• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 元康  Honma Motoyasu

研究者番号 20434194
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4612-0115
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 杏林大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2015年度: 昭和大学, 医学部, 心理員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所成人精神保健研究部, 研究員
2006年度 – 2008年度: 立教大学, 現代心理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
実験心理学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
ラバーハンドイリュージョン / 醜形恐怖症 / 不安症 / 認知機能 / 顎変形症 / 前頭前野 / パーキンソン病 / 誤学習 / 背外側前頭前皮質 / 磁気刺激 … もっと見る / 時間感覚 / 位置感覚 / 自己所有感 / 記憶学習 / 感覚間統合学習 / 脳波測定 / 記憶 / 学習 / 睡眠 / 感覚間統合 / 解離症状 / 皮膚発汗抵抗値 / 視触覚クロスモダル / 脳メカニズム / 心理物理学 / 触痛覚 / 脳認知科学 … もっと見る
研究代表者以外
眼球運動 / 眼球運動測定 / 文脈効果 / 実験心理学 / 心理学史 / 実験系心理学 / 神経科学 / 認知科学 / 脳神経疾患 / ドパミン系 / ベータ波 / アルファ波 / 大脳基底核 / リハビリテーション / fMRI / ドパミン / パーキンソン病 / 身体運動 / fMRI / 脳波 / 時間知覚 / similarity effect / compromise effect / attraction effect / connectionist model / eye tracking analysis / context effect / multiattribute decision making / 類似性効果 / 妥協効果 / 魅力効果 / コネクショニストモデル / 多属性意思決定 / analysis of eye movement / motion information / recognition of facial expression / 動的特性 / 顔 / 顔の運動情報 / 眼球運動分析 / 運動情報 / 表情認知 / 認知的負荷 / 認知資源 / 事象関連電位 / 意思決定 / 脳メカニズム / 心理物理学 / 触痛覚 / 位置感覚 / 自己所有感 / 解離 / 記憶学習 / ラバーハンドイリュージョン / 感覚間統合 / アーカイブ化 / 古典的実験機器 / 心理学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  顔貌の変化が顎変形症患者の認知機能と精神疾患傾向に与える作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本間 元康
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  磁気刺激を用いたヒトの時間感覚の操作研究代表者

    • 研究代表者
      本間 元康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      昭和大学
      杏林大学
  •  大脳基底核はα・β波を介して脳内時計を変速するか

    • 研究代表者
      谷部 好子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
      高知工科大学
  •  認知的負荷が多属性意思決定に及ぼす影響の解明:生体信号・生理指標に基づく分析

    • 研究代表者
      都築 誉史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  睡眠が感覚間統合学習に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      本間 元康
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      昭和大学
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  脳機能画像手法に基づく触の錯覚の検討と解離性離隔の臨床治療への実証的試み

    • 研究代表者
      鍋田 恭孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  痛みの認識に基づく触知覚メカニズムの検討:脳機能画像手法を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      本間 元康
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  実験心理学における古典的実験機器のアーカイブ化とその活用

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  多属性意思決定に関する実験心理学的検討とモデル構成

    • 研究代表者
      都築 誉史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  顔の動きが顔認知に及ぼす効果-眼球運動分析による検討-

    • 研究代表者
      長田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cross-modality dysfunction between visual and olfactory systems in Parkinson’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Honma, M.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [図書] Modern Physician2015

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [図書] Effects of sleep dept on cognitive performance and prefrontal activity in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [図書] Effects of sleep dept on cognitive performance and prefrontal activity in humans. (Infrared Spectroscopy /ISBN: 979-953-307-362-9, Ed. Maja Kisic)2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [図書] Effects of sleep dept on cognitive performance and prefrontal activity in humans2012

    • 著者名/発表者名
      K Kuriyama, M Honma
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      InTech, Infrared Spectroscopy-Life and Biomedical Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [図書] Infrared Spectroscopy, Ed : Maja Kisic, chapter 3, Effects of sleep dept on cognitive performance and prefrontal activity in humans

    • 著者名/発表者名
      K. Kuriyama, M. Honma
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] White Matter Lesions May Aid in Differentiating Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Takeshi、Honma Motoyasu、Mori Yukiko、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Yano Satoshi、Hieda Sotaro、Kasuga Kensaku、Ikeuchi Takeshi、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 85 号: 2 ページ: 851-862

    • DOI

      10.3233/jad-215187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K19111
  • [雑誌論文] Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension2022

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Iizuka Natsuko、Wada Sayaka、Kamimura Sawa、Yoshikawa Akira、Moriya Rika、Kamijo Shotaro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1589-1589

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05605-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-21K11226, KAKENHI-PROJECT-21K17477, KAKENHI-PROJECT-22K09317
  • [雑誌論文] Volume of the right supramarginal gyrus is associated with a maintenance of emotion recognition ability2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Sayaka、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Sugiyama Haruko、Iizuka Natsuko、Kubota Satomi、Kokudai Yumika、Yoshikawa Akira、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Onda Hidetoshi、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 7 ページ: e0254623-e0254623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-21K11226, KAKENHI-PROJECT-21K17477
  • [雑誌論文] Stopwatch training improves cognitive functions in patients with Parkinson's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Murakami Hidetomo、Yabe Yoshiko、Kuroda Takeshi、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Terao Yasuo、Masaoka Yuri、Izumizaki Masahiko、Kawamura Mitsuru、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 99 号: 5 ページ: 1325-1336

    • DOI

      10.1002/jnr.24812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PLANNED-18H05523, KAKENHI-PROJECT-19K07965
  • [雑誌論文] Inducing Cortical Plasticity to Manipulate and Consolidate Subjective Time Interval Production2021

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Saito Shoko、Atsumi Takeshi、Tokushige Shin‐ichi、Inomata‐Terada Satomi、Chiba Atsuro、Terao Yasuo
    • 雑誌名

      Neuromodulation: Technology at the Neural Interface

      巻: - 号: 4 ページ: 511-519

    • DOI

      10.1111/ner.13413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PLANNED-18H05523
  • [雑誌論文] Contribution of Somatosensory and Parietal Association Areas in Improving Standing Postural Stability Through Standing Plantar Perception Training in Community-Dwelling Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuno S, Yoshiike T, Yoshimura A, Morita S, Fujii Y, Honma M, Ozeki Y, Kuriyama K.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 18 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1123/japa.2020-0130

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K07596, KAKENHI-PROJECT-19K08016, KAKENHI-PROJECT-20K16659
  • [雑誌論文] Time Distortion in Parkinsonism2021

    • 著者名/発表者名
      Terao Yasuo、Honma Motoyasu、Asahara Yuki、Tokushige Shin-ichi、Furubayashi Toshiaki、Miyazaki Tai、Inomata-Terada Satomi、Uchibori Ayumi、Miyagawa Shinji、Ichikawa Yaeko、Chiba Atsuro、Ugawa Yoshikazu、Suzuki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 648814-648814

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.648814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PLANNED-18H05523, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Entorhinal cortex and parahippocampus volume reductions impact olfactory decline in aged subjects2021

    • 著者名/発表者名
      izuka N, Masaoka Y, Kubota S, Sugiyama H, Yoshida M, Yoshikawa A, Koiwa N, Honma M, Watanabe K, Kamijo S, Kamimura S, Ida M, Ono K, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 号: 5

    • DOI

      10.1002/brb3.2115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-16H05443, KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-21K17477
  • [雑誌論文] Cascade process mediated by left hippocampus and left superior frontal gyrus affects relationship between aging and cognitive dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kokudai Yumika、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Sugiyama Haruko、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Kubota Satomi、Iizuka Natsuko、Wada Sayaka、Kamijo Shotaro、Uchida Yuki、Yano Satoshi、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 22 号: 1 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1186/s12868-021-00680-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-21K11226, KAKENHI-PROJECT-21K17477
  • [雑誌論文] Heart Rate and Respiration Affect the Functional Connectivity of Default Mode Network in Resting-State Functional Magnetic Resonance Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Watanabe Keiko、Kubota Satomi、Natsuko Iizuka、Ida Masahiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 631-631

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Increased Presence of Cerebral Microbleeds Correlates With Ventricular Enlargement and Increased White Matter Hyperintensities in Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Takeshi、Honma Motoyasu、Mori Yukiko、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Yano Satoshi、Kinno Ryuta、Murakami Hidetomo、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.00013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01978, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-19K07965
  • [雑誌論文] Hippocampus and Parahippocampus Volume Reduction Associated With Impaired Olfactory Abilities in Subjects Without Evidence of Cognitive Decline2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Satomi、Masaoka Yuri、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Kinno Ryuta、Watanabe Keiko、Iizuka Natsuko、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 556519-556519

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.556519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10943, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-18K08186, KAKENHI-PROJECT-20K03482, KAKENHI-PROJECT-20K11292, KAKENHI-PROJECT-16H05443
  • [雑誌論文] Bright light exposure advances consolidation of motor skill accuracy in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike, T., Honma, M., Ikeda, H., Kuriyama, K.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 166 ページ: 107084-107084

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2019.107084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [雑誌論文] Contraction of distance and duration production in autism spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Itoi, C., Midorikawa, A., Terao, Y., Masaoka, Y., Kuroda, T., Futamura, A., Shiromaru, A., Kawamura, M., Ono, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8806-8806

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45250-8

    • NAID

      130008126764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-18H03663, KAKENHI-PLANNED-18H05523
  • [雑誌論文] The subjective perception of past, present, and future time in patients with Alzheimer's disease: a qualitative study2018

    • 著者名/発表者名
      Shiromaru-Sugimoto Azusa、Murakami Hidetomo、Futamura Akinori、Honma Motoyasu、Kuroda Takeshi、Kawamura Mitsuru、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 14 ページ: 3185-3192

    • DOI

      10.2147/ndt.s186081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [雑誌論文] Effects of bright light exposure on human fear conditioning, extinction, and associated prefrontal activation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike Takuya、Honma Motoyasu、Yamada Naoto、Kim Yoshiharu、Kuriyama Kenichi
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 194 ページ: 268-276

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2018.06.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PROJECT-15H04897, KAKENHI-PROJECT-16K19794
  • [雑誌論文] Impairment of cross-modality of vision and olfaction in Parkinson’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Masaoka, Y., Kuroda, T., Futamura, A., Shiromaru, A., Izumizaki, M., Kawamura, M.
    • 雑誌名

      NEUROLOGY

      巻: 90 号: 11 ページ: 977-984

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000005110

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00210, KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PLANNED-25119006
  • [雑誌論文] Diagonistic Apraxia: A Unique Case of Corpus Callosal Disconnection Syndrome and Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Shozawa Hidenobu、Futamura Akinori、Saito Yu、Honma Motoyasu、Kawamura Mitsuru、Miller Michael W.、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 653-653

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [雑誌論文] Impaired cognitive modification for estimating time duration in Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Koyama Shinichi、Kuroda Takeshi、Futamura Akinori、Shiromaru Azusa、Terao Yasuo、Ono Kenjiro、Kawamura Mitsuru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: e0208956-e0208956

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208956

    • NAID

      120007128126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185, KAKENHI-PLANNED-18H05523, KAKENHI-PROJECT-16K09709
  • [雑誌論文] Illusory motion elicits postural sway in migraineurs2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Imaizumi, Motoyasu Honma, Haruo Hibino, Shinichi Koyama
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00542

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PROJECT-13J00943
  • [雑誌論文] Sleep-independent offline consolidation of response inhibition during the daytime post-training period2015

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Hiroki Ikeda, Kenichi Kuriyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] 総説 パーキンソン病・アルツハイマー病における時間認知障害2015

    • 著者名/発表者名
      本間元康・黒田岳志・二村明徳・杉本あずさ・河村満
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 67 号: 3 ページ: 297-302

    • DOI

      10.11477/mf.1416200135

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2015-03-01
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PLANNED-25119006, KAKENHI-PROJECT-26860677
  • [雑誌論文] 東日本大震災に発症した急性期のめまいと不安症状2014

    • 著者名/発表者名
      本間元康・太田英伸
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 19 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] アイコンタクト知覚時の瞳孔径分析2014

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・本間元康
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 113 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] Neuroticism relates to daytime wakefulness and sleep devaluation via high neurophysiological efficiency in the bilateral prefrontal cortex: A preliminary study2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiike T., Kuriyama K., Honma M., Ikeda H., Kim Y.
    • 雑誌名

      Psychophysiology

      巻: 51 号: 4 ページ: 396-406

    • DOI

      10.1111/psyp.12180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09711, KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PROJECT-25670122
  • [雑誌論文] Sleep dissolves illusion: sleep withstands learning of visuo-tactile-proprioceptive integration induced by repeated days of rubber hand illusion training2014

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Hiroki Ikeda, Yoshiharu Kim, Kenichi Kuriyama
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: e85734-e85734

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PROJECT-25670122
  • [雑誌論文] 眼球運動の時系列解析による多属性意思決定における魅力効果と妥協効果に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      都築誉史・本間元康・千葉元気・菊地学
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 11 ページ: 81-96

    • NAID

      130004679699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380986
  • [雑誌論文] Memory suppression trades prolonged fear and sleep-dependent fear plasticity for the avoidance of current fear2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2227-2227

    • DOI

      10.1038/srep02227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PROJECT-25670122
  • [雑誌論文] 足踏みの自動的同期とコミュニケーションスキル2013

    • 著者名/発表者名
      永井聖剛・本間元康・熊田孝恒・長田佳久
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] Valproic acid but not D-cycloserine facilitates sleep-dependent offline learning of extinction and habituation of conditioned fear in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 64 ページ: 424-431

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2012.07.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218, KAKENHI-PROJECT-24650142, KAKENHI-PROJECT-25670122
  • [雑誌論文] Spatial range of perceptual gaze congruency.2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kuribayashi, Motoyasu Honma, Yoshihisa Osada
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychonomic Science

      巻: 31 ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [雑誌論文] アイコンタクト知覚範囲の性差に関する探索的検討: 社交性不安およびアイコンタクト相手の性別の影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・本間元康・石井亮・熊野史朗・大塚和弘・大和淳司
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] アイコンタクト知覚範囲の性差に関する探索的検討: 社交性不安およびアイコンタクト相手の性別の影響.2013

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・本間元康・石井亮・熊野史朗・大塚和弘・大和淳司
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [雑誌論文] Hyper-volume of eye-contact perception and social anxiety traits.2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 22 号: 1 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1016/j.concog.2012.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218, KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] Perceptual and not physical eye contact elicits pupillary dilation2012

    • 著者名/発表者名
      M Honma, Y Tanaka, Y Osada, K Kuriyama
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 89 号: 1 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2011.09.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [雑誌論文] Disturbances in equilibrium function after major earthquake.2012

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma, Nobutaka Endo, Yoshihisa Osada, Yoshiharu Kim, Kenichi Kuriyama.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep00749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218, KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] Spatial range of perceptual gaze congruency2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kuribayashi, Motoyasu Honma, Yoshihisa Osada
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychonomic Science

      巻: 31 ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [雑誌論文] Effects of sex differences and regulation of the sleep-wake cycle on aversive memory encoding.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Kazuo Mishima, Takahiro Soshi, Motoyasu Honma, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 70 ページ: 104-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] D-cycloserine Facilitates Procedural Learning but not Declarative Learning in Healthy Humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Sayori Koyama, Yoshiharu Kim
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 95 ページ: 505-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] Effect of D-cycloserine and valproic acid on the extinction of reinstated fear-conditioned responses and habituation of fear conditioning in healthy humans2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kuriyama, M. Honma, T. Soshi, T. Fujii, Y. Kim
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 218(3) 号: 3 ページ: 589-597

    • DOI

      10.1007/s00213-011-2353-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279, KAKENHI-PROJECT-23330218, KAKENHI-PROJECT-23791317
  • [雑誌論文] Perceptual and not physical eye contact elicits pupillary dilation2011

    • 著者名/発表者名
      Honma M, Tanaka Y, Osada Y, Kuriyama K
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 89 号: 1 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2011.09.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790235, KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] D-cycloserine facilitates procedural learning but not declarative learning in healthy humans : a randomized controlled Trial of the effect of D-cycloserine and valproic acid on overnight properties in the performance of non-emotional memory tasks2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K, Honma M, Koyama S, Kim Y
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning & Memory

      巻: 95 号: 4 ページ: 505-509

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2011.02.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790235, KAKENHI-PROJECT-22700279, KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [雑誌論文] An N-methyl-D-aspartate receptor agonist facilitates sleep-independent synaptic plasticity associated with working memory capacity enhancement2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K, Honma M, Shimazaki M, Horie M, Yoshiike T, Koyama S, Kim Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 1 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1038/srep00127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790235, KAKENHI-PROJECT-22700279, KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [雑誌論文] 睡眠が錯感覚統合学習に与える影響の予備的研究2011

    • 著者名/発表者名
      本間元康・栗山健一・島崎みゆき・吉池卓也・小山さより・木村美貴子・金吉晴
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 57(1) ページ: 75-80

    • NAID

      40019221121

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] Right prefrontal cortex activity reflects self-awakening ability during working memory tasks : a functional near-infrared spectroscopy study.2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma, Takahiro Soshi, Yoshiharu Kim, Kenichi Kuriyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] ラバーハンドイリュージョン:その現象と広がり2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 17(4) ページ: 761-770

    • NAID

      10027725887

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcss/17/4/17_4_761/_article/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] Right prefrontal activity reflects the ability to overcome sleepiness during working memory tasks : a functional near-infrared spectroscopy study2010

    • 著者名/発表者名
      Honma M, Soshi T, Kim K, Kuriyama K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 号: 9 ページ: e12923-e12923

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0012923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790235, KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [雑誌論文] The effect of the facial motion on the recognition of facial expressions : Analysis of observer's eye movement.2006

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision 6

      ページ: 1062-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 表情認知における運動情報の効果-倒立提示に対する眼球運動分析-2006

    • 著者名/発表者名
      本間元康, 長田佳久
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 Vol.24, No.2

      ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of the facial motion on the recognition of facial expressions : Analysis of observer's eye movement.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Honma, Y.Osada
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol.6, No.6

      ページ: 1062-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of the facial motion on the recognition of facial expressions : Analysis of observer's eye movement.2006

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol. 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 表情認知における運動情報の効果-眼球運動の特性分析-2005

    • 著者名/発表者名
      本間元康, 長田佳久
    • 雑誌名

      信学技報 105

      ページ: 51-56

    • NAID

      110003488654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of the facial motion on the recognition of facial expressions : Analysis of eye movement property2005

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Shingakugihou Vol.105, No.479

      ページ: 51-56

    • NAID

      110003488654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of facial changes of time-series on the recognition of facial expression2005

    • 著者名/発表者名
      M.Honma, Y.Osada
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.105, Num.479

      ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of sharpness constancy on the recognition of facial expression2005

    • 著者名/発表者名
      M.Honma, Y.Osada
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol.5, Num.8

      ページ: 44-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 顔の運動情報が表情認知に与える効果に関する心理学的研究・視覚空間周波数分析を用いて-2005

    • 著者名/発表者名
      長田佳久, 本間元康
    • 雑誌名

      COSMETOLOGY Vol.13

      ページ: 52-56

    • NAID

      40006923458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effects of facial changes of time-series on the recognition of facial expression2005

    • 著者名/発表者名
      M.Honma, Y.Osada
    • 雑誌名

      Perception Vol.34(supplement)

      ページ: 172-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 表情認知における運動情報の効果-眼球運動の特性分析-2005

    • 著者名/発表者名
      本間元康, 長田佳久
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.105, Num.479

      ページ: 51-56

    • NAID

      110003488654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] Psychological research for the effects of dynamic information of a face on the recognition of facial expression by spatial frequency analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Osada, Y., Honma, M.
    • 雑誌名

      COSMETOLOGY Vol.13

      ページ: 52-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of sharpness constancy on the recognition of facial expression2005

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision 5

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 顔の運動情報が表情認知に与える効果に関する心理学的研究-視覚空間周波数分析を用いて-2005

    • 著者名/発表者名
      長田佳久, 本間元康
    • 雑誌名

      COSMETOLOGY 13

      ページ: 52-56

    • NAID

      40006923458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of sharpness constancy on the recognition of facial expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol. 5, No. 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 顔の動きをめぐる動向2004

    • 著者名/発表者名
      本間元康, 長田佳久
    • 雑誌名

      立教心理研究 46

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] Trends in motion effect on recognition of facial expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Rikkyo Psychological research Vol.46

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of the dynamic property of a face on the recognition of facial expressions and eye movements.2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol. 4, Num 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of dynamic property of a face on the recognition of facial expressions and eye movements.2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Osada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Vision 4

      ページ: 910-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] The effect of the dynamic property of a face on the recognition of facial expression and eye movements.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Honma, Y.Osada
    • 雑誌名

      Journal of Vision Vol.4,Num.8

      ページ: 910-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [雑誌論文] 動的特性が表情認知に与える効果- band-pass filtered facesに対する眼球運動の分析-2004

    • 著者名/発表者名
      本間元康, 長田佳久
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 Vol.22,Num.2

      ページ: 225-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330144
  • [学会発表] 表情認知能力は右縁上回を媒介して教育年数と関連する2021

    • 著者名/発表者名
      本間元康,政岡ゆり,和田清花,吉田正樹,小岩信義,杉山東子,飯塚奈都子,久保田怜美,石代優美香,吉川輝,上條翔太朗,上村佐和,井田正博,小野賢二郎,恩田秀寿,泉﨑雅彦.
    • 学会等名
      第10回日本情動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] Contraction of distance and duration production in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Itoi, C., Midorikawa, A., Terao, Y., Masaoka, Y., Kuroda, T., Futamura, A., Shiromaru, A., Ohta, H., Kato, N., Kawamura, M., Ono, K.
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] 高齢者における香りと自伝的記憶:眼窩前頭葉と側頭葉内側の機能的接続性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり・杉山東子・渡辺慶子・吉田正樹・吉川輝・小岩信義・本間元康・上條翔太朗・上村佐和・井田正博・小野賢二郎・泉﨑雅彦
    • 学会等名
      日本生理学会第98回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] 自閉症スペクトル障害者における時空間表出の収縮2020

    • 著者名/発表者名
      本間元康・糸井千尋・緑川晶・寺尾安生・政岡ゆり・黒田岳志・二村明徳・杉本あずさ・太田晴久・加藤進昌・河村満・小野賢二郎
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] 嗅覚障害者の嗅覚領域における脳の形態的変化に先立って観察される浅い嗅覚溝2020

    • 著者名/発表者名
      上村佐和・政岡ゆり・吉井伸之・村上幸三・吉川輝・吉田正樹・本間元康・上條翔太朗・井田正博・泉﨑雅彦
    • 学会等名
      日本生理学会第98回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] nternal clock in Parkinsonism - Is it slow or fast and does it correlate with the clinical stage?2019

    • 著者名/発表者名
      Terao, Y., Miyazaki, T., Honma, M., Tokushige, S. I., Inomata-Terada, S., Uchibori, A., Ichikawa, Y., Chiba, A. Ugawa, Y., Suzuki, M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] パーキンソン病における感覚間統合障害2019

    • 著者名/発表者名
      本間元康・政岡ゆり・黒田岳士・二村明徳・杉本あずさ・小野賢二朗・河村 満
    • 学会等名
      第9回日本情動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] 香りの記憶と呼吸: 前頭前野との関連2019

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり・渡辺慶子・井田正博・吉田正樹・小岩信義・吉川輝・本間元康・飯塚奈都子・小野賢二郎・泉崎雅彦
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] Impairment of cognitive alteration for duration production in Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Koyama Shinichi、Kuroda Takeshi、Futamura Akinori、Shiromaru Azusa、Terao Yasuo、Ono Kenjiro、Kawamura Mitsuru
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] Recalibration and consolidation of body image in illusionary environment2018

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03185
  • [学会発表] 視覚刺激が平衡感覚に与える影響-片頭痛患者と健常群の比較2013

    • 著者名/発表者名
      今泉修,李晴香,本間元康,日比野治雄,小山慎一
    • 学会等名
      第46回知覚コロキウム
    • 発表場所
      東京都青梅市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 多属性意思決定における妥協効果に関する眼球運動の時系列解析2013

    • 著者名/発表者名
      都築誉史・本間元康・千葉元気・菊地学
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 嫌悪出来事後の睡眠と夢の質に関するインターネット調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      池田大樹・吉池卓也・本間元康・金吉晴・金子雅美・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 高照度光照射による手続き学習の促進効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也・本間元康・池田大樹・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      第20回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] A Time-series Eye-tracking Analysis of Context Effects in Multi-attribute Decision Making2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki, Motoyasu Honma
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 連日の錯覚学習における所有感と位置感覚の異なる変容2013

    • 著者名/発表者名
      本間元康・吉池卓也・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 巨大地震後におこる平衡感覚異常2013

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      第4回震災対策技術展
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 睡眠が身体平衡学習に与える効果2013

    • 著者名/発表者名
      本間元康・吉池卓也・池田大樹・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] Suppression of aversive event memory interrupts extinction of fear response facilitated by sleep deprivation2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 多感覚間統合機能の行動神経科学:ヒト適応向上に寄与する脳機能2013

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 触知覚研究のひろがり:基礎心理学,応用心理学,工学の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本基礎心理学会創立30周年記念サテライト・ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] Gaze sensitivity on human face2011

    • 著者名/発表者名
      D. Kuribayashi, M. Honma, Y. Osada, Y. Tanaka
    • 学会等名
      Vision Science Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, US
    • 年月日
      2011-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 触知覚研究のひろがり:基礎心理学,応用心理学,工学の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本基礎心理学会創立30周年記念サテライト・ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川大学,11号館,1113室
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] Gaze sensitivity for own face2011

    • 著者名/発表者名
      D Kuribayashi, M Honma, Y Osada, Y Tanaka
    • 学会等名
      Vision Science Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Orchid Ballroom, Naple, USA
    • 年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] Gaze sensitivity for own face2011

    • 著者名/発表者名
      D Kuribayashi, M Honma, Y Osada, Y Tanaka
    • 学会等名
      Vision Science Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Naple, USA
    • 年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] Sleep extinguishes false perception acquired by learning of visual-tactile integration2011

    • 著者名/発表者名
      M. Honma, T. Yoshiike, M. Shimazaki, S. Koyama, M. Kimura, Y. Kim, K. Kuriyama
    • 学会等名
      Worldsleep2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] Sleep extinguishes false perception acquired by learning of visual-tactile integration2011

    • 著者名/発表者名
      M Honma. T Yoshiike, M Shimazaki, S Koyama, M Kimura, Y Kim, K Kuriyama
    • 学会等名
      Worldsleep2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Event Hall, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] Sleep extinguishes false perception acquired by learning of visual-tactile integration2011

    • 著者名/発表者名
      M Honma, T Yoshiike, M Shimazaki, S Koyama, M Kimura, Y Kim, K Kuriyama
    • 学会等名
      Worldsleep2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 睡眠剥奪は高次皮質の活動減少により恐怖情動反応を減弱させる2010

    • 著者名/発表者名
      栗山健一・曾雌崇弘・本間元康・金吉晴
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 習慣的睡眠時刻前後の恐怖記憶特性における性差2010

    • 著者名/発表者名
      栗山健一・本間元康・三島和夫・金吉晴
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 顔認知は理想方向にずれている.2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康・小山慎一・長田佳久・栗山健一
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 反応抑制学習促進の時間生物学的特性(臨床部門優秀ポスター賞受賞)2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康・島崎みゆき・小山さより・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 招聘講演神経心理学の新しい展望:社会的認知への仮説検証的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 幻覚の身体:自分の身体は本当に自分のものか?ラバーハンドイリュージョン,幻肢痛,解離症をつなぐ2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      立教大学シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 神経心理学の新しい展望:社会的認知への仮説検証的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 右側背外側前頭前皮質はワーキングメモリ課題遂行中の自己覚醒能力を反映する:機能的近赤外分光法(NIRS)を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康・曾雌崇弘・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 反応抑制学習促進の時間生物学的特性2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康・島崎みゆき・小山さより・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 右側背外側前頭前皮質はワーキングメモリ課題遂行中の自己覚醒能力を反映する:機能的近赤外分光法(fNIRS)を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康・曾雌崇弘・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] 幻覚の身体:自分の身体は本当に自分のものか?ラバーハンドイリュージョン,幻肢痛,解離症をつなぐ2010

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      立教大学シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700279
  • [学会発表] An eye-tracking analysis of context effects in multi-attribute,multi-alternative decision making:Examining the attraction effect and the compromise effect2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, T., Shirai, T., Ohta, A., Matsui, H., & Honma, M.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology, PS-Mon-pm/113
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2008-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530535
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における妥協効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・白井 俊行・太田 亨・本間 元康・松井 博史
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集(p. 885)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530535
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・太田 亨・白井 俊行・松井 博史・本間 元康
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会(発表論文集, p.34)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530535
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における妥協効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・白井 俊行・太田 亨・本間 元康・松井 博史
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会(発表論文集, p.885)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530535
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・太田 享・白井 俊行・松井 博史・本間 元康
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集(p. 34)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530535
  • [学会発表] 東日本大震災における平衡感覚機能の異常

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学,東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] Postural sway with illusory motion induced by static visual stimuli in migraineurs and normal controls

    • 著者名/発表者名
      Shu Imaizumi, Motoyasu Honma, Haruo Hibino, Shinichi Koyama
    • 学会等名
      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2014
    • 発表場所
      Linköping
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] A time-series eye-tracking analysis of context effects in multi-attribute decision making.

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, T., & Honma, M.
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380986
  • [学会発表] 巨大地震後におこる平衡感覚異常

    • 著者名/発表者名
      本間元康・遠藤信貴・長田佳久・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 多属性意思決定における魅力効果に関する眼球運動の時系列解析

    • 著者名/発表者名
      都築誉史・本間元康・千葉元気・菊地学
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380986
  • [学会発表] コミュニケーションスキルと足踏みの自発的同期

    • 著者名/発表者名
      永井聖剛・本間元康・熊田孝恒・長田佳久
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 多属性意思決定における妥協効果に関する眼球運動の時系列解析

    • 著者名/発表者名
      都築誉史・本間元康・千葉元気・菊地学
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380986
  • [学会発表] Dysfunctional processing of time in Parkinson’s disease

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Honma, Takeshi Kuroda, Akinori Futamura, Azusa Sugimoto, Hidetomo Murakami, Mitsuru Kawamura
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] Neuroticism facilitates daytime wakefulness and sleep devaluation via higher neural efficiency in the bilateral prefrontal cortex

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshiike, Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Hiroki Ikeda, Yoshiharu Kim
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 東日本大震災における平衡感覚機能の異常

    • 著者名/発表者名
      本間元康
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] An NMDA receptor agonist boosts sleep-independent synaptic plasticity associated with enhancement of working memory capacity

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Yoshiharu Kim
    • 学会等名
      Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 日中位相の覚醒区間における反応抑制学習の増強

    • 著者名/発表者名
      本間元康・吉池卓也・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 日中位相の覚醒区間における反応抑制学習の増強

    • 著者名/発表者名
      本間元康・吉池卓也・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] 巨大地震後におこる平衡感覚異常

    • 著者名/発表者名
      本間元康・遠藤信貴・長田佳久・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330218
  • [学会発表] 恐怖消去学習における高照度光照射の有用性

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也・本間元康・池田大樹・金吉晴・栗山健一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] コミュニケーションスキルと足踏みの自発的同期

    • 著者名/発表者名
      永井聖剛・本間元康・熊田孝恒・長田佳久
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター,宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] The effect of emotional state on encoding of memory for recognition human faces with different facial expressions

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashiguchi, Motoyasu Honma, Yoshiya Moriguchi, Kenichi Kuriyama, Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      California
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • [学会発表] An NMDA receptor agonist boosts sleep-independent synaptic plasticity associated with enhancement of working memory capacity

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kuriyama, Motoyasu Honma, Takuya Yoshiike, Yoshiharu Kim
    • 学会等名
      Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center, Massachusetts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650142
  • 1.  長田 佳久 (00133455)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 光太郎 (40179205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 泰夫 (70053642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高砂 美樹 (40261763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 真美 (50282257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金沢 創 (80337691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 佳世 (60239176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤 健一 (20097885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 清重 (30434195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増田 知尋 (60449311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 隆夫 (60272449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉村 浩一 (70135490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 公洋 (00388670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  椎名 健 (70093599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 有史 (30366546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  都築 誉史 (70207421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  谷部 好子 (30582829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  石井 澄 (70092989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  増田 直衛 (60118510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松田 隆夫 (00035312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古崎 敬 (60051281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 一彦 (80440197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菅野 育子 (10206394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 裕司 (10357410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  行廣 隆次 (60240628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鍋田 恭孝 (60297075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小山 慎一 (40420913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  河野 康成 (70366920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  芳賀 秀郷 (00736655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  葭葉 清香 (60555358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  政岡 ゆり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  栗山 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  渡邊 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  吉川 輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  金野 竜太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  泉崎 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  河村 満
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi