• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 俊也  Abe Toshiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20722028
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2019年度 – 2020年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
キーワード
研究代表者
個別化医療 / microbiome / Microbiome / 膵癌 / 家族性膵癌 / 腫瘍免疫微小環境 / 癌間質相互作用 / DDR関連遺伝子バリアント / 腸内細菌叢 / 次世代シーケンシング (NGS) … もっと見る / 膵癌周囲微小環境 / 癌微小環境 / 遺伝子変異 / 転移 / NGS / 化学療法耐性 / オルガノイド … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / 癌関連線維芽細胞 / 膵星細胞 / 癌免疫微小環境 / 樹状細胞 / 腫瘍免疫微小環境 / 腫瘍免疫 / 癌間質相互作用 / 免疫療法 / 老化細胞 / 個別化治療 / シングルセル遺伝子発現解析 / 集学的個別化治療 / サブタイプ分類 / 治療の個別化 / 免疫治療 / 膵癌サブタイプ分類 / 免疫微小環境 / 神経内分泌経路 / 抗腫瘍免疫 / single cell RNA-sequence / 大腸癌 / 腫瘍微小環境 / scRNA-seq / 樹状細胞(DC) / 食道癌 / 腫瘍免疫療法 / Autophagy抑制 / 膵癌微小環境 / 膵癌間質 / CAF / Autophagy / メタボロミクス解析 / Single Cell遺伝子発現解析 / エネルギー代謝 / Single Cell解析 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  CAFを標的とした癌免疫の再活性化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      白羽根 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵癌DDR関連遺伝子バリアントにおける癌間質相互作用を標的とした個別化医療の実現研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵癌免疫微小環境-神経内分泌ネットワークの解明による免疫抑制解除への挑戦

    • 研究代表者
      坂井 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  TIME誘導能に応じた膵癌サブタイプ分類と個別TIME改変を目指した新規治療戦略

    • 研究代表者
      大内田 研宙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  メタボロミクス解析とSingle Cell解析による膵癌間質内代謝物質分布の解明

    • 研究代表者
      寅田 信博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Autophagyに着目した、膵癌における免疫抑制微小環境の解明と新規治療開発

    • 研究代表者
      当間 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  食道癌TMEのscRNA-seq解析によるDC機能不全の解明とその克服に向けて

    • 研究代表者
      宮坂 義浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝子変異を標的とした膵癌関連Microbiomeと癌間質相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  NGSを用いた膵発癌・転移に関わるMicrobiomeの解明とその治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Intratumor Fusobacterium nucleatum promotes the progression of pancreatic cancer via the CXCL1‐CXCR2 axis2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masataka、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Luo Haizhen、Zhong PingShan、Date Satomi、Oyama Koki、Higashijima Nobuhiro、Kubo Akihiro、Iwamoto Chika、Torata Nobuhiro、Abe Toshiya、Yamada Yutaka、Ohuchida Kenoki、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3666-3678

    • DOI

      10.1111/cas.15901

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07171, KAKENHI-PROJECT-22K08694, KAKENHI-PROJECT-21K08779, KAKENHI-PROJECT-21K08780, KAKENHI-PROJECT-22K15560, KAKENHI-PROJECT-22KJ2429, KAKENHI-PROJECT-22H00480, KAKENHI-PROJECT-23K24183
  • 1.  佐田 政史 (10783508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森山 大樹 (70586859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 公二 (90909582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寅田 信博 (00398075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  堀岡 宏平 (10783699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  当間 宏樹 (80437780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮坂 義浩 (40507795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂井 寛 (80611665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永吉 絹子 (90761015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大内田 研宙 (20452708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白羽根 健吾 (10529803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小薗 真吾 (40706850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi