• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 守  OZAWA Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60112009
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 関西大学, 社会安全学部, 教授
2014年度: 関西大学, 工学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 関西大学, 社会安全学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 関西大学, システム理工学部, 教授
2006年度: 関西大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 関西大学, 工学部, 教授
1994年度 – 2001年度: 関西大学, 工学部, 教授
1993年度: 関西大学, 工学部, 助教授
1986年度: 神戸大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 熱工学
研究代表者以外
農業経済学 / 流体工学 / 人材育成と技術者倫理 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
Heat transfer / 流れの可視化 / Acoustic streaming / 音響流 / スタック / 熱伝達 / 流動様式 / 冷却曲線 / 集中定数系モデル / リフラッディング … もっと見る / 冷却特性 / 時定数 / 核沸騰 / 並列管 / 集中定数系 / 遷移沸騰 / 逆環状流 / クエンチ / 膜沸騰 / リフラディング / 重力注水 / Flow pattern / Flow Characteristics / rotational annulas / Taylor vortex / 渦構造 / 回転二重円管 / テーラー渦 / Binary mixture / Bed material movement / Quantitative flow visualizaiton / Neutron radiography / X-ray radiography / Void fraction / High temperatutre fluidized bed / 層内循環 / ドリフトフラックスモデル / 可視化定量計測 / 高温特性 / 流動層 / 二成分流動層 / 伝熱特性 / 層材挙動 / 可視化画像定量計測 / 中性子ラジオグラフィ / X線ラジオグラフィ / 空隙率 / 高温流動層 / Osccillation boundary layer / Flow visualization / Control of phase lag / Temperature distribution along stack / Acoustic refrigerator / 可視化 / バイパス / 熱伝逹 / 振動境界層 / 位相制御 / スタック温度分布 / 音響共鳴冷凍機 / Temperature distribution / Acoustic Reynolds number / Stack / Refrigerator / Resonance / Thermo-acoustics / ブレートンサイクル / 共鳴周波数 / 線形解析モデル / 熱音響理論 / 音響共鳴 / 温度分布 / 音響レイノルズ応力 / 冷凍機 / 共鳴 / 熱音響 / 熱音響振動 / 熱伝導 / 旋回流 / 熱交換器 / 過熱蒸気 / 沸騰 / 蒸気発生器 / 連成問題 / 安定性 / 沸騰二相流 / 管状火炎 / 過熱蒸気発生器 / 沸騰流 / 燃焼 / 小型蒸気発生器 / 伝熱機器 / 沸騰熱伝達 / 二相流 / 原子力エネルギー / モデル化 / 熱工学 / 定電流法 / サブクールバーンアウト / 二相流ダイナミックス / 気泡離散モデル / 離散気泡モデル / 気液二相流 / 熱・物質移動 / 集中定数モデル / 流動脈動 / ドライアウト / 限界熱流束 … もっと見る
研究代表者以外
リスクコミュニケーション / リスク認知 / porous plate / bubbly flow / slug flow / flow pattern conversion / vertical tube / two-phase flow / 大気泡 / 多孔質板 / 気泡流 / スラグ流 / 流動様式変換 / 垂直管 / 気液二相流 / engineer / law / professional / accidents / Institution / Engineering Ethics / 事故調査 / エンジニア / 法 / 専門家 / 事故 / 制度 / 工学倫理 / system of public health / economic epidemiology / risk perception / consumer's information processing / risk communication / damage caused by a rumor / avian influenza / risk assessment of BSE / 鳥インフルエンザと風評被害 / 鳥インフルエンザ防疫の獣医経済疫学分析 / 食品に関する消費者の情報処理行動 / メチル水銀のリスクコミュニケーション / 食品安全システムの経済評価 / ハインリッヒの法則とクライシス解析 / BSEリスクアセスメントモデル / 専門家育成 / 費用・効果分析 / クライシス解析 / 情報処理プロセス / リスクアセスメント / 食品安全 / BSEリスクアセスメント / 公衆衛生制度 / 経済疫学 / 消費者の情報処理 / 風評被害 / 高病原性鳥インフルエンザ / BSEアセスメント / 食品安全のプロフェッションの確立 / 生産者-消費者の倫理的関係 / 選択実験 / 費用効果分析 / 情報厳の信頼性 / 農業者と消費者の倫理的関係 / フードコミュニケーション / 買い控え行動 / 放射性物質のリスク知覚 / 市民のリスク認知構造 / 食品事業者倫理 / 農業倫理 / リスクリテラシー / 健康食品のリスク / レギュラトリーサイエンス / 食品技術者のプロフェッション / 専門職業組織 / 食品技術者のプロフェション / 食と農の倫理 / 放射性物質の健康影響 / 食品由来リスク / リスク知覚構造 / 双方向リスクコミュニケーション / ニーズ分析 / ジャンル分析 / 会話分析 / 機械系工学 / 口語英語活動 / ESAP 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  高温高熱容量狭隘流路における沸騰流動ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  食品リスク認知とリスクコミュニケーション、食農倫理とプロフェッションの確立

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  小型蒸気発生器における燃焼/水管内沸騰流の動的連成とシステムの安定化研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  離散気泡モデルによる沸騰二相流の熱流動ダイナミックスモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  機械系工学専攻における学術口語英語活動:学術学会で必要な専門英語研究

    • 研究代表者
      カイト 由利子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  工学の分野をまたがる事故と専門家の位置づけの基礎研究

    • 研究代表者
      斉藤 了文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人材育成と技術者倫理
    • 研究機関
      関西大学
  •  食品由来りリスクの解析と管理、情報交換、教育に関する総合的研究

    • 研究代表者
      新山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  相変化を伴う気液二相テイラー・スパイラル流れにおけるドライアウト機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  流動層燃焼炉/反応炉における熱流動の数理モデル構築に関する研究(ホットモデルにおける実時間可視化画像計測と構成関係式の同定)研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  振動境界層におけるミクロ伝熱機構と熱音響熱輸送理論の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  音響共鳴による熱輸送と小形冷凍機への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  非定常条件下にある高性能伝熱面の除熱限界とその制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 守
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  多孔質板を通過する気液二相スラグ流の流動特性と流動様式変換

    • 研究代表者
      坂口 忠司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Boiling -Research and Advances, Section 6.12017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ozawa
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780081010105
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05845
  • [図書] Boiling: Research and Advances2017

    • 著者名/発表者名
      M.Ozawa
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05845
  • [雑誌論文] 気液二相流のパターンダイナミクスモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      小澤守,網健行
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌

      巻: 29-2 ページ: 84-91

    • NAID

      10031143464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [雑誌論文] 管状火炎を用いた過熱蒸気発生器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小林侑弘,松本亮介,小澤 守,毛笠明志,竹森利和,久角喜徳,香月正司,舩越 弘
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: Vol.77, No.776 ページ: 997-1001

    • NAID

      130000873858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [雑誌論文] Flow pattern and boiling heat transfer of CO2 in horizontal small-bore tubes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozawa, T. Ami, I. Ishihara, H. Umekawa, R. Matsumoto, Y. Tanaka, T. Yamamoto, Y. Ueda
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [雑誌論文] Flow pattern and boiling heat transfer of CO2 in horizontal small-bore tubes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozawa, T. Ami, I. Ishihara, H. Umekawa, R. Matsumoto, Y. Tanaka, T. Yamamoto and Y. Ueda
    • 雑誌名

      International Journal of Multiphase Flow (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [雑誌論文] 強せん断力場における気液二相流流動特性2005

    • 著者名/発表者名
      羽田野玲, 上田絋己, 平山美緒, 梅川尚嗣, 小澤守
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会講演論文集 No.054-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] 産業におけるリスク・クライシスマネージメントと問題点2005

    • 著者名/発表者名
      小澤守
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年次大会講演資料集 No.05-1

      ページ: 496-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612010
  • [雑誌論文] 狭隘二重円管内気液二相流の流動特性2005

    • 著者名/発表者名
      梅川尚嗣, 羽田野玲, 平山美緒, 小澤守
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会2005講演論文集

      ページ: 431-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] リスク・クライシスの時空間発展について2005

    • 著者名/発表者名
      小澤守
    • 雑誌名

      機械学会関西支部第80期定時総会講演会講演論文集

      ページ: 420-421

    • NAID

      110004675186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612010
  • [雑誌論文] 攪拌容器内の共存対流(対流パターン)2005

    • 著者名/発表者名
      石川智大, 松本亮介, 松井一泰, 小澤守
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス2005講演論文集 No.05-17

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Two-phase Flow Characteristic in a Rotational Narrow Annular Channel2005

    • 著者名/発表者名
      H.Umekawa, A.Hatano, M.Hirayama, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of JSMF Annual Meeting 2005

      ページ: 431-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Flow visualization of mixed convection in a simulated stirred-tank reactor2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, R.Matsumoto, Y.Oritani, M.Ozawa
    • 雑誌名

      The 6^<th> KSME-JSME Thermal & Fluids Engineering Conference.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Flow Visualization of Mixed Convection in a Simulated Stirred-tank Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, R.Matsumoto, Y.Oritani, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 6^<th> KSMR-JSME Thermal & Fluids Engineering Conference EF04

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] The Characteristics of Two-Phase Flow in an Narrow Annular Gap with a Rotating Inner Cylinder2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hatano, H.Ueda, M.Hirayama, H.Umekawa, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 80^<th> JSME-Kansai Ordinary General Meeting No.054-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Mixed Convection in a Stirred-tank(Convective pattern)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, R.Matsumoto, K, Matsui, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Thermal Engineering Conference 2005 No.05-17

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Two-Phase Flow in a Narrow Annulas with Rotaing Inner Cylinder2005

    • 著者名/発表者名
      H.Umekawa, M.Hirayama, A.Hatano, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-UK Mini-Seminar on Multiphase Flow 2005 (6th Japan-UK Mini-Seminar)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Flow Visualization of Mixed Convection in a Simulated Stirred-tank Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsui, R.Matsumoto, Y.Oritani, M.Ozawa
    • 雑誌名

      The 6th KSM-JSME Thermal & Fluids Engineering Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Two-phase Flow in a Narrow Annulas with Rotating Inner Cylinder2005

    • 著者名/発表者名
      H.Umekawa, M.Hirayama, A.Hatano, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-UK Mini-Seminar on Multiphase Flow 2005 #109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] Two-Phase Flow in a Narrow Annulas with Rotating Inner Cylinder2005

    • 著者名/発表者名
      H.Umekawa, M.Hirayama, A.Hatano, M.Ozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-UK Mini-Seminar on Multiphase Flow 2005 (6^<th> Japan-UK Mini-Seminar)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [雑誌論文] 強せん断力場における気液二相流動特性2005

    • 著者名/発表者名
      羽田野玲, 上田紘己, 平山美緒, 梅川尚嗣, 小澤守
    • 雑誌名

      日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会 No.054-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560197
  • [学会発表] Re-Flooding in Single- and Parallel-Channel Systems at High Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ozawa
    • 学会等名
      10th International Conference on Boiling and Condensation Heat Transfer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05845
  • [学会発表] Re-Flooding of High-Temperature Tube and Simplified modeling of Cooling Process2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshimi, A. Okawara, M. Ozawa
    • 学会等名
      The 4th International Forum on Heat Transfer, IFHT2016
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05845
  • [学会発表] Development of Superheated-Steam Generator Using Tubular Flame2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sugimoto, Ryosuke Matsumoto, Mamoru Ozawa, Yosuke Shiraga, Akeshi Kegasa, Toshikazu Takemori, Yoshinori Hisazumi, Tsukasa Hori, Masashi Katsuki
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Power Engineering 2013
    • 発表場所
      China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] Development of Water Heater Using Tubular Flame2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsumoto, Tatsuro Tanikawa, Mamoru Ozawa, Yoshinori Hisazumi, Tsukasa Hori, Noriko Kawai, Yosuke Shiraga, Akeshi Kegasa, Toshikazu Takemori and Masashi Katsuki
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Power Engineering 2013
    • 発表場所
      China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] Pattern Dynamics Approach to Two-Phase Flow Dynamics - In Memory of Professor Seikan Ishigai2012

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ozawa, Takeyuki Ami, Hisashi Umekawa, Ryosuke Matsumoto
    • 学会等名
      the Founder of the First Japan-U.S. Seminar on Two-Phase Flow Dynamics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管状火炎を用いた家庭用コージェネレーションシステム向け補助熱源器の開発2012

    • 著者名/発表者名
      谷川達朗,松本亮介,小澤 守,河井範子,堀 司,久角喜徳,白神洋輔,毛笠明志,香月正司
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2012講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] Oil-Water Mixture in Horizontal Mini-Channel2012

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ozawa, Takeyuki Ami, Kohei Awata, Hisashi Umekawa, Ryosuke Matsumoto
    • 学会等名
      Proc. 6th Japanese-European Two-Phase Flow Group Meeting
    • 発表場所
      Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 高圧下における排気再循環を用いたDMEの低NOx燃焼2011

    • 著者名/発表者名
      竹内祐亮,松本亮介,小澤守
    • 学会等名
      日本機械学会第16回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管状火炎の炉筒面での伝熱特性2011

    • 著者名/発表者名
      松本亮介,皿田侑大,薦田 弦,松本亮介,小澤 守,毛笠明志,白神洋輔,香月正司
    • 学会等名
      第48回日本伝熱シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] Development of Superheated Steam Generator Using Tubular Flame2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsumoto, Yukihiro Kobayashi, Mamoru Ozawa, Akeshi Kegasa, Yosuke Shiraga, Toshikazu Takemori, Yoshinori Hisazumi, Masashi Katsuki
    • 学会等名
      Proceedings of 22nd International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Delft, Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] DME by Exhaust Gas Recirculation Under the High Pressure2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takeuchi, Tatsuro Tanikawa, Ryosuke Matsumoto and Mamoru Ozawa
    • 学会等名
      Proceedings of the ASME 2011 Power Conference POWER2011 co-located ICOPE-2011
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管内旋回流動場における伝熱・流動特性2011

    • 著者名/発表者名
      薦田 弦,松本亮介,小澤 守
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管状火炎の炉筒面への伝熱特性2011

    • 著者名/発表者名
      皿田侑大,松本亮介,小澤 守,毛笠明志,白神洋輔,香月正司
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管状火炎を用いた過熱蒸気発生器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小林侑弘,松本亮介,小澤 守,毛笠明志,竹森利和,久角喜徳,香月正司,舩越 弘
    • 学会等名
      日本機械学会第15回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] 管状火炎を用いた過熱蒸気発生器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小林侑弘,松本亮介,小澤守,毛笠明志,竹森利和,久角喜徳,香月正司,舩越 弘
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2010講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360092
  • [学会発表] Flow Pattern and Boiling Heat Transfer of CO2 in Horizontal Small-Bore Tubes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozawa, T. Ami, I. Ishihara, H. Umekawa, R. Matsumoto, Y. Tanaka, T. Yamamoto, Y. Ueda
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Two-Phase Flow Dynamics
    • 発表場所
      Santa Monica, U.S.A.
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] Flow Boiling of Carbon Dioxide in Horizontal Mini-channel and Pattern Dynamics approach to study flow pattern2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozawa
    • 学会等名
      7th International ASME Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels
    • 発表場所
      POSTECH-Pohang University of Science and Technology, Pohang, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] 連続するスラグ気泡の相互干渉2009

    • 著者名/発表者名
      中村典子, 大藪明久, 網健行, 梅川尚嗣,小澤守
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] 連続するスラグ気泡の相互干渉2009

    • 著者名/発表者名
      中村典子, 大藪明久, 網健行, 梅川尚嗣, 小澤守
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] Application of Discrete Bubble Model to Boiling Two-Phase Flow2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ami, H. Umekawa, M. Ozawa and M. Shoji
    • 学会等名
      7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] Application of Discrete Bubble Model to Boiling Two-Phase Flow2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ami, H. Umekawa, M. Ozawa, M. Shoji
    • 学会等名
      7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 発表場所
      Hokkadio Citizens Actibites Center, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] Flow Pattern and Boiling Heat Transfer of CO2 in Horizontal Small-Bore Tubes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ozawa, T. Ami, I. Ishihara, H. Umekawa, R. Matsumoto, Y. Tanaka, T. Yamamoto, Y. Ueda
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Two-Phase Flow Dynamics
    • 発表場所
      Lowes Santa Monica Beach Hotel, Santa Monica, U. S. A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] An Application of Discrete Bubble Model to Horizontal Two-Phase Flow2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ami, H. Umekawa, M. Ozawa, M. Shoji
    • 学会等名
      2nd International Forum on Heat Transfer (IFHT-2008)
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] An Application of Discrete Bubble Model to Horizontal Two-Phase Flow2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ami, H. Umekawa, M. Ozawa, M. Shoji
    • 学会等名
      2nd International Forum on Heat Transfer (IFHT-2008)
    • 発表場所
      Convention Hall. lstitute of Industrial Science, in the Komaba Research Campus of the University of Tokyo, Tokyo, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • [学会発表] 離散気泡モデルの沸騰工層流への適用2007

    • 著者名/発表者名
      網・梅川・小澤・庄司
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2007
    • 発表場所
      京都大学工学部
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360104
  • 1.  梅川 尚嗣 (10232894)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  松本 亮介 (50268314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  新山 陽子 (10172610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  春日 文子 (40183777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高鳥毛 敏雄 (20206775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  筒井 俊之 (70391448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 恒雄 (20127715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢坂 雅充 (90191098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  カイト 由利子 (00309204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 ジュディ 津多江 (30351787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本村 康哲 (80299122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  細野 ひろみ (00396342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  工藤 春代 (60452281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鬼頭 弥生 (50611802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今井 裕 (10303869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  波夛野 豪 (30249370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹之内 裕文 (90374876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  立川 雅司 (40356324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河村 律子 (60309094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清原 昭子 (20351968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石原 勲 (30067657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斉藤 了文 (60195998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北詰 恵一 (50282033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 敬介 (60191582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久保井 亮一 (40029567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水谷 雅彦 (50200001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂口 忠司 (50031076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  南川 久人 (60190691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  赤対 秀明 (90154335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浜口 八朗 (70030583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  功刀 由紀子 (60167385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  澁谷 陽二 (70206150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 真行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 道利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井関 龍太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平山 るみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  関根 佳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  今泉 晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi