• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 敦  Ohno Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432726
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 立命館大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 立命館大学, 経済学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 神戸国際大学, 経済学部, 専任講師
2007年度: 神戸国際大学, 神戸国際大学, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策
研究代表者以外
社会学およびその関連分野 / 経済政策
キーワード
研究代表者
貿易 / 開発 / WTO / 貧困削減 / 開発経済学 / 開発学 / 国際開発 / フェアトレード / Aid for Trade / 地域研究 … もっと見る / コスモポリタニズム / 国際正義 / ファエトレード / 経済政策 / オルタトレード / 社会運動 / 消費者運動 / フィールドワーク / 倫理的消費 / メコン川 / タイ:ラオス:カンボジア:ベトナム / 貿易のための援助 / 国際政治経済学 / メコンデルタ / 国際貿易 / 倫理的消費者 / ODA / 開発経済 / 開発援助 / WTO体制 / 援助 / 貧困 / UNCTAD / 政策一貫性 / PRSP … もっと見る
研究代表者以外
貧困削減 / 小売り / 流通 / 消費社会 / 日本型コンビニ / 物流革命 / 小売業 / クール・ジャパン / 日本型 / 小売りの近代化 / 流通の近代化 / マクドナルド化 / コンビニ化 / 屋台 / 中食 / 文脈化 / 現地化 / コンビニ / eコマース / パパママストア / ドミナント戦略 / フランチャイズシステム / SQC(サービス、品質、清潔さ) / POSシステム / 物流の近代化 / コンビニエンスストア / 有機農業 / 認証制度 / 南北問題 / 5つの資本論 / インパクト調査 / 徳の経済 / 5つの資本 / 5つの資本論 / 間接的効果 / 直接的効果 / 社会的効果 / 経済的効果 / 地域間比較 / インパクト評価 / フェアトレード 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  日本型コンビニエンスストアのアジア展開とその現地化過程

    • 研究代表者
      佐藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  国境を超えた倫理的消費に関する国際比較 グローバル正義論を念頭に研究代表者

    • 研究代表者
      大野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  フェアトレードによるインパクトの地域間比較:徳の経済を念頭に

    • 研究代表者
      池上 甲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      近畿大学
  •  Aid for Trade政策の実証研究 メコンデルタ地帯を例に研究代表者

    • 研究代表者
      大野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  フェアトレードと開発援助政策の接点を求めて研究代表者

    • 研究代表者
      大野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
      神戸国際大学
  •  Aid for Trade論と貧困削減政策:貿易能力論からの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      大野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      神戸国際大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] WTO Doha Round and Developping Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ohno
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      A Political Economic Evaluation of Aid for Trade Initiative and WTO Doha Round
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • [図書] 基礎理論研究会成果報告書2013

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      貿易のための援助と地域統合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • [図書] TPPと日米関係 TPPの試算に関する方法論的問題点2012

    • 著者名/発表者名
      大野敦 田中祐二・内山昭 編著
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • [図書] フェアトレードを学ぶ人のために2011

    • 著者名/発表者名
      大野敦, 他
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730242
  • [図書] フェアトレードを学ぶ人のために2011

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730242
  • [図書] フェアトレード研究の現状と課題in『フェアトレードを学ぶ人のために』2011

    • 著者名/発表者名
      大野敦, 他
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730242
  • [雑誌論文] バリューチェーンの深化とCSRの変容に対する一考察 : 社会・復興という概念を巡って2021

    • 著者名/発表者名
      大野敦、田村哲也
    • 雑誌名

      問題と研究 : アジア太平洋研究専門誌

      巻: 50 (4) ページ: 69-97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] 認知度調査から見る日本のフェアトレード運動に対する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 68 号: 4 ページ: 19-39

    • DOI

      10.34382/00012869

    • NAID

      120006791608

    • ISSN
      0288-0180
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/12877

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] フェアトレードとマルクス経済学2018

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 4 ページ: 78-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] TPPと資本集積 -国際政治経済学の観点から-2018

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      問題と研究

      巻: 47/4 ページ: 41-72

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] Fishery food control for international markets: Firm level adoption of public and private standards in Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Wai Yee Lin, Masahiro Yamao, Kenji Hosono,
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Research

      巻: 3-5 ページ: 552-561

    • NAID

      110009917832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] Production of Japanese rice through contract farming system in Wiang Pa Pao District, Chiang Rai Province, Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Kanokon Seemanon, Masahiro Yamao, and Kenji Hosono
    • 雑誌名

      American Journal of Rural Development

      巻: 13-2 ページ: 41-51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] 大学生とフェアトレード2014

    • 著者名/発表者名
      大野 敦
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 38-7 ページ: 16-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] 貿易のための援助からみるWTOドーハラウンドの課題2014

    • 著者名/発表者名
      大野 敦
    • 雑誌名

      ワールドトレンド

      巻: 225 ページ: 18-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] A Political Economic Evaluation of Aid for Trade and WTO Doha Round2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ohno
    • 雑誌名

      Institute of Development Studies

      巻: 1 ページ: 110-130

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • [雑誌論文] IMFの貧困削減アプローチ(PRGF)に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      経済文化研究所年報 18

      ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [雑誌論文] 国際環境協力における地域共同体の役割と課題〜ASEANを例に〜2008

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      経済経営論集 28

      ページ: 9-32

    • NAID

      40016412937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [雑誌論文] 国際環境協力における地域共同体の役割と課題〜ASEANを例に〜2008

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 雑誌名

      経済経営論集 第28巻

      ページ: 9-32

    • NAID

      40016412937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [学会発表] 日本の倫理的消費者と企業の関係2017

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      輔仁大学日本研究センター講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [学会発表] 日本の消費者運動と消費者政策、倫理的消費2017

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      国立台湾大学日本研究センター研究講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [学会発表] 倫理的商品への消費者支払い意思への一考察 ヤフーオークションでの労働配慮型商品での実験を通して2016

    • 著者名/発表者名
      張忠令/大野敦
    • 学会等名
      オルタトレード研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] 倫理的消費と食品, 食・消費・フェアトレードの関係2014

    • 著者名/発表者名
      大野 敦
    • 学会等名
      立命館びわこ講座
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] 商品特性別に見る消費行動の分析フェアトレードの商品構成を考慮して2010

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730242
  • [学会発表] 森林資源保全及びその持続的利用と倫理的購買行動との接近2009

    • 著者名/発表者名
      大野敦、山下哲平
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730242
  • [学会発表] 国際貿易と貧困削減におけるフェアトレードの位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [学会発表] 平和構築における貿易の役割 Aid for Trade論の観点から2007

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      第15回HiPeC研究会「平和構築と開発:持続可能な貧困削減アプローチとその所与条件」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [学会発表] 開発政策と貧困緩和の接点におけるAid for Tradeの役割と課題-ケニアを例に-2007

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      国際開発学会全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730199
  • [学会発表] Aid for Tradeとグローバルヴァリューチェーン

    • 著者名/発表者名
      大野敦
    • 学会等名
      アジア経済研究所 WTOドーハラウンド研究会
    • 発表場所
      JETRO 東京本部 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • [学会発表] A Political Economic Evaluation on Aid for Trade Initiative and WTO Doha Round

    • 著者名/発表者名
      Atsushi OHNO
    • 学会等名
      WTO Public Forum
    • 発表場所
      WTO Geneva (Switterland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730257
  • 1.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  箕曲 在弘 (70648659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牧田 りえ (20585450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂田 裕輔 (50315389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 寛 (50403613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 紀 (40282438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鶴田 格 (60340767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 かおり (00782781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田崎 智宏 (10353541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下田 恭美 (30746483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関根 久雄 (60283462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜本 篤史 (80457928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 優也 (90352476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 幸人 (90450460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 まり (70450509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久保田 利恵子 (60793247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi