• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠山 輝雄  Hatakeyama Teruo

研究者番号 20508741
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2579-8517
所属 (現在) 2025年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2020年度 – 2023年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2015年度 – 2018年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
小区分04020:人文地理学関連 / 地理学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者以外
マルチスケールガバナンス / 市町村合併 / 広域連携 / マルチスケール・ガバナンス / 地方自治 / 多層化 / 狭域化 / 広域化 / ローカル・ガバナンス / リスケーリング … もっと見る / 政府間関係 / 広域自治 / 狭域自治 / ローカルガバナンス / 地理情報システム(GIS) / GIS(地理情報システム) / 地域ケア / 地理情報システム / 人文地理学 / 地域共生社会 / 地域人口 / 地域ケアシステム / 社会保障 / 地域計画 / 政治地理 / スケール / 空間 / ガバナンス / グローバル化 / 政治地理学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  地域包括ケアシステム構築における地域特性とは何か?人文地理学からの探究と政策提言研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  ローカルガバナンスにおける地域とは何か?地方自治の課題に応える地理的枠組みの探究

    • 研究代表者
      佐藤 正志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  グローバル化の新局面における政治空間の変容と新しいガバナンスへの展望

    • 研究代表者
      山崎 孝史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究

    • 研究代表者
      宮澤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本地理学会編,梶田 真・栗島英明・佐藤正志・畠山輝雄・前田洋介・美谷 薫 分担執筆
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [図書] 「政治」を地理学する2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑孝史編、麻生 将、今野泰三、香川雄一、北川眞也、佐久眞沙也加、全ウンフィ、関村オリエ、高木彰彦、畠山輝雄、花松泰倫、福本 拓、二村太郎、前田洋介
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [図書] サステイナビリティ―地球と人類の課題2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆、森島済、横山智、畠山輝雄ほか
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168839
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [図書] ローカル・ガバナンスと地域2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤正志・前田洋介・美谷薫・梶田真・神谷浩夫・山﨑孝史・富樫幸一・畠山輝雄・丸山真央・中條曉仁(下線は編者)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [図書] 地図でみる日本の健康・医療・福祉2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁編著,稲田七海・神谷浩夫・加茂浩靖・久木元美琴・小泉 諒・杉浦真一郎・田原裕子・中條曉仁・中村 努・西 律子・畠山輝雄・花岡和聖・埴淵知哉・三浦尚子・山内昌和・由井義通・若林芳樹著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [図書] 「地方都市における地域特性を考慮した地域包括ケアシステムの構築と行政の役割」 佐藤正志・前田洋介編著『ローカル・ガバナンスと地域』2017

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [図書] ローカル・ガバナンスと地域2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤正志・前田洋介・美谷薫・梶田真・神谷浩夫・山﨑孝史・富樫幸一・畠山輝雄・丸山真央・中條曉仁
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [雑誌論文] 2021年学界展望 政治地理2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Teruo
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 74 号: 3 ページ: 242-247

    • DOI

      10.4200/jjhg.74.03_242

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [雑誌論文] 地域政策における地域とは何か?を地理学から考える2022

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      自治研かながわ月報

      巻: 197 ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [雑誌論文] 定住自立圏・連携中枢都市圏の検証:類似する圏域との比較分析2021

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      自治事務セミナー

      巻: 708 ページ: 56-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [雑誌論文] COVID-19対策における移動規制に対する地域概念からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      Teruo HATAKEYAMA、Nobuhiko KOMAKI
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16 号: 2 ページ: 262-275

    • DOI

      10.4157/ejgeo.16.262

    • NAID

      130008071147

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [雑誌論文] 公共施設へのネーミングライツ導入に対する住民認識―京都市を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      地理誌叢

      巻: 59-2 ページ: 31-45

    • NAID

      40021565639

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステムの圏域構造とローカル・ガバナンス2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄・中村 努・宮澤 仁
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 13 号: 2 ページ: 486-510

    • DOI

      10.4157/ejgeo.13.486

    • NAID

      130007521986

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01141, KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] 公共施設へのネーミングライツの導入に関わる合意形成のあり方―京都市会基本条例における議決事件化の事例2017

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 468 ページ: 1-22

    • NAID

      130008072017

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステム構築の現状-地理学における自治体アンケート調査の結果から2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄・宮澤 仁
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18(14) ページ: 65-68

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] 地方都市における地域特性を考慮した地域包括ケアシステムの構築へ向けた取組み2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 4 ページ: 567-581

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.567

    • NAID

      130006776679

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] 廃校利活用による過疎集落維持の取組みと地域住民への影響―徳島県三好市三野地区太刀野山地域を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 号: 2 ページ: 476-488

    • DOI

      10.4157/ejgeo.11.476

    • NAID

      130005509242

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] 地方都市における地域特性を考慮した地域包括ケアシステムの構築へ向けた取組み—徳島県鳴門市の事例2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125

    • NAID

      130006776679

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [学会発表] 併設タイプ別の介護保険関連施設の立地特性―徳島市を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムにおける「地域」とは何か?2022

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [学会発表] 緊急事態宣言に伴う移動制限に対する地域概念からの考察2020

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄・駒木伸比古
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [学会発表] 神奈川県藤沢市における地域包括ケアシステム構築にみる分権型ローカル・ガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムの空間的・地域的バリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁・畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 公共施設へのネーミングライツの導入と住民認識―京都市を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会「新しい公共」の地理学研究グループ集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムにおける地域分析と見える化の課題と実践2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      第2回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] ローカル・ガバナンスの観点による地域包括ケアシステムの地域差の検討2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄・宮澤 仁・中村 努
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 小規模自治体における地域包括ケアシステムと広域連携-青森県つがる市と北海道南幌町の事例-2018

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 京都市美術館へのネーミングライツの導入と合意形成2017

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [学会発表] 徳島県三好市三野地区における廃校活用による過疎集落維持の取組みと地域への影響2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における日常生活圏域と地域ネットワークとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 自治体による地域包括ケアシステム構築に関わるアンケート調査結果報告2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄・中村 努・西 律子・三浦尚子
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会 少子高齢化と地域問題研究グループ集会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における日常生活圏域と地域ネットワークとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [学会発表] 徳島県鳴門市における地域包括ケアシステムの構築とローカル・ガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      中四国都市学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 徳島県鳴門市における地域包括ケアシステムの構築とローカル・ガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      中四国都市学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • [学会発表] 新自由主義的政策下の高齢者福祉サービスの変化と地域への影響2015

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライ(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 新自由主義的政策下の高齢者福祉サービスの変化と地域への影響2015

    • 著者名/発表者名
      畠山輝雄
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライト(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03277
  • 1.  前田 洋介 (10646699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  杉浦 真一郎 (50324059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山崎 孝史 (10230400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  崎浜 靖 (80331180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  香川 雄一 (00401307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北川 眞也 (10515448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二村 太郎 (50580817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛奈 裕美 (90727570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 努 (00572504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  久木元 美琴 (20599914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田原 裕子 (40282511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中條 曉仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  若林 芳樹 (70191723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  本岡 七海 (70514834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  山内 昌和 (90415828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  加茂 浩靖 (90454412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  花岡 和聖 (90454511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  佐藤 正志 (00599912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  梶田 真 (40336251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  栗島 英明 (80392611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  美谷 薫 (50782968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  久井 情在 (10832058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西 律子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  三浦 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  THANG Leng Leng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中條 暁仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  稲田 七海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  藤田 美琴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi