法上の問題点,そして展開可能性2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 座談会『ネットワーク調査の問題と展開可能性』2013

    • 著者名/発表者名
      石黒格・野沢慎司・松尾豊・安田雪・中里裕美・辻竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 9-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 交際他者の多様性とその規定因 : ポジション・ジェネレータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      人文科学論集<人間情報学科編>

      巻: 47 ページ: 115-128

    • NAID

      120005248225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330160
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク調査から見えるもの、調査法上の問題点、そして展開可能性2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330160
  • [雑誌論文] 交際他者の多様性とその規定因:ポジション・ジェネレータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉

      巻: 47 ページ: 115-128

    • NAID

      120005248225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [雑誌論文] 座談会「ネットワーク調査の問題と展開可能性」2013

    • 著者名/発表者名
      石黒 格・野沢慎司・松尾 豊・安田 雪・中里裕美・辻 竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 9-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [雑誌論文] 交際他者の多様性とその規定因 : ポジション・ジェネレータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉

      巻: 47 ページ: 115-128

    • NAID

      120005248225

    • URL

      https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/16975/1/Humanities_H47-08.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク調査から見えるもの, 調査法上の問題点, そして展開可能性2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク調査から見えるもの,調査 法上の問題点,そして展開可能性2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 10 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [雑誌論文] 交際他者の多様性とその規定因:ポジション・ジェネレータを用いて2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉

      巻: 47 ページ: 115-126

    • NAID

      120005248225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 大鹿村の集落のネットワーク構造2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・村山研一
    • 雑誌名

      人文科学論集〈人間情報学科編〉

      巻: 46 ページ: 69-80

    • NAID

      40019309579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 大鹿村の集落のネットワーク構造2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・村山研一
    • 雑誌名

      人文科学論集

      巻: 46 ページ: 69-80

    • NAID

      40019309579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [雑誌論文] 地域コミュニティによる犯罪抑制:地域内の社会関係資本および協力行動に焦点を当てて2010

    • 著者名/発表者名
      高木大資・辻竜平・池田謙一
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 26(1) ページ: 36-45

    • NAID

      110007880890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 御柱祭への参加と出身高校との関係2024

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・相澤真一
    • 学会等名
      数理社会学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 地域社会における御柱祭の担いの構造2023

    • 著者名/発表者名
      茅野恒秀・辻 竜平・濱崎友絵・相澤真一
    • 学会等名
      日本社会学会第96回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 諏訪地方における御柱祭と木遣り:「関わりの構造」をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      濱崎友絵・辻 竜平・茅野恒秀・相澤真一
    • 学会等名
      東洋音楽学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 御柱祭への参加を促すソーシャル・キャピタルの効果2023

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平・茅野恒秀・相澤真一・濱崎友絵
    • 学会等名
      日本社会学会第96回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 信仰の組み合わせと祭への参加「御柱祭に関わる調査」より2023

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平・茅野恒秀・相澤真一・濱崎友絵
    • 学会等名
      数理社会学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 御柱祭の役職の規定要因から見る文化資本と政治2023

    • 著者名/発表者名
      相澤真一・辻 竜平・茅野恒秀・濱崎友絵
    • 学会等名
      日本社会学会第96回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 新型コロナウイルスのワクチン接種におけるピア・プレッシャー2022

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00612
  • [学会発表] 新型コロナウイルスのワクチン接種におけるピア・プレッシャー2022

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 「社会調査実習」と自らの研究を重ね合わせる試み2022

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      関東社会学会第70回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] Go To トラベルとGo To イートの促進要因と抑制要因2021

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00612
  • [学会発表] イベント・サブポピュレーションによる友人・知人数推定:新型コロナウイルス感染者数と東日本大震災死亡者数からの 推定2021

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] Go To トラベルとGo To イートの促進要因と抑制要因2021

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] Forty-Years Change of Dimensionality of Occupational Evaluation in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei & Nagamatsu, Namie
    • 学会等名
      2020 Sunbelt Virtual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21731
  • [学会発表] Forty-Years Change of Dimensionality of Occupational Evaluation in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei & Nagamatsu, Namie
    • 学会等名
      2020 Sunbelt Virtual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02149
  • [学会発表] 交友関係の有無による職業威信評価の変化2017

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      第64回数理社会学会大会(札幌学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03414
  • [学会発表] Examining the chain relationship from initial contact to classical music to socio-economic status via music preference2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei
    • 学会等名
      18th International Sociological Association, World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] 文化資本獲得と社会関係資本形成との関係性 : 「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査より2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] クラシック音楽の選好からみた分類と諸要因との関係 : 「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査から2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第55回大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] クラシック音楽の選好からみた分類と諸要因との関係:「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査から2013

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第55回大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] クラシック音楽文化資本の収入に対する世代効果:「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査より2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第56回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] 文化資本獲得と社会関係資本形成との関係性:「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査より2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] クラシック音楽文化資本の収入に対する世代効果 : 「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」オーディエンス調査より2013

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第56回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] 山村の持続的発展と人的ネットワーク:岩手県葛巻町の事例2012

    • 著者名/発表者名
      八巻一成・比屋根哲・藤崎浩幸・柴崎茂 光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋 正也・齋藤朱未・辻竜平
    • 学会等名
      第45回環境社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] 健康政策の推進における市民組織と行政の補完的関係-ソーシャルキャピタル論の新展開(2)-2012

    • 著者名/発表者名
      大崎裕子・辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] パーソナル・ネットワークの多様性とその規定因:ポジション・ジェネレータにかんする分析2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] Effects of General Trust and General Tolerance on Voting Behavior and Political Interests2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei
    • 学会等名
      The Fifth Joint Japan-North America Mathematical Sociology Conference
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] パーソナル・ネットワークの多様性とその規定因2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330160
  • [学会発表] 信頼と寛容:概念整理と規定因2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 信頼と寛容:概念整理と規定因2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルと集団アイデンティティが心理的健康に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・辻 竜平
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] パーソナル・ネットワークの多様性とその規定因:ポジション・ジェネレータにかんする分析2012

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 山村の持続的発展と人的ネットワーク:岩手県葛巻町の事例2012

    • 著者名/発表者名
      八巻一成・比屋根哲・藤崎浩幸・柴崎茂光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋正也・齋藤朱未・辻竜平
    • 学会等名
      第45回環境社会学会
    • 発表場所
      サンルーラル大潟(秋田県大潟村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] 信頼と寛容 : 概念整理と規定因2012

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653121
  • [学会発表] 岩手県葛巻町における地域振興と人的ネットワークの役割-町政の展開と人的ネットワークの概要2011

    • 著者名/発表者名
      八巻一成・比屋根哲・藤崎浩幸・柴崎茂 光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋 正也・齋藤朱未・辻竜平v
    • 学会等名
      2011 年林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] 山村集落のネットワーク構造:並べ替え検定を用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・村山研一
    • 学会等名
      理社会学会第51回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 岩手県葛巻町における地域振興と人的ネットワークの役割―自治会組織の成立過程と活動実態2011

    • 著者名/発表者名
      比屋根哲・八巻一成・藤崎浩幸・柴崎茂 光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋 正也・齋藤朱未・辻竜平
    • 学会等名
      2011 年林業経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] 岩手県葛巻町における地域振興と人的ネットワークの役割-町政の展開と人的ネットワークの概要2011

    • 著者名/発表者名
      八巻一成・比屋根哲・藤崎浩幸・柴崎茂光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋正也・齋藤朱未・辻竜平
    • 学会等名
      2011年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] 長野県下伊那郡下條村の特異性:長野県内 10 市町村調査結果から2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第84回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 山村集落のネットワーク構造:並べ替え検定を用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・村山研一
    • 学会等名
      数理社会学会第51回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 長野県下伊那郡下條村の特異性:長野県内10市町村調査結果から2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会学会第84回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 中越地震被災地の復旧・復興研究からの提言2011

    • 著者名/発表者名
      辻竜平
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 岩手県葛巻町における地域振興と人的ネットワークの役割-自治会組織の成立過程と活動実態2011

    • 著者名/発表者名
      比屋根哲・八巻一成・藤崎浩幸・柴崎茂光・林雅秀・茅野恒秀・金澤悠介・高橋正也・齋藤朱未・辻竜平
    • 学会等名
      2011年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310032
  • [学会発表] Social Capital of Volunteers of A Classical Music Festival: How Is It Related with Participation in Other Events and Activities?2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei and Hasegawa, Koji
    • 学会等名
      Sunbelt 30th
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy.
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] Social Capital of Volunteers of A Classical Music Festival: How Is It Related with Participation in Other Events and Activities?2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Tsuji, Koji Hasegawa
    • 学会等名
      Sunbelt 30th(INSNA)
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 社会的活動への参加と社会関係資本の諸側面-ポジション・ジェネレータを用いた分析-2010

    • 著者名/発表者名
      辻竜平・長谷川孝治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] 文化的イベントとソーシャル・キャピタル及び精神的健康の関連2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝治・辻竜平
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330149
  • [学会発表] Effects of an Earthquake on Personal Networks:An Empirical Study of Ntigata Chuetsu Earthquake2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei & Harihara, Motoko
    • 学会等名
      日本社会学会第80回大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653049
  • [学会発表] 震災前後の-般的信頼の変化:中越地震被災地におけるパネル調査から2007

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平
    • 学会等名
      東北社会学会第54回大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2007-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653049
  • [学会発表] 震災にともなう-般的信頼とネットワークの変化:新潟県中越地震におけるパネル調査より2007

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平・針原 素子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653049
  • 1.  相澤 真一 (00456196)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  佐藤 嘉倫 (90196288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  金井 雅之 (60333944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金澤 悠介 (60572196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  今田 高俊 (00107517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 盾 (90407601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤山 英樹 (80327014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱崎 友絵 (90535733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  八巻 一成 (80353895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  比屋根 哲 (90218743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  藤崎 浩幸 (30209035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  林 雅秀 (30353816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  籠谷 和弘 (70313351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福島 康仁 (90340405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜田 宏 (40388723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前田 忠彦 (10247257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三隅 一百 (80190627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  与謝野 有紀 (00230673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 孝治 (20341232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小泉 元宏 (60625234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 昌弘 (90191337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  千田 有紀 (70323730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 大輔 (20629761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  筒井 淳也 (90321025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷本 奈穂 (90351494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大浦 宏邦 (60297116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  海野 道郎 (90016676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  数土 直紀 (60262680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  七條 達弘 (40305660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  元治 恵子 (60328987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  脇田 彩 (00750647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石黒 格 (90333707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鬼塚 尚子 (50307203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  林 直保子 (00302654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  太郎丸 博 (60273570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田辺 俊介 (30451876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  長松 奈美江 (30506316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 かおり (30733787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清水 裕士 (60621604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福島 慎太郎 (80712398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川本 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斉藤 知洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi