• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 草平  Kobayashi Sohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20378920
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
2009年度: 独立行政法人土木研究所, 水環境研究グループ, 専門研究員
2007年度: 土木研究所, 河川生態チーム, 専門研究員
2006年度: 独立行政法人土木研究所, 河川生態チーム, 専門研究員
2005年度: 京都大学, 防災研究所・非常勤教務補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
林学・森林工学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
流下有機物 / 山地源頭域 / 森林施業 / 河道土砂 / 底生動物 / 落葉分解 / スギ林 / 源頭渓流 / 土砂動態 / 有機物動態 … もっと見る / 底生動物群集 / 生息場構造 / 伐採 / 土石流 / 渓流生態系 / 森林 … もっと見る
研究代表者以外
生息場構造 / 河川生態系 / 河川生態系管理 / 土砂動態管理 / 遺伝的系統関係 / 生息場多様性 / 総合土砂管理 / 生態系管理 / 河床地形管理 / 種分化ポテンシャル / 時空間的棲み分け / 生息場寿命 / 生息場齢 / 生息場類型 / 動的河床地形管理 / 進化理論 / 生物多様性 / 生息場形成・維持 / 生態学 / 土木環境システム / 自然現象観測・予測 / 生態系修復・整備 / 水圏現象 / 国土保全 / 底生動物群集 / 流下粒状有機物 / 砂州 / 河床地形 / 土砂生産 / 土砂動態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  河川生息場の時空間的多様性を指標とする生態系管理:動的環境への適応進化と棲み分け

    • 研究代表者
      竹門 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  河川における生息場の形成・維持に働く土砂流出様式の解明

    • 研究代表者
      竹門 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  山地源頭流域における森林の成長に伴う渓流生態系、流出有機物の変化研究代表者

    • 研究代表者
      小林 草平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人土木研究所
      京都大学

すべて 2023 2022 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Wadi Flash Floods, Natural Disaster Sciene and Mitigation Engineering: DPRI Reports2022

    • 著者名/発表者名
      Saber M, Kantoush SA, Sumi T, Ogiso Y, Alharrasi T, Abdel-Fattah M, Al-Maktoumi A, Abdella OA, Takemon Y, Hohara D, Kobayashi S, Al-Mamari MM, Hooti KA, Barwani AA, Almamari H, Ellithey D, Holzbecher E, Hadidi A
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      京都大学防災研究所
    • ISBN
      9789811629068
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00571
  • [雑誌論文] Long-term trajectory of the macroinvertebrate community in the downstream channel of a hydropower dam after the operation of a sediment bypass tunnel2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sohei、Otsubo Yusuke、Sumi Tetsuya、Takemon Yasuhiro
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 147 ページ: 109988-109988

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2023.109988

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00571
  • [雑誌論文] Exploring invertebrate indicators of ecosystem health by focusing on the flow transitional zones in a large, shallow eutrophic lake2023

    • 著者名/発表者名
      Hao Aimin、Kobayashi Sohei、Chen Fangbo、Yan Zhixiong、Torii Takaaki、Zhao Min、Iseri Yasushi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: 30 号: 34 ページ: 82717-82731

    • DOI

      10.1007/s11356-023-28045-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00571
  • [雑誌論文] Local flow convergence, bed scour, and aquatic habitat formation during floods around wooden training structures placed on sand-gravel bars2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Kantoush, S. A., Al Mamari, M. M., Tazumi, M., Takemon, Y., Sumi, T.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 817 ページ: 152-992

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.152992

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01434, KAKENHI-PROJECT-22H00571
  • [雑誌論文] Disturbances structuring macroinvertebrate communities in steep headwater streams : relative importance of forest clearcutting and debris flow occurrence2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S., Gomi T., Sidle R.C., Takemon Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences 67

      ページ: 427-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [雑誌論文] 山地河川における小規模ダムの上下流区間の特性による礫移動の違い2010

    • 著者名/発表者名
      小林草平・矢島良紀・中西哲・赤松史一・三輪準二・天野邦彦
    • 雑誌名

      河川技術論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [雑誌論文] Disturbances structuring macroinvertebrate communities in steep headwater streams: relative importance of forest clearcutting and debris flow occurrence.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S., Gomi T., Sidle R.C., Takemon Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences Vol.67

      ページ: 427-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [雑誌論文] Responses to debris flow occurrence and subsequent long-term changes of microhabitats and macroinvertebrates in steep headwater streams2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S., Takemon Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Ecohydraulics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [雑誌論文] 山地河道のダム下流における河床露盤化と河床材料特性2009

    • 著者名/発表者名
      小林草平・中西哲・藤原正季・矢島良紀・赤松史一・天野邦彦
    • 雑誌名

      河川技術論文集 15

      ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [雑誌論文] 山地河道のダム下流における河床露盤化と河床材料特性2009

    • 著者名/発表者名
      小林草平・中西哲・藤原正季・矢島良紀・赤松史一・天野邦彦
    • 雑誌名

      河川技術論文集 Vol.15

      ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [学会発表] 山地河道における河床露盤化と底生動物生息環境に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小林草平
    • 学会等名
      ELR2008福岡
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [学会発表] 森林伐採と土石流発生の履歴が渓流の生息場構造に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      竹門康弘, 小林草平
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京大学・生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [学会発表] Effects of debris flow on in-channel sediment cover and habitat structure in steep headwater streams, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi and Takemon
    • 学会等名
      The Fifth Joint Seminar between Korea and Japan on Ecology and Civil Engineering
    • 発表場所
      北海道 中標津町
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780123
  • [学会発表] Effects of debris flow on in-channel sediment cover and habitat structure in steep headwater streams, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      小林 草平, 竹門 康弘
    • 学会等名
      The fifth joint seminar between Korea and Japan on Ecology and Civil Engineering
    • 発表場所
      福井県県民ホール
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [学会発表] Effects of debris flow on in-channel sediment deposits and habitat structure in Japanese headwater streams.2007

    • 著者名/発表者名
      小林 草平, 竹門 康弘
    • 学会等名
      Asia Oceania Geophysical Society 2007
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360224
  • [学会発表] Effects of debris flow on in-channel sediment deposits and habitat structure in Japanese headwater streams2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi and Takemon
    • 学会等名
      Asia Oceania Geophysical Society
    • 発表場所
      タイ バンコク
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780123
  • 1.  竹門 康弘 (50222104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  角 哲也 (40311732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  天野 邦彦 (50280714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 裕則 (40263157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 大三 (40372552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 幹男 (30204499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 幸三 (80634435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  カントウシュ サメ・アハメド
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi