• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 義行  tanaka yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20704480
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2016年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 岡山大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸科学 / 小区分39030:園芸科学関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
トウガラシ / カプサイシン / カプサイシノイド / 遺伝資源 / カプシノイド / 辛味成分 / 辛味 / トランスポゾン / ナス科 / 遺伝子組換え / 遺伝子組み換え … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 民族植物学 / 伝播経路 / 食文化 / ダリア / 露心花 / 舌状花 / 高温長日 / 夜温 / 栽培植物 / トウガラシ・キダチトウガラシ・ハバネロ類 / 薬用 / ミクロネシア / インドネシア / キダチトウガラシ・ロコト類・ハバネロ類 / キダチトウガラシ・ハバネロ類・ロコト類 / カプサイシン類 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  東南アジアの「唐辛子文化」の全容解明

    • 研究代表者
      山本 宗立
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  トウガラシにおけるカプサイシン生合成の種・組織特異性の打破と成分育種展開研究代表者

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ダリア露芯花の発生メカニズムの解明に基づく露芯花発生低減方法の開発

    • 研究代表者
      後藤 丹十郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  トウガラシpAMT遺伝子の構造変異による辛味低下メカニズム解明と成分育種への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      京都大学
      岡山大学
  •  アジア・オセアニアにおけるトウガラシ属植物の遺伝資源・文化資源の体系化

    • 研究代表者
      山本 宗立
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  トウガラシ遺伝資源を利用した低辛味カプサイシノイド類似物質の成分育種学研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  トウガラシ遺伝資源を用いた強力な辛味制御因子の探索とその成分育種への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Capsaicinoid biosynthesis in the pericarp of chili pepper fruits is associated with a placental septum-like transcriptome profile and tissue structure2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka, Mayuko Watachi, Wakana Nemoto, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida, Ken-ichiro Yasuba, Sho Ohno and Motoaki Doi
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 40 ページ: 1859-1874

    • DOI

      10.1007/s00299-021-02750-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [雑誌論文] Characterization and bulk segregant analysis of a novel seedless mutant tn-1 of chili pepper (Capsicum annuum)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka, Ami Mitani, Nodoka Shimizu, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida and Ken-ichiro Yasuba
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 276 ページ: 109729-109729

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2020.109729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [雑誌論文] Multiple non-pungent Capsicum chinense accessions with loss of function CaKR1 allele originating from South America2020

    • 著者名/発表者名
      Sota Koeda, Ryutaro Nakano, Takaya Sawaki, Kosuke Sato, Yoshiyuki Tanaka and Shinya Kanzaki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 89 号: 4 ページ: 460-465

    • DOI

      10.2503/hortj.utd-184

      10.2503/hortj.UTD-184

    • NAID

      130007879270

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [雑誌論文] Positional differences of intronic transposons in pAMT affect the pungency level in chili pepper through altered splicing efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yoshiyuki、Asano Takaya、Kanemitsu Yorika、Goto Tanjuro、Yoshida Yuichi、Yasuba Kenichiro、Misawa Yuki、Nakatani Sachie、Kobata Kenji
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 100 ページ: 693-705

    • DOI

      10.1111/tpj.14462

    • NAID

      120006767905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [雑誌論文] Identification of a Novel Mutant pAMT Allele Responsible for Low-pungency and Capsinoid Production in Chili Pepper: Accession ‘No. 4034’ (Capsicum chinense)2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, S. Fukuta, S.Koeda, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 87 号: 2 ページ: 222-228

    • DOI

      10.2503/hortj.okd-115

      10.2503/hortj.OKD-115

    • NAID

      130006708534

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [雑誌論文] Difference in capsaicinoid biosynthesis gene expression in the pericarp reveals elevation of capsaicinoid contents in chili peppers (Capsicum chinense)2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, F. Nakashima, E. Kirii, T, Goto, Y. Yoshida and K. Yasuba
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 36

    • DOI

      10.1007/s00299-016-2078-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [雑誌論文] Non-pungency in a Japanese Chili Pepper Landrace (Capsicum annuum) is Caused by a Novel Loss-of-function Pun1 Allele2017

    • 著者名/発表者名
      E. Kirii, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 86 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.2503/hortj.mi-148

      10.2503/hortj.MI-148

    • NAID

      130005312842

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] Rad-seq法を用いた日本・東南アジア・ミクロネシアのキダチトウガラシの系統解析2022

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・小枝壮太・中野龍太郎・阪口翔太・永野 惇・田中義行・松島憲一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第131回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] 低辛味成分カプシノイドの含量増強を目的としたトウガラシ系統の比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中義行・根本和香那・大野 翔・土井元章
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシ果皮におけるカプサイシノイド生合成と組織学的特徴の関連2021

    • 著者名/発表者名
      根本和香那・大野 翔・土井元章・田中義行
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [学会発表] トウガラシ(Capsicum chinense)の果皮表面に見られる凸凹形質のQTLマッピング2021

    • 著者名/発表者名
      中野龍太郎・竹村祐輝・田中義行・小枝壮太
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシ少種子突然変異体tn-1における少種子性メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      牧 隆宏・日下宏和・山崎 彬・山岡尚平・大野 翔・土井元章・田中義行
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシEMS突然変異集団から単離された奇形果実変異体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      横田瑞季・大野 翔・土井元章・田中義行
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシにおける新規 leaky pAMT アレルの同定とそれが示す機能欠損アレルの段階的な成立過程2021

    • 著者名/発表者名
      田中義行・根本和香那・大野 翔・土井元章・三澤悠貴・佐野香織・中谷祥恵・古旗賢二
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [学会発表] トウガラシの辛味強弱調整のための変異型pAMT遺伝子マーカーを用いた戻し交雑育種2020

    • 著者名/発表者名
      根本和香那・野喜亮祐 ・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・土井元章・田中義行
    • 学会等名
      令和2年度園芸学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [学会発表] トウガラシの辛味強弱調整のための変異型pAMT遺伝子マーカーを用いた戻し交雑育種2020

    • 著者名/発表者名
      根本和香那・野喜亮祐・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・土井元章・田中義行
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] Genetic analysis of a seedless mutant in chili pepper (Capsicum annuum) towards development of seedless sweet pepper2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Mitani, A., Shimizu, N., Goto, T., Yoshida, Y., Yasuba, K., Ohno, S., Doi, M. and Tanaka, Y.
    • 学会等名
      3rd Asian Horticultural Congress (AHC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシにおける少種子突然変異体とその遺伝解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中義行・三谷亜美・清水のどか・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] 非辛味性トウガラシ(Capsicum chinense) No.3327,No.4026およびNo.4028におけるCaKR1の変異2020

    • 著者名/発表者名
      中野龍太郎・佐脇鷹野・佐藤恒亮・田中義行・神崎真哉・小枝壮太
    • 学会等名
      園芸学会令和2年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03446
  • [学会発表] トウガラシの辛味成分カプサイシンおよび類似成分に関する成分育種2019

    • 著者名/発表者名
      田中義行
    • 学会等名
      第15回 京大植物縦横無尽の会 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [学会発表] pAMT 遺伝子におけるトランスポゾン挿入位置の違いは, トウガラシの辛味程度に影響を及ぼす2019

    • 著者名/発表者名
      田中義行・淺野高弥・金光世利香・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・三澤悠貴・中谷祥恵 ・古旗賢二
    • 学会等名
      令和元年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05618
  • [学会発表] トウガラシ(C. chinense)における異なるpAMTアリルを利用した辛味調整の可能性と転写産物解析2018

    • 著者名/発表者名
      淺野高弥・金光世利香・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・田中義行
    • 学会等名
      平成30年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシ(Capsicum chinense)交雑集団における辛味関連成分に関する QTL pAMT とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      田中義行・キリーエラスムス・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成29年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシ(Capsicum chinense)におけるカプシノイド合成に関わる新規 putative aminotransferase(pAMT)変異アレルの同定2017

    • 著者名/発表者名
      田中義行・福多志穂・ 小枝壮太 ・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] Genetic analysis of capsaicinoid and its low pungent analogues in chilli pepper(Capsicum chinense)2016

    • 著者名/発表者名
      Kirii, Erasmus・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・田中義行
    • 学会等名
      平成28年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシ遺伝資源を用いた辛味成分カプサイシノイドおよびその類似物質に関する成分育種学研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中義行
    • 学会等名
      第8回 中国地域育種談話会・第11回 ムギ類研究会
    • 発表場所
      岡山大学 資源植物科学研究所
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシCapsicum chinenseにおけるpamt遺伝子の構造変異とその辛味性への寄与2016

    • 著者名/発表者名
      田中義行・村賀湧次・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成28年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] Multiple mutated putative aminotransferase alleles contribute to low pungency and capsinoid biosynthesis in Capsicum chinense2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, Y.Muraga, S. Fukuta, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 学会等名
      Eucarpia Capsicum and Eggplant Meeting
    • 発表場所
      Kecskemet,Hungary
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] Spatial difference in capsaicinoid biosynthesis gene expression explains higher capsaicinoid contents in chili peppers2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, E. Kirii, F. Nakashima, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 学会等名
      11th JKUAT Scientific and Technological Conference
    • 発表場所
      Kenya, Jomo Kenyatta University of Agriculture and Technology
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] A study on Pun1 locus in sweet pepper, cv. ‘Murasaki’ (Capsicum annuum), relative to loss of pungency.2015

    • 著者名/発表者名
      キリーエラスムス・田中義行・米田祥二・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] 辛味成分高含有トウガラシ系統(C.chinense)におけるカプサイシノイド生合成遺伝子の発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中義行・中島史裕・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] 南米原産のトウガラシ Capsicum baccatumにおける果実形態および辛味性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      原一仁・田中義行・安場健一郎・後藤丹十郎・ 吉田裕一
    • 学会等名
      平成26年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] トウガラシCapsicum baccatum遺伝資源における低辛味素材の探索とその特性評価

    • 著者名/発表者名
      原一仁・田中義行・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] 低辛味トウガラシ(Capsicum chinense)におけるp-amt機能欠損アリルの系統解析

    • 著者名/発表者名
      田中義行・園山知美・村賀湧次・小枝壮太・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] 低辛味トウガラシ(Capsicum chinense)におけるp-amt機能欠損アリルの分類

    • 著者名/発表者名
      田中義行・園山知美・小枝壮太・安場健一郎・後藤丹十郎・吉田裕一
    • 学会等名
      平成26年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] Characterization of pepper varieties in Capsicum baccatum.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka
    • 学会等名
      Symposium on Plant Genetic Resources in East Asia
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • 1.  後藤 丹十郎 (40195938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  吉田 裕一 (00141474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  安場 健一郎 (60343977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松島 憲一 (30359731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小枝 壮太 (00629066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大野 翔 (10722001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉山 立志 (30377270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古旗 賢二 (70275105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 香織 (70612092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi