• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼田 朋大  Numata Tomohiro

研究者番号 20455223
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5719-4884
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2014年度 – 2020年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 京都大学, 地球環境学堂, 助教
2013年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2009年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教
2007年度: 生理学研究所, 細胞器官研究系, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 小区分48020:生理学関連 / 複合領域
研究代表者以外
生理学一般 / 小区分47040:薬理学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 薬理系薬学 / 神経・筋肉生理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
TRP / イオンチャネル / 細胞容積調節 / パッチクランプ / TRPM2 / TRPチャネル / TRPM7 / 機械刺激 / カルシウム / 酸化ストレス … もっと見る / 虚血再灌流 / 心臓 / てんかん / 細胞死 / VSOR / LRRC8 / 肝臓 / 細胞容積調節能 / 温度 / 脂質 / クロライドイオン / 浸透圧 / 不整脈予測 / 生体ストレス分子 / シミュレーション / EFHC1 / 国際情報交換 / EFHC1 / CD38 / TRP / Caチャネル / Ca依存性 / pH依存性 / 電位依存性 / 小児てんかん / TRPP3 / アンモニア血症 / ネクローシス / 酸 / アンモニア血しょう / 細胞生理学 / 分子 … もっと見る
研究代表者以外
ネクローシス / TRPチャネル / 不整脈 / 心臓 / CFTR / ABCF2 / TRPM7 / 細胞死 / 細胞容積調節 / カチオンチャネル / アニオンチャネル / アポトーシス / イオン輸送体 / 難病治療 / 薬物送達 / 神経発火 / イオンチャネル / 配向制御 / 膜融合 / 光制御 / ナノ電場 / 膜電位 / 点眼 / ドラッグデリバリー / 細胞膜内分子配向制御 / 細胞膜電位 / 脂質ナノ粒子 / ドラッグデリバリーシステム / 電荷分離分子 / 光細胞工学 / 視力回復 / 心臓機能 / ADP-ribose / マウス / 活性酸素 / TRPM2 / TRPM2 / 心拍数 / 虚血再灌流 / 心機能 / TRPM2チャネル / TRPMチャネル / 分子電気生理学 / システム生理学 / 多階層シミュレーション / 心房リモデリング / 生体ストレス / necrosis / heart / ischemia-reperfusion / 虚血・再灌流 / ATP放出 / 虚血性細胞死 / 酸感受性アニオンチャネル / マキシアニオンチャネル / 容積感受性アニオンチャネル / 分子連関 / ROSセンサー / 容積センサー / メカノセンサー / 蛋白-蛋白相互作用 / モーダルシフト / 癌細胞 / ニューロン / 心筋細胞 / 活性酸素種 / 生理学 / チャネル / キナーゼ / 心筋梗塞 / 抗癌剤耐性 / 虚血 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (302件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  臓器特異的TRPM6/7機能抑制マウスを用いた新規病態モデル開発とその治療応用

    • 研究代表者
      田頭 秀章
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  分子間協働から創出される細胞容積調節能を利用した虚血性壊死からの救済策の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  動的エキシトンを利用した細胞膜機能の光制御

    • 研究代表者
      村上 達也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  TRPM2活性を介した肝細胞増大と肝再生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  浸透圧感受性TRPチャネルの活性化分子機構とその生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心房細動発生機序におけるTRPMファミリーの役割の多階層解析

    • 研究代表者
      井上 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心臓におけるTRPM2チャネルの局在とその役割

    • 研究代表者
      清水 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  心臓における不整脈基質TRPM2チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福岡大学
      京都大学
  •  TRPM2の新規活性化機構とその機能異常が導く細胞死の解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  心臓における生体ストレス分子TRPチャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  小児てんかん原因遺伝子候補TRPP3の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  容積賦活性アニオンチャネルの分子同定と細胞生死スイッチメカニズムの解明

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  細胞死を制御するTRPチャネルの性質とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 朋大
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  容積センサーアニオンチャネルとメカノセンサーカチオンチャネルの動作変換と相互連関

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  心筋虚血・再灌流障害に対するCFTRの保護機能のメカニズム

    • 研究代表者
      浦本 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  細胞死の誘導/防御へのチャネルメカニズム

    • 研究代表者
      岡田 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] TRPM4チャネルと心血管の生理・病態生理:医学のあゆみ_270巻10号、特集「TRPチャネルのすべて」2019

    • 著者名/発表者名
      井上隆司、 胡耀鵬、沼田朋大
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ (2-4-2 TRPチャネル)2011

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [図書] Activation of TRP channelsin mammalian systems2011

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Kiyonaka S, Kato K, Takahashi N, & Mori Y.
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ2011

    • 著者名/発表者名
      森泰生, 沼田朋大, 高橋重成(2-4-1総論), 沼田朋大
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [図書] TRP channels (Activation of TRP Channels in Mammalian Systems)2011

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Kiyonaka S, Kato K, Takahashi N, Mori Y
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [図書] Activation of TRP channels in mammalian systems.2011

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Kiyonaka S, Kato K, Takahashi N, & Mori Y.
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ (2-4-1 総論)2011

    • 著者名/発表者名
      森泰生, 沼田朋大, 高橋重成
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ-2011

    • 著者名/発表者名
      森泰生,沼田朋大, 高橋重成(2-4-1総論), 沼田朋大(2-4-2TRPチャネル)
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [図書] Activation of TRP channels in mammalian systems2011

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Kiyonaka S, Kato K, Takabashi N, Mori Y
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ-2011

    • 著者名/発表者名
      森泰生, 沼田朋大, 高橋重成(2-4-1総論), 沼田朋大(2-4-2 TRPチャネル)
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] 漢方便秘薬 潤腸湯による腸の水分分泌メカニズムの解明2024

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 雑誌名

      Akita Med.J

      巻: 74 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Intermediate Conductance Ca2+-Activated Potassium Channels Are Activated by Functional Coupling with Stretch-Activated Nonselective Cation Channels in Cricket Myocytes2023

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato-Numata, M. Yoshino
    • 雑誌名

      Front. Insect Sci.

      巻: 2 ページ: 1100671-1100671

    • DOI

      10.3389/finsc.2022.1100671

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842, KAKENHI-PROJECT-21K06778, KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Cell death induction and protection by activation of ubiquitously expressed anion/cation channels. Part 3: the roles and properties of TRPM2 and TRPM72023

    • 著者名/発表者名
      Okada Yasunobu、Numata Tomohiro、Sabirov Ravshan Z.、Kashio Makiko、Merzlyak Peter G.、Sato-Numata Kaori
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11 ページ: 1246955-1246955

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1246955

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06748, KAKENHI-PROJECT-21K06778, KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Classes on “Structure and Function of the Animal Body” in 2nd Grade Junior High School Science Classes Based on Measurement of Human Phonocardiogram and Electrocardiogram: Application of the ICST System2023

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO M, KATSUKI T, ASAHI S, NUMATA T, MATSUKAWA M, HARADA K,HASEGAWA T
    • 雑誌名

      Bull. Tokyo Gakugei Univ. Div. Nat. Sci.

      巻: 75 ページ: 63-75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of Moku-boi-to and its impact on AngII-induced cardiomyocyte hypertrophy2023

    • 著者名/発表者名
      Tagashira H, Abe F, Sato-Numata K, Aizawa K, Hirasawa K, Kure Y, Iwata D, Numata T.
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol.

      巻: 11 ページ: 1264076-1264076

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1264076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06659, KAKENHI-PROJECT-21K06778, KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Sigma-1 receptor is involved in modification of ER-mitochondria proximity and Ca2+ homeostasis in cardiomyocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Tagashira Hideaki、Bhuiyan Md. Shenuarin、Shinoda Yasuharu、Kawahata Ichiro、Numata Tomohiro、Fukunaga Kohji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 151 号: 2 ページ: 128-133

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.12.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06644, KAKENHI-PROJECT-22K06659, KAKENHI-PLANNED-20H05842, KAKENHI-PROJECT-23K14448, KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] イオンチャネルの細胞容積調節能における意義と医療応用を目指した新たな活性制御法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 雑誌名

      秋田医学

      巻: 49 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.20569/00006052

    • URL

      https://air.repo.nii.ac.jp/records/5740

    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Vasopressin Neurons Respond to Hyperosmotic Stimulation with Regulatory Volume Increase and Secretory Volume Decrease by Activating Ion Transporters and Ca2+ Channels2021

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata Kaori, Numata Tomohiro, Ueta Yoichi, Okada Yasunobu
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 55 号: S1 ページ: 119-134

    • DOI

      10.33594/000000342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Cell Death Induction and Protection by Activation of Ubiquitously Expressed Anion/Cation Channels. Part 1: Roles of VSOR/VRAC in Cell Volume Regulation, Release of Double-Edged Signals and Apoptotic/Necrotic Cell Death2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Yasunobu, Sabirov Ravshan Z., Sato-Numata Kaori, Numata Tomohiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 8 ページ: 614040-614040

    • DOI

      10.3389/fcell.2020.614040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] TRPM7 is an essential regulator for volume-sensitive outwardly rectifying anion channel2021

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Sato-Numata Kaori、Hermosura Meredith C.、Mori Yasuo、Okada Yasunobu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 599-599

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02127-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] BK Channels Are Activated by Functional Coupling With L-Type Ca2+ Channels in Cricket Myocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Sato-Numata Kaori、Yoshino Masami
    • 雑誌名

      Frontiers in Insect Science

      巻: 1 ページ: 662414-662414

    • DOI

      10.3389/finsc.2021.662414

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Cell Death Induction and Protection by Activation of Ubiquitously Expressed Anion/Cation Channels. Part 2: Functional and Molecular Properties of ASOR/PAC Channels and Their Roles in Cell Volume Dysregulation and Acidotoxic Cell Death2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Yasunobu、Sato-Numata Kaori、Sabirov Ravshan Z.、Numata Tomohiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 702317-702317

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.702317

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [雑誌論文] Expression and functions of N-type Cav2.2 and T-type Cav3.1 channels in rat vasopressin neurons under normotonic conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata Kaori, Numata Tomohiro, Ueta Yoichi, Okada Yasunobu
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 70 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/s12576-020-00775-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] Elucidation of the Mechanisms for the Underlying Depolarization and Reversibility by Photoactive Molecule.2020

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Fukuda Ryosuke、Hirano Mitsuru、Yamaguchi Kazuma、Sato-Numata Kaori、Imahori Hiroshi、Murakami Tatsuya
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 54 号: 5 ページ: 899-916

    • DOI

      10.33594/000000277

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-18K18460, KAKENHI-PLANNED-20H05832, KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the volume-regulated anion channel LRRC8D isoform identifies features important for substrate permeation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ryoki、Numata Tomohiro、Kasuya Go、Yokoyama Takeshi、Nishizawa Tomohiro、Kusakizako Tsukasa、Kato Takafumi、Hagino Tatsuya、Dohmae Naoshi、Inoue Masato、Watanabe Kengo、Ichijo Hidenori、Kikkawa Masahide、Shirouzu Mikako、Jentsch Thomas J.、Ishitani Ryuichiro、Okada Yasunobu、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 240-240

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0951-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03640, KAKENHI-PROJECT-20K15754, KAKENHI-PLANNED-16H06574, KAKENHI-PROJECT-18H03995, KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-19K23833, KAKENHI-PROJECT-16H06294
  • [雑誌論文] SGLT2 inhibitor ipragliflozin attenuates breast cancer cell proliferation2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Shiho、Nomiyama Takashi、Numata Tomohiro、Kawanami Takako、Hamaguchi Yuriko、Iwaya Chikayo、Horikawa Tsuyoshi、Fujimura-Tanaka Yuki、Hamanoue Nobuya、Motonaga Ryoko、Tanabe Makito、Inoue Ryuji、Yanase Toshihiko、Kawanami Daiji
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 67 号: 1 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ19-0428

    • NAID

      130007790952

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08714, KAKENHI-PROJECT-16K09523, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-20K07269, KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] O2-Dependent Protein Internalization Underlies Astrocytic Sensing of Acute Hypoxia by Restricting Multimodal TRPA1 Channel Responses2020

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Makoto、Nakao Akito、Kurita Yuki、Fukushi Isato、Takeda Kotaro、Numata Tomohiro、Tran Ha Nam、Sawamura Seishiro、Ebert Maximilian、Kurokawa Tatsuki、Sakaguchi Reiko、Stokes Alexander J.、Takahashi Nobuaki、Okada Yasumasa、Mori Yasuo
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 30 号: 17 ページ: 3378-3396

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.06.047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19474, KAKENHI-PROJECT-19H03417, KAKENHI-PROJECT-17K08559, KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-18K17783
  • [雑誌論文] Cell Volume-Activated and -Correlated Anion Channels in Mammalian Cells: Their Biophysical, Molecular and Pharmacological Properties.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, T. Okada, K.S. Numata, M.R. Islam, Y.A. Akatsuka, T. Numata, M. Kubo, T. Shimizu, R.S. Kurbannazarova, Y. Marunaka, and R.Z. Sabirov
    • 雑誌名

      Pharmacological Reviews

      巻: 71 号: 1 ページ: 49-88

    • DOI

      10.1124/pr.118.015917

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08510, KAKENHI-PROJECT-17K08554, KAKENHI-PROJECT-18H03182, KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-16K08490, KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] TRPM7 channels mediate spontaneous Ca2+ fluctuations in growth plate chondrocytes that promote bone development.2019

    • 著者名/発表者名
      Qian N, Ichimura A, Takei D, Sakaguchi R, Kitani A, Nagaoka R, Tomizawa M, Miyazaki Y, Miyachi H, Numata T, Kakizawa S, Nishi M, Mori Y, Takeshima H.
    • 雑誌名

      Science signaling

      巻: 12 号: 576 ページ: 4847-4847

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaw4847

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01845, KAKENHI-PROJECT-18H02597, KAKENHI-PROJECT-15K06774, KAKENHI-PROJECT-18K11044, KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-19K06955, KAKENHI-PROJECT-19K22834, KAKENHI-PUBLICLY-18H04695, KAKENHI-PROJECT-16K05843, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [雑誌論文] TRPM7 is involved in acid-induced necrotic cell death in a manner sensitive to progesterone in human cervical cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Sato-Numata Kaori、Okada Yasunobu
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 13

    • DOI

      10.14814/phy2.14157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-17K08554, KAKENHI-PROJECT-17K19517
  • [雑誌論文] Short TRPM2 prevents the targeting of full-length TRPM2 to the surface transmembrane by hijacking to ER associated degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinichiro、Ishii Takahiro、Mikami Ryota、Numata Tomohiro、Shimizu Shunichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 520 号: 3 ページ: 520-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.10.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] Construction of a Fluorescent Screening System of Allosteric Modulators for the GABAAReceptor Using a Turn-On Probe2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Seiji、Yamaura Kei、Numata Tomohiro、Harada Fumio、Amaike Kazuma、Inoue Ryuji、Kiyonaka Shigeki、Hamachi Itaru
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 5 号: 9 ページ: 1541-1553

    • DOI

      10.1021/acscentsci.9b00539

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PLANNED-19H05778, KAKENHI-PROJECT-18K14362, KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [雑誌論文] Herbal components of Japanese Kampo medicines exert laxative actions in colonic epithelium cells via activation of BK and CFTR channels2019

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Sato-Numata Kaori、Okada Yasunobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15554-15554

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52171-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-17K08554, KAKENHI-PROJECT-17K19517
  • [雑誌論文] Roles of volume-regulatory anion channels, VSOR and Maxi-Cl, in apoptosis, cisplatin resistance, necrosis, ischemic cell death, stroke and myocardial infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Okada, Tomohiro Numata, Kaori Sato-Numata, Ravshan Z. Sabirov, Hongtao Liu, Shin-ichiro Mori, and Shigeru Morishima
    • 雑誌名

      Current Topics in Membranes

      巻: 印刷中 ページ: 205-283

    • DOI

      10.1016/bs.ctm.2019.03.001

    • ISBN
      9780128177648
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08554, KAKENHI-PROJECT-18J40103, KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [雑誌論文] TRPM7-mediated spontaneous Ca2+ entry regulates the proliferation and differentiation of human leukemia cell line K5622018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kiriko、Umebayashi Chisato、Numata Tomohiro、Honda Akira、Ichikawa Jun、Hu Yaopeng、Yamaura Ken、Inoue Ryuji
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 6 号: 14 ページ: e13796-e13796

    • DOI

      10.14814/phy2.13796

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-18K12047, KAKENHI-PROJECT-17K15566
  • [雑誌論文] Cellular mechanism for herbal medicine Junchoto to facilitate intestinal Cl-/water secretion that involves cAMP-dependent activation of CFTR2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato-Numata, Yasunobu Okada, Ryuji Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 694-705

    • DOI

      10.1007/s11418-018-1207-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08554, KAKENHI-PROJECT-15J40001, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-26860153, KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-17K19517
  • [雑誌論文] Strategy to Attain Remarkably High Photoinduced Charge-Separation Yield of Donor-Acceptor Linked Molecules in Biological Environment via Modulating Their Cationic Moieties2017

    • 著者名/発表者名
      N. Cai, Y. Takano, T. Numata, R. Inoue, Y. Mori, T. Murakami, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 32 ページ: 17457-17465

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b04466

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220801, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-17H03047, KAKENHI-PROJECT-15K05563, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Distinct contributions of LRRC8A and its paralogs to the VSOR anion channel from those of the ASOR anion channel2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Tomohiro Numata, Ryuji Inoue, Ravshan Z. Sabirov and Yasunobu Okada.
    • 雑誌名

      Channels

      巻: 11(2) 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1080/19336950.2016.1230574

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15J40001, KAKENHI-PROJECT-15K15028, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-26860153, KAKENHI-PROJECT-17K19517, KAKENHI-PROJECT-26293045
  • [雑誌論文] Uncovering the arrhythmogenic potential of TRPM4 activation in atrial-derived HL-1 cells using novel recording and numerical approaches2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Yaopeng、Duan Yubin、Takeuchi Ayako、Hai-Kurahara Lin、Ichikawa Jun、Hiraishi Keizo、Numata Tomohiro、Ohara Hiroki、Iribe Gentaro、Nakaya Michio、Mori Masayuki X.、Matsuoka Satoshi、Ma Genshan、Inoue Ryuji
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 113 号: 10 ページ: 1243-1255

    • DOI

      10.1093/cvr/cvx117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15566, KAKENHI-PUBLICLY-17H05510, KAKENHI-PROJECT-15H04674, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-17H03984, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-15K08978
  • [雑誌論文] Integrative Approach with Electrophysiological and Theoretical Methods Reveals a New Role of S4 Positively Charged Residues in PKD2L1 Channel Voltage-Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro、Tsumoto Kunichika、Yamada Kazunori、Kurokawa Tatsuki、Hirose Shinichi、Nomura Hideki、Kawano Mitsuhiro、Kurachi Yoshihisa、Inoue Ryuji、Mori Yasuo
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 9760-9760

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10357-3

    • NAID

      120006364088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08494, KAKENHI-PROJECT-16KT0194, KAKENHI-PROJECT-16K15532, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-15H02548, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-26461217, KAKENHI-PROJECT-17H04018
  • [雑誌論文] Distinct Mechanism of Cysteine Oxidation-Dependent Activation and Cold Sensitization of Human Transient Receptor Potential Ankyrin 1 Channel by High and Low Oxaliplatin2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake Takahito、Nakamura Saki、Meng Zhao、Hamano Satoshi、Inoue Keisuke、Numata Tomohiro、Takahashi Nobuaki、Nagayasu Kazuki、Shirakawa Hisashi、Mori Yasuo、Nakagawa Takayuki、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 878-878

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00878

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19722, KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-17H04008
  • [雑誌論文] Identification of MMP1 as a novel risk factor for intracranial aneurysms in ADPKD using iPSC models.2016

    • 著者名/発表者名
      Ameku T, Watanabe A, Osafune K et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 30013-30013

    • DOI

      10.1038/srep30013

    • NAID

      120005825896

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06921, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-PROJECT-26461380
  • [雑誌論文] Distinct pharmacological and molecular properties of the acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channel from those of the volume-sensitive outwardly rectifying (VSOR) anion channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata K, Numata T, Inoue R, Okada Y.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Cold sensitivity of TRPA1 is unveiled by the prolyl hydroxylation blockade-induced sensitization to ROS.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Nakamura S, Zhao M, So K, Inoue K, Numata T, Takahashi N, Shirakawa H, Mori Y, Nakagawa T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 12840-12840

    • DOI

      10.1038/ncomms12840

    • NAID

      120005842688

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01386, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-16H05091, KAKENHI-PROJECT-16J09147, KAKENHI-PROJECT-26293019, KAKENHI-PROJECT-15K14961, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] TRPM2 channels in alveolar epithelial cells mediate bleomycin-induced lung inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa R, Yamamoto S, Takenaka M, Kage Y, Negoro T, Toda T, Ohbayashi M, Numata T, Nakano Y, Yamamoto T, Mori Y, Ishii M, Shimizu S
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 90 ページ: 101-113

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2015.11.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09557, KAKENHI-PROJECT-25462899, KAKENHI-PROJECT-26460494, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Ablation of the N-type calcium channel ameliorates diabetic nephropathy with improved glycemic control and reduced blood pressure.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Yokoi H, Mori K, Kasahara M, Kuwahara K, Fujikura J, Naito M, Kuwabara T, Imamaki H, Ishii A, Saleem MA, Numata T, Mori Y, Nakao K, Yanagita M, Mukoyama M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 27192-27192

    • DOI

      10.1038/srep27192

    • NAID

      120007100128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-26461225, KAKENHI-PROJECT-26461226, KAKENHI-PROJECT-16K15495, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-15K09268, KAKENHI-PROJECT-26461330, KAKENHI-PROJECT-16K15442, KAKENHI-PROJECT-16K15469
  • [雑誌論文] Different Contribution of Redox-Sensitive Transient Receptor Potential Channels to Acetaminophen-Induced Death of Human Hepatoma Cell Line2016

    • 著者名/発表者名
      Badr H, Kozai D, Sakaguchi R, Numata T, Mori Y
    • 雑誌名

      Front. Pharmacol.

      巻: 7 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3389/fphar.2016.00019

    • NAID

      120005848247

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Distinct pharmacological and molecular properties of the acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channel from those of the volume-sensitive outwardly rectifying (VSOR) anion channel2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Tomohiro Numata, Ryuji Inoue, Yasunobu Okada
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 795-803

    • DOI

      10.1007/s00424-015-1786-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40001, KAKENHI-PROJECT-26860153, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Optical control of neuronal firing via photoinduced electron transfer in donor–acceptor conjugates2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takano, Tomohiro Numata, Kazuto Fujishima, Kazuaki Miyake, Kazuya Nakao, Wesley David Grove, Ryuji Inou, Mineko Kengaku, Shigeyoshi Sakaki, Yasuo Mori, Tatsuya Murakami and Hiroshi Imahori
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: n.d. 号: 5 ページ: 3331-3337

    • DOI

      10.1039/c5sc04135j

    • NAID

      120005841415

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05563, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PUBLICLY-15H00811, KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [雑誌論文] Discovery of allosteric modulators for GABAA receptor by ligand-directed chemistry.2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamaura, Shigeki Kiyonaka, Tomohiro Numata, Ryuji Inoue, and Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 12(10) 号: 10 ページ: 822-830

    • DOI

      10.1038/nchembio.2150

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [雑誌論文] Allosteric activation of membrane-bound glutamate receptors using coordination chemistry within living cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kiyonaka, Ryou Kubota, Yukiko Michibata, Masayoshi Sakakura, Hideo Takahashi, Tomohiro Numata, Ryuji Inoue, Michisuke Yuzaki, Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 8 号: 10 ページ: 958-967

    • DOI

      10.1038/nchem.2554

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01637, KAKENHI-PLANNED-16H06461, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-15H04340, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-15H06318, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-16H03290
  • [雑誌論文] Thermosensitive Ion Channel Activation in Single Neuronal Cells by Using Surface-Engineered Plasmonic Nanoparticles.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji H, Numata T, Morone N, Kaneko S, Mori Y, Imahori H, Murakami T.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 54 号: 40 ページ: 11725-1729

    • DOI

      10.1002/anie.201505534

    • NAID

      120005646471

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PUBLICLY-15H00811, KAKENHI-PROJECT-25220801, KAKENHI-PROJECT-24300162, KAKENHI-PROJECT-26286027
  • [雑誌論文] Sensitization of H2O2-induced TRPM2 activation and subsequent interleukin-8 (CXCL8) production by intracellular Fe2+ in human monocytic U937 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Yonezawa R, Negoro T, Yamamoto S, Numata T, Ishii M, Mori Y, Toda T.
    • 雑誌名

      The International Journal of Biochemistry & Cell Biology

      巻: 68 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2015.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-15K09557
  • [雑誌論文] "TRP inflammation" relationship in cardiovascular system.2015

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Takahashi K, Inoue R
    • 雑誌名

      Semin Immunopathol.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 339-356

    • DOI

      10.1007/s00281-015-0536-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-ORGANIZER-22136001, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-24390054
  • [雑誌論文] Compromised maturation of GABAergic inhibition underlies abnormal network activity in the hippocampus of epileptic Ca2+ channel mutant mice, tottering.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakao A, Miki T, Shimono K, Oka H, Numata T, Kiyonaka S, Matsushita K, Ogura H, Niidome T, Noebels JL, Wakamori M, Imoto K, Mori Y
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 467 号: 4 ページ: 737-752

    • DOI

      10.1007/s00424-014-1555-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PROJECT-25670785, KAKENHI-PROJECT-15K08197, KAKENHI-PROJECT-15K11036, KAKENHI-PROJECT-15K18379
  • [雑誌論文] Temperature sensitivity of acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channels in cortical neurons is involved in hypothermic neuroprotection against acidotoxic necrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata K, Numata T, Okada Y
    • 雑誌名

      Channels (Austin)

      巻: 8 号: 3 ページ: 278-283

    • DOI

      10.4161/chan.27748

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PROJECT-24790229, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PROJECT-25670112, KAKENHI-PROJECT-26860153
  • [雑誌論文] Transient receptor potential melastatin 2 protects mice against polymicrobial sepsis by enhancing bacterial clearance.2014

    • 著者名/発表者名
      Qian X, Numata T, Zhang K, Li C, Hou J, Mori Y & Fang X
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 121 号: 2 ページ: 336-351

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000000275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PLANNED-26111004
  • [雑誌論文] Temperature sensitivity of acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channels in cortical neurons is involved in hypothermic neuroprotection against acidotoxic necrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata K, Numata T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Channels (Austin)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [雑誌論文] Transnitrosylation directs TRPA1 selectivity in N-nitrosamine activators.2014

    • 著者名/発表者名
      Kozai D, Kabasawa Y, Ebert M, Kiyonaka S ; Finnan, Otani Y, Numata T, Takahashi N, Mori Y, Ohwada T.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 85 号: 1 ページ: 175-185

    • DOI

      10.1124/mol.113.088864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06008, KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PROJECT-24655151, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PROJECT-25282238
  • [雑誌論文] Temperature sensitivity of acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channels in cortical neurons is involved in hypothermic neuroprotection against acidotoxic necrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata K, Numata T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Channels (Austin)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [雑誌論文] A newly cloned ClC-3 isoform, ClC-3d, as well as ClC-3a mediates Cd^<2+>-sensitive outwardly rectifying anion currents2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, T. Akita, K. Sato-Numata, M.R. Islam, Y. Okada
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 33 ページ: 539-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010
  • [雑誌論文] TRP channels as sensors of oxygen availability.2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Ogawa N, Takahashi N, Mori Y
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: -

    • NAID

      120005474466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [雑誌論文] Targeting TRPs in neurodegenerative disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Numata T, Mori Y.
    • 雑誌名

      Curr Top Med Chem.

      巻: 13 号: 3 ページ: 322-334

    • DOI

      10.2174/1568026611313030009

    • NAID

      120005474465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [雑誌論文] Novel HCN2 mutation contributes to febrile seizures by shifting the channel's kinetics in a temperature-dependent manner2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Xiuyu Shi, Tomohiro Numata, Yasuo Mori, Ryuji Inoue, Christoph Lossin, Tallie Z. Baram, Shinichi Hirose
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: e80376-e80376

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22136001, KAKENHI-PLANNED-22136008, KAKENHI-PROJECT-24249060, KAKENHI-PROJECT-24390054, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PROJECT-24791096, KAKENHI-PUBLICLY-25129708, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PROJECT-25670481
  • [雑誌論文] Targeting TRPs in neurodegenerative disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Numata T, Mori Y
    • 雑誌名

      Curr Top Med Chem.

      巻: -

    • NAID

      120005474465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [雑誌論文] TRP channels as sensors of oxygen availability.2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Ogawa N, Takahashi N, Mori Y
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: -

    • NAID

      120005474466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] Acid-sensitive outwardly rectifying (ASOR) anion channels in human epithelial cells are highly sensitive to temperature and independent of ClC-3.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata K, Numata T, Okada T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 465 号: 11 ページ: 1535-1543

    • DOI

      10.1007/s00424-013-1296-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-25136708, KAKENHI-PROJECT-25670112
  • [雑誌論文] TRP channels as sensors of oxygen availability.2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Ogawa N, Takahashi N, Mori Y
    • 雑誌名

      Pflügers Archiv – European Journal of Physiology

      巻: 465 号: 8 ページ: 1075-1085

    • DOI

      10.1007/s00424-013-1237-9

    • NAID

      120005474466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [雑誌論文] Targeting TRPs in neurodegenerative disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Numata T, Mori Y
    • 雑誌名

      Curr Top Med Chem.

      巻: -

    • NAID

      120005474465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] Active zone protein Bassoon co-localizes with presynaptic calcium channel, modifies channel function, and recovers from aging related loss by exercise.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimune H, Numata T, Chen J, Aoki Y, Wang Y, Starr MP, Mori Y, Stanford JA
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 6 ページ: e38029-e38029

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] Involvements of the ABC protein ABCF2 and α-actinin-4 in regulation of cell volume and anion channels in human epithelial cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ando-Akatsuka Y, Shimizu T, Numata T, Okada Y.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Involvements of the ABC protein ABCF2 and α-actinin-4 in regulation of cell volume and anion channels in human epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y Ando-Akatsuka, T Shimizu, T Numata, Y Okada
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Utilization of Photo induced Charge-Separated State of Donor-Acceptor Linked Molecules for Regulation of Cell Membrane Potential and Ion Transport2012

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Murakami T, Kawashima F, Morone N, Heuser JE, Takano Y, Ohkubo K, Fukuzumi S, Mori Y, Imahori H
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc

      巻: 134 号: 14 ページ: 6092-6095

    • DOI

      10.1021/ja3007275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-23310087, KAKENHI-PROJECT-23750014, KAKENHI-PROJECT-24300162, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PROJECT-24650263, KAKENHI-ORGANIZER-20108001, KAKENHI-PLANNED-20108010, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] Involvements of the ABC protein ABCF2 and α-actinin-4 in regulation of cell volume and anion channels in human epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ando-Akatsuka Y., Shimizu T., Numata T. & Okada Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 227 号: 10 ページ: 3498-3510

    • DOI

      10.1002/jcp.24050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590201, KAKENHI-PROJECT-22590215, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-23659118, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] Involvements of the ABC protein ABCF2 and α-actinin-4 in regulation of cell volume and anion channels in human epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando-Akatsuka, T. Shimizu, T. Numata, Y. Okada
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 227 ページ: 3498-3510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010
  • [雑誌論文] V_2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in ratvasopressin neurons under hypo-osmotic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      S Kaori, T Numata, T Saito, Y Ueta, Y Okada
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Expression of N-type calcium channels in human adrenocortical cells and their contribution to corticosteroid synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Aritomi S, Wagatsuma H, Numata T, Uriu Y, Nogi Y, Mitsui A, Konda T, Mori Y, & Yoshimura M
    • 雑誌名

      Hypertention Research

      巻: 34 号: 2 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1038/hr.2010.191

    • NAID

      10031163152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] The juvenile myoclonicepilepsy-related protein EFHC1 interacts with the redox-sensitive TRPM2 channel linked to cell death2011

    • 著者名/発表者名
      Katano M, Aguan K, Hara Y, Yamamoto S, Miki T, Sawamura S, Suzuki T, Yamakawa K & Mori Y
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2011.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-PUBLICLY-22121512, KAKENHI-PROJECT-22681033, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-22790288, KAKENHI-PUBLICLY-23117709, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] TRPA1 underlies a sensing mechanism for O_22011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Kuwaki K, Kiyonaka S, Numata T, Kozai D, Mizuno Y, Yamamoto S, Naito S, Knevels E, Carmeliet P, Oga T, Kaneko S, Suga S, Nokami T, Yoshida J & Mori Y
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol.

      巻: 7 号: 10 ページ: 701-711

    • DOI

      10.1038/nchembio.640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-ORGANIZER-21106001, KAKENHI-PLANNED-21106002, KAKENHI-PROJECT-21390022, KAKENHI-PUBLICLY-22121512, KAKENHI-PROJECT-22681033, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-22790288, KAKENHI-PUBLICLY-23117709, KAKENHI-PUBLICLY-23136505, KAKENHI-PROJECT-23750127, KAKENHI-PROJECT-23800035
  • [雑誌論文] V_2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in rat vasopressin neurons under hypo-osmotic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Numata, T. Saito, Y. Ueta, Y. Okada
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4(157)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010
  • [雑誌論文] The DC splice-variant of TRPM2 is thehypertonicity-induced cation channel(HICC) in HeLa cells, and the ecto-enzymeCD38 mediates its activation2011

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato K, Christmann J, Marx R, Mori Y, Okada Y & Wehner F.
    • 雑誌名

      J. Physiol.

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 220947-220947

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2011.220947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-24590275, KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [雑誌論文] V_2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in rat vasopressin neurons under hypo-osmotic conditions.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Numata T, Saito T, Ueta Y, Okada Y.
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 4 (157), ra5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] V2 receptor-mediated autocrine role of somatodendritic release of AVP in rat vasopressin neurons under hypo-osmotic conditions.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤かお理
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 4 (157) 号: 157

    • DOI

      10.1126/scisignal.2001279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PUBLICLY-23136505, KAKENHI-PROJECT-23659118
  • [雑誌論文] Expression of N-type calcium channels in human adrenocortical cells and their contribution to corticosteroid synthesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Aritomi S, Wagatsuma H, Numata T, Uriu Y, Nogi Y, Mitsui A, Konda T, Mori Y, Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Hypertention Research.

      巻: 34 ページ: 193-201

    • NAID

      10031163152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] TRPM1 : A vertebrate TRP channel responsible for retinal ON bipolar function2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Numata T, Ueda H, Mori Y, & Furukawa T
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 48 号: 2-3 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2010.08.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] Rim2α determins docking and priming states in insulin granule exocytosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Shibasaki T, Minami K, Takahashi H, Mizoguchi A, Uriu Y, Numata T, Mori Y, Miyazaki J, Miki T, Seino S
    • 雑誌名

      Cell Metabolism.

      巻: 4 ページ: 117-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] The modulation of TRPM7 currents by nafamostat mesilate depends directly upon extracellular concentrations of divalent cations.2010

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Numata T(co-first author), Li M, Mori Y, Orser BA, Jackson MF, Xiong ZG, Macdonald JF.
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 3 ページ: 38-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] TRPM1 is a component of the retinal ON bipolar cell transduction channel in the mGluR6 cascade.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Obara T, Uriu Y, Numata T, Sanuki R, Miyata K, Koyasu T, Ueno S, Funabiki K, Tani A.Ueda H, Kondo M, Mori Y, Tachibana M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A 107

      ページ: 332-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] TRPM1 is a component of the retinal ON bipolar cell transduction channel in themGluR6 cascade2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Obara T, Uriu Y, Numata T, Sanuki R, Miyata K, Koyasu T, Ueno S, Funabiki K, Tani A, Ueda H, Kondo M, Mori Y, Tachibana M & Furukawa T
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 号: 1 ページ: 332-337

    • DOI

      10.1073/pnas.0912730107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] V2 Receptor-Mediated Autocrine Role of Somatodendritic Release of AVP in Rat Vasopress in Neurons Under Hypo-Osmotic Conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Numata T, Saito T, Ueta Y, Okada Y.
    • 雑誌名

      Sci Signal.

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] TRPM1 is a component of the retinal ON bipolar cell transduction channel in the mGluR6 cascade.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Obara T, Uriu Y, Numata T, Sanuki R, Miyata K, Koyasu T, Ueno S, Funabiki K, Tani A, Ueda H, Kondo M, Mori Y, Tachibana M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 107

      ページ: 332-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Rim2a determines docking and priming states in insulin granule exocytosis2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Shibasaki T, Minami K, Takahashi H, Mizoguchi A, Uriu Y, Numata T, Mori Y, Miyazaki JI, Miki T & Seino S
    • 雑誌名

      Cell Metab.

      巻: 12 号: 2 ページ: 117-129

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2010.05.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-PROJECT-22590970, KAKENHI-PROJECT-22790208, KAKENHI-PROJECT-22790860
  • [雑誌論文] The modulation of TRPM7 currents by nafamostat mesilate depends directly uponextracellular concentrations of divalent cations2010

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Numata T, Li M, Mori Y, Orser BA, Jackson MF, Xiong ZG
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 3 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/1756-6606-3-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249015, KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] TRPM1 is a component of the retinal ON bipolar cell transduction channel in the mGluR6 cascade.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Obara T, Uriu Y, Numata T, Sanuki R, Miyata K, Koyasu T, Ueno S, Funabiki K, Tani A, Ueda H, Kondo M, Mori Y, Tachibana M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A

      巻: 107 ページ: 332-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] TRPM1 : A vertebrate TRP channel responsible for retinal ON bipolar function.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Numata T, Ueda H, Mori Y, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 48 ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [雑誌論文] Structures and variable functions of TRP channels2009

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Kozai D, Takahashi N, Kato K, Uriu Y, Yamamoto S, Kaneko T, Shinmoto T, Mori Y.
    • 雑誌名

      Seikagaku. 81

      ページ: 962-983

    • NAID

      10026299033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] A pathogenic C terminus-truncated polycystin-2 mutant enhances receptor-activated Ca2+ entry via association with TRPC3 and TRPC7.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagi K, Kiyonaka S, Yamada K, Miki T, Mori E, Kato K, Numata T, Sawaguchi Y, Numaga T, Kimura T, Kanai Y, Kawano M, Wakamori M, Nomura H, Koni I, Yamagishi M, Mori Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 34400-34412

    • NAID

      120006334914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Selective and direct inhibition of TRPC3 channels underlies biological activities of a pyrazole compound.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka, S., Kato, K., Nishida, M., Mio, K., Numaga, T., Sawaguchi, Y., Yoshida, T., Wakamori, M., Mori, E., Numata, T., Ishii, M., Takemoto, H., Ojida, A., Watanabe, K., Uemura, A., Kurose, H., Morii, T., Kobayashi, T., Sato, Y., Sato, C., Hamachi, I., Mori, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 106

      ページ: 5400-5405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Sato K, Numata T
    • 雑誌名

      J.Physiol.(London) 587

      ページ: 2141-2149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Sato K, Numata T.
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 587 ページ: 2141-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Sato, K., Numata, T
    • 雑誌名

      J. Physiol. (London) 587

      ページ: 2141-2149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Selective and direct inhibition of TRPC3 channels underlies biological activities of a pyrazole compound2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S, (他8名),Numata T, (他12名)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 5400-5405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] A pathogenic C-terminus-truncated polycystin-2 mutant enhances receptor-activated Ca2+ entry via association with TRPC3 and TRPC7.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagi K, Kiyonaka S, Yamada K, Miki T, Mori E, Kato K, Numata T, Sawaguchi Y, Numaga T, Kimura T, Kanai Y, Kawano M, Wakamori M, Nomura H, Koni I, Yamagishi M, Mori Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 34400-34412

    • NAID

      120006334914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, K. Sato, T. Numata
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 587 ページ: 2141-2149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010
  • [雑誌論文] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, K. Sato & T. Numata
    • 雑誌名

      J. Physiol. (London) 587

      ページ: 2141-2149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [雑誌論文] Selective and direct inhibition of TRPC3 channels underlies biological activities of a pyrazole compound.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S, Kato K, Nishida M, Mio K, Sumaga T, Sawaguchi Y, Yoshida T, Wakamori M, Mori E, Numata T, Ishii M, Takemoto H, Ojida A, Watanabe K, Uemura A, Kurose H, Morii T, Kobayashi T, Sato Y, Sato C, Hamachi I, Mori
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A 106

      ページ: 5400-5405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Structures and variable functions of TRP channels Seikagaku.2009

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Kozai D, Takahashi N, Kato K, Uriu Y, Yamamoto S, Kaneko T, Shinmoto T, Mori Y.
    • 雑誌名

      81 81

      ページ: 962-983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Hypertonicity-induced cation channels rescue cells from staurosporine-elicited apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 895-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [雑誌論文] Hypertonicity-induced cation channels rescue cells from staurosporine-elicited apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Sato, K., Okada, Y., Wehner, F
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 895-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Molecular determinants of sensitivity and conductivity of human TRPM7 to Mg2+ and Ca2+2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata & Y. Okada
    • 雑誌名

      Channels 2

      ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Proton conductivity through the human TRPM7 channel and its molecular determinants.2008

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Okada, Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 15097-15103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Molecular determinants of sensitivity and conductivity of human TRPM7 to Mg2+ and Ca2+2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata & Y. Okada
    • 雑誌名

      Channels 2

      ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Proton conductivity through the human TRPM7 channel and its molecular determinants2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 15097-15103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Proton conductivity through the human TRPM7 channel and its molecular determinants.2008

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Okada Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 283 ページ: 15097-15103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Hypertonicity-induced cation channels rescue cells from staurosporine-elicited apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato, Y. Okada & F. Wehner
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 895-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [雑誌論文] Proton conductivity through the human TRPM7 channel and its molecular determinants2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata & Y. Okada
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 15097-15103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Proton conductivity through the human TRPM7 channel and its molecular determinants2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata & Y. Okada
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 15097-15103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Hypertonicity-induced cation channels rescue cells from staurosporine-elicited apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato, Y. Okada & F. Wehner
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 895-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Molecular determinants of sensitivity and conductivity of human TRPM7 to Mg^<2+> and Ca^<2+>.2008

    • 著者名/発表者名
      Numata T , Okada Y
    • 雑誌名

      Channels

      巻: 2 ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Molecular determinants of sensitivity and conductivity of human TRPM7 to Me^<2+>and Ca^<2+>2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 雑誌名

      Channels 2

      ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Molecular determinants of sensitivity and conductivity of human TRPM7 to Mg2+ and Ca2+.2008

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Okada, Y
    • 雑誌名

      Channels. 2

      ページ: 283-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [雑誌論文] Impaired activity of volume-sensitive Cl- channel is involved in cisplatin resistance of cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      E.L. Lee, T. Shimizu, T. Ise, T. Numata, K. Kohno & Y. Okada
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol 211

      ページ: 513-521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [雑誌論文] Direct mechano-stress sensitivity of TRPM7 channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry 19

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] TRPM7 is a stretch- and swelling-activated cation channel involvedin volume regulation in human epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, T. Shimizu & Y. Okada
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol 292

      ページ: 460-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] TRPM7 is a stretch- and swelling-activated cation channel involved in volume regulation in human epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Shimizu T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Direct mechano-stress sensitivity of TRPM7 channel.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Numata
    • 雑誌名

      Cell. Physiol. Biochem. 19

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] Direct mechano-stress sensitivity of TRPM7 channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Shimizu T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Cell Physiol Biochem

      巻: 19 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [雑誌論文] TRPM7 is a stretch-and swelling-activated cation channel involved in volume regulation in human epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Numata
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol. 292

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] Involvement of K+ channels and Cl- channels in the water excretion effect of Boui-Ougi-To2024

    • 著者名/発表者名
      Taro Suzuki, Haruna Saito, Ayako Sakai, Kaori Sato-Numata, Yasunobu Okada, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Functional coupling between mechanosensitive channels and IK channels in the regulation of oviduct contraction2024

    • 著者名/発表者名
      Ayako Sakai, Kaori Sato-Numata, Masami Yoshino, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Novel Approaches to Alleviate Heart Failure: A Focus on Moku-boi-to and Angiotensin II Receptor Blockade2024

    • 著者名/発表者名
      Fumiha Abe, Hideaki Tagashira, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Moku-boi-to's Defensive Mechanism Against ET-1-Induced Cardiac Damage2024

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Fumiha Abe, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] U937細胞のヒスタミン誘発性細胞縮小における分子メカニズムと小青竜湯、柴胡桂枝湯の効果2024

    • 著者名/発表者名
      青山碧透、小薮賢太郎、岡田龍馬、菅原弘乃、酒井 彩子、佐藤(沼田)かお理、沼田朋大
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of the mechanism of 5-HT-mediated activity of parasympathetic-like PC12 cells and the effect of Hange-Shashin-To2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Ryo Takayama, Keitatsu Ishikawa, Hirono Sugawara, Ayako Sakai, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Moku-boi-to’s Defensive Mechanism Against ET-1-Induced Cardiac Damage2024

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Fumiha Abe, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06659
  • [学会発表] Functional coupling between BK and L-type Ca2+ channels found in cricket oviducts2023

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato-Numata, M. Yoshino
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] The exacerbation mechanism of cardiomyocyte injury by cardiac Sigma-1 receptor knockdown.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Yasuharu Shinoda, Tomohiro Numata, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Functional coupling between BK and L-type Ca2+ channels found in cricket oviducts2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato-Numata, Masami Yoshino
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of protective mechanism against AngII-induced cardiomyocyte injury by Moku-boi-to2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Fumiha Abe, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The role of LRRC8D in the regulatory volume decrease in human epithelial cells.2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato-Numata, T. Suzuki, A. Sakai, S. Mori, Y. Okada, T. Numata
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] HEK293T細胞の八味地黄丸による水分分泌機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉俊介、佐藤(沼田)かお理、沼田朋大
    • 学会等名
      第55回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of protective mechanism against AngII-induced cardiomyocyte injury by Moku-boi-to2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Fumiha Abe, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06659
  • [学会発表] Hypotonicity-induced mechano-sensitivity of cultured Schwann cells2023

    • 著者名/発表者名
      Chawapun Suttinont, Tomohiro Numata, Moe Tsutsumi
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 防已黄耆湯の細胞死とCl-チャネルへの影響2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、齊藤遥菜、佐藤(沼田)かお理、沼田朋大
    • 学会等名
      第55回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 細胞内分子シャペロン蛋白質に着目した新規腎疾患治療薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田頭 秀章、福永浩司、沼田 朋大
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 漢方便秘薬による腸の水分分泌メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      第 87 回秋田県医学会総会 秋田県医師会設立76周年記念医学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 漢方薬「木防已湯」の心筋保護作用とその作用機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      阿部史葉、田頭秀章、沼田朋大
    • 学会等名
      第55回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 心筋小胞体-ミトコンドリア近接形成とCa2+恒常性維持におけるSigma-1受容体の役割2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Yasuharu Shinoda, Tomohiro Numata, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      JTRAQ13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of the water secretion mechanism of Boui-ougi-to and its application to cancer therapeutic agents2023

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, H. Saito, K. Sato-Numata, T. Numata
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] The regulation mechanisms of mitochondrial Ca2+ signaling mediated by cardiac Sigma-1 receptor2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tagashira, Y. Shinoda, T. Numata, K. Fukunaga
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] The exacerbation mechanism of cardiomyocyte injury by cardiac Sigma-1 receptor knockdown.2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tagashira, Y. Shinoda, T. Numata, K. Fukunaga
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] The exacerbation mechanism of cardiomyocyte injury by cardiac Sigma-1 receptor knockdown.2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tagashira, Y. Shinoda, T. Numata, K. Fukunaga
    • 学会等名
      "The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The role of LRRC8D in the regulatory volume decrease in human epithelial cells.2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato-Numata, T. Suzuki, A. Sakai, S. Mori, Y. Okada, T. Numata
    • 学会等名
      "The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Functional coupling between BK and L-type Ca2+ channels found in cricket oviducts2023

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato-Numata, M. Yoshino
    • 学会等名
      "The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of the water secretion mechanism of Boui-ougi-to and its application to cancer therapeutic agents2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Suzuki, Haruna Saito, Kaori Sato-Numata, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Elucidation of the water secretion mechanism of Boui-ougi-to and its application to cancer therapeutic agents2023

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, H. Saito, K. Sato-Numata, T. Numata
    • 学会等名
      "The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The role of LRRC8D in the regulatory volume decrease in human epithelial cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Taro Suzuki, Ayako Sakai, Shuntaro Mori, Yasunobu Okada, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 100th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The exacerbation mechanism of cardiomyocyte injury by cardiac Sigma-1 receptor knockdown2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Yasuharu Shinoda, Tomohiro Numata, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06659
  • [学会発表] ヒスタミン誘発性細胞縮小に対する小青竜湯と柴胡桂枝湯の効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡田龍馬、小薮賢太郎、青山碧透、菅原弘乃、佐藤(沼田)かお理、 沼田朋大
    • 学会等名
      第55回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 動的エキシトンを利用した細胞膜機能の光制御2023

    • 著者名/発表者名
      村上 達也, 福田 亮介, 沼田 朋大
    • 学会等名
      学術変革A領域会議「動的エキシトン」(台湾)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] Search for intracellular signals affecting the activity of acid-sensitive outwardly rectifying anion channel (ASOR)2022

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Sato-Numata, Y. Okada
    • 学会等名
      "The 99th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The regulation mechanisms of mitochondrial Ca2+ signaling mediated by cardiac Sigma-1 receptor2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tagashira, Y. Shinoda, T. Numata, K. Fukunaga
    • 学会等名
      The 96th Annual Meeting for the Japanese Phrmacological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] イオンチャネルの細胞容積調節能における意義と医療応用を目指した新たな活性制御法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      令和3年度 秋田医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] New role of TRPM7 in cell volume regulation mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      T. Numata
    • 学会等名
      The 99th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05842
  • [学会発表] Search for intracellular signals affecting the activity of acid-sensitive outwardly rectifying anion channel (ASOR)2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Tomohiro Numata, Yasunobu Okada
    • 学会等名
      The 99th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 防已黄耆湯による水分分泌機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 遥菜, 佐藤(沼田)かお理, 沼田朋大
    • 学会等名
      第54回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] The regulation mechanisms of mitochondrial Ca2+ signaling mediated by cardiac Sigma-1 receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tagashira, Yasuharu Shinoda, Tomohiro Numata, Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      第96回 薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06659
  • [学会発表] LRRC8Dチャネルの細胞容積調節能における役割の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎, 佐藤(沼田)かお理, 酒井彩子, 森俊太郎, 沼田朋大
    • 学会等名
      第54回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] New role of TRPM7 in cell volume regulation mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 99th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] New role of TRPM7 in cell volume regulation mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      T. Numata
    • 学会等名
      "The 99th Annual Meeting for The Physiological Society of Japan  "
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 様々な炎症反応に対する大防風湯の効果2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木花純, 佐藤(沼田)かお理, 沼田朋大
    • 学会等名
      第54回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] イオンチャネルの細胞容積調節能における意義と医療応用を目指した新たな活性制御法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      T. Numata
    • 学会等名
      令和3年度 秋田医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 細胞容積調節機構におけるTRPM7の新たな役割2021

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      生理研研究会 構造情報を基盤とした膜機能分子の生理機能理解に向けて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 光誘導性電荷分離分子による脱分極の基盤とその再分極メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato-Numata K, Imahori H, Murakami T
    • 学会等名
      第98回 日本生理学会大会, 名古屋, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] 細胞生理機能制御のための光誘導性分子による脱分極機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大、佐藤(沼田)かお理
    • 学会等名
      第53回東北談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 光誘導性D-A分子による細胞膜脱分極と再分極メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大, 佐藤(沼田)かお理, 今堀 博, 村上 達也
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「動的エキシトンの学理構築と機能開拓」第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 光誘導性電荷分離分子の細胞への応用とその活性化メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      第4回動的エキシトン若手セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06792
  • [学会発表] 漢方便秘薬の生薬は、適切な組み合わせによって結腸上皮細胞のKおよびClチャネル活性を介して下剤作用を発揮する2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato-Numata, Yasunobu Okada, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Appropriate combinations of herbal components of Japanese Kampo medicines exert laxative actions on colonic epithelium cells through activation of K and Cl channels2020

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato-Numata K, Okada Y, Inoue R
    • 学会等名
      第97回 日本生理学会大会, 大分, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Sensitivity of voltage-dependent Ca2+ channels in rat vasopressin neurons to an anthranilic acid derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Tomohiro Numata, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] 潤腸湯に含まれる生薬成分による分泌性細胞縮小作用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大, 佐藤(沼田) かお理, 岡田 泰伸, 井上 隆司
    • 学会等名
      第70回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] A multi-hierarchical study on the arrhythmogenicity of a Ca-activated cation channel TRPM4.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Inoue, Yaopeng Hu, Qin Li, Lin-Hai Kurahara, Jun Ichikawa, Tomohiro Numata, Yanghua Shen, Wenfeng Shen, Xin Zhu.
    • 学会等名
      FAOPS2019 Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] Kampo medicine Junchoto promotes intestinal Cl-/water secretion by cAMP-dependent CFTR activation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato-Numata, Yasunobu Okada, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] A Turn-on Imaging Probe for GABA(A) Receptors Allows for Construction of Fluorescent Biosensor2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Seiji; HARADA, Fumio; YAMAURA, Kei; AMAIKE, Kazuma; NUMATA, Tomohiro; INOUE, Ryuji; HAMACHI, Itaru
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] A theoretical approach to investigating the arrhythmogenicity of TRPM4 channel.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Inoue, Yaopeng Hu, Lin-Hai Kurahara, Jun Ichikawa, Tomohiro Numata, Yanghua Sheng, Xin Zhu.
    • 学会等名
      NCCR TransCure Lecture at University of Bern
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] SGLT2 inhibitor ipragliflozin induces breast cancer apoptosis via membrane hyperpolarization and mitochondria dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Komatsu, Takashi Nomiyama, Tomohiro Numata, Takako Kawanami, Yuriko Hamaguchi, Tomoko Tanaka, Ryuji Inoue, Toshihiko Yanase
    • 学会等名
      米国糖尿病学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Integrative approach with electrophysiological and theoretical methods reveals an unusual voltage sensing mechanism in PKD2L1 channel2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Multi-hierarchical analysis of TRPM4 arrhythmogenicity by experimental and numerical approaches.2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Yaopeng, Shen Yanghua, Kurahara Lin, Hiraishi Keizo, Ichikawa Jun, Numata Tomohiro, Okamura Yasushi, Zhu Xin, Inoue Ryuji.
    • 学会等名
      Symposium 21. The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan. 30 March 2018. Takamatsu Tower Hall, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] SGLT2-I ipragliflozin induces breast cancer apoptosis via membrane hyperpolarization and mitochondria dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      S. Komatsu, T. NOMIYAMA, T. Numata, T. Kawanami, Y. Hamaguchi, T. Tanaka, R. Inoue, T. Yanase
    • 学会等名
      IDF Diabetes Complications and Foot Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Properties and roles of flufenamate-sensitive ion channels stimulated by hyperosmolality in vasopressin neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato-Numata Kaori, Numata Tomohiro, Ueta Yoichi, Inoue Ryuji, Okada Yasunobu
    • 学会等名
      3P-068. The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan. 30 March 2018, Takamatsu Tower Hall, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      小松志保、野見山崇、沼田朋大、堀川剛、川波賢子、濱口百合子、高橋貴理子、岩屋智加予、田中智子、井上隆司、柳瀬敏彦
    • 学会等名
      糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      小松志保、野見山崇、沼田朋大、堀川剛、川波賢子、濱口百合子、高橋貴理子、岩屋智加予、田中智子、井上隆司、柳瀬敏彦
    • 学会等名
      内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] 光誘発性電荷分離分子を利用した神経興奮制御2018

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      第69回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      小松志保、野見山崇、沼田朋大、堀川剛、川波賢子、濱口百合子、高橋貴理子、岩屋智加予、田中智子、井上隆司、柳瀬敏彦
    • 学会等名
      日本糖尿病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] 生理数理科学アプローチによるPKD2L1チャネルの新たな電位感受性機構の発見2018

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Integrative approach with electrophysiological and theoretical methods reveals an unusual voltage sensing mechanism in PKD2L1 channel.2018

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomohiro, Inoue Ryuji.
    • 学会等名
      Symposium 21. The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan. 30 March 2018. Takamatsu Tower Hall, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] An integrative approach to investigating remodeling-associated arrhythmias: Computer simulation based on the gating analysis of TRPM4 channel.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Inoue, Yaopeng Hu, Lin-Hai Kurahara, Jun Ichikawa, Tomohiro Numata, Yanghua Sheng, Wenfeng Sheng, Xin Zhu.
    • 学会等名
      16th Nanjing Course on Cardiac Revascularization & ACS Symposium.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] 慢性便秘漢方薬「潤腸湯」の作用機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、佐藤(沼田) かお理、岡田 泰伸、井上 隆司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] Ionic mechanisms of cell volume regulation under hypo/hyperosmotic conditions in AVP neurons and effects of AVP secretion thereon2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sato-Numata, Naomi Yasui, Tomohiro Numata, Yoichi Ueta, Yasunobu Okada
    • 学会等名
      神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      小松志保、野見山崇、沼田朋大、堀川剛、川波賢子、濱口百合子、高橋貴理子、岩屋智加予、田中智子、井上隆司、柳瀬敏彦
    • 学会等名
      日本体質医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06864
  • [学会発表] プロポフォールは敗血症時の血管炎症反応を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 貴理子、沼田 朋大、山浦 健、井上 隆司
    • 学会等名
      第64回日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Possible involvement of Ca2+ in anti-inflammatory effect of propofol2017

    • 著者名/発表者名
      Kiriko Takahashi, Tomohiro Numata, Ken Yamaura, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      Anesthesiology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Electrophysiological and simulation analyses of atrial excitation/propagation in a co-cultured HL-1 cardiomyocytes-cardiac fibroblast monolayer.2017

    • 著者名/発表者名
      Yaopeng Hu, Yanghua Shen, Keizo Hiraishi, Lin Kurahara, Jun Ichikawa, Tomohiro Numata, Wenfeng Shen, Xin Zhu, Ryuji Inoue.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      ACT CITY, Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] SGLT2 inhibitor ipragliflozin inhibits breast cancer via membrane hyperpolarization2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kako-Komatsu, Takashi Nomiyama, Tomohiro Numata, Takako Kawanami, Yuriko Hamaguchi, Kiriko Takahashi, Tomoko Tanaka, Ryuji Inoue, Toshihiko Yanase
    • 学会等名
      77th Scientific Sessions | American Diabetes Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] プロポフォールは敗血症時の血管炎症反応を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 貴理子、沼田 朋大、山浦 健、井上 隆司
    • 学会等名
      第68回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Possible involvement of TRPM7-mediated cation influx in K562 heamtopoietic cell growth and differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiriko Takahashi, Tomohiro Numata, Ken Yamamura, Ryuji Inoue.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      ACT CITY Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] Possible involvement of TRPM7-mediated cation influx in K562 hematopoietic cell growth and differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiriko Takahashi, Tomohiro Numata, Ken Yamaura, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      野見山 崇,小松 志保,沼田 朋大,岩屋 智加予,川波 賢子,濱口 百合子,田中 智子,田邉 真紀人,井上 隆 司,柳瀬 敏彦
    • 学会等名
      日本糖尿病学会 第55回九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] LRRC8は容積感受性外向き整流性アニオンチャネル(VSOR)の活性に関与するが酸感受性外向き整流性アニオンチャネル(ASOR)の活性には関与しない2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理、沼田朋大、井上隆司、サビロフラブシャン、岡田泰伸
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Involvement of Redox-Sensitive TRPM2 Channel in Cardiac Dysfunction Induced by Ischemia-Reperfusion Injury2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      小松志保、野見山崇、沼田朋大、川波賢子、濱口百合子、田中智子、井上隆司、柳瀬敏彦
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 慢性便秘薬「潤腸湯」の作用メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、佐藤(沼田)かお理、井上 隆司
    • 学会等名
      第68回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 肝臓の画像を元にした組織微小領域の三次元再構築と定量的解析2017

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、ベーナー フランク、佐藤(沼田)かお理、ハスラー ジャン、井上 隆司
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 慢性便秘薬「潤腸湯」の作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、佐藤 かお理、井上 隆司
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Functional characterization of zebrafish Transient Receptor Potential Melastatin 2 in HEK293 cell line2017

    • 著者名/発表者名
      Nam Ha Tran; Tomohiro Numata; Masayuki X Mori; Shingo Maegawa ; Hiroshi Hosokawa; Shingo Tanaka and Yasuo Mori.
    • 学会等名
      The 90th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      長崎パブリックホール、長崎新聞文化ホール アストピア
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Electrophysiological and simulation analyses of atrial excitation/propagation in a cocultured HL-1 cardiomyocyte-cardiac fibroblast monolayer2017

    • 著者名/発表者名
      Yaopeng Hu, Yanghua Shen, Keizo Hiraishi, Lin Hai Kurahara, Jun Ichikawa, Tomohiro Numata, Wenfeng Shen, Xin Zhu, Ryuji Inoue
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] SGLT2阻害薬イプラグリフロジンは乳癌細胞増殖を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      小松 志保,野見山 崇,沼田 朋大,川波 賢子,濱口 百合子,高橋 貴理子,井上 隆司,柳瀬 敏彦
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] PKD2L1チャネルの膜電位依存性ゲーティングの分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、井上 隆司、森 泰生
    • 学会等名
      TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構カンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] An arrhythmic mutation modifies TRPM4 channel gating via altered PIP2 sensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Hu Y, Kurahara LH, Shioi N, Hiraishi K, Ichikawa J, Numata T, Okamura Y, Inoue R
    • 学会等名
      Symposium 20 “PIPs-protein interaction in cell physiology”. The 93rd annual Meeting of Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo, Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] 金ナノ粒子の細胞膜局在技術を用いた温度感受性TRPV1活性の光制御2016

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大,中辻博貴,諸根信弘,金子周司,森泰生,井上隆司,今堀博,村上達也
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Abnormal automaticity of HL-1 cardiomyocyte induced via Ca- and voltage-dependent activation of TRPM4 channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Inoue, Hu Yaopeng, Xin Zhu, Tomohiro Numata
    • 学会等名
      The 13th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Science, and Cardiac and Smooth Muscles.
    • 発表場所
      Saga University, Saga, Japan
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性アニオンチャネル(ASOR)と容積感受性外向整流性アニオンチャネル(VSOR)の薬理学的分別2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理, 沼田朋大, 井上隆司, 岡田泰伸
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Thermosensitive TRPV1 channel activation in single cell by using gold nanorods2016

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Nakatsuji H, Morone N, Kaneko S, Mori Y, Inoue R, Imahori H, Murakami T
    • 学会等名
      「新時代の循環器研究を考える」医工連携国際シンポジウム2016. ISC2016
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 金ナノ粒子を用いた温度感受性イオンチャネル活性の光制御2015

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大,中辻博貴,諸根信弘,金子周司,森泰生,井上隆司,今堀博,村上達也
    • 学会等名
      第66回西日本生理学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性Cl&#8722;チャネル(ASOR)と容積感受性外向整流性Cl&#8722;チャネル(VSOR)の薬理学的相違2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理、沼田朋大、井上隆司、岡田泰伸
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      下関市海峡メッセ
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] Simulation-based study of PIP2-meditated regulation of TRP channels based on voltage-sensing phosphatase and FRET measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Hu Y, Ichikawa J, Kurahara LH, Numata T
    • 学会等名
      Symposium VIII “The roles of TRP channels in cardiovascular system”, The 67th Annual Meeting of Korean Physiological Society
    • 発表場所
      Moam Hall, Pusan National University Hospital, Busan, Korea
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性アニオンチャネル(ASOR)における温度感受性と新阻害剤の探究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理、沼田朋大、 岡田泰伸
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性アニオンチャネル(ASOR)における温度感受性と新阻害剤の探究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理、沼田朋大、 岡田泰伸
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] ニューロン酸感受性外向整流性アニオンチャネル(ASOR)のアシドーシス性脳神経細胞障害に対する低温救済への関与2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤(沼田)かお理,沼田朋大,井上隆司,岡田泰伸
    • 学会等名
      第66回西日本生理学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08197
  • [学会発表] 虚血・再灌流傷害因子TRPM2の心臓における役割2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、清水 俊一、井上 隆司、森 泰生
    • 学会等名
      日本循環薬理学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 神経細胞酸毒性死防御における酸感受性アニオンチャネル制御2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      福岡薬理・生理系研究会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] Cardiac TRPM2 aggravate ischemia reperfusion injury2014

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Shimizu S, Mori Y
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] 家族性熱性けいれんにて発見されたHCNチャネル遺伝子変異の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shi X, Numata T, Mori Y, Inoue R, Hirose S
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 神経系の新規酸素受容体2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、森 泰生
    • 学会等名
      日本神経科学会学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 神経系の新規酸素受容体2014

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大、森泰生
    • 学会等名
      日本神経科学会学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] Cardiac TRPM2 aggravate ischemia reperfusion injury2014

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Shimizu S, Mori Y
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 家族性熱性けいれんにて発見されたHCNチャネル遺伝子変異の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shi X, Numata T, Mori Y, Inoue R, Hirose S
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] 神経細胞酸毒性死防御における酸感受性アニオンチャネル制御2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      福岡薬理・生理系研究会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] 虚血・再灌流傷害因子TRPM2の心臓における役割2014

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、清水 俊一、井上 隆司、森 泰生
    • 学会等名
      日本循環薬理学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] TRPP3 is a voltage dependent non-selective cation channel2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Yamada K, Hirose S, Mori Y
    • 学会等名
      The 2nd HD physiology international symposium
    • 発表場所
      丸の内 MY PLAZA HALL
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] 熱性けいれん患者において発見されたHCN2変異遺伝子の生理的温度付近における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shi X, Numata T, Mori Y, Inoue R, Hirose S
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるN型カルシウムチャネルの意義2013

    • 著者名/発表者名
      大野祥子、向山政志、横井秀基、笠原正登、森 潔、藤倉純二、桑原宏一郎、内藤雅喜、桒原孝成、今牧博貴、石井輝、古賀健一、沼田 朋大、菅原照、森 泰生、中尾一和
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 熱性けいれん患者において発見されたHCN2変異遺伝子の生理的温度付近における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shi X, Numata T, Mori Y, Inoue R, Hirose S
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるN型カルシウムチャネルの意義2013

    • 著者名/発表者名
      大野祥子、向山政志、横井秀基、笠原正登、森 潔、藤倉純二、桑原宏一郎、内藤雅喜、桒原孝成、今牧博貴、石井輝、古賀健一、沼田 朋大、菅原照、森 泰生、中尾一和
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] N型Caチャネルノックアウトマウスを用いた糖尿病性腎症におけるN型Caチャネルの意義の検討2013

    • 著者名/発表者名
      大野祥子、横井秀基、笠原正登、森 潔、桑原宏一郎、藤倉純二、内藤雅喜、桒原孝成、今牧博貴、石井輝、古賀健一、沼田 朋大、菅原照、森 泰生、中尾一和、向山政志
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] The deltaC splice-variant of TRPM2 is the hypertonicity-induced cation channel (HICC) in HeLa cells, and the ecto-enzyme CD38 mediates its activation2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato K, Christmann J, Marx R, Mori Y, Okada Y, Wehner F
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] TRPP3 is a voltage dependent non-selective cation channel2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Yamada K, Hirose S, Mori Y
    • 学会等名
      The 2nd HD physiology international symposium
    • 発表場所
      丸の内 MY PLAZA HALL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] Volume-related ion channels involved in cell survival-death switching.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Sato-Numata, K., Numata, T., Wehner, F., Shimizu, T., Sakai, H., Akita, T., Okada, T.
    • 学会等名
      Bulletin of Siberian Medicine-10th International Congress:Cell Volume Regulation: Novel Therapeutic Targets & Pharmacological Approaches (CVR2013)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] N型Caチャネルノックアウトマウスを用いた糖尿病性腎症におけるN型Caチャネルの意義の検討2013

    • 著者名/発表者名
      大野祥子、横井秀基、笠原正登、森 潔、桑原宏一郎、藤倉純二、内藤雅喜、桒原孝成、今牧博貴、石井輝、古賀健一、沼田 朋大、菅原照、森 泰生、中尾一和、向山政志
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] Volume-related ion channels involved in cell survival-death switching.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Sato-Numata, K., Numata, T., Wehner, F., Shimizu, T., Sakai, H., Akita, T., Okada, T.
    • 学会等名
      Bulletin of Siberian Medicine-10th International Congress:Cell Volume Regulation: Novel Therapeutic Targets & Pharmacological Approaches (CVR2013)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] The deltaC splice-variant of TRPM2 is the hypertonicity-induced cation channel (HICC) in HeLa cells, and the ecto-enzyme CD38 mediates its activation2013

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato K, Christmann J, Marx R, Mori Y, Okada Y, Wehner F
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] Ca2+チャネル点変異マウスtottering の海馬における癲癇様オシレーションの発生機序解明2012

    • 著者名/発表者名
      中尾 章人、三木 崇史、下野 健、沼田 朋大、清中 茂樹、若森 実、森 泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] The juvenile myoclonic epilepsy-related protein EFHC1 interacts with the redox-sensitive TRPM2 channel linked to cell death2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第一回多階層生体機能学HD Physiology国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] Cysteine-mediated oxidation activates TRP channels2012

    • 著者名/発表者名
      Numata T
    • 学会等名
      4th International Congress on Cell Membranes and Oxidative Stress: Focus on Calcium Signaling and TRP Channels
    • 発表場所
      Isparta, Turkey
    • 年月日
      2012-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] ドナー・アクセプター連結分子の光電荷分離状態を利用した細胞膜電位とイオン輸送制御2012

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、 村上 達也、 河島 史明、 諸根 信弘、John E. Heuser、高野 勇太、森 泰生、 今堀 博
    • 学会等名
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] ACTIVE ZONE LOSS IN NEUROMUSCULAR JUNCTIONS OF AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS RODENTS2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIMUNE H, CHEN J, NADEAU L, NUMATA T, AOKI Y, MORI Y
    • 学会等名
      International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] Cysteine-mediated oxidation activates TRP channels2012

    • 著者名/発表者名
      Numata T
    • 学会等名
      4th International Congress on Cell Membranes and Oxidative Stress: Focus on Calcium Signaling and TRP Channels
    • 発表場所
      Isparta, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] Ca^<2+>チャネル点変異マウスtotteringの海馬における癲癇様オシレーションの発生機序解明2012

    • 著者名/発表者名
      中尾章人、三木崇史、下野健、沼田朋大、清中茂樹、若森実、森泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] TRPA1は体内への酸素供給を制御する酸素センサーである2012

    • 著者名/発表者名
      高橋重成、桑木共之、清中茂樹、沼田朋大、森泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] TRPA1チャネルの酸素感受機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大、高橋重成、清中茂樹、香西大輔、森泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] Identification of novel biomarkers for vascular complications associated with autosomal dominant polycystic kidney disease using patient-specific iPSCs2012

    • 著者名/発表者名
      Osafune K, Taura D, Shiota F, Sone M, Numata T, Toyoda T, Ameku T, Asaka I, Muso E, Mori Y, Koizumi A, Nakao K, Yamanaka S
    • 学会等名
      第10回 国際幹細胞学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] 熱性けいれん患者において発見されたHCN2 変異は温度依存的な活性を変化させる2012

    • 著者名/発表者名
      中村 友紀、石 秀玉、沼田 朋大、森 泰生、井上 隆司、廣瀬 伸一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性クロライドチャネル分子実体の探究2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 かお理、沼田 朋大、リー エルバート、岡田 泰伸
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] TRPA1は体内への酸素供給を制御する酸素センサーである2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 重成、桑木 共之、清中 茂樹、沼田 朋大、森 泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性クロライドチャネル分子実体の探究2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤かお理、沼田朋大、リーエルバート、岡田泰伸
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] Identification of novel biomarkers for vascular complications associated with autosomal dominant polycystic kidney disease using patient-specific iPSCs2012

    • 著者名/発表者名
      Osafune K, Taura D, Shiota F, Sone M, Numata T, Toyoda T, Ameku T, Asaka I, Muso E, Mori Y, Koizumi A, Nakao K, Yamanaka S
    • 学会等名
      第10回 国際幹細胞学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] TRPA1チャネルの酸素感受機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大、高橋重成、清中茂樹、香西大輔、森泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] The juvenile myoclonicepilepsy-related protein EFHC1 interacts with the redox-sensitive TRPM2 channel linked to cell death2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第一回多階層生体機能学HD Physiology国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] 熱性けいれん患者において発見されたHCN2変異は温度依存的な活性を変化させる2012

    • 著者名/発表者名
      中村友紀、石秀玉、沼田朋大、森泰生、井上隆司、廣瀬伸一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] The juvenile myoclonic epilepsy-related protein EFHC1 interacts with the redox-sensitive TRPM2 channel linked to cell death2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      第一回多階層生体機能学 HD Physiology 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] ドナー・アクセプター連結分子の光電荷分離状態を利用した細胞膜電位とイオン輸送制御2012

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、 村上 達也、 河島 史明、 諸根 信弘、John E. Heuser、高野 勇太、森 泰生、 今堀 博
    • 学会等名
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] ACTIVE ZONE LOSS IN NEUROMUSCULAR JUNCTIONS OF AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS RODENTS2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIMUNE H, CHEN J, NADEAU L, NUMATA T, AOKI Y, MORI Y
    • 学会等名
      International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] TRPA1 チャネルの酸素感受機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、高橋 重成、清中 茂樹、香西 大輔、森 泰生
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] TRPM1は網膜ON型双極細胞の視覚伝達チャネルである2011

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大、小池千恵子、上田浩、森泰生、古川貴久
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] TRPM7 is an essential regulator for the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel (VSOR) activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato, Carsten Schmitz, Meredith C. Hermosura, Anne-Laure Perraud, Yasuo Mori, Yasunobu Okada
    • 学会等名
      The 7th Congress of the Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies (FAOPS)
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136505
  • [学会発表] 熱性けいれん患者において発見されたHCN2遺伝子変異は温度依存的な活性を変化させる2011

    • 著者名/発表者名
      中村友紀、石秀玉、沼田朋大、森泰生、井上隆司、廣瀬伸一
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] Functional coupling between VSOR Cl^- channel and TRPM7 channel in hypotonic condition in DT40 cells. J. Physiol. Sci. 61 (Suppl 1), S1282011

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato K, Schmitz C, Hermosura MC, Perraud A-L, Mori Y, Okada Y
    • 学会等名
      第88回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      (誌上発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] TRPM7 is an essential regulator for the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel(VSOR) activity2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata, Kaori Sato, Carsten Schmitz, Meredith C. Hermosura, Anne-Laure Perraud, Yasuo Mori, Yasunobu Okada
    • 学会等名
      The 7th Congress of the Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies(FAOPS)
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] Volume-regulatory autocrine action of vasopressin released from somato and dendrites in vasopressin neurons is mediated by the V_2 receptor and cAMP. Abstract p162011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Numata T, Saito T, Ueta Y, Okada Y
    • 学会等名
      Hydration & Cell Volume Regulation: Cell Volume regulation Meeting 2011
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] TRPM7 is an essential regulator for the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel (VSOR) activity. Abstract p2402011

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Sato K, Schmitz C, Hermosura MC, Perraud A-L, Mori Y, Okada Y
    • 学会等名
      7th Congress of the Federation of The Asia and Oceanian Physiological Societies (FAOPS 2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] 低浸透圧条件下におけるVSOR Cl.チャネルとTRPM7チャネルの機能連関2011

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大, 佐藤かお理, Carsten Schmitz, Meredith C. Hermosura, Anne-Laure Perraud, 森泰生, 岡田泰伸
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] A pathogenic C terminus-truncated polycystin-2 mutation enhances receptor-activated Ca^<2+> entry via association with TRPC3 and TRPC72010

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      Japan-Canada Health Symposium
    • 発表場所
      カナダ・ロンドン
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] A pathogenic Cterminus-truncated polycystin-2 mutationenhances receptor-activated Ca2+entry viaassociation with TRPC3 and TRPC7 Japan Canada Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      Numata T
    • 発表場所
      Convergence Centre Boardroom, Windermere, London, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] A pathogenic C terminus-truncated polycystin-2 mutation enhances receptor-activated Ca^<2+> entry via association with TRPC3 and TRPC72010

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790208
  • [学会発表] The role of vasopressin receptor in the AVP neurons under hypotonic conditions. J. Physiol. Sci. 60 (Suppl), S1222010

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Numata T, Ueta Y, Okada Y
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール・いわて県民情報交流センター, 盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] Expression of TRPM7 channels switches acidosis-induced cell death from apoptosis to necrosis in human2009

    • 著者名/発表者名
      T Numata, Y Okada
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Expression of TRPM7 channels switches acidosis-induced cell death from apoptosis to necrosis in human epithelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Okada Y
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Cation channel channel activity determines cell death in human epithelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      T Numata, F Wehner, K Sato, Y Okada
    • 学会等名
      PAT-CVR Joint Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Regulatory role of the interaction between ACTN4 and ABCF2 in cell volume regulation and volume-sensitive anion channel. J Physiol Sci 59 Suppl 1 p3922009

    • 著者名/発表者名
      Ando-Akatsuka Y, Shimizu T, Numata T, Mori Y, Okada Y
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] Cation channel channel activity determines cell death in human epithelial cells PAT-CVR Joint Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Wehner F, Sato K, Okada Y
    • 学会等名
      自然科学研究機構
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Proton conductivity through the human TRPM7 channel2008

    • 著者名/発表者名
      T. Numata & Y. Okada
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, Co lorad, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Rescue of apoptosis by activation of hypertonicity-induced cation channels in human epithelial cells. J. Physiol. Sci. 58 (Suppl) S2092008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, F. Wehner, T. Numata
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [学会発表] Proton conductivity through the human TRPM7 channel FASEB2008

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Okada Y
    • 学会等名
      Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, Colorad, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790186
  • [学会発表] Proton conductivity through the human TRPM7 channel2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference "Calcium and Cell Function"
    • 発表場所
      Snowmass Village, USA
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077008
  • [学会発表] メカノセンサーとしてのTRPM7チャネルとその生理的役割2008

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [学会発表] Hypertonicity-induced cation channels rescue HeLa cells from taurosporine-induced apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 学会等名
      6th International Symposium on Cell Volume Regulation in Health and Disease
    • 発表場所
      Salzburg,Austria
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [学会発表] 酸感受性外向整流性クロライドチャネルの温度感受性とその役割2007

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会第100回近畿生理学
    • 発表場所
      津、三重
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209006
  • [学会発表] TRPM2の細菌クリアランス促進による敗血症に対する保護効果

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、銭 小偉、井上 隆司、方 向明、森 泰生
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] TRPM2の細菌クリアランス促進による敗血症に対する保護効果

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、銭 小偉、井上 隆司、方 向明、森 泰生
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • [学会発表] TRPM7 is an essential regulator for the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel (VSOR) activity.

    • 著者名/発表者名
      沼田朋大
    • 学会等名
      7th Congress of the Federation of The Asia and Oceanian Physiological Societies (FAOPS 2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249010
  • [学会発表] TRPM2の細菌クリアランス促進による敗血症に対する保護作用

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、XiaoWei Qian 、Yasuo Mori、XiangMing Fang
    • 学会等名
      西日本生理学会
    • 発表場所
      琉球大学 研究者交流施設50周年記念館(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136708
  • [学会発表] TRPM2の細菌クリアランス促進による敗血症に対する保護作用

    • 著者名/発表者名
      沼田 朋大、XiaoWei Qian 、Yasuo Mori、XiangMing Fang
    • 学会等名
      西日本生理学会
    • 発表場所
      琉球大学 研究者交流施設50周年記念館(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590275
  • 1.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  浦本 裕美 (50390696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 貴浩 (40353437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高橋 信之 (50370135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 華 (20390700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤塚 結子 (90321611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  秋田 天平 (00522202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡田 俊昭 (00373283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  LEE Elbert (30425425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾野 亘 (00359275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小泉 周 (10296551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久木田 文夫 (40113427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 かお理 (60614196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  井上 隆司 (30232573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  清水 俊一 (60196516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  朱 欣 (70448645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  戸田 雄大 (30573852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根来 孝治 (70218270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  村上 達也 (90410737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  田頭 秀章 (90735028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  岩本 隆宏 (20300973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡辺 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  石谷 隆一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  森 誠之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  坂口 怜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  黒川 竜紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中川 俊作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高野 勇太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  今堀 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  加塩 麻紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  森 泰生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 32.  フ ヤオペン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  中川 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  中野 泰子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  桑原 宏一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  竹島 美幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  福士 勇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  浜地 格
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  川畑 伊知郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi