• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 浩史  ito hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20512627
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2017年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 講師
2015年度 – 2016年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助教
2012年度 – 2016年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 生物物理学 / 動物生理・行動 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究代表者以外
デザイン学 / 複合領域 / 構成的システム生物学 / 遺伝・染色体動態 / 知能情報学 / 小区分90010:デザイン学関連
キーワード
研究代表者
概日リズム / シアノバクテリア / KaiC / 温度補償性 / 生物リズム / リン酸化リズム / 同期現象 / モデル化 / 生理学 / イカ … もっと見る / 色素胞 / ケンサキイカ / ノイズ / ノイズ同期 / ノイジーな刺激 / ソフトロボット / 線虫 / コントロール / 集団運動 / 生物パターン … もっと見る
研究代表者以外
デザイン / デザイン評価分析 / デザイン保護法制 / 国際的調和 / フランス / 合成生物学 / 光遺伝学 / 類似 / 認知科学 / 応用美術 / 保護法制 / 知的財産 / 国際的保護 / デザインの国際的保護 / 意匠権 / 意匠 / 著作物 / タイプフェイス / 人工遺伝子回路 / 非線形動力学 / 確率過程 / 複雑ネットワーク / 並列シミュレーション / 並列シュミレーション / 遺伝子回路 / 代謝経路 / 非線形システム / アクティブマター / C. elegans / 集団運動 / 自己組織化 / 線虫 / ゲノム編集 / 記憶・学習 / 行動 / ゲノム編集技術 / 遺伝子発現 / 行動遺伝学 / 生物物理 / 意匠法改正 / 需要者 / 保護ニーズ / 比較法 / 創作ニーズ / 機能にのみ基づく意匠 / カード配置法実験 / 一般法と特別法 / 多細胞計算 / 微生物共生系 / 微生物マット / メタゲノム解析 / 光制御生態系 / 遺伝子回路カスケード / 遺伝子回路インピーダンス / チューリングパターン / セルオートマトン / メタゲノム / 多細胞生物 / 細胞間通信 / 結合振動子 / 動的プロジェクションマッピング / 変形 / 動植物 / 画像処理 / 赤外線カメラ / プロジェクションマッピング / ユーザ・インターフェース / エフェクト / ソフトロボット / ソフトロボット学 / 異分野融合 / 国際連携 / 人材育成 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  コントローラブルな生物リズム・パターンの創成研究代表者継続中

    • 研究代表者
      伊藤 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  動植物を投影対象とし形状と動きを考慮したプロジェクションマッピングの作成支援研究継続中

    • 研究代表者
      森本 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ソフトロボット学の総括継続中

    • 研究代表者
      鈴森 康一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  動物集団による自己組織化の構成的理解継続中

    • 研究代表者
      永井 健
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構成的システム生物学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  ノイズ刺激による概日リズムの同期研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
      生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  デザイン保護法制の国際的調和-創作実態を踏まえた世界的なデザイン保護のあり方-継続中

    • 研究代表者
      麻生 典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  光遺伝学的操作による線虫の細胞特異的な1遺伝子座の発現制御法の確立と応用

    • 研究代表者
      杉 拓磨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      京都大学
  •  合成生物学的に実証可能な隣接細胞間通信系による多細胞アナログ/デジタル計算

    • 研究代表者
      山村 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  デザイン保護の世界的な統一を目指してー創作実態と法的保護の調和ー

    • 研究代表者
      麻生 典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  温度補償性を持つ生物リズムの探索研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      九州大学
  •  試験管内概日リズム同期現象のモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  低温環境下の概日リズムの普遍的振る舞い研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  数理モデルを用いた動的な人工遺伝子回路の設計と解析

    • 研究代表者
      山村 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物時計の生態学—リズムを刻む生物の世界2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [図書] SCN book let2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Hokkaido Univ Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [図書] 種生物学研究2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      種生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [図書] SCN book let2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Hokkaido Univ Press.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [図書] Dynamics of Circadian Oscillation in the SCN2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Hokkaido Univ. Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [図書] 生物リズムを学び楽しむために 種生物学研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 出版者
      (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [雑誌論文] 個体集団が生み出す動的秩序~線虫の集団運動による動的ネットワーク形成2020

    • 著者名/発表者名
      SUGI Takuma、ITO Hiroshi、NAGAI Ken H.
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 60 号: 1 ページ: 006-012

    • DOI

      10.2142/biophys.60.006

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016, KAKENHI-PROJECT-17K17761
  • [雑誌論文] 最近の研究から アクティブマター集団の動的ネットワーク形成 : 線虫の集団運動2020

    • 著者名/発表者名
      永井 健, 伊藤 浩史, 杉 拓磨
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 75 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016
  • [雑誌論文] C. elegans collectively forms dynamical networks2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Yoriko、Kori Hiroshi、Oshima Chiaki、Kondo Takao、Iwasaki Hideo、Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 114 ページ: 56415646-56415646

    • DOI

      10.1073/pnas.1620378114

    • NAID

      120006558249

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16062, KAKENHI-PROJECT-17K17946, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H04332, KAKENHI-PROJECT-16J40136, KAKENHI-PLANNED-15H05876
  • [雑誌論文] C. elegans collectively forms dynamical networks2019

    • 著者名/発表者名
      Sugi Takuma、Ito Hiroshi、Nishimura Masaki、Nagai Ken H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 683-683

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08537-y

    • NAID

      120006558249

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016, KAKENHI-PROJECT-17K17761, KAKENHI-PLANNED-18H05474
  • [雑誌論文] Visualizing similarity of appearance by arrangement of cards2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuji N, Ihara H, Seno T, Ito H
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 698-698

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282006
  • [雑誌論文] Effect of Multiple Clock Gene Ablations on the Circadian Period-Length and Temperature Compensation in Mammalian Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y., Umemura Y., Minami Y., Koike N., Hosokawa T., Hara M., Ito H., Inokawa H. & Yagita K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythm.

      巻: 31 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1177/0748730415613888

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08212, KAKENHI-PROJECT-26350697, KAKENHI-PROJECT-26650121, KAKENHI-PROJECT-16H01880, KAKENHI-PROJECT-15H04683
  • [雑誌論文] Vection Is Unaffected by Circadian Rhythms2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Ito H, Seno T
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 6 ページ: 440-446

    • DOI

      10.4236/psych.2015.64041

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121, KAKENHI-PROJECT-26700016
  • [雑誌論文] In vitro selection of a photoresponsive peptide aptamer to glutathione-immobilized microbeads2015

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Qingmin Zang, Wei Wang, Masuki Kawamoto, Mingzhe Liu, Michiru Iwashita, Takanori Uzawa, Daisuke Kiga, Masayuki Yamamura, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 号: 2 ページ: 137-139

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.06.018

    • NAID

      110009922573

    • ISSN
      1389-1723
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009, KAKENHI-PROJECT-25871130, KAKENHI-PLANNED-23119008
  • [雑誌論文] Two site genetic incorporation of varying length polyethylene glycol into the backbone of one peptide2015

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Zang, Seiichi Tada, Takanori Uzawa, Daisuke Kiga, Masayuki Yamamura, and *Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 ページ: 14385-14388

    • DOI

      10.1039/c5cc04486c

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23119008, KAKENHI-PROJECT-15H01810
  • [雑誌論文] Discrete and ultradiscrete models for biological rhythms comprising a simple negative feedback loop2015

    • 著者名/発表者名
      Gibo S, Ito H
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 378 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2015.04.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [雑誌論文] Equilibrium frequency of endosymbionts in multiple infections based on the balance between vertical transmission and cytoplasmic incompatibility2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Ito H, Kajimura H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [雑誌論文] Equilibrium frequency of endosymbionts in multiple infections based on the balance between vertical transmission and cytoplasmic incompatibility2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y., Ito, H. and Kajimura, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: 94900-94900

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094900

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292083, KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [雑誌論文] Regulation of the cyanobacterial circadian clock by electrochemically-controlled extracellular electron transfer2014

    • 著者名/発表者名
      Yue Lu, Koichi Nishio, Shoichi Matsuda, Yuki Toshima, Hiroshi Ito, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Souichiro Kato, Kazuhito Hashimoto, and Shuji Nakanishishi
    • 雑誌名

      Angew Chem Inter Ed

      巻: VOL.53 ページ: 2208-2211

    • DOI

      10.1002/anie.201309560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09692, KAKENHI-PROJECT-12J08844, KAKENHI-PROJECT-24000010, KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [雑誌論文] Regulation of the cyanobacterial circadian clock by electrochemically-controlled extracellular electron transfer2014

    • 著者名/発表者名
      Lu Y, Nishio K, Matsuda S, Toshima Y, Ito H, Konno T, Ishihara K, Kato S, Hashimoto K, Nakanishi S
    • 雑誌名

      Angew Chem Inter Ed

      巻: 126(8) ページ: 2240-2241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [雑誌論文] Fluorescence correlation spectroscopy to monitor Kai protein–based circadian oscillations in real time2012

    • 著者名/発表者名
      Goda K, Ito H, Kondo T, Oyama T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 3241-3248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] Dynamical network formation of C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Ken H. Nagai, Hiroshi Ito, Takuma Sugi
    • 学会等名
      43rd Indian Biophysical Society Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016
  • [学会発表] 生物リズム・パターンの制御2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史, 杉拓磨, 永井健
    • 学会等名
      自律分散シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05474
  • [学会発表] Dynamical network optically susceptible of C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Ken H., Ito, Hiroshi, Sugi, Takuma
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of The Biophysical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016
  • [学会発表] 基盤上のC. elegansの集団運動2019

    • 著者名/発表者名
      永井 健, 伊藤 浩史, 杉 拓磨
    • 学会等名
      第40回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0016
  • [学会発表] 概日リズムと温度に関する理論的研究または落ちこぼれの時間生物学2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] 振幅からみた時間生物学2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito
    • 学会等名
      Cyano Clock 1,0
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] Chronobiology based on amplitude2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] 振幅からみた時間生物学2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05474
  • [学会発表] Loss of circadian rhythm of Aradidopsis thaliana under low temperature via Hopf bifurcation2017

    • 著者名/発表者名
      Haruki Yamasaki, Takiko Kouzuma, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      時間生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] Excitable system of chromatophores in Uroteuthis eulis2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Adachi, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      時間生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] Resonance of low-temperature-induced damped circadian oscillation in cyanobacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Shohei Oda, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      時間生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17946
  • [学会発表] ケンサキイカ色素胞収縮リズムの温度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      頭足類学を紡ぐ
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [学会発表] 生物リズムと温度2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      九州山口リズム研究会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 生物リズムと温度2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [学会発表] 生物リズムと温度2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] Cyanobacterial circadian clock is nullified under low temperature via Hopf bifurcation2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      Artificial Life and Robotics 2013
    • 発表場所
      韓国、太田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] Cyanobacaterial circadian clcoks is nullififed under low temperature via Hopf bifurcation2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      Artficial Life and Robotics
    • 発表場所
      韓国・デジュン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] Reconsideration of low temperature limit of circadian Rhythms2012

    • 著者名/発表者名
      村山依子、伊藤浩史、近藤孝男、岩崎秀雄
    • 学会等名
      The 2012 Meeting of the Society for Reserach on Biological Rhythms
    • 発表場所
      USA, Florida, Destin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] Cyanobacterial circadian clock is nullified by low temperature through Hopf bifurcation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Murayama , Hiroshi Kori , Takao Kondo , Hideo Iwasaki , Hiroshi Ito
    • 学会等名
      SRBR
    • 発表場所
      Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [学会発表] Reconsideration of low temperature limit of circadian rhythms2012

    • 著者名/発表者名
      村山依子、伊藤浩史、近藤孝男、岩崎秀雄
    • 学会等名
      The 2012 Meeting of the Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      アメリカ、フロリダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 低温下における概日リズムの普遍性2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 低温下における概日リズムの普遍性時間2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 生物リズムの制御:光・温度・電気

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      九州山口リズム研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [学会発表] 生物リズムと温度

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      九州山口リズム研究会第三回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 物理モデル:シアノバクテリアにおける分岐現象と制御

    • 著者名/発表者名
      村山依子、伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • [学会発表] 物理モデル:シアノバクテリアにおける分岐現象と制御

    • 著者名/発表者名
      村山依子、伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119514
  • [学会発表] 生物リズムと温度

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650121
  • [学会発表] 物理モデル : シアノバクテリアにおける分岐現象と制御

    • 著者名/発表者名
      村山依子、伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物サテライトシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770154
  • 1.  杉 拓磨 (70571305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山村 雅幸 (00220442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 泰博 (50292983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関根 亮二 (70730232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 直繁 (10708415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤 紀里子 (30315155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Rademacher C (30609772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  知足 美加子 (40284583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 万葉子 (10761447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永井 健 (40518932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  高田 久実 (90739111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上妻 多紀子 (70274545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小長谷 明彦 (00301200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 徹也 (90513359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  望月 敦史 (10304726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高安 美佐子 (20296776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小野 功 (20078166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野村 慎一郎 (50372446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 達郎 (10363392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齋藤 俊文 (00437766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村田 健介 (00551459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森本 有紀 (20553754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴森 康一 (00333451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新山 龍馬 (00734592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 正宏 (50447140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 博人 (80624725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福田 憲二郎 (40613766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  多田隈 建二郎 (30508833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中嶋 浩平 (10740251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 真吾 (40424808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  難波江 裕之 (90757171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金 晙河
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 剛大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中辻 七朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  末宗 達行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村山 依子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  CARAPETO Roberto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  妹尾 武治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  梶村 恒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  郡 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  多田 誠一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  鵜澤 尊規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  伊藤 嘉浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  八木田 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  土谷 佳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  井之川 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  小池 宣也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  岩崎 秀雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  石原 一彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  中西 周次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  橋本 和仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi