• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 学  Kuwata Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20745707
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
2017年度 – 2022年度: 福山市立大学, 都市経営学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連
研究代表者以外
小区分07020:経済学説および経済思想関連 / 小区分01040:思想史関連 / 経済学説・経済思想 / 思想史
キーワード
研究代表者
ジェヴォンズ / ラスキン / 熱力学 / 自然のエコノミー / 経済学方法論争 / 熱力学・エネルギー論 / 石炭問題 / 産業革命 / ネイチャーズ・エコノミー / 富と負債 … もっと見る / 貨幣改革論 / ギルド社会主義 / 帝国主義 / エントロピー法則 / 石炭汚染 / 人新世 / 成長パラダイム / エコノミーの脱自然化 / 停止状態論 / 有機経済 / 稀少性 … もっと見る
研究代表者以外
経済思想 / エコロジー / 贈与 / 大戦間期 / オイコノミア / ウェルビイング / 脱炭素 / 指標 / 脱炭素化 / 環境 / ヴェルグル / キームガウアー / 暗号通貨 / ダーウィニズム / 社会的信用 / ユーロ危機 / ヴァロファキス(バルファキス) / 地域通貨 / 仮想通貨 / 水俣 / 金融化 / 貨幣論 / 世界システム / 農の原理 / 地域主義 / 進化論 / 複数貨幣 / 貨幣主権 / 食と経済 / 暮らしのアナキズム / ネイチャーズエコノミー / 社会思想 / 経済思想と経済学方法論 / 経済思想と神経経済学 / 経済思想と行動経済学 / 経済学史 / 経済理論 / 国際研究者交流 / 利他心の系譜学 / 利己心の系譜学 / 国際研究者間交流 / 研究業績の国際発信 / 経済学方法論 / 神経経済学 / 行動経済学 / 利他心 / 利己心 / エネルギー経済 / 不服従運動 / グローバル経済 / 破局 / オイコス / 負債 / 生存 / 水 / グローバリゼーション / エネルギー / 生存(サブシステンス) / 負債論 / エネルギ―論 / 地政学 / 玉野井芳郎 / カール・ポラニー / ヤナマール / 統治 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  脱炭素社会に向けての環境経済思想と消費生活指標

    • 研究代表者
      橋本 努
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人新世の思想史研究:19世紀中葉~両戦間期のエコノミーとエコロジーの概念史研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      放送大学
      福山市立大学
  •  世界システムとオイコノミア:大戦間期の貨幣論の生態的・人類学的考察

    • 研究代表者
      中山 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  統治思想としての<オイコノミア>:戦間期・社会経済思想の複合的研究

    • 研究代表者
      中山 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  利己心の系譜学

    • 研究代表者
      太子堂 正称
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人新世の経済思想史―生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー2023

    • 著者名/発表者名
      桑田 学
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791775347
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [図書] 環境社会学事典2023

    • 著者名/発表者名
      環境社会学会、桑田 学
    • 総ページ数
      742
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307540
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [図書] よくわかる現代科学技術史・STS2022

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾、綾部 広則、藤垣 裕子、柿原 泰、多久和 理実、桑田 学
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [図書] 科学技術社会論の挑戦2 科学技術と社会2020

    • 著者名/発表者名
      藤垣 裕子、小林 傳司、塚原 修一、平田 光司、中島 秀人 (桑田学)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130643126
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [図書] A Genealogy of Self-Interest in Economics (Otto Neurath's Theory of Felicitology and the Will to Socialization)2020

    • 著者名/発表者名
      Egashira, S. (Manabu Kuwata)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811593949
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [図書] 未来の環境倫理学(「気候工学とカタストロフィ」)2018

    • 著者名/発表者名
      吉永明弘、福永真弓編(桑田学)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603053
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [雑誌論文] 20世紀経済思想における「産業文明」批判の系譜:ジョージェスク=レーゲン、玉野井、ポランニー2022

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(3) ページ: 60-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [雑誌論文] 討議 エコノミーとエコロジーの思想史 : 経済学が不可視化したものを掘りおこす2022

    • 著者名/発表者名
      重田園江、桑田学
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 50(2) ページ: 155-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [雑誌論文] ラスキンとグレーバー:ブルシット・エコノミー批判の系譜2021

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      ラスキン文庫たより

      巻: 82 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [雑誌論文] 思想史のなかの気候変動:化石経済をめぐるジェヴォンズとラスキンの省察2020

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48 (5) ページ: 185-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [雑誌論文] An Investigation of the social and credit theory of money focusing on the contemporary situation of monetary sovereignty2020

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nakayama, Manabu Kuwata
    • 雑誌名

      International Journal of Community Currency Research

      巻: 24 ページ: 89-100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [雑誌論文] An Investigation of social and credit theory of money focusing on regional and crypto currencies2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Chikako, Kuwata Manabu
    • 雑誌名

      The proceedings of the 5th biennial international RAMICS conference in Japan

      巻: 1 ページ: 212-224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [雑誌論文] 気候工学とカタストロフィ2018

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      (書籍)吉永明弘・福永真弓(編著)『未来の環境倫理学』

      巻: 1 ページ: 125-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [雑誌論文] 人新世と気候工学2017

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45(22) ページ: 122-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [雑誌論文] オットー・ノイラートにおける物理主義と経済科学2017

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      立教経済学雑誌

      巻: 70(3) ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [雑誌論文] 「オットー・ノイラートにおける物理主義と経済科学」2017

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      『立教経済学研究』

      巻: 70(3) ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [雑誌論文] 「人新世と気候工学」2017

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: 45(22号) ページ: 122-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [雑誌論文] 「フレデリック・ソディと〈破局〉の経済思想:原子力・気候工学・金融化」2015

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43巻13号 ページ: 186-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [雑誌論文] フレデリック・ソディと〈破局〉の経済思想:原子力・気候工学・金融化2015

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43(13) ページ: 186-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [学会発表] 気候工学2024

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      脱炭素社会に向けての環境経済思想と消費生活指標プロジェクト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [学会発表] 合評会『人新世の経済思想史:生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー』2023

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      脱炭素社会に向けての環境経済思想と消費生活指標プロジェクト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [学会発表] 合評会『人新世の経済思想史:生・自然・環境をめぐるポリティカル・エコノミー』2023

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      経済学史学会・西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00091
  • [学会発表] An Investigation of social and credit theory of money focusing on regional and crypto currencies2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Chikako, Kuwata Manabu
    • 学会等名
      The 5th biennial international RAMICS (Research Association for Monetary Innovation and Currency System) conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [学会発表] エコノミーと生物学の交差:パトリック・ゲデスの経済学原理の分析(セッション報告)2018

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00619
  • [学会発表] Towards a ‘Philosophy of Soil’: A Critique of Industrial Civilization in the History of Economic Thought of the Late 20th Century2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kuwata, Osamu Nishitani
    • 学会等名
      The 14th International Karl Polanyi Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [学会発表] 「生物学とエコノミーの交差――19世紀末イギリス社会進化思想の一断面」2017

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      東京外国語大学海外事情研究所・特別研究員研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2017-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [学会発表] 気候変動問題をめぐる社会的合理性と倫理2016

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      科学技術社会論学会年次研究大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [学会発表] 「気候変動問題をめぐる社会的合理性と倫理」2016

    • 著者名/発表者名
      桑田学、草深美奈子
    • 学会等名
      第15回科学技術社会論学会年次研究大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [学会発表] ‘Historical Contexts of Frederick Soddy's Biophysical Economics: the First World War and 'the Inversion of Science'2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kuwata
    • 学会等名
      4th ESHET-JSHET Joint Conference: (Japanese Society for History of Economic Thoughts)
    • 発表場所
      Otaru (Otaru University of Commerce)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03163
  • [学会発表] 「気候工学とカタストロフ」2015

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      オイコノミア研究会・公開ワークショップ「デュピュイについて、もう一度」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [学会発表] 「〈アントロポセン〉における気候工学の意味:倫理的・技術論的視点から」2015

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      第14回科学技術社会論学会年次研究大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [学会発表] 「生存の〈分割統治〉への抵抗としての〈ヤナマール〉」2015

    • 著者名/発表者名
      桑田学
    • 学会等名
      国際シンポジウム「非暴力の牙」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • [学会発表] ”Historical Contexts of Frederick Soddy's Biophysical Economics: the First World War and 'the Inversion of Science'’2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwata, Manabu
    • 学会等名
      4th ESHET-JSHET Joint Conference: “War in the history of economic thought”
    • 発表場所
      Otaru University of Commerce.
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03331
  • 1.  中山 智香子 (10274680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  太子堂 正称 (40511332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  眞島 一郎 (10251563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西谷 修 (20189286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 義朗 (00232570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  間宮 陽介 (00252502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原谷 直樹 (30707138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 泰城 (60374170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板井 広明 (60405032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江頭 進 (80292077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小沢 佳史 (80772095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 方宣 (90286609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笠井 高人 (90755422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 公則 (10649312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 努 (40281779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斉藤 尚 (20612831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根本 志保子 (70385988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村井 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi