• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松島 京  MATSUSHIMA Kyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20425028
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 相愛大学, 人間発達学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 相愛大学, 人間発達学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 相愛大学, 人間発達学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 近大姫路大学, 教育学部, 准教授
2011年度: 近大姫路大学, 教育学部, 講師
2008年度 – 2009年度: 近大姫路大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
社会福祉学 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
外国につながりのある子ども / 社会的養育 / 社会的養護 / 子育て支援 / 子どもの権利 / 外国籍児童 / 外国人の子ども / 保育士養成 / 施設保育士 / 母子保健 … もっと見る / 母子生活支援施設 / 乳児院 / 社会的排除 / 児童養護施設 / 外国人児童 / 保育と教育の接続 / 保育所と小学校の連携 / セクシュアリティ / セクシュアル・ヘルス / ライツ / リプロダクティブ・ヘルス / ヘルス・プロモーション / ジェンダー / 保健医療 / 出産 / 妊娠 / ドメスティック・バイオレンス … もっと見る
研究代表者以外
実践研究 / 貧困 / 学実連携 / 社会的排除 / アクション研究 / 語りにもとづく政策形成 / 社会的包摂 / アメリカ合衆国 / 生活困窮者自立支援法 / セイフティ・ネット医療機関 / アクション・リサーチ / 地域健康医療センター / 生活困窮 / セーフティネット医療機関 / 質的調査 / アクション・リサーチ / 困難直面患者 / 包摂的医療 / 社会排除 / プログラムの作成 / アンケート項目作成 / 質的分析 / 家事育児参加度 / 父親の家事育児意識 / てプログラム化しないプログラム / 夫婦参加型の支援 / 多様なスタイルの支援 / 父親の成育経験 / 父親の内的特性 / 性役割分業型 / 積極的に育児する父親 / 父としての自覚を持った父親 / 父親の明確な役割意識 / 父親のポジティブな育児行動 / 育児不全感 / 育児への自信 / 子ども好き / 父親自身の父親との良好な関係 / 父親自身の母親との良好な関係 / 父親の安定的愛着 / 支援プログラム / ソーシャルサポート / 夫婦関係 / 成育経験 / 育児参加 / 役割取得 / 養育性 / 父親 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  外国につながりのある子どもと社会的養育-乳児院・母子生活支援施設の調査に基づいて研究代表者

    • 研究代表者
      松島 京
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      相愛大学
  •  児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもの支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松島 京
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      相愛大学
      近大姫路大学
  •  父親の養育性と役割取得を促す発達教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      寺見 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      神戸松蔭女子学院大学
  •  社会包摂的医療に向けたアクション研究:「語り」にもとづく実践と政策形成

    • 研究代表者
      松田 亮三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  保育所に通う外国につながりのある子どもと保護者の支援に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      松島 京
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      近大姫路大学
  •  妊娠・出産期におけるドメスティックバイオレンス被害者支援と予防に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      松島 京
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      近大姫路大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会学からの政策研究へのアプローチ―児童福祉施設における外国人の子どもの支援に関する調査研究から―2018

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 雑誌名

      医療福祉政策研究

      巻: 2(1)

    • NAID

      130007623134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [雑誌論文] 日本における外国人支援制度と子ども2016

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 雑誌名

      静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部 紀要

      巻: 5 ページ: 98-111

    • NAID

      40021400394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [雑誌論文] 父親の養育性・役割取得を促す教育プログラムのための観点導出2016

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・南憲治・竹元惠子・及川裕子・松島京・寺村ゆかの・伊藤篤
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境科学研究科研究紀要 第9巻 第2号

      巻: 9-2 ページ: 1-22

    • NAID

      110010027609

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [雑誌論文] 養育性の育成支援のあり方に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・南憲治・及川裕子・松島京・寺村ゆかの・伊藤篤
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境科学研究科研究紀要 第8巻 第2号

      巻: 8-2 ページ: 137-149

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [雑誌論文] 外国につながりのある子どもと保護者を支援する保育所が抱える課題2014

    • 著者名/発表者名
      松島京、吉田晃高、松浦崇
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: 6巻 ページ: 75-81

    • NAID

      40020027175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [雑誌論文] 養育性の育成支援のあり方に関する考察-親子関係と育児の実態から-2014

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・竹元惠子・及川裕子・松島京・寺村ゆかの・伊藤篤
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 8-2 ページ: 137-149

    • NAID

      110009889705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [雑誌論文] 外国につながりのある子どもの教育と保育をめぐる課題2013

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: 5巻 ページ: 109-122

    • NAID

      40019622788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [雑誌論文] 子どもの教育と福祉をめぐる今日的課題-教育現場への福祉的視点の導入と活用に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: 4巻 ページ: 61-76

    • NAID

      40019263303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [雑誌論文] 子どもの教育と福祉をめぐる今日的課題-教育現場への福祉的視点の導入と活用に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: 4 ページ: 61-76

    • NAID

      40019263303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [雑誌論文] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンスとは-セクシュアル・ヘルス/ライツの課題として捉えるために2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要 1巻

      ページ: 29-38

    • NAID

      40017176492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [雑誌論文] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンスとは : セクシュアル・ヘルス/ライツの課題として捉えるために2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要 1

      ページ: 29-38

    • NAID

      40017176492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [学会発表] 外国につながりのある子どもと社会的養育(2)―母子生活支援施設の調査に基づいて―2022

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02180
  • [学会発表] 外国につながりのある子どもと社会的養育2020

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02180
  • [学会発表] 社会的養育をめぐる動向と保育士養成の課題2019

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02180
  • [学会発表] 保育所・児童養護施設における外国人児童家庭の支援に関する調査研究から母子保健施策の整理へ2019

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02180
  • [学会発表] 児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもの支援(3)2018

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02180
  • [学会発表] 社会学からの政策研究へのアプローチ―児童福祉施設における外国人児童の支援に関する調査研究から2017

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本医療福祉政策学会第1回大会シンポジウム「医療福祉政策研究への多様なアプローチ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 日本で生活する外国につながりのある子どもと社会的養護―児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもへの支援2017

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本子育て学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 子どもの貧困-現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム『子どもの貧困-成育環境に及ぼすその影響と対策について考える』
    • 発表場所
      日本学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもの支援(2)2017

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 児童養護施設に入所する外国につながりのある子どもの支援(1)2016

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 社会的排除と子ども-外国につながりのある子どもの支援から2015

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本学術会議北海道地区会議学術講演会「貧困と人の育ち」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04005
  • [学会発表] 地域住民を支える医療実践とその課題:「支える」医療共同研究プロジェクトの取り組みから2015

    • 著者名/発表者名
      福田茉莉・松田亮三・松島京
    • 学会等名
      立命館大学人間科学研究所年次総会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590148
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援(2)2014

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 親の価値・子の価値2014

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・伊藤篤・及川裕子・竹元惠子・松島京
    • 学会等名
      日本保育学会(自主シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪保育総合大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [学会発表] 外国人の子どもの問題について社会学的な観点から(シンポジウム「文化間葛藤の場としての保育」)2014

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援2013

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園短期大学部
    • 年月日
      2013-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 就学前の外国につながりのある子どもと保護者の支援に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会第65回大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2012-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援2012

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本対人援助学会第4回大会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 子どもの教育と福祉をめぐる今日的課題-教育現場への福祉的視点の導入と活用に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田晃高、松島京、松浦崇
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 発表場所
      近大姫路大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 子どもの教育と福祉をめぐる今日的課題-教育現場への福祉的視点の導入と活用に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田晃高、松島京、松浦崇
    • 学会等名
      関西教育学会第63回大会
    • 発表場所
      近大姫路大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンス-医療現場における被害者支援と予防に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      第1回日本対人援助学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [学会発表] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンス-医療現場における被害者支援と予防に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      第35回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [学会発表] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンス:医療現場における被害者支援と予防に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本対人援助学会 第1回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [学会発表] 妊娠・出産期のドメスティック・バイオレンス:医療現場における被害者支援と予防に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会 第35回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730391
  • [学会発表] 就学前の外国につながりのある子どもと保護者の支援に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 父親の子育て・子育ちⅠ-父親支援プログラムのあり方をめぐって-

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・松島京・南憲治・伊藤篤・寺村ゆかの・竹元惠子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会発表論文集
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [学会発表] 外国人の子どもの問題について社会学的な観点から(シンポジウム「文化間葛藤の場としての保育」)

    • 著者名/発表者名
      松島京
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 父親の子育て・子育ちⅠ-父親支援プログラムのあり方をめぐって

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・松島京・南憲治・伊藤篤・寺村ゆかの・竹元惠子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会発表論文集
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会 第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園短期大学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 親の価値・子の価値-関係の系としての親・子・育児を考える-

    • 著者名/発表者名
      寺見陽子・及川裕子・竹元惠子・伊藤篤・松島京
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会発表要旨集
    • 発表場所
      大阪保育総合大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350953
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本対人援助学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • [学会発表] 保育所における外国につながりのある子どもと保護者の支援(2)

    • 著者名/発表者名
      松島京、松浦崇、吉田晃高
    • 学会等名
      日本保育学会 第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530794
  • 1.  松浦 崇 (20512643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  吉田 晃高 (70329423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中村 正 (90217860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺見 陽子 (20163925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  伊藤 篤 (20223133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  南 憲治 (00122284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  及川 裕子 (90289934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  竹元 惠子 (50530599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺村 ゆかの (90531690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  高山 一夫 (90313741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長友 薫輝 (70390078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 茉莉 (70706663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  竹元 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi