• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 陽子  ISHIHARA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20533350
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: プール学院大学, 国際文化学部, 准教授
2015年度: プール学院大学, 国際文化学部, 准教授
2014年度: プール学院大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: プール学院大学, 国際文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
教育評価 / 子ども参加 / 評価
研究代表者以外
教師教育 / 初任者研修 / 国際研究者交流オランダ / 若手教員育成プログラム / 教員研修 / 支援システム / 特別支援学校 … もっと見る / 高等学校 / 若手教師育成 / OJT / 育成プログラム / 若手教員 / 教師の成長支援 / 教師の不適応 / 教師のメンタルヘルス / 離職 / 校内研修 / 適応 / 学校教育 / 成長支援 / 適応援助 / 新任教員 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  子ども「参加」による「持ち運び」のできる評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      プール学院大学
  •  若手教員の育成プログラム開発および支援システム構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      和井田 節子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      共栄大学
  •  新任教員の適応および成長支援に関する総合的研究

    • 研究代表者
      和井田 節子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      共栄大学
      名古屋女子大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 評価を見据えた学習デザインー子どもの主体的な学びを核としてー2018

    • 著者名/発表者名
      石原陽子 他8名
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      和泉出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04591
  • [図書] 新任教員の適応および成長支援に関する総合的研究2012

    • 著者名/発表者名
      和井田節子・杉江修治・浜田博文・大橋保明・石原陽子・川田弘人
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      共栄大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [雑誌論文] 国語力育成と子ども参加による評価に関する研究ーICEモデルによる「つながり」に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      プール学院大学研究紀要

      巻: 58 ページ: 101-112

    • NAID

      40021503476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04591
  • [雑誌論文] ①地域を対象としたカリキュラムと評価に関する研究 ―学習活動協力者を当事者としてー2016

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      プール学院大学紀要

      巻: 第56号 ページ: 97-110

    • NAID

      110010038794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [雑誌論文] ①ドイツの学力格差是正策の展開とその特徴 ―ベルリンを事例に一2016

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門

      巻: 第63巻 第2号 ページ: 117-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [雑誌論文] 書評「小学校初任者教師の成長・発達を支えるあたらしい育成論」後藤郁子著 学術出版 2014年2015

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報

      巻: 第24号 ページ: 172-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [雑誌論文] ドイツの学力格差是正政策の展開とその特徴 —ベルリンを事例にー2015

    • 著者名/発表者名
      石原陽子・鍛冶直紀・布川あゆみ・森田英嗣
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要

      巻: 第63巻第2号 ページ: 117-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [雑誌論文] 新任教員の適応および成長支援に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      和井田節子、石原陽子、川田弘人
    • 雑誌名

      日本教師教育学会第22回大会要旨集録

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [雑誌論文] 初任者の成長環境についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      石原陽子、和井田節子
    • 雑誌名

      日本教育学会第71回大会発表要旨集録

      ページ: 346-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [雑誌論文] 教師の「実践的指導力」育成に関する考察:新任教師の属性に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      プール学院大学紀要

      巻: 51号 ページ: 203-216

    • NAID

      110008897014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [雑誌論文] 新任教員の困難に関する考察-質的・量的調査分析から--2010

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 雑誌名

      プール学院大学研究紀要

      巻: 第50号 ページ: 161-174

    • NAID

      110008506995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [雑誌論文] 新任教員の適応および成長支援に関する総合的研究

    • 著者名/発表者名
      和井田節子、杉江修治、浜田博文、石原陽子、大橋保明、亀山有希、川田弘人
    • 雑誌名

      研究報告書

      ページ: 95-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 主体的な学びによる汎用性のある力を育成する方策ーICEモデルによる自己評価能力育成を核としてー2018

    • 著者名/発表者名
      石原陽子 福岡和歌子 青木寛典
    • 学会等名
      第28回日本カリキュラム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04591
  • [学会発表] 初任期教員の成長支援(1)2015

    • 著者名/発表者名
      和井田節子・石原陽子
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [学会発表] 若い教師の育成に関する総合的研究(その2)—公立小中学校の初任期教員の育成における現状と課題—2014

    • 著者名/発表者名
      和井田節子・石原陽子・高旗浩志・藤原敬三
    • 学会等名
      日本教師教育学会第24回研究対大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381038
  • [学会発表] 新任教員の適応および成長支援に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      和井田節子、石原陽子、川田弘人
    • 学会等名
      日本教師教育学会第22回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 新任教員の適応および成長支援に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      石原陽子・和井田節子
    • 学会等名
      第71回日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 初任者の成長環境についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      石原陽子、和井田節子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 新任教員の適応および成長支援に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      和井田節子・石原陽子・川田弘人
    • 学会等名
      第22回日本教師教育学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 若い教師への成長支援に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      和井田節子、石原陽子、川田弘人、杉江修治、大橋保明、亀山有希、浜田博文
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 新任教員・和解教師への成長支援に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      和井田節子、石原陽子、川田弘人、杉江修治、大橋保明、亀山有希、浜田博文
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • [学会発表] 新任教員の困難とは--新任教員への質的・量的調査分析から--2010

    • 著者名/発表者名
      石原陽子
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530885
  • 1.  濱田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  和井田 節子 (30510804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  杉江 修治 (10109233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大橋 保明 (30387667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  赤坂 真二 (00510091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  亀山 有希 (00413104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  高旗 浩志 (20284135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤田 晃之 (50261219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川口 有美子 (40616900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内山 絵美子 (40740478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 瞬 (00740937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三石 初雄 (10157547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安井 茂喜 (40756889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川田 弘人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  鈴木 敏成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  張 揚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  チャクル ムラット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大西 圭介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi