• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮下 幸長  MIYASHITA Yukinaga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20435811
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 特任助教
2015年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 助教
2014年度 – 2015年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 助教
2014年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教
2013年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 特任助教
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 研究員
2010年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, GEMSIS研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学
キーワード
研究代表者
磁気圏 / 衛星多点観測 / オーロラ / 磁場双極子化 / 磁気リコネクション / エネルギー解放 / 磁気圏尾部 / サブストーム
研究代表者以外
サブストーム / GEOTAIL衛星 … もっと見る / 磁気リコネクション / オーロラ / 地球電磁気 / 超高層物理学 / 宇宙科学 / 磁気圏・電離圏 / カタパルト電流層 / MMS衛星 / THEMIS計画 / カタパルト電流層 / 地球惑星磁気圏 / サブストーム / 内部磁気圏 / 酸素イオントーラス / 磁気嵐 / イオン組成 / リングカレント / Themis衛星 / Geotail衛星 / 磁場双極子化 / THEMIS衛星 / カレントディスラプション / AKR / オンセット 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  地上オーロラ観測と衛星直接観測を連携させて挑む新しいサブストーム像の構築

    • 研究代表者
      町田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  深内部磁気圏における高エネルギーイオン生成・輸送機構とそのイオン種依存性の解明

    • 研究代表者
      能勢 正仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  サブストームトリガー・駆動機構の完全解明に向けた先端研究

    • 研究代表者
      町田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星多点観測に基づく地球磁気圏のサブストーム開始に伴うエネルギー解放過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 幸長
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A statistical study of pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, A. Ieda
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      The Dynamic Magnetosphere, IAGA Special Sopron Book Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [雑誌論文] Visualization tool for three-dimensional plasma velocity distributions (ISEE_3D) as a plug-in for SPEDAS2017

    • 著者名/発表者名
      Keika Kunihiro、Miyoshi Yoshizumi、Machida Shinobu、Ieda Akimasa、Seki Kanako、Hori Tomoaki、Miyashita Yukinaga、Shoji Masafumi、Shinohara Iku、Angelopoulos Vassilis、Lewis Jim W.、Flores Aaron
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0761-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Stepwise tailward retreat of magnetic reconnection: THEMIS observations of an auroral substorm2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ieda, Y. Nishimura, Y. Miyashita, V. Angelopoulos, A. Runov, T. Nagai, H. U. Frey, D. H. Fairfield, J. A. Slavin, H. Vanhamäki, H. Uchino, R. Fujii, Y. Miyoshi, and S. Machida
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 121 号: 5 ページ: 4548-4568

    • DOI

      10.1002/2015ja022244

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05568, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Comment on “Where is the magnetic energy for the expansion phase of auroral substorms accumulated?” by S.-I. Akasofu2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, Y. Kamide, and A. Nishida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 5 ページ: 3827-3828

    • DOI

      10.1002/2014ja020841

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287127, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Responses of different ion species to fast plasma flows and local dipolarization in the plasma sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., M. Nose, Y. Miyashita, and A. T. Y. Lui
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Space Physics

      巻: 120 号: 1 ページ: 187-200

    • DOI

      10.1002/2014ja020517

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082, KAKENHI-PROJECT-25287127
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara 他 16名
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: JAXA-RR-14-009 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Magnetic fluctuations embedded in dipolarization inside geosynchronous orbit and their associated selective acceleration of O+ ions2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Takahashi, K. Keika, L. M. Kistler, K. Koga, H. Koshiishi, H. Matsumoto, M. Shoji, Y. Miyashita, and R. Nomura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/2014ja019806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287127, KAKENHI-PROJECT-26800256, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Ground-based ELF/VLF chorus observations at subauroral latitudes ― VLF-CHAIN Campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y. Yokoyama, A. Ieda, Y. Miyoshi, R. Nomura, S. Lee, N. Sunagawa, Y. Miyashita, M. Ozaki, K. Ishizaka, S. Yagitani, R. Kataoka, F. Tsuchiya, I. Schofield, and M. Connors
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Space Physics

      巻: 119 号: 9 ページ: 7363-7379

    • DOI

      10.1002/2014ja020161

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Substorm onset process : Ignition of auroral acceleration and related substorm phases2014

    • 著者名/発表者名
      Morioka, A., Y. Miyoshi, Y. Kasaba, N. Sato, A. Kadokura 他3名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 2 ページ: 1044-1059

    • DOI

      10.1002/2013ja019442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Statistical visualization of the Earth’s magnetotail and the implied mechanism of substorm triggering based on superposed-epoch analysis of THEMIS data2014

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., Y. Miyashita, A. Ieda, M. Nosé, V. Angelopoulos, and J. P. McFadden
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 32 号: 2 ページ: 99-111

    • DOI

      10.5194/angeo-32-99-2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540524, KAKENHI-PROJECT-25287127
  • [雑誌論文] An integrated analysis platform merging the SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori,T., N. Nishitani,Y. Miyoshi,Y. Miyashita,他9 名
    • 雑誌名

      Advances in Polar Science

      巻: 24 ページ: 69-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [雑誌論文] Energetic particle injections to geostationary orbit: Relationship to flow bursts and magnetospheric state2012

    • 著者名/発表者名
      Sergeev, V. A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A10

    • DOI

      10.1029/2012ja017773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] A statistical study of energy release and transport midway between themagnetic reconnection and initial dipolariza- tion regions in the near-Earth magneto- tail2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, M. Nose, K. Liou, Y. Saito, and W. R. Paterson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A11

    • DOI

      10.1029/2012ja017925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321, KAKENHI-PROJECT-22740322
  • [雑誌論文] Successive substorm expansions during a period of prolonged northward interplanetary magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., Y. Kamide, K. Liou, C.-C. Wu, A. Ieda, N. Nishitani, S. Machida, Y. Saito, and T. Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: A9 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011ja016719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] A statistical study of pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets, in The Dynamic Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, and A. Ieda
    • 雑誌名

      IAGA Special Sopron Book Series

      巻: 3 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1007/978-94-007-0501-2_7

    • ISBN
      9789400705005, 9789400705012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Azimuthal auroral expansion associated with fast flows in thenear-Earth plasma sheet: Coordinated observations of the THEMIS all-sky imagers and multiple spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K., Y. Kasaba, Y. Nishimura, T. Hori, T. Takada, Y. Miyashita, 他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: A6 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] A statistical study of pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita, et al
    • 雑誌名

      The Dynamic Magnetosphere, IAGA Special Sopron Book Series

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [雑誌論文] Pressure changes associated with substorm dipolarization in the near-Earth plasma sheet2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, A. Ieda, D. Nagata, Y. Kamide, M. Nose, K. Liou, T. Mukai, S. P. Christon, C. T. Russell, I. Shinohara, and Y. Saito
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A12

    • DOI

      10.1029/2010ja015608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540438, KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321, KAKENHI-PROJECT-22740322
  • [雑誌論文] Two step evolution of auroral acceleration at substorm onset2010

    • 著者名/発表者名
      Morioka A., Y. Miyoshi, Y. Miyashita,他12名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115 号: A11

    • DOI

      10.1029/2010ja015361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M. Moldwin, L. Lyons, Y. Nishimura, M. Hirahara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Nicolls, S. B. Mende, C. Heinselman
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(12) 号: A12

    • DOI

      10.1029/2010ja015520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Pressure changes associated with substorm dipolarization in the near-Earth plasma sheet2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [雑誌論文] Observations of magnetic reconnection in the magnetotail associated with substorms2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Space Science

      巻: 30 ページ: 312-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Pressure changes associated with substorm dipolarization in the near-Earth plasma sheet2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Observations of magnetic reconnection in the magnetotail associated with substorms2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Space Science

      巻: 30 ページ: 312-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Toward testing the preonset aurora scenario of substorm triggering2017

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長, 家田章正, 町田 忍
    • 学会等名
      平成28年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会「サブストーム研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Toward a unified model of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., K. Fukui, Y. Miyashita, and A. Ieda
    • 学会等名
      13th International Conference on Substorms (ICS 13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] サブストーム統一モデルの構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      町田忍, 福井健人, 宮下幸長, 家田章正
    • 学会等名
      第142回SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Toward a unified model of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., K. Fukui, Y. Miyashita, and A. Ieda
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 14th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Toward a unified model of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., K. Fukui, Y. Miyashita, and A. Ieda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] A THEMIS case study of Pi2 pulsations in the magnetotail and on the ground before a substorm onset2016

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., V. Angelopoulos, Y. Hiraki, A. Ieda, and S. Machida
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Near-Earth magnetotail and auroral arc development associated with substorm onset: A new interpretation of substorm triggering2016

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., Y. Hiraki, V. Angelopoulos, A. Ieda, and S. Machida
    • 学会等名
      2015 ISEE workshop "International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics"
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Near-Earth magnetotail and auroral arc development associated with substorm onset: A new interpretation of substorm triggering2016

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., Y. Hiraki, V. Angelopoulos, A. Ieda, and S. Machida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] オーロラ爆発の衛星画像と全天画像による同時観測2016

    • 著者名/発表者名
      家田章正, 西村幸敏, 宮下幸長, 町田忍, 川嶋貴大, 三浦翼
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] サブストーム開始前の磁気圏 尾部および地上におけるPi2 脈動のTHEMISによる事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長, V. Angelopoulos, 平木康隆, 家田章正, 町田 忍
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] MMS 衛星データを用いた 磁気リコネクショ ン過程の解明: 2流体モデルの適用2016

    • 著者名/発表者名
      町田忍, 小林勇貴, 内野宏俊, 宮下幸長, 家田章正, 桂華邦裕, 三好 由純, 北村成寿, 齋藤 義文
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] An assessment of substorm energy budget and energy transport in the magnetotail2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling III
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2015-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] The 25 February 2008, 0530 UT substorm event2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      2015 Geospace Environment Modeling Summer Workshop
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Time sequence of the development of the near-Earth magnetotail and the auroral arc associated with substorm onset2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      Workshop on Magnetotail Reconnection Onset and Dipolarization Fronts
    • 発表場所
      Laurel, Maryland, USA
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Tailward leap of magnetic reconnection: A THEMIS case study2015

    • 著者名/発表者名
      Ieda, A., Y. Miyashita, and S. Machida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Development of the near-Earth magnetotail and the auroral arc associated with substorm onset: Evidence for a new model2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., Y. Hiraki, V. Angelopoulos, A. Ieda, and S. Machida
    • 学会等名
      AGU 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] The 5 March 2008, 0604 UT and 28 February 2008, 1110 UT substorm events2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      Geospace Environment Modeling Mini-Workshop
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Relative timing of substorm-associated processes in the near-Earth magnetotail and development of auroral onset arc2014

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., A. Ieda, S. Machida, Y. Hiraki, V. Angelopoulos, J. McFadden, H. U. Auster, S. Mende, E. Donovan, D. Larson
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] 磁気圏尾部リコネクションの多重発生:テミス衛星による観測例2014

    • 著者名/発表者名
      家田 章正, 宮下 幸長, 町田 忍, 西村 幸敏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第136 回総会・講演会
    • 発表場所
      松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Catapult current sheet relaxation model confirmed by THEMIS obserations2014

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., Y. Miyashita, A. Ieda, M. Nose, V. Angelopoulos, J.P. McFadden
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2014-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Relative timing of substorm-associated magnetic reconnection in the near-Earth magnetotail and formation of auroral onset arc2014

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., A. Ieda, S. Machida, Y. Hiraki, V. Angelopoulos, J. McFadden, H. U. Auster, S. B. Mende, E. Donovan, and D. Larson
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society's 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] ダイポラリゼーション・フロント周辺にみられる速度分布関数の特性2014

    • 著者名/発表者名
      町田 忍、宮下幸長、家田章正、桂華邦裕、三好由純、齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第136 回総会・講演会
    • 発表場所
      松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Relative timing of substorm-associated processes in the near-Earth magnetotail and development of auroral onset arc2014

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., A. Ieda, S. Machida, Y. Hiraki, V. Angelopoulos, J. P. McFadden, H. U. Auster, S. B. Mende, E. Donovan, and D. Larson
    • 学会等名
      12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2014-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Relationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      11th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Lueneburg(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Structure of the plasma sheet in the Earth's magnetotail and locations of substorm-associated processes2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyashita
    • 学会等名
      GEOTAIL 20th Anniversary Workshop
    • 発表場所
      東京・大岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Relationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      GEMSIS International Workshop (Nagoya University Global COE QFPU International Workshop, 2011 STEL Workshop)-Current Status and Future Perspectives in Space Weather Researches
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 地球磁気圏尾部の内部プラズマシートと外部プラズマシートの遷移について2012

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] On the transition between the inner plasma sheet and the outer plasma sheet in the Earth's magnetotail2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] elationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      GEMSIS International Workshop – Current Status and Future Perspectives in Space Weather Researches
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] On the transition between the inner plasma sheet and the outer plasma sheet in the Earth's magnetotail2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Relationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      11th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Lueneburg(ドイツ)
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] On the transition between the inner plasma sheet and the outer plasma sheet in the Earth's magnetotail2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Relationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure2012

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      11th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Luneburg, Germany
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 地球磁気圏尾部の内部プラズマシートと外部プラズマシートの遷移について2012

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Energy release between the tail magnetic reconnection and dipolarization regions and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial dipolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in thesubstorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre,メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Magnetotail reconnection associated with storm time substorms2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      2011 International Conference on Storms, Substorms, and Space Weather
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] サブストーム開始に伴う対流の増大2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成22年度国立極地研究所研究集会「SuperDARNによる極域超高層大気研究集会~今後取組むべき重点課題の戦略~」
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Catapult current sheet relaxation model for substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      S.Machida, Y.Miyashita, A.Ieda
    • 学会等名
      Earth-Sun System Exploration : Variability in Space Plasma Phenomena
    • 発表場所
      米国ハワイ コナ
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release between the tail magnetic reconnection and dipolarization regions and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      Japan Geosdence Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Energy release between the tail magnetic reconnection and dipolarization regions and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Observations of the ballooning and interchange instabilities in the near-Earth magnetotail at substorm expansion onsets2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      Workshop on Physical Processes in Non-Uniform Finite Magnetospheric Systems-50 Years of Tamao's Resonant Mode Coupling Theory-
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] サブストーム開始に伴う対流の増大2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成22年度国立極地研究所研究集会「SuperDARNによる極域超高層大気研究集会
    • 発表場所
      立川市・国立極地研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏尾部のサブストーム過程とプラズマシート構造の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸市・神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏尾部のサブストーム過程とプラズマシート構造の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成23年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「サブストーム開始機構研究会」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] サブストーム開始に伴う対流の増大2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成22 年度国立極地研究所研究集会「SuperDARN による極域超高層大気研究集会 ~今後取組むべき重点課題の戦略~」(招待講演)
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京・立川市
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial dipolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Magnetotail reconnecttion associated with storm time substorms 2011 International Conference on Storms2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      Substorms, and Space Weather(招待講演)
    • 発表場所
      Liutong Hotel, Hangzhou(中国)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Magnetotail reconnection associated with storm time substorms2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      2011 International Conference on Storms, Substorms, and Space Weather
    • 発表場所
      Liutong Hotel (Hangzhou, China)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Observations of the ballooning and interchange instabilities in the near-Earth magnetotail at substorm expansion onsets2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      Workshop on Physical Processes in Non-Uniform Finite Magnetospheric Systems
    • 発表場所
      福岡市・九州大学西新プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial dipolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y.
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release midway between the magnetic reconnection and initial dipolarization regions in the near-Earth magnetotail and its role in the substorm onset2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 磁気圏尾部のサブストーム過程とプラズマシート構造の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Energy release and transport in the near-Earth magnetotail associated with substorms: THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏近尾部におけるサブストームに伴うエネルギーの解放と輸送:THEMIS衛星の観測2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] サブストームのオンセットを説明するCatapult Current Sheet Relaxation Modelについて2010

    • 著者名/発表者名
      町田忍, 宮下幸長, 家田章正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Evolution of the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「第6回磁気圏-電離圏複合系における対流に関する研究会」、「サブストーム開始機構研究会」、「STE現象解析ワークショップ」合同研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏近尾部におけるサブストームに伴うエネルギーの解放と輸送:THEMIS衛星の観測2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] THEMIS衛星の観測によるサブストーム開始時の磁気圏近尾部の圧力変化2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Evolution of the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「第6回磁気圏-電離圏複合系における対流に関する研究会」、「サブストーム開始機構研究会」、「STE現象解析ワークショップ」合同研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] THEMIS 衛星の観測によるサブストーム開始時の磁気圏近尾部の圧力変化2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2010 年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 磁気圏尾部におけるサブストームに伴うエネルギーの解放と輸送2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「多点衛星・地上データ解析による磁気圏ダイナミクス研究会」
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校(高知県南国市)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] THEMIS衛星の観測によるサブストーム開始時の磁気圏近尾部の圧力変化2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets: THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      2010 International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Evolution of the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets : Geotail and THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      2010 STEL-KASI Workshop on Space Weather
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Energy release and transport in the near-Earth magnetotail associated with substorms: THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 磁気圏尾部におけるサブストームに伴うエネルギーの解放と輸送2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成22年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「多点衛星・地上データ解析による磁気圏ダイナミクス研究会」
    • 発表場所
      高知工業高等専門学校(高知県南国市)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] サブストームオンセット時のプラズマシートの変化:THEMIS衛星データ事例解析(III)2010

    • 著者名/発表者名
      町田忍, 宮下幸長, 家田章正, 能勢正仁, 佐藤馨, V.Angelopoulos, J.P.McFadden, H.U.Auster
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release and transport in the near-Earth magnetotail associated with substorms : THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーニ会議センター(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Evolution of the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets : Geotail and THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      2010 STEL-KASI Workshop on Space Weather
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] 磁気圏近尾部におけるサブストームに伴うエネルギーの解放と輸送: THEMIS 衛星の観測2010

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄・那覇
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets : THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      2010 International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      National Cheng Kung University (Tainan, Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets: THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y
    • 学会等名
      2010 International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      成功大学, 台南(台湾)
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Pressure changes in the near-Earth magnetotail associated with substorm expansion onsets : THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      2010 International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      成功大学・台湾
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [学会発表] Energy release and transport in the near-Earth magnetotail associated with substorms : THEMIS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Structure of the plasma sheet in the Earth's magnetotail and locations of substorm-associated processes

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyashita
    • 学会等名
      GEOTAIL 20th Anniversary Workshop
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] プラズマシートから内部磁気圏へのプラズマの輸送

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成24年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「内部磁気圏研究集会」、「ERGプロジェクト研究集会」、「GEMSIS電磁気圏ワークショップ」合同研究集会
    • 発表場所
      愛知・犬山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] サブストーム開始時の磁気圏近尾部におけるエネルギー収支

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      平成24年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「サブストーム開始機構研究会」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] 磁気圏近尾部におけるサブストームの磁場双極子化開始時の磁場変動

    • 著者名/発表者名
      宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] Relationship between substorm-associated processes in the magnetotail and plasma sheet structure

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyashita
    • 学会等名
      11th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      Lueneburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [学会発表] On the transition between the inner plasma sheet and the outer plasma sheet in the Earth's magnetotail

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740321
  • 1.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  堀 智昭 (30467344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  森岡 昭 (50004479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  高田 拓 (80455469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  桂華 邦裕 (10719454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野村 麗子 (30637690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中野 慎也 (40378576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾花 由紀 (50398096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小路 真史 (80722082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  銭谷 誠司 (10623952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  寺田 直樹 (70470060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 幸敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  坂野井 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐藤 夏雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi