メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
松野 智章
マツノ トモアキ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20723662
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 大正大学, 文学部, 非常勤講師
2022年度: 東洋大学, 東洋学研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2020年度: 大正大学, 文学部, 非常勤講師
2013年度 – 2015年度: 大正大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学
/
小区分08010:社会学関連
/
小区分01030:宗教学関連
キーワード
研究代表者以外
国際比較 / 宗教性 / 国際比較調査 / 多元主義 / 生命主義 / スピリチュアリティ / 普遍宗教性 / 宗教意識調査 / 国際調査 / 宗教的信念
…
もっと見る
/ 共通性 / 統計分析 / 宗教意識 / 宗教調査 / アメリカ / イタリア / タイ / 台湾 / ロシア / トルコ / インド / 測定 / 社会意識 / 国際比較研究 / 大学 / 宗教 / 戦後日本 / 学問 / 仏教 / 神道 / キリスト教 / 新制大学 / 宗教者育成 / 教団 / 宗教研究 / 宗教文化士 / 宗教者養成 / 大学制度
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
6
件)
共同研究者
(
25
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
宗教の国際的共通性-多様性の解明と社会への影響
研究代表者
川端 亮
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分08010:社会学関連
研究機関
大阪大学
新制大学制度における宗教関連の学問・養成・資格に関する多角的研究
研究代表者
林 淳
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分01030:宗教学関連
研究機関
愛知学院大学
生命主義と普遍宗教性による多元主義の展開――国際データによる理論と実証の接合
研究代表者
星川 啓慈
研究期間 (年度)
2013 – 2017
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
宗教学
研究機関
大正大学
すべて
2019
2016
2015
2014
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 「信仰者」という分析概念は可能か
2019
著者名/発表者名
松野智章
雑誌名
東洋学研究
巻
: 56
ページ
: 269-282
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H00616
[雑誌論文] 「信仰盲」という分析概念はかのうか-8か国調査を踏まえての日本における宗教意識の考察-
2019
著者名/発表者名
松野智章
雑誌名
東洋学研究
巻
: 56
ページ
: 269-282
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H00927
[雑誌論文] フォーマットとしての宗教施設―プルーラリズムと神社の役割―
2015
著者名/発表者名
松野智章
雑誌名
東洋学研究
巻
: 52
NAID
40021166432
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-25244002
[学会発表] 近代国家の宗教ー宗教信念要素に関する意識調査を踏まえて
2016
著者名/発表者名
松野智章
学会等名
日本宗教学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-25244002
[学会発表] ポスト世俗主義と宗教施設の役割―多元主義としての神社の可能性―
2014
著者名/発表者名
松野智章
学会等名
東洋学研究所研究発表例会
発表場所
東洋大学(東京都文京区)
年月日
2014-10-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-25244002
[学会発表] 多元主義における宗教とは何か―諸理論の検証と考察―
2014
著者名/発表者名
松野智章
学会等名
日本宗教学会
発表場所
同志社大学(京都府京都市)
年月日
2014-09-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-25244002
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
川端 亮
(00214677)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
渡邉 光一
(30329205)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
秋庭 裕
(40222533)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
弓山 達也
(40311998)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
宮嶋 俊一
(80645896)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
真鍋 一史
(90098385)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
長谷川・間瀬 恵美
(90614115)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
星川 啓慈
(10173585)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
島薗 進
(20143620)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
対馬 路人
(60150603)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
樫尾 直樹
(50233698)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
立田 由紀恵
(10619745)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
櫻井 義秀
(50196135)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
林 淳
(90156456)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
岡田 正彦
(00309519)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
武井 順介
(10581639)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
山梨 有希子
(10646219)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
高橋 原
(30451777)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
藤本 頼生
(30612163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
安中 尚史
(40277744)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
小柳 敦史
(60635308)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
三浦 周
(60646222)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
柴田 泰山
(80451037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
江島 尚俊
(80569913)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
齋藤 崇徳
(80781541)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×