• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥塚 通弘  Toritsuka Michihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20588529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2017年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2014年度 – 2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2012年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
iPS細胞 / 統合失調症 / マクロファージ / ヒトiPS細胞 / 培養系 / シナプス / 炎症 / T細胞 / 炎症性サイトカイン / 自閉スペクトラム症 … もっと見る / hiPS細胞 / ASD / 補体 / プルーニング / 細胞培養 / 細胞生物学 / 抗精神病薬 … もっと見る
研究代表者以外
ミクログリア / マクロファージ / 自閉スペクトラム症 / 思春期 / 貪食能 / 貪食 / 治療抵抗性 / 統合失調症 / ミエリン / 運動 / 小児期体験 / マウス / 脂質 / 小児期 / 脂肪酸 / 髄鞘形成 / 社会性 / 社会行動 / 前頭前野 / 髄鞘 / 炎症 / オレイン酸 / エライジン酸 / 栄養 / サイトカイン / TNF-α / トランスレーショナルリサーチ / 分子神経免疫 / 神経性無食欲症 / 神経炎症 / ERP / 腸内フローラ / 糞便移植 / 思春期やせ症 / 近赤外線スペクトロスコピィ / 事象関連電位 / 摂食障害 / ユースメンタルヘルス / 脳腸相関 / 思春期メンタルヘルス / 神経性やせ症 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ヒトiPS細胞由来マイクログリアの貪食能に着目した自閉スペクトラム症の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  髄鞘形成の視点から思春期発症統合失調症の予後を予測する研究

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  自閉スペクトラム症におけるマクロファージの貪食能に着目した病態解明

    • 研究代表者
      山内 崇平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  免疫系細胞とヒトiPSニューロン共培養系によるASDの病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自閉スペクトラム症におけるM2マクロファージ機能不全に着目した病態解明

    • 研究代表者
      山内 崇平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  小児期栄養環境が形づくる髄鞘構造とその精神症状への効果の検討

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  マクロファージとヒトiPSニューロン共培養系による統合失調症・ASD病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  多次元解析による神経性無食欲症のサイコバイオティクスの同定:治療薬の創発に向けて

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  注意欠如多動症と自閉スペクトラム症併存の神経基盤の解明と治療効果予測を目指して

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  シナプスプルーニング仮説に基づくiPS細胞由来神経培養系での統合失調症病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  iPS細胞を用いた培養系・移植実験系による統合失調症の神経細胞病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた培養系精神疾患モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Granulocyte macrophage colony-stimulating factor-induced macrophages of individuals with autism spectrum disorder adversely affect neuronal dendrites through the secretion of pro-inflammatory cytokines2024

    • 著者名/発表者名
      Takada Ryohei、Toritsuka Michihiro、Yamauchi Takahira、Ishida Rio、Kayashima Yoshinori、Nishi Yuki、Ishikawa Mitsuru、Yamamuro Kazuhiko、Ikehara Minobu、Komori Takashi、Noriyama Yuki、Kamikawa Kohei、Saito Yasuhiko、Okano Hideyuki、Makinodan Manabu
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 15 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s13229-024-00589-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07586, KAKENHI-PROJECT-23K07018
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α expression aberration of M1/M2 macrophages in adult high-functioning autism spectrum disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Makinodan M, Toritsuka M, Okumura K, Kayashima Y, Ishida R, Kishimoto N, Takahashi M, Komori T, Yamaguchi Y, Takada R, Yamamuro K, Kimoto S, Yasuda Y, Hashimoto R, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: 14 号: 11 ページ: 2330-2341

    • DOI

      10.1002/aur.2585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [雑誌論文] iPS細胞の活用による精神科診療の変化の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘、岸本年史
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30 ページ: 245-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10191
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症患者由来マクロファージにおける貪食能の評価2024

    • 著者名/発表者名
      西佑記、高田涼平、鳥塚通弘、石田理緒、萱島善徳、神川浩平、竹田奬、石川充、山内崇平、岡野栄之、牧之段学
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07586
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者由来マクロファージにおける貪食能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      西 佑記、高田 涼平、鳥塚 通弘、石田 理緒、萱島 善徳、神川 浩平、竹田 奨、石川 充、山内 崇平、岡野 栄之、牧之段 学
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07018
  • [学会発表] Cellular analysis of Autism Spectrum Disorder using co culture system of hiPSC derived neurons and macrophage s from patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takada 1 , Michihiro Toritsuka 1 Takahira Yamauchi 1 , Yoshinori Kayashima 1 , Rio Ishida 1 Yuki Nish i 1 Hiroaki Fukui 1 , Mitsuru Ishikawa 2 , Hideyuki Okano 2 , and Manabu Makinodan 1
    • 学会等名
      ISN-APSN meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07586
  • [学会発表] TNF-α expression ratio of M1/M2 macrophages is a potential adjunctive tool for the diagnosis of autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      山内崇平 牧之段学 奥村和生 萱嶋善徳 高田涼平 鳥塚通弘 岸本年史
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会、合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2022

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07586
  • [学会発表] Tumor necrosis factor-α expression aberration of M1/M2 macrophages in adult high-functioning autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Takahira Yamauchi, Michihiro Toritsuka, Kazuki Okumura, Yoshinori Kayashima, Rio Ishida, Takashi Komori, Yasunari Yamaguchi, Ryohei Takada, Kazuhiko Yamamuro, Sohei Kimoto, Toshifumi Kishimoto, Manabu Makinodan
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [学会発表] TNF-α expression ratio of M1/M2 macrophages is a potential adjunctive tool for the diagnosis of autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      山内崇平 牧之段学 奥村和生 萱嶋善徳 高田涼平 鳥塚通弘 岸本年史
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会、合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2021

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第42回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08025
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2020

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08025
  • [学会発表] 精神科医が実践する ウェットな精神医学研究アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08025
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2019

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08025
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2018

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10191
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10191
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症双子不一致症例の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10191
  • [学会発表] The cellular analysis of schizophrenia by using iPSC-derived neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Toritsuka
    • 学会等名
      REGIONAL LATIN AMERICAN CONGRESS OF THE WORLD FEDERATION OF SOCIETIES OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY.
    • 発表場所
      PLAZA DEL BOSQUE HOTEL
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10191
  • [学会発表] Induced pluripotent stem cells-derived neurons of the patients with discordant schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘、他17名
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860940
  • 1.  山室 和彦 (60526721)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 崇平 (20550817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  紀本 創兵 (00405391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松岡 究 (80613794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芳野 浩樹 (10347560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸本 年史 (60201456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井川 大輔 (00526717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮坂 俊輝 (00771023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 聡一郎 (10714389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 寿一 (20374944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗本 一基 (20415152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  末次 志郎 (70345031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  國井 泰人 (00511651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  星野 歩子 (00819964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  峠 隆之 (30415236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 大樹 (30612783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高田 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi