• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 丹十郎  GOTO Tanjyuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40195938
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2019年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
2013年度 – 2016年度: 岡山大学, その他の研究科, 教授
2014年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 教授
2013年度: 岡山大学, 大学院・環境生命学研究科, 教授
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2011年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
1996年度 – 2000年度: 岡山大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸・造園学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
園芸科学 / 小区分39030:園芸科学関連 / 園芸学・造園学 / 農業土木学・農村計画学 / 広領域 / 農業機械学 / 園芸・造園学 / 地域環境工学・計画学
キーワード
研究代表者
セル成型トレイ / 栄養系花卉 / 苗生産 / 発根前処理 / 根域容量 / 黄斑 / キク / 活性酸素 / 高温 / 強日射 … もっと見る / キトサン / ABA / ドライミスト / LED / 透過光 / 強光 / 気孔コンダクタンス / ダリア / 露心花 / 舌状花 / 高温長日 / 夜温 / 開花制御 / 根域制限 … もっと見る
研究代表者以外
バラ / 乾燥処理 / 石灰改良 / 一軸圧縮強度 / 植栽土壌 / 乾燥 / 脱水 / 脱水ケーキ / フィルタープレス / トウガラシ / カプサイシン / 炭素収支 / 園芸科学 / イチゴ / 花芽分化 / 遺伝子発現 / 花き苗 / 高温障害 / トマト / strawberry / flower induction / heat stress / garden plants / gene expression / tomato / パンジー / プリムラ / トルコギキョウ / FT遺伝子 / 炭水化物 / スターチス / 花成制御遺伝子 / 底泥 / 土壌改良 / 液性限界 / 肥料分 / 底質 / 泥土 / コマツナ / 底泥処理 / 泥土の脱水 / 泥土の乾燥 / 浸透圧密 / 吸引透気 / 栽培試験 / 土壌材料 / 遺伝資源 / カプサイシノイド / シミュレーションモデル / 最適化理論 / 転流 / 整枝管理 / 栽培環境管理 / 施設環境管理 / モデル / 施設環境調節 / 園芸学 / 花卉類の養液栽培 / 連続流動養液栽培 / 富栄養化した湖水の利用 / 富栄養化湖水の利用 / Water culture of ornamental crops / continuous flowing culture system / Eutrophic lake water / 輪ギク / 切り花 / 品質評価 / 画像処理 / ニューラルネットワーク / 2値画像 / キク / 選花 / Chrysanthemum / Cut flower / Quality evaluation / Image processing / Neural network / Binary image / セルトレイ / セルシート / 培養 / 膜 / 育苗 / 水耕 / cell seedling / medium / hydroponics / in vitro / cell sheet seedling / membrane / 浚渫土 / フィルタ-プレス / 固化処理 / 脱水処理 / 栽培実験 / 浚渫底泥 / 植栽実験 / 石灰 / 一軸圧縮試験 / 糞尿硫酸 / 浚渫底泥の有効利用 / 糞尿硫酸利用 / 改良土 / カプシノイド / 辛味成分 / 園芸技術 / 成育シミュレーション / システムダイナミクスモデル / 高精度化 / 二酸化炭素施用 / 生育シミュレーション / 光合成 / CO2施用 / 順化 / シンク強度 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  花き類の高濃度CO2への順化反応の機構解明とそれに基づくCO2施用の効率化

    • 研究代表者
      稲本 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  根域制限下での花成制御メカニズムの解明によるデルフィニウムの周年切り花生産の確立研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 丹十郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ダリア露芯花の発生メカニズムの解明に基づく露芯花発生低減方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 丹十郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バラ生産群落における生産性低下要因のSDモデルを用いた解析と施設環境管理の最適化

    • 研究代表者
      土井 元章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  湖沼・ため池・水路底泥の分級・脱水・改質によるリサイクル回路の構築

    • 研究代表者
      西村 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  トウガラシ遺伝資源を利用した低辛味カプサイシノイド類似物質の成分育種学研究

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  変動環境下でのバラ群落の炭素収支計測に基づく整枝および環境管理の最適化理論の構築

    • 研究代表者
      土井 元章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トウガラシ遺伝資源を用いた強力な辛味制御因子の探索とその成分育種への応用

    • 研究代表者
      田中 義行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  オンライン制御泥土脱水・乾燥システムを利用した新土質・土壌材料の開発

    • 研究代表者
      西村 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  間欠冷蔵処理がイチゴと花き種苗の花成反応に及ぼす影響

    • 研究代表者
      吉田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高温,強日射下で誘導されるキクの黄斑症発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 丹十郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  無培地のセル育苗システムの確立-セルシート育苗の実用化-

    • 研究代表者
      水田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  画像処理技術とカルマン・ニューロを用いた輪ギクの品質評価

    • 研究代表者
      近藤 直
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  セル成型トレイを用いた栄養系花卉の苗生産システム研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 丹十郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  富栄養化した湖(児島湖)水による花卉類の流動水耕栽培

    • 研究代表者
      景山 詳弘 (影山 詳弘)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] キクをつくりこなす.生理障害2011

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [雑誌論文] Effects of harvest shoot stage on partitioning of photosynthates originating from bent shoots in the modified arching technique of cut rose production2020

    • 著者名/発表者名
      Isobe, C., S. Kajihara, Y. Tanaka, K. Yasuba, Y. Yoshida, K. Inamoto, G. Ishioka, M. Doi and T. Goto
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 89 号: 3 ページ: 278-283

    • DOI

      10.2503/hortj.utd-116

      10.2503/hortj.UTD-116

    • NAID

      130007834021

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02197
  • [雑誌論文] Identification of a Novel Mutant pAMT Allele Responsible for Low-pungency and Capsinoid Production in Chili Pepper: Accession ‘No. 4034’ (Capsicum chinense)2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, S. Fukuta, S.Koeda, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 87 号: 2 ページ: 222-228

    • DOI

      10.2503/hortj.okd-115

      10.2503/hortj.OKD-115

    • NAID

      130006708534

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [雑誌論文] Difference in capsaicinoid biosynthesis gene expression in the pericarp reveals elevation of capsaicinoid contents in chili peppers (Capsicum chinense)2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, F. Nakashima, E. Kirii, T, Goto, Y. Yoshida and K. Yasuba
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 36

    • DOI

      10.1007/s00299-016-2078-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [雑誌論文] Non-pungency in a Japanese Chili Pepper Landrace (Capsicum annuum) is Caused by a Novel Loss-of-function Pun1 Allele2017

    • 著者名/発表者名
      E. Kirii, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 86 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.2503/hortj.mi-148

      10.2503/hortj.MI-148

    • NAID

      130005312842

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [雑誌論文] 湖沼やため池底泥の植栽土壌としての再利用2015

    • 著者名/発表者名
      西村伸一・後藤丹十郎・山本千絵・村上賢治・珠玖隆行・吉田舞子
    • 雑誌名

      第11回環境地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 321-326

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14822
  • [雑誌論文] 震災復興資材(分別土C 種)の植栽土壌としての利用2014

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,後藤丹十郎,山本千絵,村上賢治,珠玖隆行
    • 雑誌名

      地盤工学会特別シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 9999-9999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658204
  • [雑誌論文] 震災復興資材(分別土C種)の植栽土壌としての利用2014

    • 著者名/発表者名
      西村伸一・後藤丹十郎・山本千絵・村上賢治・珠玖隆行
    • 雑誌名

      地盤工学会特別シンポジウム -東日本大震災を乗り越えて-発表論文集

      巻: 1 ページ: 109-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658204
  • [雑誌論文] 湖沼やため池底泥の植栽土壌としての利用2014

    • 著者名/発表者名
      西村伸一・後藤丹十郎・山本千絵・村上賢治・珠玖隆行・吉田舞子
    • 雑誌名

      水土の知

      巻: 82 ページ: 535-538

    • NAID

      130007784177

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658204
  • [雑誌論文] Relation between seepage force and velocity of sand particles during sand boiling2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa, A. Muraakmi, S. Nishimura and T. Shuku
    • 雑誌名

      Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA

      巻: 43 ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658204
  • [雑誌論文] Flower induction in June-bearing strawberry by intermittent low temperature storage2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Ozaki E., Murakami K. and Goto T
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci.

      巻: 81 号: 4 ページ: 343-349

    • DOI

      10.2503/jjshs1.81.343

    • NAID

      130004951670

    • ISSN
      1882-3351, 1882-336X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [雑誌論文] 気温および地温がキク'精興の誠'の黄斑発生に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎・山口訓史・藤田紫乃・四谷亮介
    • 雑誌名

      岡大農学術報告

      巻: 101巻 ページ: 33-37

    • NAID

      120003752070

    • URL

      http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/journal/srfa/101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [雑誌論文] キクの黄斑発生に関わる環境条件に関する研究.黄斑度の設定-2011

    • 著者名/発表者名
      難波和彦・門田充司・後藤丹十郎・成松明洋
    • 雑誌名

      農業機械学会関西支部報

      巻: 110 ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] バラアーチング栽培における開花日・収量・品質を予測するシステムダイナミクスモデルの検証2021

    • 著者名/発表者名
      林 駿介・稲本勝彦・後藤丹十郎・土井元章
    • 学会等名
      (一社)園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02197
  • [学会発表] Developing a system dynamics model for predicting the flowering time, yield and quality of cut roses trained by a shoot-bending technique2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., I. Ono, M. DOI, K. Inamoto, C. Isobe and T. Goto
    • 学会等名
      The 3rd Asian Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02197
  • [学会発表] システムダイナミクスイナミクスモデルの検証から明らかになったバラ生産群落の光合成誘導反応2018

    • 著者名/発表者名
      小野伊織 ・稲本勝彦 ・後藤丹十郎 ・土井元章
    • 学会等名
      園芸学会平成30年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02197
  • [学会発表] トウガラシ(C. chinense)における異なるpAMTアリルを利用した辛味調整の可能性と転写産物解析2018

    • 著者名/発表者名
      淺野高弥・金光世利香・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・田中義行
    • 学会等名
      平成30年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシ(Capsicum chinense)交雑集団における辛味関連成分に関する QTL pAMT とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      田中義行・キリーエラスムス・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成29年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシ(Capsicum chinense)におけるカプシノイド合成に関わる新規 putative aminotransferase(pAMT)変異アレルの同定2017

    • 著者名/発表者名
      田中義行・福多志穂・ 小枝壮太 ・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      園芸学会中四国支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] 底泥の熱処理方法と硫酸の添加が花壇苗の生育に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎,箕浦彰子,佐藤博紀,村上賢治,西村伸一
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14822
  • [学会発表] Genetic analysis of capsaicinoid and its low pungent analogues in chilli pepper(Capsicum chinense)2016

    • 著者名/発表者名
      Kirii, Erasmus・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎・田中義行
    • 学会等名
      平成28年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] トウガラシCapsicum chinenseにおけるpamt遺伝子の構造変異とその辛味性への寄与2016

    • 著者名/発表者名
      田中義行・村賀湧次・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成28年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] Multiple mutated putative aminotransferase alleles contribute to low pungency and capsinoid biosynthesis in Capsicum chinense2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, Y.Muraga, S. Fukuta, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 学会等名
      Eucarpia Capsicum and Eggplant Meeting
    • 発表場所
      Kecskemet,Hungary
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] バラの 切り上げアーチング方式における 折り曲げ枝で獲得した炭素の分配2016

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎・磯部知里・増田美華・ 田中義行・安場健一郎・吉田裕一・ 石岡厳・梶原真二・土井元章
    • 学会等名
      (一社)園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学農学部厚木キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292016
  • [学会発表] Spatial difference in capsaicinoid biosynthesis gene expression explains higher capsaicinoid contents in chili peppers2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, E. Kirii, F. Nakashima, T. Goto, Y. Yoshida, K. Yasuba
    • 学会等名
      11th JKUAT Scientific and Technological Conference
    • 発表場所
      Kenya, Jomo Kenyatta University of Agriculture and Technology
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] A study on Pun1 locus in sweet pepper, cv. ‘Murasaki’ (Capsicum annuum), relative to loss of pungency.2015

    • 著者名/発表者名
      キリーエラスムス・田中義行・米田祥二・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] 辛味成分高含有トウガラシ系統(C.chinense)におけるカプサイシノイド生合成遺伝子の発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中義行・中島史裕・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18640
  • [学会発表] 湖沼底泥の熱乾燥処理における物理化学特性の変化と植物生育に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉田舞子・西村伸一・後藤丹十郎・山本千絵・珠玖隆行・村上賢治
    • 学会等名
      第69回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658204
  • [学会発表] 南米原産のトウガラシ Capsicum baccatumにおける果実形態および辛味性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      原一仁・田中義行・安場健一郎・後藤丹十郎・ 吉田裕一
    • 学会等名
      平成26年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理がトルコギキョウの生育および開花に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎, 佐々木智志, 福島啓吾, 田中義行, 安場健一郎, 吉田裕一
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] トルコギキョウの生育および開花に及ぼす間欠冷蔵処理方法の影響2014

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎,佐々木智志,福島啓吾,田中義行,安場健一郎,吉田裕一
    • 学会等名
      園芸学会平成26年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理がプリムラの生育および開花に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 非低温処理時の光条件がイチゴに対する間欠冷蔵処理の効果発現に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      稲角大地, 吉田裕一, 後藤丹十郎, 村上賢治
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理がトルコギキョウの生育および開花に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎,藤堂芹菜,福島啓吾,吉田裕一
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理がエラチオールベゴニアの生育に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      中島 拓、柴田忠弘、後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 入れ替え時刻と遮光がイチゴに対する間欠冷蔵処理の効果発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      稲角大地, 吉田裕一, 後藤丹十郎, 村上賢治
    • 学会等名
      園芸学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県永平寺町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理が数種の花卉苗の生育および開花に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理が数種の花卉苗の生育および開花に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎, 喜多遥香, 藤堂芹菜, 石倉聡
    • 学会等名
      園芸学会平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県永平寺町
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 低温貯蔵中の LED 照射および間欠冷蔵処理が数種の花卉苗の貯蔵後の生育および開花に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎, 喜多遥香, 藤堂芹菜, 石倉聡
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2012年東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理を利用した夏季高温時の高品質苗生産2012

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎
    • 学会等名
      第20回 広域プラグ研究会
    • 発表場所
      ホテルコスモスクエア国際交流センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理によるイチゴの花芽分化促進2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎英治・吉田裕一・後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会H23年度秋季大会苗生産研究小集会
    • 発表場所
      岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] キクの黄斑発生に関わる環境条件に関する研究.黄斑度の設定-2011

    • 著者名/発表者名
      難波和彦, 門田充司, 後藤丹十郎, 成松明洋
    • 学会等名
      農業機械学会関西支部第125回例会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理によるイチゴの花芽分化促進2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎英治, 吉田裕一, 後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度秋季大会苗生産研究小集会「高温下における苗生産の改善方法」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] キクの黄斑発生に関与する環境要因2011

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎・山口訓史・藤田紫乃
    • 学会等名
      生物環境工学会2009年福岡大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] 活性酸素消去系物質を含む物質の散布がキクの黄斑症および活性酸素種に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      四谷亮介・後藤丹十郎
    • 学会等名
      生物環境工学会2011年札幌大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] キクの黄斑発生に関わる環境条件の検討.黄斑の計測方法-2011

    • 著者名/発表者名
      江口直輝・難波和彦・門田充司・後藤丹十郎
    • 学会等名
      生物環境工学会2011年札幌大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] Occurrence of leaf-yellow-spot in chrysanthemum as affected by air, medium temperature and solar irradiation2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Yamaguchi N., Fujita S., Yotsuya R.
    • 学会等名
      28th IHC(国際園芸学会)
    • 発表場所
      コングレスセンター(リスボン)
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] 活性酸素誘発剤の散布がキクの黄斑発生および活性酸素種に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎・藤田紫乃・四谷亮介
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] 活性酸素誘発剤の散布がキクの黄斑発生および活性酸素種に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎・藤田紫乃・四谷亮介
    • 学会等名
      生物環境工学会2010年福岡大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] Occurrence of leaf-yellow-spot in chrysanthemum as affected by air, medium temperature and solar irradiation2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Yamaguchi N., Fujita S. and Yotsuya R.
    • 学会等名
      28th国際園芸学会
    • 発表場所
      リスボン
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] キクの黄斑発生に関与する環境要因2009

    • 著者名/発表者名
      後藤丹十郎
    • 学会等名
      日本生物環境工学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] 地温および気温がキクの黄斑発生に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山口訓史・藤田紫乃・内田みどり・後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580034
  • [学会発表] トウガラシCapsicum baccatum遺伝資源における低辛味素材の探索とその特性評価

    • 著者名/発表者名
      原一仁・田中義行・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] 低辛味トウガラシ(Capsicum chinense)におけるp-amt機能欠損アリルの系統解析

    • 著者名/発表者名
      田中義行・園山知美・村賀湧次・小枝壮太・後藤丹十郎・吉田裕一・安場健一郎
    • 学会等名
      平成27年度園芸学会春季大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • [学会発表] 間欠冷蔵処理によるプリムラ、パンジーの開花、生育への影響

    • 著者名/発表者名
      河合哉、末留昇、後藤丹十郎
    • 学会等名
      園芸学会近畿支部平成25年度大会
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380019
  • [学会発表] 低辛味トウガラシ(Capsicum chinense)におけるp-amt機能欠損アリルの分類

    • 著者名/発表者名
      田中義行・園山知美・小枝壮太・安場健一郎・後藤丹十郎・吉田裕一
    • 学会等名
      平成26年度園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25892020
  • 1.  土井 元章 (40164090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉田 裕一 (00141474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  村上 賢治 (40200266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  田中 義行 (20704480)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  稲本 勝彦 (50223235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  西村 伸一 (30198501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  珠玖 隆行 (70625053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  安場 健一郎 (60343977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  難波 和彦 (90263623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中野 善公 (50442819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤澤 和謙 (30510218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  景山 詳弘 (00033267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  毛利 健太郎 (20081531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 直 (20183353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水田 洋一 (90239236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小田 雅行 (50291604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 孝洋 (40173009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊達 修一 (80236786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北村 嘉邦 (90578139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳弘 晃二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi