• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板持 研吾  Itamochi Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20632227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2022年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2016年度: 神戸大学, 法学研究科, 特命助教
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
英米法 / 比較法 / 団体 / 住宅 / 財産 / 基礎法学 / 不動産 / イングランド法 / ガバナンス / 会社 … もっと見る / 共有 / 不動産登記 / 都市法 / 地方自治法 / 法人法 / 物権法 / 地方自治 / 物権 / イギリス法 / アメリカ法 / 財産法 / 契約法 / 民事法 … もっと見る
研究代表者以外
基礎法学 / Institutes / 法学史 / 旧民法典 / 分類論 / 法学教育 / diffusion / 法学入門 / コモン・ロー / ローマ法 / Institutes / 法学提要 / 裁判管轄 / 代替的紛争解決手続き / 民事訴訟 / 裁量権 / 国際的紛争 / イギリス / アメリカ / 英米法 / 民事訴訟法 / 国際私法 / 情報の秘匿 / 情報開示 / 比較法 / 信託 / 代替的紛争解決手続 / 権力性 / 調停 / 仲裁 / エクイティ / 信託法 / 会社法 / フィデューシャリー / 法の伝播 / 多数当事者訴訟 / 裁判 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  マンションの管理等に係る私人間関係と政府の適切な介入:日英米シンガポール比較研究代表者

    • 研究代表者
      板持 研吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地方自治における住宅コミュニティの位相:日英米の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      板持 研吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  法学提要(Institutes)に対する比較法学史的総合研究

    • 研究代表者
      葛西 康徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  裁判・仲裁・調停・和解の相互関係:日英米の比較研究

    • 研究代表者
      溜箭 将之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  アメリカにおける役権的権利義務としてのcovenantについての研究研究代表者

    • 研究代表者
      板持 研吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 基礎から学べるアメリカ法2020

    • 著者名/発表者名
      岩田 太、会沢 恒、髙橋 脩一、板持 研吾
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      4335358105
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一二回 第一審判決後の段階(1)――連邦2020

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2221 ページ: 52-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一一回 トライアル段階――トライアルと判決2020

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2220 ページ: 54-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一四回・完 第一審判決後の段階(3)――判決の他州での効力2020

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2223 ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一一回 トライアル段階――トライアルと判決2020

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2220 ページ: 54-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一三回 第一審判決後の段階(2)――デラウエア州2020

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2222 ページ: 52-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] <書評>Ulrike Babusiaux and Mariko Igimi (eds), Messages from Antiquity: Roman Law and Current Legal Debates (Böhlau 2019). 230pp.2020

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      ローマ法雑誌

      巻: 1 ページ: 89-162

    • DOI

      10.14989/ARK_1_89

    • NAID

      120006818685

    • ISSN
      2435-2411
    • 年月日
      2020-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一三回 第一審判決後の段階(2)――デラウエア州2020

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2222 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一二回 第一審判決後の段階(1)――連邦2020

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2221 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一四回・完 第一審判決後の段階(3)――判決の他州での効力2020

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2223 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第六回 訴答段階(2)――デラウエア州衡平法裁判所2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2213 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第三回 保全段階(1)2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2210 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカにおける放棄された財産(abandoned property)の有効活用2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2018-2 ページ: 189-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第二回 主要法源と手続全体の流れ(2)2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2209 ページ: 68-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第四回 保全段階(2)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2211 ページ: 129-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第七回 訴答段階(3)――クラス・アクションと訴答・和解2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2214 ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第四回 保全段階(2)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2211 ページ: 129-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] アメリカにおける放棄された財産(abandoned property)の有効活用2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2018-2 ページ: 189-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第七回 訴答段階(3)――クラス・アクションと訴答・和解2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2214 ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第五回 訴答段階(1)――連邦2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2212 ページ: 48-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一〇回 ディスカバリー段階(2)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2218 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカにおける住宅コミュニティの内部規律2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80 ページ: 278-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第九回 ディスカバリー段階(1)――ディスカバリーとサマリー・ジャッジメント2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2217 ページ: 75-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第六回 訴答段階(2)――デラウエア州衡平法裁判所2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2213 ページ: 50-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第八回 訴答段階(4)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2215 ページ: 72-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア会社判例理解のための手続法的基礎 第一回 主要法源と手続全体の流れ(1)2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2208 ページ: 33-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第九回 ディスカバリー段階(1)――ディスカバリーとサマリー・ジャッジメント2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2217 ページ: 75-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカにおける住宅コミュニティの内部規律2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80 ページ: 193-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第五回 訴答段階(1)――連邦2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2212 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第三回 保全段階(1)2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2210 ページ: 70-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一〇回 ディスカバリー段階(2)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2218 ページ: 62-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第八回 訴答段階(4)――例解2019

    • 著者名/発表者名
      板持 研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2215 ページ: 72-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第一回 主要法源と手続全体の流れ(1)2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2208 ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] デラウエア州会社判例理解のための手続法的基礎 第二回 主要法源と手続全体の流れ(2)2019

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2209 ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] 住宅コミュニティと法(1)――Common Interest Communityをめぐるアメリカ法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68巻3号 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [雑誌論文] 倒産手続における優先順位からの逸脱に関する一考察 : Czyzewski v. Jevic Holding Corp. 判決を題材として2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾・行岡睦彦
    • 雑誌名

      神戸法學雜誌

      巻: 68 号: 1 ページ: 193-231

    • DOI

      10.24546/81010438

    • NAID

      120006488513

    • ISSN
      0452-2400
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017, KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカの「規制による収用」を巡る最近の動向 : 合衆国最高裁Murr v. Wisconsin 判決2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法學雜誌

      巻: 67 号: 4 ページ: 187-218

    • DOI

      10.24546/81010252

    • NAID

      120006459813

    • ISSN
      0452-2400
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカ連邦倒産法第 11 章手続の最終的分配を伴う条件付廃止に関する優先順位ルールをめぐる最新判例― 合衆国最高裁Czyzewski v. Jevic Holding Corp.判決―2018

    • 著者名/発表者名
      行岡睦彦・板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [雑誌論文] 住宅コミュニティと法(1) : Common Interest Communityに関するアメリカ法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法學雜誌

      巻: 68 号: 3 ページ: 1-36

    • DOI

      10.24546/81010633

    • NAID

      120006559307

    • ISSN
      0452-2400
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017, KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [雑誌論文] アメリカの「規制による収用」を巡る最近の動向:合衆国最高裁Murr v. Wisconsin 判決2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 67巻4号 ページ: 187-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [雑誌論文] 住宅と人種差別【判例評釈】Texas Dept. of Housing and Community Affairs v. Inclusive Communities Project, Inc., 576 U. S. ____, 135 S.Ct. 2507 (2015)2017

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2016-2号 ページ: 279-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [雑誌論文] アメリカ不動産取引法概説2017

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 67巻3号 ページ: 203-253

    • NAID

      120006394626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [雑誌論文] アメリカ不動産取引法概説2017

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 雑誌名

      神戸法學雜誌

      巻: 67 号: 3 ページ: 203-253

    • DOI

      10.24546/81010050

    • NAID

      120006394626

    • ISSN
      0452-2400
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] Equitable Interest and Transfer of Trusted Land: A Comparative Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Cambridge Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] アメリカにおける遺棄(放棄)された財産(abandoned property)の有効活用2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      日米法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] アメリカにおける遺棄(放棄)された財産(abandoned property)の有効活用2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      日米法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] 条件付廃止と連邦倒産法上の優先順位ルールおよび倒産と行政の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      神戸大学公法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [学会発表] Posthumously Conceived Children and Succession from Perspective of Law (英語)2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Kobe University Interdisciplinary Workshop ‘Seeking Possibility of Transdisciplinary Study on Public policy’
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] Japan's Reform in Progress of Law of Property Act and Land Registration Act ―Unidentifiable Owners’ Land and its Lessons2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Cambridge Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] Abandoned Land Problems and Reform of Land Law ―Examples of Japan and Scotland2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Edinburgh Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] アメリカにおける住宅コミュニティの内部規律2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] アメリカにおける住宅コミュニティの内部規律2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] 借用語と法移植:南アフリカ法におけるウブントゥ概念のための2つの分析枠組み(Thomas Bennett教授の報告(英語)の通訳およびコメント)2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      法制史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] アメリカにおける住宅コミュニティの内部規律2018

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [学会発表] Abandoned Land Problems and Reform of Land Law ―Examples of Japan and Scotland2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Edinburgh Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02442
  • [学会発表] Japan's Reform in Progress of Law of Property Act and Land Registration Act ―Unidentifiable Owners’ Land and its Lessons2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Cambridge Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] Japan's Reform in Progress of Law of Property Act and Land Registration Act ―Unidentifiable Owners’ Land and its Lessons2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Cambridge Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [学会発表] Abandoned Land Problems and Reform of Land Law ―Examples of Japan and Scotland2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Edinburgh Seminar for Law and Classics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [学会発表] アメリカの「規制による収用」を巡る最新状況2017

    • 著者名/発表者名
      板持研吾
    • 学会等名
      神戸大学公法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13599
  • [学会発表] 判例評釈:Czyzewski v. Jevic Holding Corp., 580 U.S. ___, 137 S. Ct. 973, 197 L. Ed. 2d 398 (2017)2017

    • 著者名/発表者名
      板持研吾・行岡睦彦
    • 学会等名
      第29回合衆国最高裁判所判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • [学会発表] From Illegal to Common Law: Mortgage or Transfer Collateral in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Itamochi
    • 学会等名
      Tokyo Oxford Programme in Summer Cambridge Colloquium
    • 発表場所
      United Kingdom, Cambridge
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380017
  • 1.  溜箭 将之 (70323623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  葛西 康徳 (80114437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉原 達也 (80127737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 浩三 (10142671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芹澤 悟 (10163122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋場 弦 (10212135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 朋代 (70284148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 英実 (50303102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 安博 (90274414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  守矢 健一 (00295677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉川 斉 (60773851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  比嘉 義秀 (30756630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 俊一郎 (00738065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi