• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅澤 克之  Umezawa Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20780282
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 湘南工科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 湘南工科大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 湘南工科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
教育工学 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
eラーニング / 自学自習システム / 言語学習
研究代表者以外
プログラミング教育 / 学習履歴 / 学習分析 / 初等教育 / 反転学習 / 協働学習 / 教授学習支援システム / リアルタイム授業支援
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小学校プログラミング教育のための学習履歴に基づくリアルタイム授業支援システム継続中

    • 研究代表者
      中澤 真
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      会津大学短期大学部
  •  言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムの開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      梅澤 克之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  プログラミング学習時の小学生の思考プロセスの解析とこれに基づく教育支援システム継続中

    • 研究代表者
      中澤 真
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      会津大学短期大学部

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 授業支援のためのビジュアルプログラミングの編集履歴に基づく学習分析2020

    • 著者名/発表者名
      中澤真,梅澤克之
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会第82回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01101
  • [学会発表] 言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムにおける脳波収集システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,小林学,石井雄隆,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 簡易脳波計を用いたプログラミング学習時のケアレスミスの検出2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,石井雄隆,小林学,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 簡易脳波計と教育版マインクラフトを用いたビジュアルプログラミング学習時の難易度の評価2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,石井雄隆,小林学,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会 153回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] グループ分け反転授業における自習時の理解度について2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,石田崇,中澤真,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] グループ分け反転授業の2年間の実授業への適用とアンケート評価2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,石田崇,中澤真,平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 (CE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] グループ分け反転授業の2年間の実授業への適用と評価2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,石田崇,中澤真,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 学習履歴を活用したデバッグ練習問題抽出システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,後藤正幸,平澤茂一
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム(FIT2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムの開発の概要2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,小林学,石井雄隆,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Scratchを用いた小学校算数科におけるプログラミング教育実践とその学習分析2019

    • 著者名/発表者名
      中澤真,梅澤克之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET) Volume 119, Number 331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01101
  • [学会発表] 粒度の高いコンテキストアウェアな学習履歴を組み合わせた学習者分析2018

    • 著者名/発表者名
      中澤真,梅澤克之,平澤茂一
    • 学会等名
      経営情報学会 PACIS2018主催記念特別全国研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01101
  • 1.  中澤 真 (40288014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  平澤 茂一 (30147946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  中野 美知子 (70148229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小林 学 (80308204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  石井 雄隆 (90756545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi