• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 智之  Suzuki Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20633001
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2016年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 生態・環境 / 森林科学
研究代表者以外
生態・環境 / 小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学)
キーワード
研究代表者
安定同位体比 / 伊勢湾台風 / 倒木 / 大規模風倒 / 年輪 / 種組成変化 / 二酸化炭素濃度上昇 / 年輪解析 / 長期的動態 / 針葉樹 … もっと見る / 落葉広葉樹 / 北方林 / 年輪の安定同位体比 / 環境変化 / 長期データ / 北方性針広混交林 / 潜在的水利用効率 / 年輪安定同位体比 / 気候変動 / 針広混交林 / 腐食食物網 / メタゲノム / 飼育実験 / 食物網 / 安定同位体 / 脂肪酸 / 枯死木 / 台風撹乱 / 更新 / 森林動態 / 台風攪乱 / 長期動態 / 炭素蓄積 … もっと見る
研究代表者以外
枯死木分解 / 枯死木 / 森林動態 / 気候変動 / 長期モニタリング / 個体群動態 / 成長動態 / 亜高山帯針葉樹林 / 土壌炭素 / 細片化 / CO2放出 / 土壌呼吸 / 分解CO2放出 / 細片化枯死木 / 有機物分解 / 枯死木CO2放出 / 森林炭素収支 / ICT / 科学と芸術 / 倒木更新 / 保護と利用 / オンライン / 観光利用 / デジタル / 自然保護 / 遠隔 / 芸術 / COVID-19 / 文学 / ライブ音配信 / インターネット / 次世代 / サイバーフォレスト / 利用 / 保護 / 自然風景地 / 更新 / 亜高山帯 / 伊勢湾台風 / 亜寒帯針葉樹林 / 倒木処理 / 景観スケール / 更新動態 / 風倒撹乱 / ニホンジカ / 菌類群集 / 二酸化炭素放出 / モニタリング / 褐色腐朽菌 / リグニン / 褐色腐朽 / 白色腐朽 / 菌類 / 分解 / ナラ枯れ / コナラ / 予測モデル / 生態系 / かく乱 / 植生動態予測 / 衛星画像 / 長期プロット / 機械学習法 / 種組成 / 風倒かく乱 / 植生動態 / 炭素蓄積 / 大規模風倒かく乱 / レジスタンス / 景観シミュレーション / 台風かく乱 / 森林管理 / シミュレーションモデル / 長期予測 / 森林計画 / リスクモデル / レジリエンス / 適応策 / 生態系管理 / 環境応答 / 進化的トレードオフ / 非損傷個体からの萌芽発生 / 天然林の更新機構 / 生態・生物多様性 / 環境条件 / 樹木形質 / 撹乱 / 萌芽 / 樹種共存 / 樹木群集 / アメダス気象データ / 林内気温 / 肥大成長特性 / 樹木群集動態 / 気温 / アメダス観測データ / 線形モデル解析 / 常緑針葉樹林 / 生長動態 / アメダス / 日積算気温 / 年平均気温 / 胸高直径生長速度 / 森林 / 生態系機能 / 生息地の分断化 / 死亡率 / 新規加入率 / 針葉樹林 / 林冠動態 / 自然撹乱 / 亜寒帯原生林 / 長期動態研究 / 局所重み付け回帰 / 全天写真 / 大面積調査区 / 北方針葉樹林 / 亜寒帯林 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  森林土壌圏の炭素収支における枯死木効果の包括的評価

    • 研究代表者
      小南 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  北方林において落葉広葉樹は増加しているのか?多地点・長期・年輪データの利用研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代の自然風景地の保護と利用

    • 研究代表者
      齋藤 馨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  景観スケールにおける亜高山帯針葉樹林の更新に及ぼす風倒撹乱と獣害の相互作用的影響

    • 研究代表者
      西村 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  進化的トレードオフ・環境応答を考慮して非損傷個体からの萌芽発生の重要性を解明する

    • 研究代表者
      梅木 清
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  北方林における気候変動への適応:生態系レジリエンスの保全をめざした生態系管理

    • 研究代表者
      森本 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  枯死木が腐食連鎖系の群集組成と食物網構造に与える長期的影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  病虫害による大量枯死が森林生態系のCO2放出におよぼす影響の解明

    • 研究代表者
      深澤 遊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大規模風倒が森林の長期的な炭素蓄積と動態に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  わが国の常緑針葉樹林の長期動態特性とそれに及ぼす気候変化の影響に関する研究

    • 研究代表者
      西村 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生息地の分断化にともなう森林生態系の機能変化

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      山形大学
      東北大学
  •  亜寒帯針葉樹林における撹乱体制と樹種共存メカニズムの解明

    • 研究代表者
      西村 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      群馬大学
      名古屋産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北八ヶ岳亜高山帯針葉樹林におけるニホンジカの行動と樹木被害との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・鈴木智之・新其楽図・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 55 ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] ニホンジカの行動と樹木被害との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・鈴木智之・新其楽図・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] Relative importance of climate, vegetation, and spatial factors in the community and functional composition of wood-inhabiting fungi in discontinuously distributed subalpine spruce forests2021

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Matsukura Kimiyo、Ando Yoko、Suzuki Satoshi N.、Okano Kunihiro、Song Zewei、Aizawa Mineaki、Sakuma Daisuke
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Forest Research

      巻: 51 号: 7 ページ: 1029-1038

    • DOI

      10.1139/cjfr-2020-0344

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22444, KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [雑誌論文] ニホンジカの出没状況からみた北八ヶ岳における亜高山帯針葉樹林への影響2021

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・鈴木智之・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 54 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] Patterns of community composition and diversity in latent fungi of living Quercus serrata trunks across a range of oak wilt prevalence and climate variables in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Matsukura Kimiyo、Stephan Jorg G.、Makoto Kobayashi、Suzuki Satoshi N.、Kominami Yuji、Takagi Masahiro、Tanaka Nobuaki、Takemoto Shuhei、Kinuura Haruo、Okano Kunihiro、Song Zewei、Jomura Mayuko、Kadowaki Kohmei、Yamashita Satoshi、Ushio Masayuki
    • 雑誌名

      Fungal Ecology

      巻: in press ページ: 101095-101095

    • DOI

      10.1016/j.funeco.2021.101095

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22444, KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [雑誌論文] 東京大学北海道演習林の天然林継続観測の概要2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 71 ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [雑誌論文] Climate influences the effect of fungal decay type on regeneration of Picea jezoensis var. hondoensis seedlings on decaying logs2020

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Ando Yoko、Suzuki Satoshi N.、Aizawa Mineaki、Sakuma Daisuke
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Forest Research

      巻: 50 号: 1 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1139/cjfr-2019-0147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732, KAKENHI-PROJECT-15KK0271
  • [雑誌論文] Recovery and allocation of carbon stocks in boreal forests 64?years after catastrophic windthrow and salvage logging in northern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hotta Wataru、Morimoto Junko、Inoue Takahiro、Suzuki Satoshi N.、Umebayashi Toshihiro、Owari Toshiaki、Shibata Hideaki、Ishibashi Satoshi、Hara Toshihiko、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 468 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2020.118169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [雑誌論文] 北八ヶ岳の亜高山帯針葉樹林における森林の攪乱履歴がニホンジカの行動に及ぼす影響(速報)2020

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・鈴木智之・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 53 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] Does typhoon disturbance in subalpine forest have long-lasting impacts on saproxylic fungi, bryophytes, and seedling regeneration on coarse woody debris?2019

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Ando Yoko、Oishi Yoshitaka、Suzuki Satoshi N.、Matsukura Kimiyo、Okano Kunihiro、Song Zewei
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 432 ページ: 309-318

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2018.09.036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732, KAKENHI-PROJECT-15KK0271
  • [雑誌論文] How can we quantitatively study insects whose larvae live beneath the forest floor? A case study at an experimental long‐term log‐removal site in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Tomonori、Hyodo Fujio、Sugiura Daisuke、Kaneko Nobuhiro、Suzuki Satoshi N.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 22 号: 3 ページ: 275-282

    • DOI

      10.1111/ens.12362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [雑誌論文] Dead wood offsets the reduced live wood carbon stock in forests over 50?years after a stand-replacing wind disturbance2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Satoshi N.、Tsunoda Tomonori、Nishimura Naoyuki、Morimoto Junko、Suzuki Jun-Ichirou
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 432 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2018.08.054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732, KAKENHI-PROJECT-18K06426, KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [雑誌論文] Long-term effects of salvage logging after a catastrophic wind disturbance on forest structure in northern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Junko、Umebayashi Toshihiro、Suzuki Satoshi N.、Owari Toshiaki、Nishimura Naoyuki、Ishibashi Satoshi、Shibuya Masato、Hara Toshihiko
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 15 号: 2 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1007/s11355-019-00375-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [雑誌論文] How can we quantitatively study insects whose larvae live beneath the forest floor? A case study at an experimental long-term log-removal site in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, T., Hyodo, F., Sugiura, D., Kaneko, N. & Suzuki, S.N.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [雑誌論文] Does typhoon disturbance in subalpine forest have long-lasting impacts on saproxylic fungi, bryophytes, and seedling regeneration on coarse woody debris?2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Fukasawa*, Yoko Ando, Yoshitaka Oishi, Satoshi N. Suzuki, Kimiyo Matsukura, Kunihiro Okano, Zewei Song
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 432 ページ: 309-318

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [雑誌論文] Warming increased feeding of a root-chewing insect at the soil surface and enhanced its damage on a grass2018

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Tomonori、Makoto Kobayashi、Suzuki Jun-Ichirou、Kaneko Nobuhiro
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 126 ページ: 213-218

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2018.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [雑誌論文] Non-equilibrium dynamics of a wave-regenerated forest subject to hierarchical disturbance2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Satoshi N.
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 27 号: 5 ページ: 969-979

    • DOI

      10.1111/jvs.12424

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • [雑誌論文] 北方針葉樹林におけるトウヒ属Piceaとモミ属Abiesの稚樹の動態に及ぼす林床環境の影響2015

    • 著者名/発表者名
      西村尚之・赤路康朗・鈴木智之・長谷川成明・小野清美・隅田明洋・原登志彦・飯田滋生・関 剛・倉本惠生・杉田久志・中川弥智子・松下通也・廣部 宗・星野大介・稲永路子・山本進一
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 0073 ページ: 7-19

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.73.7

    • NAID

      120005607896

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2015-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440233
  • [雑誌論文] Spatial variation of local stand structure in an Abies forest, 45 years after a large disturbance by the Isewan typhoon2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki SN, Kachi N, Suzuki JI
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 18 号: 2 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1007/s10310-011-0331-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • [雑誌論文] Edge-related changes in tree communities in the understory of mesic temperate forest fragments of northern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.N., Tomimatsu, H., Oishi, Y. and Konno, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 28 号: 1 ページ: 117-124

    • DOI

      10.1007/s11284-012-0995-8

    • NAID

      10031146023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770012
  • [学会発表] コナラ枯死木の分解に伴う炭素動態2024

    • 著者名/発表者名
      小南裕志、深澤遊(東北大学)、高木正博(宮崎大学)、鈴木智之(東京大学)、竹本周平(東京大学)、高梨聡、平田晶子
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] 北方針広混交林における 落葉広葉樹と針葉樹の 成長量変化と年輪安定同位体比の関係2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之, Ravi Mohan Tiwari, 香川聡
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05682
  • [学会発表] ナラ枯れがコナラ枯死木の菌類群衆構造および材分解に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      木村瑳月(東北大学)、深澤遊(東北大学)、小南裕志、高木正博(宮崎大学)、松倉君予(日本大学)、潮雅之(香港科技大学)、小林真(北海道大学)、鈴木智之(東京大学)、竹本周平(東京大学)、田中延亮(東京大学)、上村真由子(日本大学)、門脇浩明(京都大学)、衣浦晴生、山下聡
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] 北八ヶ岳亜高山針葉樹林におけるニホンジカの出現状態と樹木被害との関係2023

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・二本松裕太・三澤美菜・鈴木智之・西村尚之
    • 学会等名
      134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [学会発表] Unexpected directional changes in relative dominance of deciduous broadleaves along an elevation gradient in a hemiboreal mixed forest zone in northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi N. Suzuki
    • 学会等名
      IUFRO 1.05 & 1.09 Conference 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05682
  • [学会発表] 森林の枯死木が土壌炭素循環に与える影響の包括的評価の試み2023

    • 著者名/発表者名
      小南裕志、深澤遊(東北大学)、高木正博(宮崎大学)、鈴木智之(東京大学)、竹本周平(東京大学)、平田晶子、高梨聡
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] Long-term Directional Changes in Hemiboreal Mixed Forests in the University of Tokyo Hokkaido Forest2023

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Satoshi N.
    • 学会等名
      3rd International Symposium of Long-term Forest Monitoring Research in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05682
  • [学会発表] New scheme for estimation of spatio-temparal forest Carbon budget in Japan.(日本の森林の炭素収支の時空間変動を把握する新しい枠組み)2022

    • 著者名/発表者名
      小南裕志、平田晶子、勝島隆史、北村謙三、松井哲哉、深山貴文、溝口康子、森下智陽、清水貴範、高梨聡、安田幸生、吉藤奈津子、平田竜一(国環研)、高橋善幸(国環研)、石戸谷重之(産総研)、前田高尚(産総研)、村山昌平(産総研)、齋藤拓(岐阜大学)、深澤遊(東北大学)、高木正博(宮崎大学)、鈴木智之(東京大学)、竹本周平(東京大学)
    • 学会等名
      AsiaFlux Confference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] 土壌呼吸ホットスポット要因としての枯死木の効果2022

    • 著者名/発表者名
      小南 裕志,深澤 遊(東北大学),,高木 正博(宮崎大学),鈴木 智之(東京大学),竹本 周平(東京大学)
    • 学会等名
      日本生態学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] 風倒後にできる適応策-将来気候下での森林保全-2021

    • 著者名/発表者名
      芳賀 智宏・松井 孝典・井上 貴央・堀田 亘・饗庭 正寛・尾張 敏章・鈴木 智之・三島 哲雄・森本 淳子・柴田 英昭
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 気候変動下で風倒後の管理が北方林の炭素収支に及ぼす長期的影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀田亘, 芳賀智宏, 森本淳子, 井上貴央, 鈴木智之, 松井孝典, 尾張敏章, 柴田英昭, 中村太士
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] Change in soil carbon budget by Oak wilt disease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kominami Y.、Fakasawa Yu, Takagi M., Suzuki T., Takemoto S
    • 学会等名
      Asia Flux Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02250
  • [学会発表] 気候変動下で風倒後の管理が北方林の種組成に及ぼす長期的影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀田亘, 芳賀智宏, 森本淳子, 井上貴央, 鈴木智之, 松井孝典, 尾張敏章, 柴田英昭, 中村太士
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 森林再生に有効な風倒後の管理施業はなにか?-中~長期的影響評価-2021

    • 著者名/発表者名
      森本 淳子, 鈴木 智之, 尾張 敏章
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] コナラ枯死木の分解過程の緯度比較:ナラ枯れとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      深澤遊, 小南裕志, 高木正博, 鈴木智之, 小林真,田中延亮,竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 山下聡, 潮雅之
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] Combined impacts of Windthrow and Subsequent management on forest structure in cool temperate forests2021

    • 著者名/発表者名
      Jing Li、Junko Morimoto、Satoshi Suzuki、Toshiaki Owari、Nakane Takao
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] Yassoモデルを用いたナラ枯れ枯死木の分解CO2放出量の広域環境応答特性2021

    • 著者名/発表者名
      小南裕志,深澤遊,平田晶子,高木正博, 田中延亮, 鈴木智之,竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 山下聡, 潮雅之
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] Simulating the long-term impacts of salvage logging after windthrow on forest carbon stocks and species composition in northern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      W. Hotta, C. Haga, T. Inoue, J. Morimoto, T. Matsui, S. N. Suzuki, T. Owari, H. Shibata, F. Nakamura
    • 学会等名
      Ecological Society of America Annual Meeting proceedings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 風倒後の倒木搬出が北方林の炭素収支に及ぼす影響―現在気候下でのシミュレーション―2020

    • 著者名/発表者名
      堀田亘, 森本淳子, 芳賀智宏, 松井孝典, 鈴木智之, 尾張敏章, 中村太士
    • 学会等名
      第67回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 60年前の風倒木が亜高山帯無脊椎動物群集に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之・ 角田智詞・ 兵藤不二夫・ 杉浦大輔・ 深澤遊・ 中森泰三・ 金子信博
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [学会発表] 大規模風倒撹乱とその後の施業が北方林の炭素蓄積に及ぼす長期的影響2019

    • 著者名/発表者名
      堀田亘、森本淳子、井上貴央、鈴木智之、梅林利弘、尾張敏章、柴田英昭、石橋聰、原登志彦、中村太士
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] Factors affecting functional composition of fungal communities in spruce logs among patchily located five subalpine forests in central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Fukasawa, Kimiyo Matsukura, Yoko Ando, Satoshi N. Suzuki, Kunihiro Okano, Zewei Song, Mineaki Aizawa
    • 学会等名
      Forests at Risk: Bialowieza and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [学会発表] The effects of catastrophic wind disturbance and subsequent salvage logging in a boreal forest on the species composition of seedlings, juveniles, and adults are still apparent more than 50 years after the event2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Morimoto, Haruka Komatsu, Wataru Hotta, Satoshi Suzuki, Toshiaki Owari
    • 学会等名
      The 10th Annual International Association for Landscape Ecology (IALE) World Congress P0171
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 台風被害に伴う針広混交林の長期的変化:旧空中写真を用いた分析2019

    • 著者名/発表者名
      尾張敏章・Sadeepa Jayathunga・鈴木智之・森本淳子・平田泰雅
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] コナラ枯死木の分解過程にナラ枯れが与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      深澤遊, 小南裕志, 高木正博, 松倉君予, 田中延亮, 鈴木智之, 小林真, 竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 宮崎怜, 山下聡, 潮雅之, 岡野邦宏
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] 枯死木を利用する生物群集が森林生態系食物網に与える影響:50年前の風倒地を例に2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之, 角田智詞, 杉浦大輔, 兵藤不二夫, 深澤遊, 中森泰三, 金子信博
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [学会発表] A long-term impact of forest disturbance on spruce seedling regeneration on coarse woody debris2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Fukasawa, Yoko Ando, Satoshi Suzuki, Yoshitaka Oishi, Kimiyo Matsukura, Kunihiro Okano, Zewei Song
    • 学会等名
      5th European Congress of Conservation Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03732
  • [学会発表] The effects of salvage logging after a catastrophic wind disturbance on the wood carbon stock in northern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Morimoto, Toshihiro Umebayashi, Satoshi Suzuki, Toshiaki Owari, Tohru Suzuki, Hideaki Shibata
    • 学会等名
      18th International Boreal Forest Research Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 大規模風倒かく乱後の風倒木搬出が森林の種組成と炭素蓄積に与える長期的影響2018

    • 著者名/発表者名
      森本淳子,梅林利弘,堀田亘,鈴木智之,尾張敏章,井上 貴央,柴田英昭,渋谷正人,石橋聡
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] コナラ枯死木の菌類群集と分解過程にナラ枯れが与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      深澤遊,田中延亮,小南裕志,高木正博,松倉君予,上村真由子,門脇浩明,宮崎怜,衣浦晴生,鈴木智之,小林真,山下聡,潮雅之
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] Using historical aerial photography to reconstruct canopy structural changes of a mixed conifer-broadleaf forest after typhoon damage.2018

    • 著者名/発表者名
      Owari, T., Jayathunga, S., Kyaw Thu Moe, Hirata, Y., Suzuki, S. N., Morimoto, J.
    • 学会等名
      XI International Workshop on Uneven-aged Silviculture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01516
  • [学会発表] 森林生態系の枯死木分解に関わる生物群集2018

    • 著者名/発表者名
      深澤遊,鈴木智之
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] 北方林における優占針葉樹3種の肥大生長に関する樹種特性2016

    • 著者名/発表者名
      西村尚之,菊地明日香,赤路康朗,原 登志彦,隅田明洋,長谷川成明,小野清美,加藤京子,坂本圭児,松井 淳,真鍋 徹,鈴木智之
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440233
  • [学会発表] 異なる気候帯に成立する常緑針葉樹林の林内気温特性2016

    • 著者名/発表者名
      西村尚之,大久保直哉,原登志彦,鈴木智之,杉田久志
    • 学会等名
      第127回日本森林学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440233
  • [学会発表] Impacts of salvage logging on water quality, carbon stocks, and vegetation recovery – some case studies in monsoonal Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Morimoto1, Keitaro Fukushima, Satoshi Suzuki
    • 学会等名
      2015 Powdermill Research Symposium
    • 発表場所
      ペンシルベニア
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • [学会発表] 北方林・亜高山帯林におけるモミ属・トウヒ属数樹種の稚樹成長と林床環境の関係2015

    • 著者名/発表者名
      西村尚之・赤路康朗・鈴木智之・清野達之・星野大介・杉田久志・松下通也・中川弥智子・原 登志彦
    • 学会等名
      日本生態学会62回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440233
  • [学会発表] 大規模風倒による枯死木が森林の炭素蓄積に与える長期的影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • [学会発表] 空中写真による北八ヶ岳の伊勢湾台風風倒跡地の抽出と現在の森林構造2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之・西村尚之・鈴木準一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570027
  • [学会発表] 空中写真による北八ヶ岳の伊勢湾台風風倒跡地の抽出と現在の森林構造2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智之・西村 尚之・鈴木準一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570027
  • [学会発表] 北八ヶ岳の伊勢湾台風風倒跡地の空中写真による抽出と現在の森林構造

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之・西村尚之・鈴木準一郎
    • 学会等名
      日本森林学会第125回大会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • [学会発表] 縞枯れ林の58年間の動態:大規模撹乱の影響と非平衡性

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870286
  • 1.  深澤 遊 (30594808)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  西村 尚之 (10387904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  原 登志彦 (80183094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  鳥丸 猛 (10546427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松下 通也 (70624899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小南 裕志 (70353688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  小山 泰弘 (00450817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  星野 大介 (60391182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清野 達之 (40362420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板谷 明美 (70447861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富松 裕 (40555398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  紺野 康夫 (00111196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山岸 洋貴 (40576196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅木 清 (50376365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 淳子 (50338208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  齋藤 馨 (70215531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平尾 聡秀 (90598210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾張 敏章 (00292003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 20.  松井 孝典 (30423205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  三島 啓雄 (60534352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  饗庭 正寛 (80751990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  角田 智詞 (30747936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  中森 泰三 (50443081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田中 延亮 (10323479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  小林 真 (60719798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  竹本 周平 (90724724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  上村 真由子 (60444569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  鎌田 直人 (90303255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤稿 亜矢子 (20732754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 晋 (60323474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中山 雅哉 (90217943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤原 章雄 (60292794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 和彦 (70707075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  香川 聡 (40353635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  岡田 充弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  戸丸 信弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂本 圭児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  廣部 宗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中川 弥智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  岡田 実憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  赤路 康朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  松井 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi