• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 順太  OKADA Junta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20382690
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 獨協大学, 法学部, 教授
2020年度: 白鴎大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 獨協大学, 法学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 白鴎大学, 法学部, 教授
2015年度: 白鴎大学, 法務研究科, 教授
2015年度: 白鴎大学, 大学院法務研究科, 教授
2014年度: 白鴎大学, 法務研究科, 准教授
2010年度 – 2013年度: 白鴎大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 教科教育学
研究代表者以外
社会学 / 公法学 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者
憲法学 / 憲法 / 結社の自由 / 社会関係資本 / ソーシャル・キャピタル / 格差社会 / 主権者教育 / 多文化共生 / 教育教材 / 法教育 … もっと見る / 民主主義 / 能動的学修 / 教育学 / 教材開発 … もっと見る
研究代表者以外
憲法 / 比較憲法 / アーカイブズ / アカウンタビリティ / 記録と記憶 / 国際情報交換 / レコードマネジメント / 人権 / 体制転換 / 社会統合 / 国民意識 / レコード・マネジメント / 資料の電子化 / アメリカ・フランス・イギリス・ドイツ / 憲法学 / 日本憲法 / 英米法 / フランス法 / 公法学 / 説明責任 / マイノリティ・アーカイブズ / 個人情報保護 / マイノリティ / コミュニティ / アイデンティティ / ダイバーシティ / インクルージョン / 社会集団・社会組織 / 主権者教育 / コミュニティ意識 / コミュニティアーカイブズ / 地域アーカイブズ / NPO・NGO / ナショナルアーカイブズ / GLBT / マレーシア / イラン / 日本学 / ジャパノロジー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  比較憲法論の世界的多様化時代における日本憲法研究の国際的再定位に関する総合的研究継続中

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本憲法研究の国際比較-グローバル立憲主義の形成における日本憲法の寄与可能性継続中

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多文化共生社会における法教育・主権者教育の研究―憲法政治の模擬体験を教材に研究代表者継続中

    • 研究代表者
      岡田 順太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      白鴎大学
  •  市民社会における記録とアーカイブズの意義に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      藤吉 圭二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  欧米諸国における日本憲法研究の状況をめぐる憲法学的検証

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  関係性の憲法理論-社会関係資本(ソーシャル・キャピタル)の憲法的価値研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 順太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      白鴎大学
  •  国際比較に基づくアーカイブズと社会の関係に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤吉 圭二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      高野山大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 憲法のこれから2017

    • 著者名/発表者名
      岡田順太ほか
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535408487
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04878
  • [図書] Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Age2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi, Keiji (ed.), Isomura, Kazuhito., Okada, Junta., Hirano, Izumi.
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Koyasan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] 要点演習 行政法(第4次改訂版)2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      公職研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] 要点演習行政法(第4次改訂版)2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      公職研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] 『判例回顧と展望 2011年度版(法律時報6月臨時増刊)』「憲法」2012

    • 著者名/発表者名
      新井誠, 岡田順太, 柳瀬昇, 岩切大地, 横大道聡, 小山剛
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] 憲法, 『判例回顧と展望2011年度版(法律時報6月臨時増刊)』2012

    • 著者名/発表者名
      新井誠・ 岡田順太・ 柳瀬昇・ 岩切大地・ 横大道聡・ 小山剛
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] Archives, Accountability, and Democracy in the Digital Age2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi, Keiji (ed.), Isomura, Kazuhito., Mizugaki, Gentaro., Okada, Junta., Morimoto, Sachiko., Tamura, Keiko., Sakaguchi, Takahiro.
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      Koyasan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [図書] 地域に学ぶ憲法演習2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠・小谷順子・横大道聡編、岡田順太ほか23名執筆
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [図書] Archives, Accountability, and Democracy in the Digital Age2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Fujiyoshi, Kazuhito Isomura, Gentaro Mizugaki, Junta Okada, Sachiko Morimoto, Keiko Tamura, Takahiro Sakaguchi
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      科研費による出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 「コメント」([講演会]山元一「グローバル立憲主義と比較憲法の展望―「市民社会」志向の憲法学は可能か?―」に対するもの)2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠、小谷順子、木下和朗、徳永貴志、横大道聡、岡田順太、他
    • 雑誌名

      白鴎大学法政策研究所年報

      巻: 12号 ページ: 102-118

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] ウェルズファーゴ歴史博物館2019

    • 著者名/発表者名
      岡田順太, 磯村和人, 藤吉圭二
    • 雑誌名

      白鴎大学法政策研究所年報

      巻: 12 ページ: 221-229

    • NAID

      120006650577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03705
  • [雑誌論文] 模範議会2017-記録と資料2019

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・岩切大地・大林啓吾・横大道聡・手塚崇聡・栗田佳泰
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 33-2 ページ: 209-270

    • NAID

      120006646914

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04878
  • [雑誌論文] 福祉事業における法と苦情処理2019

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      白鴎大学法政策研究所年報

      巻: 12 ページ: 70-86

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04878
  • [雑誌論文] 模範議会2016―記録と資料2018

    • 著者名/発表者名
      岡田順太ほか
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 32 ページ: 179-233

    • NAID

      120006530666

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04878
  • [雑誌論文] 〔鼎談〕憲法のこれから2017

    • 著者名/発表者名
      岡田順太(他2名)
    • 雑誌名

      『憲法のこれから』(別冊法学セミナー)

      巻: 247号 ページ: 211-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 欧米諸国における日本憲法研究の状況2016

    • 著者名/発表者名
      新井誠・岡田順太・横大道聡・小谷順子・木下和朗・徳永貴志
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 12号 ページ: 277-328

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [雑誌論文] 占領憲法の影響に関する比較研究序説――日本とイラクの比較を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      白鴎法学

      巻: 20巻2号 ページ: 243-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [雑誌論文] 大洋を越える主権―イギリス領ピトケアン諸島の統治に関する憲法2014

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法政論叢(日本法政学会)

      巻: 51巻1号 ページ: 211-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [雑誌論文] 国政調査権と国会事故調――忘れられた「国権の最高機関」の一側面2014

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 国会質疑の技法-模範議会2012の手引き2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・ 岩切大地・ 大林啓吾・ 横大道聡・手塚祟 聡
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 27(2) ページ: 255-304

    • NAID

      110009577566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 模範議会2012 : 記録と資料2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・ 岩切大地・ 大林啓吾・ 横大道聡・手塚祟聡
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 28(1) ページ: 377-434

    • NAID

      110009625551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 国会質疑の技法―模範議会2012の手引き2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太・岩切大地・大林啓吾・横大道聡・手塚崇聡
    • 雑誌名

      白鷗大学論集

      巻: 27(2) ページ: 255-304

    • NAID

      110009577566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 法学の立場から考える『臨床』2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      日本臨床政治学会ニューズ・レター

      巻: 8 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 憲法秩序とアーカイブズ-「国権の最高機関性」論・再考2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      白鴎大学法科大学院紀要

      巻: 5 ページ: 11-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 法学の立場から考える『臨床』2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      日本臨床政治学会ニュース・レター

      巻: 8 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 3.11大震災と社会的格差2011

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 682号 ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [雑誌論文] アーキビストの憲法的意義2011

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 第25巻 2号 ページ: 145-161

    • NAID

      110008461135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] アーキビストの憲法的意義2011

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      白鴎大学法政研究会報告WP

      巻: 04/10 ページ: 1-11

    • NAID

      110008461135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [雑誌論文] 3.11 大震災と社会的格差2011

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 682 ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [雑誌論文] 国政調査権と国会事故調--忘れられた「国権の最高機関」の一側面

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [学会発表] 大洋を越える主権―イギリス領ピトケアン諸島の統治に関する憲法2014

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      日本法政学会第120回研究会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [学会発表] 大震災における「絆」と人権論2013

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      国家と法研究会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] アメリカ合衆国における信仰を基礎とした社会統合戦略2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      国家と法研究会
    • 発表場所
      JICA沖縄国際センター(浦添市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] 社会関係的憲法理論2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      延辺大学法学院北東アジア法研究所主催講演会「東アジアの法協力と発展」
    • 発表場所
      延辺大学(中国)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] 格差社会と社会権に関する最新判例の動向2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      国家と法研究会判例部会
    • 発表場所
      ホテル松政(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] Archives in Parliament : Democratic Role of the Japanese National Diet Library2012

    • 著者名/発表者名
      Okada Junta
    • 学会等名
      The 40th World Congress of International Institute of Sociology
    • 発表場所
      India Habitat Centre (Delhi, India)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [学会発表] Archives in Parliament: Democratic Role of the National Diet Library, Regular Session: Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Age2012

    • 著者名/発表者名
      OKADA JUNTA
    • 学会等名
      40th World Congress of International Institute of Sociology
    • 発表場所
      India Habitat Centre (India)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] Archives in Parliament: Democratic Role of the National Diet Library in Regular Session: Archives for Maintaining Community and Society in the Digital Age2012

    • 著者名/発表者名
      Junta OKADA
    • 学会等名
      40th World Congress of International Institute of Sociology
    • 発表場所
      India Habitat Centre, Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] アメリカ合衆国における信仰を基礎とした社会統合戦略2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      国家と法研究会
    • 発表場所
      JICA 沖縄国際センター(浦添市)
    • 年月日
      2012-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] 格差社会と社会権に関する最新判例の動向2012

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      国家と法研究会判例部会
    • 発表場所
      ホテル松政(山口市)
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • [学会発表] 憲法秩序とアーカイブズ2011

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      日本アーカイブズ学会2011年度大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330164
  • [学会発表] 社会関係的憲法理論

    • 著者名/発表者名
      岡田順太
    • 学会等名
      延辺大学法学院北東アジア法研究所主催講演会「東アジアの法協力と発展」
    • 発表場所
      延辺大学(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730032
  • 1.  横大道 聡 (40452924)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  新井 誠 (20336415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小谷 順子 (40359972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  徳永 貴志 (50546992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  木下 和朗 (80284727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  藤吉 圭二 (70309532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  磯村 和人 (60241733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  安倍 尚紀 (90401710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水垣 源太郎 (10294274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平野 泉 (00585408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  栗田 佳泰 (60432837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  阿部 哲 (90732660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Serverin Simon (50817997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi