• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松谷 基和  MATSUTANI Motokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20548234
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北学院大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北学院大学, 教養学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東北学院大学, 教養学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 経済学研究科(研究院), 准教授
2013年度: 東北大學, 経済学研究科, 准教授
2012年度: 早稲田大学, 留学センター, 講師 … もっと見る
2012年度: 早稲田大学, 留学センター, 講師(任期付)
2011年度: 早稲田大學, アジア研究機構, 助手
2009年度 – 2010年度: 早稲田大学, アジア研究機構, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / 地域研究
研究代表者以外
人文・社会系 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
東洋史 / 韓国 / キリスト教 / 滿洲 / 朝鮮 / 東アジア史 / 宣教師 / ナショナリズム / 植民地
研究代表者以外
移行期正義論 … もっと見る / 比較政治思想 / 宗教学 / 哲学 / 国際政治 / 東アジア / 和解文化 / 平和学 / 紛争解決 / 記憶 / 和解 / 移行期正義 / 歴史認識 / 国際法 / 正義論 / グローバルヒストリー / 歴史学 / 精神分析 / 国際関係論 / 政治思想 / 紛争解決学 / 記憶研究 / 和解学 / ライフヒストリー / 民族誌 / 人道保障(Human Security) / 脱北者(北朝鮮難民) / 参加型研究(Participatory Research) / 日常世界 / 非公式社会 / 社会主義社会 / 参与型研究 / 移動と移住 / 家庭内副業 / 市場と物々交換 / 非公式的社会領域 / 北朝鮮社会 / 文化人類学 / 額上計画 / 脱北者 / 市場(チャンマダン) / 違法行為 / 難民・脱北者 / 協同農場 / 指標計画(額上計画) / 市場チャンマダン / 自力更生 / 非公式活動領域 / 社会主義計画経済 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  移行期正義論・紛争解決学を応用した東アジア歴史認識問題解決の思想基盤構築

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  植民地朝鮮キリスト教会の中国・満州伝道に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 基和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東北大学
      早稲田大学
  •  北朝鮮民衆の生活実態に関する文化人類学的研究―脱北者情報の分析を通して―

    • 研究代表者
      伊藤 亜人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  植民地韓国におけるキリスト教とナショナリズムの相関関係に関する再検討研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 基和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 民族を超える教会2020

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349589
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] 李成市編『東アジアのなかの二・八独立宣言――若者たちの出会いと夢』2020

    • 著者名/発表者名
      松谷基和(分担執筆)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [図書] (訳書)ウィリアム・J・ペリー『核戦争の瀬戸際で』2018

    • 著者名/発表者名
      松谷基和(翻訳)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      東京堂
    • ISBN
      9784490209785
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 原発事故10年後の福島から考える「コロナ」と「オリンピック」(韓国語)2021

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      日本学報

      巻: 129 ページ: 33-47

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 三・一独立運動における「万歳」の歴史的意味 : 朝鮮王朝への「挽歌」と近代的ネイションとしての朝鮮の「産声」2020

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      韓国朝鮮の文化と社会

      巻: 19 ページ: 41-76

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] 三・一運動における「キリスト教徒」と「教会」2019

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 827 ページ: 44-55

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [雑誌論文] ネビウス方式の再検討‐現実の理念と乖離2012

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      韓国・朝鮮の文化と社会

      巻: 秋号 ページ: 56-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [雑誌論文] 韓国近代史とキリスト教受容史研究の一断面2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー Vol.7

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [雑誌論文] 韓国におけるキリスト教民族主義の再検討-1910年代を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      次世代アジア論集 Vol.3

      ページ: 78-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [雑誌論文] 韓国におけるキリスト教民族主義の再検討-1910年代を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      次世代アジア論集 3

      ページ: 13-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [雑誌論文] 韓国近代史とキリスト教受容史研究の-断面2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 雑誌名

      早稲田アジアレビュー 7

      ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] Japanese Christian Missions to Korean in Early Meiji2017

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      スタンフォード大学東アジア研究所主催研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06336
  • [学会発表] Seeking a Korean Christian Identity in Imperial Japan: Yi Kwangsu's Critique of Korean Christianity2015

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Matsutani
    • 学会等名
      Annual Conference of Association of Asian Studies
    • 発表場所
      AAS年次大会 シカゴ、USA
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [学会発表] 押川方義と朝鮮2015

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      日韓共同国際FORUM「東アジアのナショナリズムの相剋/国際民主主義の可能性」
    • 発表場所
      吉野作造記念館(宮城県大崎市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [学会発表] “Church Formation under Missionary Control: Asymmetry of Power between American Presbyterian Missions and Korean Christians2014

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Matsutani
    • 学会等名
      International Conference, Empire of Religions: Exploring belief and practice in Imperial Japan and Colonial Korea
    • 発表場所
      オークランド大学アジア研究所、New Zealand
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [学会発表] 日本組合教会の朝鮮伝道再考-組合教会に加盟した朝鮮教会・指導者の内的動機-2011

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      日韓キリスト教会交流史研究会
    • 発表場所
      聖学院大学総合研究所
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 日本組合教会の朝鮮伝道再考-組合教会に加盟した朝鮮教会・指導者の内的動機2011

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      日韓キリスト教会交流史研究会
    • 発表場所
      聖学院大学総合研究所
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 初期韓国キリスト教とナショナリズム1885-19102010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      韓国・朝鮮文化研究会第36回研究例会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 二つの植民地主義下の韓国キリスト教-1919年以前の韓国キリスト教民族主義再考【韓国語】2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      帝国の遺産シンポジウム
    • 発表場所
      成均館大学、ソウル
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 初期韓国キリスト教とナショナリズム1885-19102010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      韓国・朝鮮文化研究会第36回研究例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 朝鮮における神社参拝問題の前後史2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      第一回次世代大学間研究交流大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 朝鮮における神社参拝の前後史-朝鮮キリスト教内部の亀裂と対総督府関係の変化2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      第一回次世代大学間研究交流大会
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 二つの植民地主義下の韓国キリスト教-1919年以前の韓国キリスト教民族主義再考(韓国語)2010

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      国際学術大会:東アジアの歴史の中の葛藤と相生
    • 発表場所
      韓国成均館大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 植民地朝鮮におけるアジア的・朝鮮的キリスト教の展開2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      アジア主義の比較シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] Korean Christianity under Two Colonialism2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      The 3rd International Junior Academic Conference,Academy of Korean Studies
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] Korean Christianity under Two Colonialisms2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      Junior Scholars Conference
    • 発表場所
      韓国学中央研究院
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] メソジスト教会の朝鮮伝道2009

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      日本ウェスレー・メソジスト学会
    • 発表場所
      銀座教会
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810029
  • [学会発表] 韓国における民族とキリスト教:〈民族教会〉再考

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      明治学院大キリスト教研究所宣師研究プロジェクト公開研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [学会発表] 民族を超越する教会――植民地朝鮮のキリスト教徒と外国人宣教師

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      朝鮮史研究会例会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • [学会発表] 朝鮮のキリスト教民族主義者の信仰履歴-安昌浩と李昇薫を中心に

    • 著者名/発表者名
      松谷基和
    • 学会等名
      東アジアキリスト教交流史研究会
    • 発表場所
      神戸学生青年センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720325
  • 1.  伊藤 亜人 (50012464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 仁子 (80322981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小針 進 (40295548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上杉 勇司 (20403610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野尻 英一 (30308233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤井 啓一 (50154141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山 淑子 (50800827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 孝彦 (10236599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi