• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 茂幸  NAITO shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20406961
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 北里大学, 大学病院, 係長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 北里大学, 大学病院, 係長
2013年度 – 2015年度: 北里大学, 看護学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 北里大学, 看護部, 助手
2005年度 – 2009年度: 北里大学, 大学病院, 看護師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
医療社会学 / 生涯発達看護学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
小児看護 / プレパレーション / ウェブサイト
研究代表者以外
プレパレーション / 小児看護 / 感性デザイン / 実験心理学 / 感性情報学 / 認知科学 / ユーザインターフェース … もっと見る / インフォームドアセント / 実験系心理学 / 医療の質 / CVカテーテル / グリーフケア / がん患者を親にもつ子ども / 医療者教育 / 医療者 / 実践教育プログラム開発 / がん患者を親に持つ子ども / 応用教育プログラム / 医療者育成システム / プリパレーション / インタフェース / チャイルドライフ / インタフェースデザイン / 手術 / 骨髄穿刺 / preparation / nuriparation / child nursing / interface / child-life / emotional design 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  がん患者を親に持つ子どものグリーフケアを支える医療者育成システムの構築

    • 研究代表者
      小島 ひで子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  プレパレーションツールの効果的な構成要素と蓄積・提供システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  恐怖感・不安感に対してカスタマイズ可能なインフォームドアセント用ツールの開発

    • 研究代表者
      岡崎 章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  入院患児に対するプリパレーション・システムの構築とその効果

    • 研究代表者
      岡崎 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      拓殖大学

すべて 2017 2016 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 手軽さと効果を考慮したプレパレーション・ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 雑誌名

      日本デザイン学会デザイン学研究作品集

      巻: Vol15 No.15 ページ: 78-83

    • NAID

      110007659995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [雑誌論文] 手軽さと効果を考慮したプレパレーション・ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 雑誌名

      日本デザイン学会デザイン学研究作品集 Vol 15 No.15

      ページ: 78-83

    • NAID

      110007659995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [雑誌論文] Development of an Illustrated Book for Medical Preparation Attentive to the Mind of Children with Illness2008

    • 著者名/発表者名
      OH Gi-Dong, Akira Okazaki, Koji ONDA, Kouki ITOH, Harada Yasushid, Shigeyuki Naitoh, Kikkawa Yoshitaka
    • 雑誌名

      International Symposium for Emotion and Sensibility 2008

      ページ: 114-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [雑誌論文] 小児看護におけるプレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 雑誌名

      日本デザイン学会研究論文集 第55巻第2号通巻188号

      ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [雑誌論文] 小児看護におけるプレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 雑誌名

      日本デザイン学会研究論文集

      巻: 第55巻第2号通巻188号 ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [雑誌論文] パーソナルコンピュータを用いた術前プレパレーションツールの開発2006

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸
    • 雑誌名

      日本小児看護学会 第16回学術集会講演集

      ページ: 230-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [雑誌論文] チャイルドライフ・デザインの必要性について-患児の保護者を対象とした、腎生検の説明を支援するインタフェースデザイン-2006

    • 著者名/発表者名
      柴田高幸, 伊藤弘樹, 岡崎 章, 内藤茂幸, 吉川佳孝
    • 雑誌名

      第2回日本感性工学会春季大会予稿集

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [雑誌論文] プリパレーションにおける看護師を支援するインタフェースデザイン2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹, 柴田高幸, 岡崎 章, 内藤茂幸, 吉川佳孝
    • 雑誌名

      第2回日本感性工学会春季大会予稿集

      ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [雑誌論文] コンピュータグラフィックス・アニメーションで構成された自己決定の要素を持つ術前プレパレーションツール開発とその効果2006

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸
    • 雑誌名

      第37回日本看護学会抄録集-小児看護-

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [雑誌論文] 小児病棟における,他専門分野との取り組みについて-看護師と感性デザイン研究室との連携に関する報告-2005

    • 著者名/発表者名
      吉川佳孝, 内藤茂幸, 岡崎 章
    • 雑誌名

      第36回日本看護学会抄録集-小児看護-

      ページ: 44-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] プレパレーションツールの提供・蓄積が可能なウェブサイト「Pre-Bo!」の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463516
  • [学会発表] プレパレーションを困難にする要因とは2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤宗孝,内藤茂幸
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463516
  • [学会発表] プレパレーションを困難にする要因とは2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤宗孝,内藤茂幸
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463516
  • [学会発表] 看護師の説明によって子どもは「何を」「どのように」見ているの?~アイマークカメラで捉えた視線の分析を通し支援を考える~2010

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸・油谷和子・山中洋雄・岡崎章
    • 学会等名
      日本看護学会-小児看護学-
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] CVカテーテル用プレパレーション・ツール「kizuna」の開発2009

    • 著者名/発表者名
      山中洋雄・岡崎章・加藤由香・内藤茂幸
    • 学会等名
      第56回日本デザイン学会春季研究発表大会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] チャイルドライフ・デザインの展開と今後2009

    • 著者名/発表者名
      田崎慎也・岡暗章・山中洋雄・呉起東・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 学会等名
      第56回日本デザイン学会春季研究発表大会概要集,DO1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] CVカテーテル用プレパレーション・ツール「kizuna」の開発2009

    • 著者名/発表者名
      山中洋雄・岡暗章・加藤由香・内藤茂幸
    • 学会等名
      第56回日本デザイン学会春季研究発表大会概要集,DO3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] チャイルドライフ・デザインの展開と今後2009

    • 著者名/発表者名
      田崎慎也・岡崎章・山中洋雄・呉起東・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 学会等名
      第56回日本デザイン学会春季研究発表大会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] 看護師との関係を密にすることで患児の不安感を軽減するツール2009

    • 著者名/発表者名
      柿沼佐代子・岡崎章・内藤茂幸
    • 学会等名
      第56回日本デザイン学会春季研究発表大会概要集,DO2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] CVカテーテル用プレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山中洋雄・岡崎章・伊藤弘樹・加藤由香・内藤茂幸
    • 学会等名
      第55回日本デザイン学会研究発表大会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] カスタマイズ可能な小児骨髄穿刺用プレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・呉起東・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会第55回研究発表大会概要集,264-265
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] CVカテーテル用プレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山中洋雄・岡崎章・伊藤弘樹・加藤由香・内藤茂幸
    • 学会等名
      第55回日本デザイン学会研究発表大会概要集,266-267
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] カスタマイズ可能な小児骨髄穿刺用プレパレーション・ツールの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘樹・岡崎章・呉起東・内藤茂幸・吉川佳孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会第55回研究発表大会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390153
  • [学会発表] 術前プレパレーション開発とその効果 -動作解析システムによる評価を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 茂幸
    • 学会等名
      第17回日本小児看護学会
    • 発表場所
      松本市総合体育館
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] Development of Pre-Operation Preparation Tool with the Use of Personal Computer - Mainly Focused on Evaluation of Motion Analysis -2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki, Naitoh
    • 学会等名
      The 17th Conference of Japanese Society of Child Health Nursing Lecture Collection Theory 127
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] 術前プレパレーション開発とその効果-動作解析システムによる評価を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 茂幸
    • 学会等名
      第17回日本小児看護学会
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] コンピューターグラフィックス・アニメーションで構成された自己決定の要素を持つ術前プレパレーションツール開発とその効果2006

    • 著者名/発表者名
      内藤 茂幸
    • 学会等名
      第37回日本看護学会抄録集-小児看護-
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] パーソナルコンピュータを用いた術前プレパレーションツールの開発2006

    • 著者名/発表者名
      内藤 茂幸
    • 学会等名
      日本小児看護学会第16回学術集会講演集
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] Development and Results of Pre-Operation Preparation Tool which is Constituted with Computer Graphics Animation and Has a Factor of Self-Determination - Through Comparison with Picture Books in the Late Childhood -2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki, Naitoh
    • 学会等名
      The Abstracts for the 37th Academic Conference of Japanese Nursing Association - Child Nursing - Lecture 45
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] 絵本などの視覚ツールを用いた子どもへの説明に関する文献検討(第1報) ‐視覚ツールが持つ構成要素とは-

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸,大塚香,小島ひで子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463516
  • [学会発表] Development of Pre-Operation Preparation Tool with the Use of Personal Computer - Through Comparison with Picture Books-

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki, Naitoh
    • 学会等名
      The 16th Conference of Japanese Society of Child Health Nursing Lecture Collection Lecture
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] About an action with the other specialized field in the children's ward

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Yoshitaka, Naitoh, Shigeyuki, Okazaki, Akira
    • 学会等名
      No. 36 Japanese science of nursing society- A collection of abstracts, -Children nursing- 3 groups40
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] Development of Pre-Operation Preparation Tool with the Use of Personal Computer - Mainly Focused on Evaluation of Motion Analysis -

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki, Naitoh
    • 学会等名
      The 17th Conference of Japanese Society of Child Health Nursing Lecture Collection Theory
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] Development Report of the Simulation Tool of Bone Marrow Puncture with the Use of Computer Graphics - Through Coordination with the Sensitivity Design Laboratory -

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki, Naitoh
    • 学会等名
      The 4th Japanese Society of Pediatric Oncology Nursing(The 22nd Japanese Society of Pediatric Oncology, The 48th Japanese Society of Pediatric Hematology, Held Around the Same Time) General Meeting Issue 24OP14-3
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300076
  • [学会発表] 絵本などの視覚ツールを用いた子どもへの説明に関する文献検討(第2報) ‐視覚ツールを使用する際に実践を構成している要素とは‐

    • 著者名/発表者名
      内藤茂幸,大塚香,小島ひで子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463516
  • 1.  岡崎 章 (40244975)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 ひで子 (50433719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  柿山 浩一郎 (30410517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  呉 起東 (80325901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  油谷 和子 (30406962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  児玉 美由紀 (80727032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石下 育生 (80778994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中館 尚也 (30306633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小越 明美 (80406959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  油谷 和子 (10406960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大塚 香 (30349865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  遠藤 宗孝 (00776370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小島 善和 (60215259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 美奈子 (90433664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  辻 佐恵子 (70422889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松野 時子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 美和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi