• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清原 昭子  Kiyohara Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20351968
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 中国学園大学, 現代生活学部, 准教授
2009年度: 中国学園大学, 現代生活学部, 講師
2003年度: 中国学園大学, 現代生活学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41010:食料農業経済関連 / 経営・経済農学
研究代表者以外
農業経済学 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 経営・経済農学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
食料政策 / 食料安全保障 / フードセキュリティ / フードインセキュリティ / 栄養摂取 / 食物摂取 / 食物アクセス / コンセンサス・メソッド / フードポリシーカウンシル / 食料消費の公平性 … もっと見る / ソーシャルキャピタル / 食物摂取頻度 / 都市における飢餓 / 食品小売店 / フードシステム論 / 食品小売業 / 地域食料政策 / 都市食料政策 / 社会経済的格差 / 食料品アクセス / 農業経済学 / 公衆栄養学 / 食料の利用 / 食料へのアクセス / 学歴 / 世帯収入 / 食生活 / 社会関係資本 / 教育歴 / 社会経済的要因 … もっと見る
研究代表者以外
リスクリテラシー / リスクコミュニケーション / 選択実験 / 買い控え行動 / 放射性物質のリスク知覚 / 放射性物質の健康影響 / レギュラトリーサイエンス / プロフェッション / リスク認知 / リスクアナリシス / 公共政策 / 経済的持続性 / フードシステム / 食品安全 / 放射性物質 / 獣医大学カリキュラム / 食品安全の専門高等教育 / 食生活実態調査 / リスクに関するイメージ想起 / 双方向リスクコミュニケーションモデル / 食品安全プロフェッション / 日仏食文化比較 / 食事パターン分析 / リスクのイメージ想起 / 食品安全のプロフェッション / 食事規範 / 食事組み合わせパターン / ニューメラシーとリスク認知 / リスクイメージ / 食品を介した放射性物質の健康影響 / リスク知覚 / 要因 / 健康 / 妥当性 / 尺度 / 信頼性 / 因果関係 / 就労者 / 大学生 / 構成概念妥当性 / 価値観尺度 / 食物選択行動 / インタビュー調査 / 昼食選択行動 / 価値観 / 食育 / 食行動 / 食物選択 / 食品安全のプロフェッションの確立 / 生産者-消費者の倫理的関係 / 費用効果分析 / 情報厳の信頼性 / 農業者と消費者の倫理的関係 / フードコミュニケーション / 市民のリスク認知構造 / 食品事業者倫理 / 農業倫理 / 健康食品のリスク / 食品技術者のプロフェッション / 専門職業組織 / 食品技術者のプロフェション / 食と農の倫理 / 食品由来リスク / リスク知覚構造 / 双方向リスクコミュニケーション / 専門職業 / リスクマネジメント / リスクアセスメント / 食品企業倫理 / 職業倫理 / 食品安全行政 / ハインリッヒの法則 / クライシスマネジメント / 食品安全教育 / 遺伝子組み換え作物の安全性 / 消費者の政策参加手法 / 獣医疫学・獣医経済疫学 / 食品安全確保の社会システム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  わが国における「新たな飢餓」の可視化と公的政策モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      清原 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  持続的なフードシステムに必要な政策に関する研究ー経済的持続性の観点からー

    • 研究代表者
      工藤 春代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本における都市食料政策の確立に関する探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清原 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  社会経済的要因が世帯における食料へのアクセスと利用、健康状態に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      清原 昭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  食品安全のためのリスクコミュニケーションモデルの開発とプロフェッションの要件

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学
  •  食物選択行動の法則化とその成果を活用したフードチェーンにおける新たな食育戦略

    • 研究代表者
      上田 由喜子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  食品リスク認知とリスクコミュニケーション、食農倫理とプロフェッションの確立

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  科学を基礎とした食品安全行政/リスクアナリシスと専門職業、職業倫理の確立

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品安全確保システムと関連学際研究領域の組織化に関する企画調査

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本に「食料政策」は存在するのか2021

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 87(6) ページ: 46-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [雑誌論文] フードシステムは新たな消費の「質」に対応できるか -川下の現状と未来に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 27 号: 3 ページ: 102-111

    • DOI

      10.5874/jfsr.27.3_102

    • NAID

      130007981688

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [雑誌論文] 世帯における社会経済的要因と食物摂取および栄養摂取状況、健康状態の関連2018

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・福井充・山口道利・上田由喜子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 65 ページ: 8-15

    • NAID

      40021684719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [雑誌論文] 報告論文2016

    • 著者名/発表者名
      立川雅司・Steven McGreevy・秋津元輝・大賀百恵
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 23 号: 3 ページ: 165-304

    • DOI

      10.5874/jfsr.23.3_165

    • NAID

      130005440056

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292122, KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [雑誌論文] 食物選択における価値観の構造-大学生・社会人の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      小塩真司,清原昭子,福井充,上田由喜子
    • 雑誌名

      行動科学

      巻: 53 ページ: 97-110

    • NAID

      40020474897

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350130
  • [雑誌論文] フランス、オランダの農業・食品分野の専門職業組織-設立根拠法と組織の役割、職員の専門性2014

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・高鳥毛敏雄・関根佳恵・河村律子・清原昭子
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻第4号 ページ: 386-403

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228003
  • [雑誌論文] 食品安全行政の専門職確保と専門性の維持―自治体調査結果からみた現状と課題―2013

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・工藤春代・新山陽子
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 第77巻第9号 ページ: 735-738

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228003
  • [雑誌論文] 消費者の食品リスク認知の特質に関する予備的分析2007

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・細野ひろみ・河村律子・清原昭子・工藤春代・鬼頭弥生
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会第20回研究発表会講演論文集 20巻

      ページ: 329-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 地域圏における買い物環境、人々の買い物行動と満足度 -神戸市における調査より-2024

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・山口道利・松原拓也・新山陽子・鬼頭弥生・大住あづさ・上田遥
    • 学会等名
      2024年度日本フードシステム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] 食に関する倫理的消費意識と価値観の関連 :世帯年収の調整効果に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      三枝高大・ 上田由喜子・山口道利・大門創・清原昭子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] Correlation between Consumers' Inclination towards Healthy, Sustainable Food and Willingness to Pay: Analysis from the Standpoint of Socioeconomic Background, State of Food Intake, and Food Environments2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ueda、Yukiko Kobayashi、Rikako Horie、Fumio Ohtake、Ayako Sezaki、Takahiro Mieda、Michitoshi Yamaguchi1、Hajime Daimon、Akiko Kiyohara
    • 学会等名
      22ND IUNS-ICN International congress of Nutrition in Tokyo,Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] Association between selection behavior for food purchase channels and food intake frequency in women aged 20ー492022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kiyohara, Hajime Daimon, Yukiko Ueda, Michitoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      22ND IUNS-ICN International congress of Nutrition in Tokyo,Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルとSESおよび食行動との関連-低収入世帯の母親に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      上田由喜子・山口道利・清原昭子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] Types of grocery stores and demographic and household factors in Japanese provincial area2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kiyohara,Hajime Daimon, Michitoshi Yamaguchi, Yukiko Ueda,
    • 学会等名
      16th World Congress on Public Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] フードシステムは新たな消費の「質」に対応できるか -川下の現状と未来に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 学会等名
      2020年度日本フードシステム学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] 個人のフードインセキュリティと社会経済的要因の関連について-中・低収入世帯の女性を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・福井充・山口道利・上田由喜子
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06260
  • [学会発表] 高齢者/病者用食品市場における新たな流通チャネルと食品メーカーの企業行動2018

    • 著者名/発表者名
      大宮めぐみ・清原昭子
    • 学会等名
      2018年度日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] The association between SES and dietary behavior of middle-low income status women in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko KIYOHARA, Mitsuru FUKUI, Michitoshi YAMAGUCHI, Yukiko UEDA
    • 学会等名
      11th European Public Health Conference 28 November-1 December 2018 Ljubljana programme
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] Association between breakfast skipping and blood pressure ーa meta-analysis of 20 studies reporting the frequency of breakfast intake and blood pressure-2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ueda, Yasuhiro Hashimoto, Haruka Iwasaki, Akiko Kiyohara, Atsushi Oshio
    • 学会等名
      11th European Public Health Conference 28 November-1 December 2018 Ljubljana programme
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 社会経済的要因と食生活の関連と問題解決の枠組み-栄養学の周辺領域における研究動向の検討から-2018

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 学会等名
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 世帯における社会経済的要因と食物摂取および栄養摂取状況の関連2017

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・福井充・上田由喜子・山口道利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 世帯の社会経済的要因が食物摂取、健康状態に与える影響に関する研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・山口道利・松下瞳・上田由喜子
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] The association between household income and nutrient/food group intakes of children and adolescents in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      UEDA.Y., MATSUSHITA.H., FUKUI.M., YAMGUTI.M., KIYOHARA.A
    • 学会等名
      Public health England annual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 児童・生徒の栄養素および食品郡別摂取量と世帯所得との関連2017

    • 著者名/発表者名
      上田由喜子・山口道利・福井充・清原昭子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] Study of relationship between social economic status and food intake of Japanese household- Health gap in Japan-、2017年9月、Public health England annual conference2017

    • 著者名/発表者名
      KIYOHARA.A, FUKUI.M., YAMGUTI.M., .UEDA.Y.
    • 学会等名
      Public health England annual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 高齢者/病者用食品の分類とフードシステムに関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      大宮めぐみ・清原昭子
    • 学会等名
      2016年度 日本フードシステム学会大会 個別報告(口頭)
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07914
  • [学会発表] 学生を対象としたコンビニでの食物選択行動とVFCSとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪,大阪府
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350130
  • [学会発表] Public health system reform and workforce development -Comparative study between UK and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takatorige T., Niiyama Y., Kiyohara, A. and Kudo, H.
    • 学会等名
      Public Health England
    • 発表場所
      University of Warwick
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228003
  • [学会発表] 消費者/市民の食品由来リスクの知覚に関する国際比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・河村律子・清原昭子・細野ひろみ・工藤春代・鬼頭弥生
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 自治体における食品安全行政-都道府県へのアンケート結果をもとに-2010

    • 著者名/発表者名
      清原昭子・工藤春代
    • 学会等名
      日本の業経済学会
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 日本の消費者に見る食品由来リスクの知覚構造2009

    • 著者名/発表者名
      新山陽子, 細野ひろみ, 工藤春代, 鬼頭弥生, 河村律子, 清原昭子
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] Comparative Analysis of Consumer Risk Perception on Food Related Hazard between Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko NIIYAMA, Hiromi HOSONO, Yayoi KITO, Haruyo KUDO, Ritsuko KAWAMURA, Akiko KIYOHARA, Keiko TANAKA
    • 学会等名
      SRA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 食品製造業におけるHACCPの採用と定着について2008

    • 著者名/発表者名
      清原昭子
    • 学会等名
      フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 日本、韓国、アメリカにおける消費者の食品リスク認知の特質に関する予備的分析2008

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・細野ひろみ・河村律子・清原昭子・工藤春代・鬼頭弥生
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 消費者/市民の食品由来リスクの知覚に関する国際比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・河村律子・清原昭子・細野ひろみ・工藤春代・鬼頭弥生
    • 学会等名
      日本の業経済学会
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 日本・韓国・アメリカにおける消費者の食品リスク認知の特質に関する予備的分析2008

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・細野ひろみ・河村律子・清原昭子・工藤春代・鬼頭弥生
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] Re-investigating the factors affecting consumers' food-related risk perception-a cross-national case study applying laddering method-2007

    • 著者名/発表者名
      NIIYAMA, Yoko・HOSONO, Hiromi・KUDO, Haruyo・KAWAMURA, Ritsuko・KIYOHARA, Akiko・KITO, Yayoi
    • 学会等名
      SRA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] 消費者の食品リスク認知の特質に関する予備的分析2007

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・細野ひろみ・河村律子・清原昭子・工藤春代・鬼頭弥生
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208021
  • [学会発表] パネル調査による食物選択行動の推定

    • 著者名/発表者名
      上田由喜子,清原昭子,福井充
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350130
  • [学会発表] 食品由来リスク知覚の基本構造モデル:潜在因子の因果系列と世界観・一般的信頼の影響

    • 著者名/発表者名
      新山陽子・鬼頭弥生・細野ひろみ・河村律子・工藤春代・清原昭子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22228003
  • 1.  工藤 春代 (60452281)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  新山 陽子 (10172610)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  春日 文子 (40183777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  筒井 俊之 (70391448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 由喜子 (40310841)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  山口 道利 (40709359)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  河村 律子 (60309094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  立川 雅司 (40356324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高鳥毛 敏雄 (20206775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  鬼頭 弥生 (50611802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  功刀 由紀子 (60167385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細野 ひろみ (00396342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  矢坂 雅充 (90191098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 恒雄 (20127715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福井 充 (40173322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  関根 佳恵 (90612242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  井関 龍太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平山 るみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今泉 晶
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  五十君 静信 (70212743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今井 裕 (10303869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小澤 守 (60112009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  波夛野 豪 (30249370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹之内 裕文 (90374876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小塩 真司 (60343654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  下川 哲 (40767224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大住 あづさ (30808697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村田 幸作 (90142299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大門 創 (70514321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  網中 奈美江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 公平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 真行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上田 遥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊川 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi