• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平部 正樹  Hirabe Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20366496
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東京未来大学, こども心理学部, 准教授
2017年度: 東京未来大学, こども心理学部, 講師
2014年度 – 2016年度: 東京未来大学, 公私立大学の部局等, 講師
2004年度 – 2005年度: 東邦大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
精神保健 / 学校保健 / 通信制高等学校 / QOL / 満足度 / 学習方略 / 学習目標 / ストレス / 学習 / メンタルヘルス / 信制高等学校 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る VAST / ICF / CES-D / 精神障害 / 身体障害 / 乳幼児精神保健 / 相互交渉評価法 / 評価マニュアル / 評価 / 親子関係 / 児童養護施設 / 乳幼児 / ※社会的養護 / 質問紙 / 社会的養護 / 乳児院・児童養護施設 / 里親 / 虐待・ネグレクト / 環境質問紙 / 施設養育 / 里親養育 / 測定法 / 環境 / 被虐待・ネグレクト乳幼児 / 社会的養育 / 継続課題のため、記入しない。 / 感情抑制 / 心理教育的アプローチ / 薬物乱用 / 感情への恐れ / 環境認知 / 感情制御 / 公正世界信念 / 否定経験 / 負情動 / 再犯 / qualitative study / life course / life satisfaction / acceptance of disability / physically disabiled persons / mentally disabled persons / ライフコース / 障害時期 / 質的研究 / 障害受容 / arteriolosclerosis / Occupational stress / depressive status / depression / Eye ground examination / タイプA / ストレス / コホート研究 / 疫学 / 眼底所見 / うつ / 細動脈硬化 / 職業性ストレス / うつ状態 / うつ病 / 眼底検査 / communication / chizophreny / spinal cord injury / poliomyelitis / ICIDH-2 / mental disability / physical disability / 経時的視覚アナログ尺度 / 国際生活機能分類 / 情報伝達 / 統合失調症 / 脊髄損傷 / ポリオ / 国際障害分類 / セルフ・コントロール / Quality of Life / QOL / 自己効力感 / 生活習慣 / セルフ・マネジメント / 患者教育 / 変形性股関節症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  「乳幼児-養育者相互交渉評価法(Crowell Procedure)」の臨床用評価マニュアルの開発

    • 研究代表者
      井上 美鈴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋学園大学
  •  社会的養護における養育環境測定法EQ(略号暫定)の開発とその妥当性の検討

    • 研究代表者
      青木 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      目白大学
  •  犯罪者の心理的特性と再犯防止教育 -受刑者および社会への心理的アプローチの検討-

    • 研究代表者
      北島 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  通信制高等学校生徒のQOL向上のための総合的支援に向けた調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平部 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      聖心女子大学
      東京未来大学
  •  変形性股関節症患者におけるQOL維持・改善に向けた縦断的研究

    • 研究代表者
      藤城 有美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      駒沢女子大学
  •  中高年における眼底の細動脈硬化とうつ状態の関係 職域コホート5年後の追跡

    • 研究代表者
      井原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  身体障害者および精神障害者のライフコースと障害受容に関する比較研究

    • 研究代表者
      藤城 有美子, 熊倉 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      人間総合科学大学
      東邦大学
  •  心身障害者の生活満足度改善に向けての質的研究

    • 研究代表者
      熊倉 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 障害ある人の語り-インタビューによる「生きる」ことの研究2005

    • 著者名/発表者名
      熊倉伸宏, 矢野英雄編著, 平部正樹, 藤城有美子 著
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590560
  • [図書] The Narratives of Disabled Persons-The Interview Study for the Life2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kumakura, Hideo Yano, Masaki Hirabe, Yumiko Fujishiro
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      Seishinshobo Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590560
  • [図書] 障害ある人の語り-インタビューによる「生きる」ことの研究(熊倉伸宏, 矢野英雄編著)2005

    • 著者名/発表者名
      平部正樹, 藤城有美子著
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590560
  • [雑誌論文] 私立広域通信制高校生徒の通信制高校選択に関わるストレス別に見た精神健康の関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 藤後 悦子, 藤城 有美子, 北島 正人, 藤本 昌樹, 竹橋 洋毅
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 6 ページ: 412-424

    • DOI

      10.11236/jph.20-078

    • NAID

      130008057183

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 通信制高校生の過去および現在の学校関連ストレスが幸福感に与える影響-いじめ被害経験の有無に焦点を当てて―2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・小林寛子・竹橋洋毅・藤本昌樹・平部正樹
    • 雑誌名

      未来と保育

      巻: 7 ページ: 33-41

    • NAID

      40022514640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 暗黙の知能観が通信制高等学校の生徒の幸福感に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹橋弘毅、小林寛子、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 7 ページ: 28-38

    • NAID

      40021720176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 通信制高等学校生徒の中学時代に打ち込んだ経験が中学校生活の満足度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、竹橋弘毅、小林寛子、平部正樹、藤本昌樹
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 7 ページ: 17-27

    • NAID

      40021720158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] Secondary worsening and its associated factors among post-polio persons2006

    • 著者名/発表者名
      Hirabe, Masaki, Tomonori, Hasegawa, Yumiko, Fujishiro, Mika, Kigawa, Nobuhiro, Kumakura, Hideo, Yano, Mamori, Kimizuka
    • 雑誌名

      Sogo Rehabilitation 34(12)

      ページ: 1171-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [雑誌論文] ポリオ障害における二次的悪化の実態と関連要因2006

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 長谷川 友紀, 藤城 有美子, 城川 美佳, 熊倉 伸宏, 矢野 英雄, 君塚 葵
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 34(12)

      ページ: 1171-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [雑誌論文] 精神障害者の社会参加に関する要因分析2005

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌 14(2)

      ページ: 188-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [雑誌論文] 精神障害者の社会参加に関する要因分析2005

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌 14.2

      ページ: 188-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [雑誌論文] An analisys of factors enabling the social participation of mentally disabledsons2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Hirabe
    • 雑誌名

      JPN Bull Soc Psychiat 14(2)

      ページ: 188-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 通信制高等学校生徒の学業ストレスと目標志向性が学習方略使用に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      小林寛子・竹橋洋毅・平部正樹・藤後悦子・藤本昌樹
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 入学前後のストレッサーが通信制高校生徒の幸福感に与える影響:不登校経験の有無という観点から2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、平部正樹、小林寛子、竹橋洋毅、藤本昌樹、藤城有美子、北島正人
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 増大的知能観によるストレスの悪影響の緩和効果2017

    • 著者名/発表者名
      竹橋洋毅、小林寛子、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 通信制高校生の入学前の学校生活の実態2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、平部正樹、小林寛子、藤本昌樹、竹橋洋毅
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 達成目標,学習行動,学習成績の関連-通信制高等学校生徒を対象とした調査-2017

    • 著者名/発表者名
      小林寛子、竹橋弘毅、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] Relationship between self-management and quality of life among people with hip osteoarthritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Yumiko, Hirabe Masaki
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350875
  • [学会発表] Relationship between pain and quality of life among people with hip osteoarthritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabe Masaki, Fujishiro Yumiko
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350875
  • [学会発表] Relationship between pain and quality of life among people with hip osteoarthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hirabe, Yumiko Fujishiro
    • 学会等名
      the International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350875
  • [学会発表] Relationship between self-management and quality of life among people with hip osteoarthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Fujishiro, Masaki Hirabe
    • 学会等名
      the International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350875
  • [学会発表] 統合失調症患者における精神症状の自己評価とスタッフ評価の比較研究2006

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 藤城 有美子, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉
    • 学会等名
      日本社会精神医学会第25回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 精神障害者の健康サービスにおける対処行動と満足度2006

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 藤城 有美子, 城川 美佳, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉, 矢野 英雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第65回総会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The disability states and life satisfaction of mental disabled and physical disabled -people with schizophrenia and with traumatic spinal cord injury2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro, Y, Hirabe, M, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M
    • 学会等名
      Japanese Society of Social Psychiatry 25tt
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The satisfaction of social participation of mental disabled and physical disabled -people with schizophrenia and with traumatic spinal cord injury2006

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro, Y, Hirabe, M, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M, Yano, H
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health 65th
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 精神障害者と身体障害者の社会参加満足度について-統合失調症者と脊髄損傷者の比較2006

    • 著者名/発表者名
      藤城 有美子, 平部 正樹, 城川 美佳, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉, 矢野 英雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第65回総会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The self-understanding of the mental condition by the schizophrenia patient and the assessment by the staff2006

    • 著者名/発表者名
      Hirabe, M, Fujishiro, Y, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M
    • 学会等名
      Japanese Society of Social Psychiatry 25 tt
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 精神障害者と身体障害者の生活機能および生活満足度-統合失調症者と外傷性脊髄損傷者の障害比較2006

    • 著者名/発表者名
      藤城 有美子, 平部 正樹, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉
    • 学会等名
      日本社会精神医学会第25回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The coping behavior and satisfaction of the mental patient to the health service2006

    • 著者名/発表者名
      Hirabe, M, Fujishiro, Y, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M, Yano, H
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health 65th
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The self-understanding of the mental condition by the mental patient2005

    • 著者名/発表者名
      Hirabe, M, Fujishiro, Y, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M, Yano, H
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health 64th
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 精神障害者の精神症状自己把握2005

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 藤城 有美子, 城川 美佳, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉, 矢野 英雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第64回総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] 障害の種別にみた障害および生活満足度の経過2005

    • 著者名/発表者名
      藤城 有美子, 平部 正樹, 城州 美佳, 熊倉 伸宏, 菅原 道哉, 矢野 英雄
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第64回総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • [学会発表] The course of the disability states and life satisfaction of disabled persons2005

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro, Y, Hirabe, M, Kigawa, M, Kumakura, N, Sugawara, M, Yano, H
    • 学会等名
      Japanese Society of Public Health 64th
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590558
  • 1.  藤城 有美子 (40318283)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  城川 美佳 (10177785)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  熊倉 伸宏 (60134524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  菅原 道哉 (30226427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  北島 正人 (30407910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  青木 豊 (30231773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢野 英雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  井原 一成 (10266083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 克俊 (30365176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤後 悦子 (40460307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  宮下 敏恵 (40308226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 麻里 (20867741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 久仁子 (90884388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳瀬 亮太 (10345754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上鹿渡 和宏 (10623689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 武男 (80510213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 美鈴 (40856803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  蒲谷 槙介 (20758049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 悠 (00970641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi