• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長門 洋平  Nagato Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20632334
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
2020年度 – 2023年度: 立教大学, 現代心理学部, 助教
2019年度: 京都精華大学, ポピュラーカルチャー学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者以外
近代 / プロパガンダ / 富士山 / パブリック・ディプロマシー / 文化政策 / 近現代 / ナショナリズム / スタジオ・システム / ピンク映画 / 異業種参入 / メディアミックス / 映画史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  富士山とナショナリズム:近現代史における神話的シンボルに関する学際的研究

    • 研究代表者
      須藤 遙子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  産業史的視点による日本映画史の再構築:1970年代の構造的変革についての共同研究

    • 研究代表者
      谷川 建司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ゴダール映画のサウンドトラック――ジョン・ゾーンの初期作品をネガとして2023

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2023-1 ページ: 416-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] アピチャッポンの耳、『MEMORIAメモリア』の音2022

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2022-9 ページ: 60-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] 『ありがとう』の女たち2022

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      立教映像身体学研究

      巻: 第9号 ページ: 114-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] 三宅唱、あるいは映画における手話の聴覚性について2022

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2022-12 ページ: 114-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] 肉とノイズ――フレデリック・ワイズマン映画の音風景2021

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2021-12 ページ: 450-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] 『楊貴妃』の声――京マチ子/溝口健二/早坂文雄2019

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      『ユリイカ』

      巻: 2019年8月号 ページ: 152-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] Inside-Looking Out――萩原健一の起点とGS/映画2019

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      『ユリイカ』

      巻: 2019年7月臨時増刊号 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [雑誌論文] 映画音響理論はどこまでミュージック・ヴィデオを語れるか――宇多田ヒカル『Goodbye Happiness』を例に2019

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 雑誌名

      『エクリヲ』

      巻: 第11号 ページ: 87-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • [学会発表] 「大谷巌特集―音の世界―」2019

    • 著者名/発表者名
      長門洋平
    • 学会等名
      日本映像学会関西支部第41回夏期映画ゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01226
  • 1.  谷川 建司 (10361289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 順子 (00414029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 翔太 (00800351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ワダ・マルシアーノ ミツヨ (10796238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須川 まり (10814832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 和都 (10830359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 大志 (20341224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板倉 史明 (20415623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北浦 寛之 (20707707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 智哉 (30636030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保 豊 (30822514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木下 千花 (60589612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 佐和子 (90705435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  須藤 遙子 (60439552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 真史 (30431977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹内 幸絵 (40586385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松島 仁 (70453496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi