• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 中  IGARASHI ATARU

研究者番号 20508147
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6307-6916
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任准教授
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2015年度: 東京大学, 薬学研究科, 准教授
2014年度: 東京大学大学院, 薬学研究科, 特任助教
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科・医薬政策学
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 医療社会学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 基礎看護学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
QOL / 効用値 / 医療経済 / 医療経済評価 / 費用効果分析 / 地域包括ケア / デジタルトランシフォーメーション / 携帯アプリケーション / 検診受診勧奨 / ナッジ … もっと見る / Digital Transformation / 受診勧奨 / 検診 / 子宮頸がん / 関連因子 / 増悪 / 発症 / 腎疾患 / 糖尿病 / 免疫学的便潜血検査 / 大腸内視鏡検査 / スクリーニング / 予測モデル / 特異度 / 感度 / 免疫学的便潜血反応 / 進行腺腫 / 大腸ポリープ / 大腸癌 / 逆境的体験(ACE) / 社会政策 / 社会保障 / データサイエンス / 社会的コスト / 社会福祉学(マクロ) / マクロ政策 / 政策科学 / 政策評価 / 子ども虐待 / マルトリートメント / コスト評価 / 児童虐待 / 基準的賭け法 / utility / 効用理論 / 選好 / PBM / 銀 / 銅 / がん患者の悪臭 / ジメチルトリスルフィド / NICE / CADTH / 医療の質 / 人員配置 / 看護教育 / 臨床ガイドライン / ヘルス・テクノロジー・ア セスメント / 看護管理 / 経済評価 / 転倒予防 / がん看護 / 褥瘡 / 転倒 / 費用便益分析 / ヘルステクノロジーアセスメント / 看護学 / 看護 / ヘルス・テクノロジー・アセスメント / 社会医学 / 費用対効果 / 医療・福祉 / 費用対効果評価 / QOL値 / 健康関連QOL / NVS / TOFLA / リテラシー / 国際情報交換 / リスクコミュニケーション / Newest Vital Sign / TOFHLA / 健康教育 / 対話型医療 / CFKS / 妊孕性 / Newest Vital Sign (NVS) / HLS-Asia / HLS-14 / 保健医療情報 / ヘルスコミュニケーション / ヘルスリテラシー / 閾値 / 割引き率 / 非関連医療費 / 生産性費用 / fair innings rule / 救命原則 / 健康度 / 潜在能力アプローチ / 功利主義 / 生命倫理 / 市民評議会 / イノベーション / 稀少疾患 / Ageism / 医療倫理 / 潜在能力指標 / EQ-5D-5L / 医療政策 / 費用効用分析 / 公平性 / 衡平性 / 効率性 / 医療技術評価 / 医療資源配分 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  糖尿病及び腎疾患の発症/増悪の関連要因の同定と健康アウトカムへの影響に関する研究

    • 研究代表者
      櫻井 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  女性活躍時代のDX推進による地域連携包括的子宮頸がん早期発見システムの構築

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新たな価値ある対策型大腸癌検診の検討:費用対効果分析を含めて

    • 研究代表者
      小俣 富美雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  子どもへの不適切な養育(マルトリートメント)の社会的コストの算出

    • 研究代表者
      和田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      花園大学
  •  基準的賭け法を用いたQOL値評価とスコアリングアルゴリズムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  看護学におけるヘルス・テクノロジー・アセスメントの構築と展開

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新材料を用いた終末期患者の臭気対策法―銅繊維による新しい消臭法の開発

    • 研究代表者
      井上 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  医療経済評価に用いる健康関連QOL値集積のための実証的研究

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  新医療技術の社会への適切な応用を目指して-公正な医療資源配分方法の確立

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  対話型の保健・医療・福祉を指向した日本語版ヘルスリテラシー評価ツールに関する

    • 研究代表者
      杉森 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医療技術の評価と公共政策.オーストラリアにおける医療技術評価2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [図書] 医療技術の経済評価と公共政策.海外の事例と日本の針路.2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [図書] 医療技術の経済評価と公共政策.アジアにおける医療技術評価の萌芽.2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Japanese population norms for preference-based measures: EQ-5D-3L, EQ-5D-5L, and SF-6D2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Igarashi A, Noto S, Saito S, Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 707-19

    • DOI

      10.1007/s11136-015-1108-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871156, KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [雑誌論文] 日本語版EQ-5D-5Lにおけるスコアリング法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      池田俊也、白岩健、五十嵐中、能登真一、福田敬、齋藤信也、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 64 ページ: 47-55

    • NAID

      110009917252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Comparison of three utility measures in stroke patients using item response theory analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi R, Noto S, Ikeda S, Fukuda T, Shiroiwa T, Igarashi A.
    • 雑誌名

      Niigata Journal of Health and Welfare

      巻: 13 ページ: 1-12

    • NAID

      120006798205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 日本語版EQ-5D-5Lの開発2014

    • 著者名/発表者名
      9)池田俊也,五十嵐中,白岩健,能登真一,福田敬,齋藤信也,下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 64 ページ: 47-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [雑誌論文] Validity and reliability of the Japanese version of the newest vital sign: a preliminary study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure T, Sumitani M, Suka M, Ishikawa H, Odajima T, Igarashi A, Kusama M, Okamoto M, Sugimori H, Kawahara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Cost minimization analysis of beta-blocker at the time of CT imaging for patient suspected of coronary heart disease in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Fujito K, Hirano M, Fukuda T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Economics

      巻: 17 ページ: 142-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Comparison of utility measures in stroke patients using item response theory analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi R, Noto S, Ikeda S, Fukuda T, Shiroiwa T, Igarashi A
    • 雑誌名

      Niigata Journal of Health and Welfare

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Validity and reliability of the Japanese version of the newest vital sign : a preliminary study2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure T, Sumitani M, Suka M, Ishikawa H, Odajima T, Igarashi A, Kusama M, Okamoto M, Sugimori H, Kawahara K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Cost minimization analysis of beta-blocker at the time of CT imaging for suspected of coronary heart disease in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Fujito K, Hirano M, Fukuda T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Economics

      巻: 17 号: 2 ページ: 142-147

    • DOI

      10.3111/13696998.2013.877021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14).2013

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Kasai M, Igarashi A, Ishikawa H, Kusama M, Nakayama T, Sumitani M, Sugimori H.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 18 号: 5 ページ: 407-415

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0340-z

    • NAID

      10031201235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] 医療経済評価の評価方法と課題 ~薬剤経済学「基礎の基礎」~2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 49 ページ: 55-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価研究における分析手法に関するガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      福田敬、白岩健、池田俊也、五十嵐中、赤沢学、石田博、能登真一、齋藤信也、坂巻弘之、下妻晃二郎、田倉智之、福田治久、森脇健介、冨田奈穂子、小林慎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 625-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14)2013

    • 著者名/発表者名
      Machi Suka, Takeshi Odajima, Masayuki Kasai, Ataru Igarashi, Hirono Ishikawa, Makiko Kusama, Takeo Nakayama, Masahiko Sumitani, Hiroki Sugimori
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031201235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] 医薬品の経済評価事例と活用の可能性.2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 605-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14)2013

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Kasai M, Igarashi A, Ishikawa H, Kusama M, Nakayama T, Sumitani M, Sugimori H
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 18 ページ: 407-415

    • NAID

      10031201235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness analysis of microdose clinical trials in drug development.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane N, Igarashi A, Kusama M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetic (DMPK)

      巻: 28 ページ: 187-195

    • NAID

      130004463302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] WTP for a QALY and health states: More money for severer health states?2013

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Igarashi A, Fukuda T, Ikeda S
    • 雑誌名

      Cost Effectiveness and Resource Allocation

      巻: 11 ページ: 22-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価の国際動向(第3回) オーストラリアの医療経済評価.2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2513 ページ: 44-49

    • NAID

      40019472327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価の国際動向(第5回) アジア(韓国・タイ)の医療経済評価. 社会保険旬報 2012.2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2517 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価における非関連費用の取扱い2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17 ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Reliability and validity of two proxy versions of EQ-5D-5L in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Igarashi A, Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Moriwaki K, Saito S, Shimozuma K, Ishida H , Kobayashi M
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research 20th Annual European Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] 作業療法介入した脳腫瘍患者の健康関連QOLとADLの関連2017

    • 著者名/発表者名
      田畑智, 能登真一, 木村慎二, 五十嵐文枝, 高野真優子
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] Comparison Between Eq-5d And Hui In Japanese Population Norms2016

    • 著者名/発表者名
      S Noto, R Izumi, K Moriwaki, T Shiroiwa, A Igarashi, T Fukuda, S Ikeda, S Saito, and others
    • 学会等名
      19th Annual European Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] スウェーデンにおける看護関連のHTAについて2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 中
    • 学会等名
      看護経済・政策研究学会 第7回学術集会
    • 発表場所
      東京・順天堂大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05070
  • [学会発表] Comparison Between The Interim Eq-5d-5l Score And The New Japanese Scoring In Stroke Patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Izumi R, Shiroiwa T, Igarashi A, Ikeda S, Fukuda T, Saito S, Shimozuma K, Kobayashi M, Moriwaki K, Ishida H.
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] Japanese Population Norms for Preference-Based Measures: Eq-5d-3l, Eq-5d-5l, And Sf-6d.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Igarashi A, Noto S, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] Medical expenditures associated with type 2 diabetes mellitus in japan: a large claims database study.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Ikeda S, Shiroiwa T, Igarashi A, Fukuda T.
    • 学会等名
      ISPOR 17th Annual European Congress
    • 発表場所
      Amsterdam (Netherlands)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] A Japanese valuation study for the EQ-5D-5L.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Fukuda T, Kobayashi M, Saito S, Noto S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Ikeda S
    • 学会等名
      31st EuroQoL Group Plenary Meeting
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Economic impact of adalimumab treatment in japanese patients with rheumatoid arthritis: analysis of 24 weeks data from the anouveau study.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Takeuchi T, Igarashi A
    • 学会等名
      ACR 13th annual meeting
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 新薬の薬価算定のための費用対効果分析~COPD治療薬を例として~

    • 著者名/発表者名
      長谷川彩、五十嵐中、赤沢学
    • 学会等名
      第23回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Proposal of economic evaluation guideline in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Akazawa M, Fukuda H, Igarashi A, Ikeda S, Ishida H, Kobayashi M, Moriwaki K, Noto S, Sakamaki H, Saito S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Takura T, Tomita N
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Comparing the performance of the EQ-5D-5L with the EQ-5D-3L in stroke patients in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Izumi R, Moriwaki K, Igarashi A, Ikeda S, Fukuda T, Shiroiwa T, Kobayashi M, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 諸外国のアウトカム研究とHTAの動向.

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中
    • 学会等名
      第7回CSP-HOR年会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 項目反応理論を用いた脳卒中患者におけるEQ-5D-3LとEQ-5D-5Lの比較.

    • 著者名/発表者名
      泉良太,能登真一,池田俊也,福田敬,白岩健,五十嵐中
    • 学会等名
      第1回QOL/PRO研究会学術集会
    • 発表場所
      京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Willingness-to-pay Threshold in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A
    • 学会等名
      2nd HTAsialink conference
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • 1.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  下妻 晃二郎 (00248254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  能登 真一 (00339954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  齋藤 信也 (10335599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  白岩 健 (20583090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  石田 博 (50176195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂巻 弘之 (40317334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤沢 学 (80565135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  國澤 進 (00732877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田倉 智之 (60569937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  冨田 奈穂子 (30567417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  杉森 裕樹 (20276554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  岡本 雅子 (00391201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  石川 ひろの (40384846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  草間 真紀子 (80313146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  須賀 万智 (30339858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  住谷 昌彦 (80420420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  和田 一郎 (10711939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森脇 健介 (10514862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大西 麻未 (10451767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 敦子 (10568398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮津 珠恵 (20638100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安川 文朗 (90301845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡本 明美 (20456007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 大輔 (60385292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡崎 敦 (10185415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  篠原 一之 (30226154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  泉 良太 (80436980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩谷 胤生 (90771379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川並 利治 (50756541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉永 純 (70434686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小俣 富美雄 (70233616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  櫻井 桂子 (00734534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  立森 久照 (60342929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野村 周平 (10799282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  塘 由惟 (00887987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  金森 由晃 (40992144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮田 裕章 (70409704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  横山 和仁 (00158370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 昭太 (00837552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 眞理 (20216758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西岡 笑子 (70550797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小田嶋 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  須加 万智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi