• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 千章  Kitamura chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20643795
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 清泉大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 清泉女学院大学, 看護学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 清泉女学院大学, 看護学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 講師
2015年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
遺伝性疾患 / ケアガイド / 22q11.2欠失症候群 / 遺伝看護 / 養護教諭 / 成人移行 / 医療的ケア児 / Diversity / 早期支援 / 心のケア … もっと見る / 医療教育 / ガイド / 就学 / 成人移行期支援 / 就学期 / 支援 / 家族 / 連携 / マネジメント / 支援体制 / 学校 / 長期的なケア / 成人期移行支援 … もっと見る
研究代表者以外
22q11.2欠失症候群 / 移行支援 / Transition / 小児看護 / 希少疾患 / 家族支援 / Cohen症候群 / 学校看護師 / 医療的ケア / 人材育成 / ガイドブック / 学校看護職員 / 人工呼吸器 / 医療的ケア児 / 支援 / 小児 / 重要他者 / 学童期 / 思春期 / 病気認知 / 先天性心疾患 / 総合支援アセスメントモデル / 尺度開発 / 文献研究 / 病いとの折り合い / その人らしい生活 / その人らしさ / 対処行動 / 病いと共に生きる / 潰瘍性大腸炎 / ソーシャルサポート / 仲間支援 / セルフヘルプグループ / サポートプログラム / 多様性 / 子育てガイド / 教育ツール / 遺伝看護 / 乳幼児 / Barnard model / ピアエデュケーション / PWS / NCAST / NCAFS / 染色体疾患 / 就学ガイド / 母子相互作用 / 移行ケア / プラダー・ウィリー症候群 / ダウン症候群 / Diversity / 22q11.2Deletion Syndrome / Prader-Willi Syndrome / Down syndrome / Genomics in Nursing 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  コーエン症候群患者の発達段階にあわせたヘルスケアガイドブックの枠組みの考案

    • 研究代表者
      倉石 佳織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  成人期へtransitionする22q11.2欠失症候群患者の移行支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      早川 統子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  遺伝性疾患を有する医療的ケア児を支える養護教諭と遺伝看護専門職の連携モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北村 千章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  高度な医療的ケアに従事する学校看護師のガイドブックの開発と教育アプローチ

    • 研究代表者
      室 亜衣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  潰瘍性大腸炎患者のその人らしさを支える総合支援アセスメントモデルの開発とその検証

    • 研究代表者
      渡邉 たつよ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  先天性心疾患をもつ子どもの病気認知を促進する重要他者によるかかわり方モデルの構築

    • 研究代表者
      仁尾 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      三重大学
  •  就学中の22q11.2欠失症候群の子どもの教育者と医療者の協働に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 千章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  染色体疾患児へのDiversity support programの作成と評価

    • 研究代表者
      中込 さと子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  22q11.2欠失症候群をもつ人々のためのケアガイドの理論的枠組みの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北村 千章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域ケアリング2020

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [図書] 地域ケアリング22巻4号 福祉の現場から 就学中の22q11.2欠失症候群の子どもの教育者と医療者の協働に関する研究の概要2020

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [雑誌論文] 22q11.2欠失症候群児の確定診断以降のケアニーズに基づく看護支援の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中込さと子、北村千章,Elderton Simon、永吉雅人、近藤由佳、安河内聡、西條竜也
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会

      巻: 19(2) ページ: 15-20

    • NAID

      40022573732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [雑誌論文] An examination of nursing support based on the care needs of children with 22q11.2DS after definitive diagnosis22q11.2欠失症候群児の確定診断以降のケアニーズに基づく看護支援の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中込さと子、北村 千章、Elderton Simon、永吉 雅人、 近藤 由佳、安河内 聰、野口 昌彦、倉石 佳織、室 亜衣
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会誌

      巻: 19(2) ページ: 30-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [雑誌論文] Children’s Hospital of Philadelphia 22q and You Center での調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      北村千章, Elderton Simon,林 伸彦,室井美稚子,中込さと子
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会誌

      巻: 16

    • NAID

      120006603079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [雑誌論文] A Literature Review on 22q11.2 Deletion syndrome: The need for patient and family care management in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Elderton S.J.H., Kitamura C., Nakagomi S., Nagayoshi M., Yamada M.
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会

      巻: 14(2) ページ: 53-63

    • NAID

      120005850634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [雑誌論文] .22q11.2欠失症候群をもつ人々のための長期的なケアマネジメントに関する文献レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      北村千章,中込さと子,Elderton Simon,永吉雅人,山田真衣
    • 雑誌名

      日本遺伝看護学会誌

      巻: 15巻1号 ページ: 60-68

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群 の子どもの学校における 支援~オンラインシステ ムを活用した支援会議の 実際~2023

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      第22回日本遺伝看護学 会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の 子どもをもつ親における 遺伝カウンセリングの認識2023

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 希少遺伝性疾患を有 する子どもの疾患理解と 成人期移行への支援2023

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 小学校における医療的ケア児受け入れのための課題と支援ー養護教諭へのアンケート調査の結果からー2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤千景・竹鼻ゆかり・北村千章
    • 学会等名
      学校保健研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10120
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の就学支援2022

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本小児遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 遺伝性疾患を有する子どもの教育の保障に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の子どもを育てる親の望む支援2021

    • 著者名/発表者名
      北村 千章, 室 亜衣, 室井 美稚子, Simon Elderton, 中込 さと子, 安河内 聰, 稲葉 雄二, 野口 昌彦, 石黒 浩毅, 早川 統子, 榎本 淳子, 倉石 佳織, 林 伸彦
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 小児在宅医療におけるケアの本質2021

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本難病看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 小児在宅医療におけるケアの本質 難病の子どもへの就学支援 子どもたちを支えるネットワークつくり2021

    • 著者名/発表者名
      北村千章,室 亜衣, 倉石 佳織, 西條 竜也, 北村 静花, 青山 拓夢, 藤井 和子, 林 伸彦
    • 学会等名
      日本難病看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の学習支援チームの活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      北村千章、Elderton Simon、林 伸彦、中込さと子、安河内 聡、早川 統子、桐生 徹、榎本 淳子、室 亜衣、倉石 佳織
    • 学会等名
      第43回日本小児遺伝学会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の子どものきょうだい支援2020

    • 著者名/発表者名
      北村千章、Elderton Simon、中込さと子、安河内聡、稲葉雄二、倉石佳織、室亜衣、石黒浩穀、早川統子、桐生徹、榎本淳子
    • 学会等名
      第19回日本遺伝看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 看護基礎教育課程における遺伝医学・遺伝看護学教育の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 規子, 沓脱 小枝子, 鈴木 智恵子, 北村 千章, 渡邉 淳, 野間口 千香穂, 中込 さと子
    • 学会等名
      第19回日本遺伝看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 学習サポートの実践とアメリカでの調整報告2020

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      第12回遺伝カウンセリングアドバンストセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の就学ガイド作成と活用の実際2020

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本成人先天性心疾患学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] ContinuingResearch toProvide Coordinated Carefor Patients with 22q11.2DeletionSyndrome(査読付き)2019

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      第13回国際口唇口蓋裂協会学術大会合同学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の子どものための就学ガイドの活用 (査読付き)2019

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会  第18回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の子どもと家族が望む支援-就学ガイド作成に向けての取り組み- (査読付き)2019

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      第66回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11087
  • [学会発表] Exploring the support needs of individuals and their families affected by 22q11.2DS in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kitamura, Simon J. H. Elderton, Masato Nagayoshi Satako Nakagomi, Yuka Kondo, Akiko Shiozaki, Masahiko Noguchi, Satoshi Yasukochi
    • 学会等名
      The 11th Biennial International 22q11.2 conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] .成人期を迎えた 22q11.2欠失症候群患者の思い2018

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本成人先天性心疾患学会 第20回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群の子どもを出産後に診断を受けたA氏の語りから2017

    • 著者名/発表者名
      北村千章,中込さと子
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会 第15回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群をもつ就学中の子どもが望む支援2017

    • 著者名/発表者名
      北村千章,Elderton Simon, 桐生 徹
    • 学会等名
      第16回臨床教科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群をもつ子どもたちの現状と課題-医療と学校の連携と協同-2016

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      臨床教科教育学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] Children’s Hospitalof hiladelphia22q and You Center での調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会第14回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • [学会発表] 看護の視点からの22q11.2欠失症候群に関する文献レビュー ‐日本における患者と家族へのケアマネジメントのための示唆-2015

    • 著者名/発表者名
      北村千章
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会
    • 発表場所
      熊本市医師会館
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15859
  • 1.  中込 さと子 (10254484)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  室 亜衣 (50816957)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  エルダトン サイモン (30512066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  桐生 徹 (20713259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  早川 統子 (90609710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  倉石 佳織 (50865409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  山田 真衣 (20588470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  永吉 雅人 (70426542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  浅野 浩子 (00794380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石黒 浩毅 (20375489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  稲葉 雄二 (30334890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  榎本 淳子 (50408952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  渡邉 たつよ (80845652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 和子 (30586079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仁尾 かおり (50392410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 宙 (00783250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡 澄子 (20305387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐久間 千里 (40849709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹鼻 ゆかり (30296545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  林 伸彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西條 竜也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安河内 聰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野口 昌彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  塩崎 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  近藤 由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi