メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
谷村 嘉彦
Tanimura Yoshihiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20354714
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 放射線管理部, 課長
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 日本原子力研究開発機関, 原子力科学研究所, 副主任研究員(当時)
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2012年度: 日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者以外
蛍光飛跡検出器 / 飛跡イメージング / 中性子用ラジエータ / 線量計 / 個人線量計 / 蛍光顕微鏡 / 飛跡構造 / 中性子レスポンス / 蛍光飛跡 / 潜在飛跡
…
もっと見る
/ 光刺激蛍光 / 中性子 / 光刺激蛍光線量計 / 中性子照射場
隠す
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
蛍光飛跡検出素子を用いた中性子・荷電粒子・γ線対応型高機能個人線量計の開発
研究代表者
小田 啓二
研究期間 (年度)
2012 – 2015
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
原子力学
研究機関
神戸大学
すべて
2012
すべて
学会発表
[学会発表] Determination of Neutron Fluence in 1.2 and 2.5 MeV Mono-energetic Neutron Calibration Fields at FRS / JAEA
2012
著者名/発表者名
Y. Tanimura, M. Tsutsumi, M. Yoshizawa
学会等名
12th International Conference on Radiation Shielding
発表場所
奈良県新公会堂(奈良市)
年月日
2012-09-05
データソース
KAKENHI-PROJECT-24360396
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小田 啓二
(40169305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
山内 知也
(40211619)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
安田 仲宏
(30392244)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
小平 聡
(00434324)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×