• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸部 健  Tobe Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20515407
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 静岡大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 東洋史
研究代表者以外
各国文学・文学論 / 小区分02020:中国文学関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 中国文学 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
茶文化 / 茶 / 外国語文献 / 地方文書 / 茶業 / 中国 / 多様性 / アジア / イギリス / ロシア … もっと見る / 東アジア / 日本 / 近代 / 失学 / 学校 / 地域社会 / 天津 / 社会教育 / 教育社会史 / 東洋史 … もっと見る
研究代表者以外
京劇 / 皮影戯 / 宣巻 / 移民 / 相声 / 伝統芸能 / 木偶戯 / 医学史 / 公衆衛生 / 健康の歴史 / 感染症 / 健康観 / 東アジア / 疾病 / 衛生 / 健康 / 養生 / 鉄枝木偶戯 / 説唱 / 潮州 / 潮劇 / 台湾伝統芸能 / 北京 / 地域社会 / 民間信仰 / 宝巻 / 近代化 / 中華圏 / 台湾 / キリスト教史 / 地域史 / 中国近代史 / 階層 / 家族 / 文化 / アイデンティティ / 在日華人 / 中国文学 / デジタルアーカイプ / 無形文化遺産 / 曲芸 / デジタルアーカイブ / 中国伝統芸能 / 中国地域社会 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  多様性という視野から見た日本茶業・茶文化に関する分野横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸部 健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  グローバルな視野からとらえた日本の茶と茶文化に関する学問横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸部 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  近現代東アジアにおける「健康観」形成の比較史研究

    • 研究代表者
      市川 智生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  近現代中華圏における芸能文化の伝播・流通・変容

    • 研究代表者
      山下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  東アジアの視野からとらえた日本の茶と茶文化に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸部 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  近現代中華圏の伝統芸能と地域社会~台湾の皮影戯・京劇・説唱を中心に

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  キリスト教信者コミュニティーからみた近代中国沿海諸地域の横断的研究

    • 研究代表者
      蒲 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  華人の規範・アイデンティティと文化--〈家〉や在日の階層・文学・言説を焦点として

    • 研究代表者
      桑島 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      静岡大学
  •  1920~40年代天津における学校式社会教育の展開と地域社会研究代表者

    • 研究代表者
      戸部 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グローバルな視野からとらえた日本の茶と茶文化に関する学問横断的研究2024

    • 著者名/発表者名
      戸部健編・吉田建一郎・鈴木実佳・今村直樹・岡村龍男
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      静岡大学人文社会科学部アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01229
  • [図書] 暮らしのなかの健康と疾病2022

    • 著者名/発表者名
      福士由紀、市川智生、アレクサンダー・R・ベイ、金穎穂編著、趙菁、戸部健、ハイン・マレー、星野高徳、平体由美、飯島 渉、井上弘樹著
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130203111
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [図書] 暮らしのなかの健康と疾病―東アジア医療社会史2022

    • 著者名/発表者名
      福士由紀、市川智生、アレクサンダー・R・ベイ、金穎穂、戸部健(ほか)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130203111
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [図書] 旧制静岡高等学校創立100周年記念プレ事業報告書―文理両面から迫る新型コロナウイルスと自然災害―2021

    • 著者名/発表者名
      創立100周年プレ事業実行委員会編、鈴木実佳、戸部健、橋本剛、安藤研一、横濱竜也、山本歩、徳元俊伸、北村晃寿、森田健、毛利出、松本敏隆、鈴木信行、依岡輝幸、田中直樹、浅野安人著
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      静岡大学人文社会科学部、理学部、岳陵会、理学同窓会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [図書] 中国伝道四五年2020

    • 著者名/発表者名
      ティモシー・リチャード、蒲豊彦、倉田明子、石川照子、山本真、佐藤仁史、土肥歩、戸部健
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582809039
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [図書] 中華圏の伝統芸能と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      石光生、邱一峰、山下一夫、氷上正、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [図書] 地方戲曲和皮影戲――日本學者華人戲曲曲藝論文集2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史、二階堂善弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      台北: 博揚文化事業有限公司
    • ISBN
      9789869695701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [図書] 衛生と近代―ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会―2017

    • 著者名/発表者名
      永島 剛、市川 智生、飯島 渉編著 芹澤良子、福士由紀、戸部健、金穎穂、村上咲著
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588376047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [図書] 永島剛・市川智生・飯島渉編『衛生と近代―ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会―』「天津 1911年―鼠疫をめぐる中医の社会史」2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588376047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [図書] 近代天津の「社会教育」―教育と宣伝のあいだ―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [図書] 『近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱― 』所収「档案史料から見た1950年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作 を中心に―」2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [図書] 中国皮影戯調査記録集―皖南・遼西篇2014

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・太田出・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 総ページ数
      1212
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [図書] 近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱2013

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 中国近現代史研究に有用なオープンアクセスデータベース(2024年2月現在)2024

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文社会科学部アジア研究センター)

      巻: 第19号 ページ: 33-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] Overview of Harrisons, King & Irwin Limited Documents in the London Metropolitan Archives2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Tobe
    • 雑誌名

      Al-Madaniyya

      巻: 2 号: 0 ページ: 1-14

    • DOI

      10.50881/almadaniyya.2.0_1

    • ISSN
      2436-0678
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01229
  • [雑誌論文] J・C・ホイットニー社の広報パンフレット『ティー・トークス』(Tea Talks)について2022

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 17 ページ: 21-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [雑誌論文] コロナ禍での資料集めについて2021

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      会報(中央大学文学部東洋史学研究室白東史学会)

      巻: 第46号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] コロナ禍での資料集めについて2021

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中央大学文学部東洋史学研究室白東史学会会報

      巻: 45 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 163-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 1940 年代後半から1960 年代台湾における総合的社会教育機関の変遷――民衆教育館・流動教育施教団・社会教育館――2019

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 59-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 近代中国における英国系茶貿易商社の動向解明に向けて―ロンドン市文書館所蔵ハリソンズ・キング・アンド・アーウィン社関係文書について―2018

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 別冊7 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] 近代中国における英国系茶貿易商社の動向解明に向けて―ロンドン市文書館所蔵ハリソンズ・キング・アンド・アーウィン社関係文書につい2018

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 別冊7 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] 北米における近代中国関係資料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十五輯 ページ: 55-69

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 戦前期北米の東アジア茶専門貿易業者の経営状況―ロンドン市文書館所蔵アーウィン商会関係資料について―2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文社会科学部アジア研究センター)

      巻: 12 ページ: 17-24

    • NAID

      120006228263

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] 北米における近代中国関係資料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 15 ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] 北米における近代中国関係資料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 15 ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] アジアおよび静岡の茶と茶文化に関する学問横断的研究2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学)

      巻: 11 ページ: 77-77

    • NAID

      110010027641

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] 近代中国における「社会教育」普及の意味2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 694 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] 近代中国における「社会教育」普及の意味2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 第694号 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 近代中国における「社会教育」普及の意味2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 694 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] YMCAアーカイヴズ(ミネソタ大学)所蔵中国YMCA関係史料について―天津関係史料を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学

      巻: 第84巻第1-4号 ページ: 251-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] YMCAアーカイヴズ(ミネソタ大学)所蔵中国YMCA関係史料について― 天津関係史料を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学

      巻: 84:1-4 ページ: 251-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] YMCAアーカイヴズ(ミネソタ大学)所蔵中国YMCA関係史料について―天津関係史料を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学

      巻: 84(1-4) ページ: 251-264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [雑誌論文] 河北省档案館所蔵影絵人形劇関係档案について2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 12 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] 中国、特に華北YMCA史研究の動向2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 17-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [雑誌論文] 河北省档案館所蔵影絵人形劇関係档案について2013

    • 著者名/発表者名
      戸部 健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 中華人民共和国初期における「社会教育」と大衆運動――天津市の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      人文論集(静岡大学人文社会科学部)

      巻: 63-2 ページ: 9-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 河北省檔案館所蔵影絵人形劇関係檔案について2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 戦前期東京における華僑教育の動向について――東京華僑学校を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文社会科学部アジア研究センター)

      巻: 8号別冊 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 戦前期東京における華僑教育の動向について--東京華僑学校を中心に、アジア研究2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      静岡大学人文社会科学部アジア研究センター

      巻: 8号別冊 ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 檔案資料から見た1950年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健・山下一夫
    • 雑誌名

      近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱

      ページ: 125-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 中華人民共和国初期における「社会教育」と大衆運動―天津市の事例から―2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      人文論集

      巻: 第63号の2 ページ: 9-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」2012年夏季現地調査の概要2012

    • 著者名/発表者名
      氷上 正・太田 出・佐藤 仁史・千田 大介・戸部 健・二階堂 善弘・平林 宣和・山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十一輯 ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」、2012年夏季現地調査の概要2012

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十一輯 ページ: 74-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 1920 年代後半~40 年代天津における義務教育の進展とその背景2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 69巻 4号 ページ: 122-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 2010年の歴史学界-回顧と展望中国近代2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 120編5号 ページ: 228-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 平民教育と天津社会―中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性―2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      山本英史編『近代中国の地域像』

      ページ: 87-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 清末天津におけるペストの流行とそれへの対応2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 69号 ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 平民教育と天津社会-中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性-2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      近代中国の地域像(山本英史編)

      ページ: 87-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 2010年の歴史学界-回顧と展望-中国近代2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 120編5号 ページ: 228-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 平民教育と天津社会-中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      近代中国の地域像(山本英史編)(山川出版社)

      ページ: 87-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 1920年代後半~40年代天津における義務教育の進展とその背景2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 69巻4号 ページ: 122-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 丁国瑞『竹園叢話』について-附:各集目次2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文学部アジア研究プロジェクト)

      巻: 6号 ページ: 57-85

    • NAID

      110009322051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 2010年の歴史学界―回顧と展望―中国近代2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 120編5号 ページ: 228-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」2011年現地調査の概要2011

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林官和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 26-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 平民教育と天津社会--中華民国北京政府期における「社会教育」の地域性2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      近代中国の地域像(山本英史編)

      ページ: 87-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」 2011年現地調査の概要2011

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 26-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」 2010年度夏期現地調査の概要2010

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 関於20世紀20年代末至40年代天津社会教育的変遷-以民衆教育館的教育活動為例2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      城市史研究(天津社会科学院・天津市社会科学界聯合会主編)

      巻: 26輯 ページ: 363-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 宣講所と文化館のあいだ-近代天津における「社会教育」と中国革命2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      救国、動員、秩序-変革期中国の政治と社会-(高橋伸夫編)(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 19-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [雑誌論文] 文化大革命期に作成された個人資料の教育史研究への応用-「天津市紅橋区煤建公司従業員関係案」について-2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文学部「アジア研究プロジェクト」) 5号

      ページ: 129-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [雑誌論文] 河北省档案館・天津市档案館利用案内-附:石家荘・天津古書店案内2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 宣講所と文化館のあいだ-近代天津における「社会教育」と中国革命-2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      救国、動員、秩序(仮)(高橋伸夫編) (出版予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [雑誌論文] 文化大革命期に作成された個人資料の教育史研究への応用-「天津市紅橋区煤建公司従業員関係档案」について-2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究 (静岡大学人文学部「アジア研究プロジェクト」) Vol. 5(掲載確定)

    • NAID

      110007579082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [雑誌論文] 河北省檔案館・天津市檔案館利用案内―附 : 石家荘・天津古書店案内2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 51-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 宣講所と文化館のあいだ-近代天津における「社会教育」と中国革命-2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      救国、動員、秩序 (仮)(高橋伸夫編)(慶應義塾大学出版会) (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [雑誌論文] 南京国民政府の成立と地方における社会教育の変容-天津を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部アジア研究プロジェクト『アジア研究』 4巻

      ページ: 17-35

    • NAID

      110007583266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [雑誌論文] 南京国民政府の成立と地方における「社会教育」の変容-天津を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究(静岡大学人文学部アジア研究プロジェクト) 5号

      ページ: 17-35

    • NAID

      110007583266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [学会発表] 1920年代のアメリカ合衆国における中国茶の宣伝―日本茶の宣伝との比較から―2023

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      シンポジウム グローバルな視野からとらえた日本の茶と茶文化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [学会発表] 嗜好品と健康飲料のあいだ―近代中国における茶をめぐる言説―2022

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「近現代東アジアにおける「健康観」形成の比較史研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [学会発表] 天津市評劇院関係文書(1949年~1980年)について2022

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2022年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [学会発表] 「茶どころ」静岡の現在、およびその対外的取組み2021

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      講座「アジア共同体の可能性」第5回 座談会:地方自治体のアジア諸地域交流の諸相
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12318
  • [学会発表] 近代中国における感染症流行と中医2020

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会第129回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [学会発表] 清末天津におけるYMCAと学校教育との関わり ―「日本モデル」から「アメリカ・モデル」への転換の底流―2018

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      第92回経済史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 日・米との教育交流のあり方から見た天津地域社会のスタンス―清末民初を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      アジア教育史学会大会シンポジウム「教育から地域をみる」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 北米における近代中国関係史料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2016年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 清末民初の華北社会とYMCA―学校教育への影響力の拡大過程―2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      2017年度三田史学会大会東洋史部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 北米における近代中国関係史料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2016年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部B棟201教室(静岡市)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 南開学校とYMCA―日本軍による南大攻撃(1937年7月)の遠因―2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      盧溝橋事件80周年国際シンポジウム:戦争をどう乗り越えるか~歴史研究の現場からのメッセージ~
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 北米における近代中国関係史料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2016年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部A棟201教室(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 小学校教科書の記述にみる中華民国初期の健康観2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルスプロジェクト・国際ワークショップ「東アジア健康と養生の歴史」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所セミナー室
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 近代中国における病気予防意識の多様性―衛生の近代化と個人の養生―2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター第一回・国際ワークショップ「アジアの近代化と日本―中国とモンゴルにおける医療・衛生・芸能―」
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 小学校教科書の記述にみる中華民国初期の健康観2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルスプロジェクト・国際ワークショップ「東アジア健康と養生の歴史」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所セミナー室1・2(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 近代中国における病気予防意識の多様性―衛生の近代化と個人の養生―2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター第一回・国際ワークショップ「アジアの近代化と日本―中国とモンゴルにおける医療・衛生・芸能―」
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部大会議室(静岡県静岡市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 中華人民共和国初期天津社会教育与大衆運動2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「華北社会経済史研究の新視点」ワークショップ
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 近代中国都市における 霍乱の予防と「健康な身体」作り―中国伝統医学の視点から―(書面報告)2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルス「アジアにおける健康と環境」研究会・第43回中国環境問題研究拠点研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都市北区)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01869
  • [学会発表] 中華人民共和国初期天津社会教育与大衆運動2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「華北社会経済史研究 の新視点」ワークショップ
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 年月日
      2015-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 近代中国都市における霍乱の予防と「健康な身体」作り―中国伝統医 学の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルス「アジアにおける健康と環境」研究会・第43回 中国環境問題研究拠点研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 1920年代後半期到1940年代天津義務教育的普及過程―以公立小学地理分布的変遷為中心―2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      第5届白沙歴史地理国際学術研討会
    • 発表場所
      国立台湾歴史博物館・国立彰化師範大学歴史研究所(台湾)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284138
  • [学会発表] 档案史料から見た河北省皮影戯と政府との関係―1950年代を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2012年度冬期大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎小会議室
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 檔案資料から見た1950年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      戸部健・山下一夫
    • 学会等名
      近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 中国の「失学者」にとっての日中戦争の意味2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      天津の事例から、辛亥革命100 周年記念国際シンポジウム--アジア主義・近代ナショナリズムの再検討
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [学会発表] 中国の「失学者」にとっての日中戦争の意味-天津の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      辛亥革命100周年記念国際シンポジウム-アジア主義・近代ナショナリズムの再検討
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520354
  • [学会発表] 中華民国北京政府期天津における失学者対策-天津貧民半日学社の活動を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「近代中国の地域像」研究会
    • 発表場所
      三崎館本館
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [学会発表] 宣講所と文化館のあいだ-近代天津における「社会教育」と中国革命-2009

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      2009年度慶應義塾大学現代中国研究センター全体会議
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [学会発表] 中華民国北京政府期天津における失学者対策-天津貧民半日学社の活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「近代中国の地域像」研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820018
  • [学会発表] 档案資料から見た1950 年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作を中心に

    • 著者名/発表者名
      戸部 健・山下 一夫
    • 学会等名
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎中会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 档案史料から見た河北省皮影戯と政府との関係―1950年代を中心に―

    • 著者名/発表者名
      戸部 健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2012年度冬期大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • 1.  佐藤 仁史 (60335156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  二階堂 善弘 (70292258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  平林 宣和 (40271358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  千田 大介 (70298107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  山下 一夫 (20383383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  今村 直樹 (50570727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 建一郎 (60580826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  氷上 正 (40228698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  鈴木 実佳 (40297768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  粟倉 大輔 (60757590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 出 (10314337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  桑島 道夫 (80293588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹ノ下 弘久 (10402231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蒲 豊彦 (30233919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  重近 啓樹 (10178866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土肥 歩 (10731870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 真 (20316681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  倉田 明子 (20636211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 照子 (50316907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長沼 さやか (80535568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福士 由紀 (60581288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平体 由美 (90275107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星野 高徳 (00749260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 勇樹 (00867731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 弘樹 (40868527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  趙 菁 (50345641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  魏 郁欣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡村 龍男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石 光生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  邱 一峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鄭 守治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi