• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 美知子  NAKANO Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中野 美智子  NAKANO Michiko

隠す
研究者番号 70148229
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 名誉教授
2004年度 – 2015年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2011年度: 早稲田大学, 総合科学学術院, 教授
2008年度: 早稲田大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 2004年度: 早稲田大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 教科教育
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 小区分02100:外国語教育関連 / 言語学 / 教科教育 / 教育工学 / 教育学
キーワード
研究代表者
ICT / 遠隔授業 / 異文化交流 / Video-Conferencing / Individual Differences / Asian Englishes / Cross-cultural Distance Learning / Assessment of Persuasive Writing in English / Assessment of Oral English / On-demand courses … もっと見る / International Liberal Arts / ネットワーク / インフラ調査 / 英語教育とアジアの共生 / 国際教養 / World Englishes / On-demand materials / the Internet / Cyber seminar / Cyber lecture / International communication / Cross-cultural communication / Distance learning / Internet / CBT / VOD / CMC / Cross-Cultural Distance Learning / Cyber Learning / Web Radio Station / オンデマンド教材開発 / 異文化理解 / 遠隔教育 / オンディマンド教材 / インターネット / 遠隔演習 / 遠隔講義 / 国際コミュニケーション / Accuracy / Fluency / Chunks / Communication / Interlanguage Pragmatics / Oral Production / Learner Corpora / コミュニケーション / 発話速度 / 発話内ポーズ / Think-aloud法 / フォーミュレイックスピーチ / フォーミュレイック スピーチ / 電子英語教材 / 英語コミュニケーション / チャンク / 学習者コーパス / コンピュータ適応型アチーブメントテスト / e-Learning / モバイル活用授業 / Critical Reading and Academic Writing / 異文化交流授業 / 談話完成タスク / 口語英語力判定テスト / 状況対応型口語テスト / On-demand Courses / インタラクティブウィジェット / 電子教科書 / 学習者ログ / コンピュータ適応型テスト / 自動採点 / CEFR / オンデマンドコース / グローバル人材育成 / 動機測定 / Assessment / Social Skills / 学習動機測定 / 個人要因判定システム / ソーシャルスキル / 英語能力自動測定テスト / ict / 英語能力判定 / 測定 / 評価 / 異文化ソーシャルスキル / 学習動機 / ICT活用授業 … もっと見る
研究代表者以外
Competition Model / 言語テスト / 英語文法能力 / 第二言語習得 / 項目応答理論 / 英語教育 / IRT / 語彙テスト / 第二言語習得理論 / 自学自習システム / Item Response Theory / Second Language Acquisition / 非能格動詞 / 発話能力 / 学習支援 / eラーニング / 能力記述文 / 潜在ランク理論 / 学習履歴 / 語彙習得 / 小学校英語活動 / CEFR / 学習スタイル / 与格交替 / 英語文法標準テスト / 非対格動詞 / ニューラルテスト理論 / 日本人英語学習者 / デジタルビデオカメラ / デジタル録音 / 学習者コーパス / 第2言語 / プログラミング言語 / 学習支援システム / 英語コミュニケーション能力 / 新指導要領 / コミュニケーション力評価 / 技能統合型評価 / 新学習指導要領 / 英語4技能 / 学習状態 / eラーニングシステム / 脳波 / 生体情報 / 言語学習 / 学習分析 / 音声情報処理 / 音声学 / 音声 / 言語獲得 / 英語能力評価 / 音声情報可視化 / 第二言語 / 特殊拍の生成と知覚 / 音声時間知覚 / 韻律制御 / 音声時間制御 / ISI / 日本語特殊拍 / モーラタイミング / 音声言語教育 / 自動学習評価 / 時間知覚 / 音声タイミング / 第二言語音声 / 語彙学習 / 単語テスト / 深い語彙知識 / 広い語彙知識 / L2語彙テスト / 第2言語習得 / テスティング / 第二言語語彙習得 / use of artifact / frequent feedback / observational system of class / facial expressions / assistant language teacher / level of interaction / elementary English class / lecture class / AET / 視聴覚教材 / ティームティーチング / 小学生 / 英語活動 / 英語ネイティブスピーカ / 言語活動 / 講義型授業 / アーティファクトの使用 / Standardized Grammar Test / Grammatical Competence / Japanese EFL Learners / 受動態 / wh疑問文 / 心理動詞 / 関係詞 / Deifferentional Item Functioning / Language Testing / DIF / 言語習得理論 / 英文法能力 / テスト / 妥当性・信頼性 / 非対格 / テスト理論 / 差異項目機能分析 / 言語テスト研究 / 評定者の信頼性 / 談話完成タスク / 音声認識 / 発話自動採点 / 自動採点 / 英語の発話能力 / 学習者モデル / コンテキストアウェアネス / プログラミング教育 / Learning History / programming / e-learning / Learning Analytics / ヨーロッパ言語共通参照枠 / 英語読解能力 / 英語文法性判断 / 大学入試センター試験 / 文法性判断 / 英語熟達度 / 項目特性 / コンピュータ適応型テスト / 国際情報交換(台湾) / 英語学習 / 国際情報交流(台湾) / 英語学習者 / 自動採点システム / 学習システム / LRT / 学習アドバイス / 教育工学 / 電子書籍 / クラウドコンピューティング / カリキュラム・教授法開発 / 英語文法能力発達 / 能力記述文体系 / オーディエンス / 発話データ / 発話単位末母音延伸 / 転移 / 談話方略 / 相互行為 / プロトコルの創発 / 相互作用 / 談話的特徴 / オーディエンス(聞き手) / 自律的相互学習 / 属性付与 / アノテーション / 自発発話 / メッセージ伝達 / 身体表現 / 教員養成課程 / メディア表現 / コミュニケーション / 教員研修 / 教員養成 / 演劇ワークショップ / プロトタイプ / 語彙 / プロトタイプ理論 / 習熟度調査 / シラバス開発 / 第2言語習得研究 / 小中高大連携 / 到達度指標 / 英語教育政策 / カウンセリング / 学習動機 / 学習ストラテジー / 自律学習 / 学習不安 / 学習カウンセリング / 文法性判断テスト / 冠詞 / 関係節 / 韓国人英語学習者 / 文法能力 / ハードディスク・ビデオカメラ / TOEIC / Versant for English / Table Trans / 書き起こしツール / エラータグ / CMS / webインタフェース / 書き起こしアノテーション / 対面応答 / ハードディスクデジタルカメラ / デジタル無圧縮録音 / 学習者プロファイリング / 学習者発話コーパス 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (646件)
  • 共同研究者

    (86人)
  •  言語学習を対象とした学習状態把握による個別最適化学習システムの開発

    • 研究代表者
      梅澤 克之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  新学習指導要領での英語4技能の発達の検証に基づく指導方法と評価法の確立

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムの開発

    • 研究代表者
      梅澤 克之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  総合的な受容・産出語彙の測定テスト開発とその予測値に基づく学習支援システムの構築

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  コンテキストアウェアネスを活用した学習者行動モデルと学習支援環境の開発と実証

    • 研究代表者
      中澤 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      会津大学短期大学部
  •  発話自動採点システムの開発と英語教育プログラムへの導入

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  潜在ランク理論の応用によるコンピュータ適応型英語熟達度診断テストの開発

    • 研究代表者
      杉野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学
  •  グローバル・リテラシー大学英語教育のモデル化と自動成果判定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クラウドコンピューティング環境による次世代eラーニングスタイルに関する研究開発

    • 研究代表者
      平澤 茂一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
      サイバー大学
  •  L2学習者の語彙理解の深度を測定する包括的な語彙テストと学習支援システムの構築

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  英語学習者の総合的な発話能力を自動評価するシステムの構築とその評価

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  第二言語発話の時間韻律制御に見られる第一言語の定量的影響分析とモデル化

    • 研究代表者
      匂坂 芳典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ニューラルテスト理論を援用した日本人英語学習者の英語文法能力記述文の体系化

    • 研究代表者
      杉野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学
  •  属性付与英語学習者発話コーパスの拡充と分析:大学新入生英語発話能力の経年変化調査

    • 研究代表者
      原田 康也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  小、中、高、大の一貫する英語コミュニケーション能力の到達基準の策定とその検証

    • 研究代表者
      投野 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ICT活用授業のモデル化と異文化ソーシャルスキルの評価・測定研究代表者

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  IRTを援用したプロトタイプ理論にもとづく語彙テストの開発

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      目白大学
  •  アート活動(演劇、美術)を組み込んだ教員養成カリキュラムの開発、実践、評価

    • 研究代表者
      保崎 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  項目応答理論を援用した英語学習者の文法能力発達過程解明とその方法論の研究

    • 研究代表者
      山川 健一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  英語学習者の個人特性の抽出と個に応じた英語学習コースナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      筒井 英一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  学習者プロファイリングに基づく日本人英語学習者音声コーパスの構築と分析

    • 研究代表者
      原田 康也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  項目応答理論・差異項目機能分析を用いた英語文法能力発達過程の研究

    • 研究代表者
      山川 健一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  身体、アーティファクトを用いた効果的コミュニケーション過程の分析とFDへの応用

    • 研究代表者
      保崎 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際教養育成と議論力及び交渉力養成の為のオンデマンド遠隔型語学国際交流の展開研究代表者

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本人大学生の英語文法能力発達過程の研究とその測定方法の開発

    • 研究代表者
      木村 真治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  遠隔授業・双方向異文化語学演習と海外共同ゼミの可能性-教材蓄積と教育評価システム研究代表者

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学習者コーパスに基づく音声付発信型電子教材の作成研究代表者

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 英語教育の実践的探究2015

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [図書] 英語教育の実践的探究2015

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] Language, Culture, and Information Technology. Ed. Robin Chen-Hsing Tsai and Guy Redmer., Chapter2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.・分担執筆
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Taiwan: Booksman Books, Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] Language, Culture, and Information Technology. Ed. Robin Chen-Hsing Tsai and Guy Redmer.2014

    • 著者名/発表者名
      Owada, K., S. Yoshida and M. Nakano. ・分担執筆
    • 総ページ数
      2235
    • 出版者
      Taiwan: Booksman Books, Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research 2012.2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(代表)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      大学英語教育学会JACET-ICT調査研究特別委員会発行.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] 「英語到達指標 CEFR-Jガイドブック」投野由紀夫編2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子・分担執筆
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] JACET-ICT Practice & Research 2011 2011年度ICT授業実践報告書2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano Ed.
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      大学英語教育学会(JACET)-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 2011年度ICT授業実践報告書 Information Communication Technology Practice & Research 20122012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      大学英語教育学会(JACET)ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [図書] Cross Cultural Distance Learning (CCDL) Media2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Basic. 3rd Edition2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research : JACET-ICT 2010 Report2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      341
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross Cultural Distance Learning (CCDL) Social and Global Issues2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Advanced. 3rd Edition2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Accommodation Skills and Social Skills in CMC. In Issues in English Language Teaching and Learning at Tertiary Level2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 出版者
      The Hong Kong Polytechnic University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Pre-Advanced. 3rd Edition2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 英語教育におけるメディア利用CALLからNBLTまで2011

    • 著者名/発表者名
      見上晃、西堀ゆり、中野美知子
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 「第5章情報ネットワークと遠隔授業」英語教育学体系第12巻2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 『英語教育におけるメディア利用CALLからNBLTまで』英語教育学体系第12巻2011

    • 著者名/発表者名
      見上晃、内堀ゆり、中野美知子編著
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross-Cultural Distance Learning : International Career2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 監修
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Path Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 「第4章CALL学習と学習者個人要因」英語教育学体系第12巻2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research 20102011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., et al
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      JACET-ICT Sig
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross-Cultural Distance Learning : Media.2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 監修
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross-Cultural Distance Learning : Social and Global Issues.2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 監修
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Intermediate. 3rd Edition2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research 20102010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(代表)
    • 出版者
      社団法人大学英語教育学会(発行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 2009年度JACET-ICT活動報告書2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 他
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      大学英語教育学会ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [図書] Tutor's Handbook Tutorial English2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Discussion Tutorial English(Advanced)Second Edition2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross-Cultural Distance Learning : Media2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] ELT of Tertiary Level in Asian Context : Issues and Researches.章担当2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Foreign Language Department Tsinguhua University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information and Communication Technology Practice & Research 20092010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(代表)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      社団法人大学英語教育学会・JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Three models of World Englishes and our personal perspective.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E.
    • 出版者
      社団法人大学英語教育学会 JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Cross-Cultural Distance Learning : Social and Global Issues2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] English Language Education in Asian Universities : Classroom practices and research issues.(Eds. Li Lan and David D. Qian.)(The Hong Kong Polytechnic University)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 出版者
      Curriculum development and English tutorials-Transition from secondary to tertiary education.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 英語教員研修の問題点:英語力の強化と授業力の強化~海外研修かICTを活用した国内研修か~2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 出版者
      社団法人大学英語教育学会 JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Curriculum development and English tutorials-Transition from secondary to tertiary education. English Language Education in Asian Universities : Classroom practices and research issues. Eds. Li Lan and David D2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 出版者
      The Hong Kong Polytechnic University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Pre-Intermediate. 3rd Edition2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] A study of requstive strategies using Discourse Completion Tasks (DCT) to investigate Cross-Cultural Distance Leraning (CCDL) competences.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Negishi, J., Watanabe, A., Kumaki H.
    • 出版者
      社団法人大学英語教育学会 JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 2009年度JACET-ICT活動報告書2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(代表)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Pedagogical Issues and Education Network : Cross-Cultural Distance Learning between Tsinghua University and Waseda University. ELT of Tertiary Level in Asian Context : Issues and Researches. Shongehe Lu, Wenxia Zhang, and Paul Adams Eds2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 出版者
      Tsinguhua University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Discussion Tutorial English(Intermediate)Second Edition2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(監修)
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research : JACET-ICT 2009 Report2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] ELT of Tertiary Level in Asian Context : Issues and Researches.(Shongehe Lu, Wenxia Zhang, Paul Adams Eds.)(Foreign Language Department、Tsinguhua University.)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 出版者
      Pedagogical Issues and Education Network : Cross-Cultural Distance Learning between Tsinghua University and Waseda University.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 全国調査から見るICT教育-実践・評価・理諭 2008年度JACET-ICT活動報告書2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(代表)
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      JACET-ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Communication Technology Practice & Research(英語教員研修の問題点:英語力の強化と授業力の強化~海外研修かICTを活用した国内研修か~)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 出版者
      Information
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 言語・文化・教育の融合を目指して-国際的・学際的研究の視座から2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(分担)
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [図書] Tutor's Handbook TutoriaI EngIish 2nd Ed.2009

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子監修
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Information Communication Technology Practice & Research : JACET-ICT 2008 Report2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      400
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Communication Technology Practice & Research(Three models of World Englishes and our personal perspective.)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, Tsutsui, E
    • 出版者
      Information
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Teacher's Note Cross-Cultural Distance Learning : SociaI and Global Issues.2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, et. al.
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 2008年度JACET-ICT活動報告書2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 他
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      大学英語教育学会ICT調査研究特別委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [図書] Reach Out Basic2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Reach Out Basic Tutor's Book2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 2007年度ICT授業実践報告書2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(JACET-IGT特別委員会代表者)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      大学英語教育学会(JACET)ICT特別委員会発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 池田 央日本語版監訳『テスト作成ハンドブック 一発達した最新技術と考え方による公平妥当なテスト作成・実施・利用のすべて』2008

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子 分担翻訳
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      教育測定研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Teacher's Note Cross-Cultural Distance Learning : Media2008

    • 著者名/発表者名
      Miohiko Nakano
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Fall 2008 Teacher's Note : Cross Cultural Distance Learning : Media2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子監修
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] Fall2008 Teacher's Note : Cross Cultural Distance Learnin : Social and Global Issues2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子監修
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 山地弘起 編者『大学の英語教育を変えるコミュニケーシヨンカ向上への実践指針』2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子共著
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 大学の英語教育を変えるコミュニケーション力向上への実践指針2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 国際人として英語を使って見ませんか2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      三修社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] 池田 央日本語版監訳『テスト作成ハンドブック -発達した最新技術と考え方による公平妥当なテスト作成・実施・利用のすべて』2008

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 中野美知子 分担翻訳
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      教育測定研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [図書] アジア世界のことばと文化2006

    • 著者名/発表者名
      池田雅之, 砂岡和子編著 分担執筆中野美知子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      成分堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Pre-Advanced2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Pre-Intermediate Tutor's Book2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Proceedings of 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Waseda University Media-Mix Co., Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(編著)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      CCDL Research Center, Waseda University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual Vol. 1 (Case Studies).2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko 編著
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      CCDL Reserch Center, Waseda University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子編著
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      CCDL Research Center, Waseda University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Pre-Advanced Tutor's Book2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Park, K.(Eds)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Pan-Pacific Association of Applied Linguitics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Tutor's Handbook : Tutorial English 4th Edition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. 監修
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Pre-Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      Waseda University International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] 英語教育グローバルデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 阿野幸一, 大和田和治, 上田倫史, 大矢政徳, 石川桂, 根岸純子
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Beginners【教師用・入門】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] ネットワーク型教育が「大学教育」を変えた『英語は早稲田で学べ』2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(編著)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Basic【学生用・初級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Research Reports on Cross-Cultural Learning Vol.52005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kazuko Sunaoka, Kazuharu Owada, et al.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      メディア・ミックス(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Advanced【教師用・上級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Beginner Lesson Plans : Tutorial English2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Proceedings of 9th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kyung-Ja Park(Eds)
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      Media Mix(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Intermediate【教師用・中級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Intermediate【学生用・中級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Beginners【学生用・入門】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] 英語教育グローバルデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Advanced【学生用・上級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Research Reports on Cross-Cultural Distance Learning Vol.42005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kazuko Sunaoka, Kazuharu Owada, et al.
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      メディアミックス(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Reach Out Basic【教師用・初級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [図書] Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Vol 8(1)2004

    • 著者名/発表者名
      Kyung-ja Park, Michiko Nakano(Eds)
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      Naeil Publishing Co.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Developing Descriptive Instructions for English Writing Courses for High School Students2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto, Ueda, Norifumi & Umezawa, Katsuyuki
    • 雑誌名

      27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Proceedings

      巻: 1 ページ: 63-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] Checking the concurrent learning of English writing and programming2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto & Umezawa, Katsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      巻: 1 ページ: 65-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] Testing Rewritng Performance by ChatGPT2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto Ueda, Norifum & Umezawa Katsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      巻: 1 ページ: 65-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] Brain Wave, Heart Rate, and Facial Expression Relationship Validation During Programming Learning Comprehension Study2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: - ページ: 523-535

    • DOI

      10.1007/978-3-031-29800-4_40

    • ISBN
      9783031297991, 9783031298004
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [雑誌論文] 英文ライティング教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 中澤真 赤塚裕也 上田倫史 梅澤克之
    • 雑誌名

      情報処理学会第85回全国大会論文集

      巻: 4 ページ: 347-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] A Comparative study of English Writing Performance and Programming Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto & Umezawa, Katsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      巻: 1 ページ: 69-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] プログラミング基礎学習と英語学習の類似点2023

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 中澤真 赤塚裕也 梅澤克之
    • 雑誌名

      情報処理学会第85回全国大会論文集

      巻: 4 ページ: 363-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [雑誌論文] Evaluation of Difficulty During Visual Programming Learning Using a Simple Electroencephalograph and Minecraft Educational Edition2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      Springer

      巻: 1367 ページ: 31-41

    • DOI

      10.1007/978-3-030-72660-7_4

    • ISBN
      9783030726591, 9783030726607
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [雑誌論文] English Tutorials, CEFR and ACPA.2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kazuharu Owada, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics No.14

      ページ: 375-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] How Are Affix Knowledge and Vocabulary Size Linked in L2 Learner’s Active Vocabulary?2017

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      The 22nd PAAL Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 96-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02793
  • [雑誌論文] A Case Study on Difficulties in Inflection and Affiliation forms in English Words for L2 Learners2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Nakano Michiko
    • 雑誌名

      Proceedings of PAAL 2016

      巻: 21 ページ: 74-75

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02793
  • [雑誌論文] Changes in Japanese EFL learners’ proficiency: An application of Latent Rank Theory.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Shojima, K., Ohba, H., Yamakawa, K., Shimizu, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      In Vicari, D., Okada, A., Ragozini, G., and Weihs, C. (Eds.). Analysis and modeling of complex data in Behavioural and Social Sciences

      巻: n/a ページ: 263-271

    • DOI

      10.1007/978-3-319-06692-9_28

    • ISBN
      9783319066912, 9783319066929
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284112
  • [雑誌論文] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み,2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 近藤 悠介, 中澤 真, 小泉 大城,
    • 雑誌名

      情報処理学会 第76回全国大会 講演論文集

      巻: 4 ページ: 481-482

    • NAID

      170000086322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Theories and Practices in English as an International Language(EIL), World Englishes (WE), English as an Lingua Franca (ELF) Seen in Students Perception Data2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Clarence Ng, Yi-Ti Lin, Barley S. Y. Mak, Yanyan Zhang, Jinjin Feng, K. Owada, N. Ueda, Y. Kondo, S. Yoshida and S. Maswana.
    • 雑誌名

      Official Proceedings of the 5th Asian Conference on Education.

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤 真, 小泉 大城, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会 第76回全国大会 講演論文集

      巻: 4 ページ: 483-484

    • NAID

      170000086323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Changes in Japanese EFL learners’ proficiency: An application of latent rank theory.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Shojima, K., Ohba, H., Yamakawa, K., Shimizu, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      In D. Vicari, A. Okada, G. Ragozini, C. Weihs (Eds.), Analysis and Modeling of Complex Data in Behavioural and Social Sciences

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284112
  • [雑誌論文] 英語学習者向け電子教科書及びインタラクティブウィジェットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史、Enriquez Guillermo 中野美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会 第76回全国大会 講演論文集

      巻: 4 ページ: 391-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] nglish Language Education as a Lingua Franca in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 1368-1389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      巻: 第4巻 ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] モバイル端末を利用した英語学習の試み2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田 学,神馬 豊彦
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012

      巻: なし ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] A longitudinal study on Japanese university students’ motivational styles toward learning English in CMC Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Calibration of National Center Test Items against the Common European Framework of Reference for Languages.2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sugino, Michiko Nakano, Yuko Shimizu, Kojiro Shojima, Kenichi Yamakawa, and Hiromasa Ohba.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 早稲田大学のCCDL (Cross-Cultural Distance Learning) 授業におけるネットワーク通信品質(QoS)の影響とその学習効果について2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,中澤真,小泉大城,近藤悠介,平澤茂一
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012.

      巻: なし ページ: 67-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] My personal perspective: Educational reforms of English language learning at Waseda University. Keynote Address.2013

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Quantifying the quality of ELF learners’ written productions with Coh-Metrix2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] A demonstration of smart-phone application of the Waseda Cyber Course: World Englishes and Miscommunications2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] English Language Education as a Lingua Franca in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings

      ページ: 1368-1389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] 談話完成タスクを用いた英語学習者の発話データ収集と第二言語発話の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012

      巻: なし ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Development of an eBook widget suite for critical reading & writing.2013

    • 著者名/発表者名
      Enriquez, G., Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      巻: 4 ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Assessing the Use of Cross-Cultural Social Skills in the Context of Computer-Mediated Communication Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida and M. Nakano.
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012.

      巻: なし ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Exploration of Cross-Cultural Communication Skills in the Context of Theme-Based Online Discussion.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida and Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 63-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 仮想化デスクトップを用いたeラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子、平澤茂一、小泉大城、斉藤友彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 475-476

    • NAID

      110009784049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : Integrating Educational Methods and Technology : Its Effects and Evaluation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko; Kondo, Yusuke; Owada, Kazuharu; Ueda, Norifumi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5 1st JACET International Conference.

      ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Characterizing individual learners on an empirically-developed can-do system: An application of Latent Rank Theory2012

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K. Yamakawa, H. Ohba, K. Shojima, Y. Shimizu, & M. Nakano.W.M. Chan K.N. Chin, S. Bhatt, & I. Walker
    • 雑誌名

      Perspectives on individual characteristics and foreign language education. Boston, MA: De Gruyter Mouton

      ページ: 131-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] A Study of Statistical Indices of Capturing Linguistic Features of Cohesion and Coherence2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano & Satoshi Yoshida
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice & Research 2011 2011年度ICT授業実践報告書

      巻: 6 ページ: 205-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] L2 Learners' Motivation for Learning English in Computer-Medicated Communication Activities.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida and Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 97-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] What can Latent Rank Theory contribute to SLA research?2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Ohba, Kenichi Yamakawa, Yuko Shimizu, Naoki Sugino, and Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 51st JACET International Conference.

      ページ: 156-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : 学習者の動機を高める授業になっているか?2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 395-396

    • NAID

      170000092109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について.2012

    • 著者名/発表者名
      中澤真,小泉大城,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 401-402

    • NAID

      170000092112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : ソーシャル・スキルは向上するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 397-398

    • NAID

      170000092110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] An Experimental Use of Clickers for a Large Class.2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano and Satoshi Yoshida.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 93-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] CEFRに基づいたスキル認定書策定への試み2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      JACET KANTO Journal

      巻: Vol.2 ページ: 48-59

    • NAID

      110009561373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The Fourth Waseda University JOCW Project : Making use of mobile technologies and Cloud Computing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kuroda, M., Jimma, T., Nagama, H., and Taniguchi, K.
    • 雑誌名

      Cambridge 2012 : the Joint conference of OER 12 and OCW Consortium. Online Proceedings.

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の音質・遅延・画像についての主観調査.2012

    • 著者名/発表者名
      小泉大城,中澤真,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 399-400

    • NAID

      170000092111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Constructing a vocabulary test to predict learners' proficiency levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Characterizing individual learners on an empirically-developed can-do system: An application of Latent Rank Theory.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H., Shojima, K., Shimizu, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      In W.M. Chan, K.N. Chin, S. Bhatt, & I. Walker. (Eds.), Perspectives on individual characteristics and foreign language education. Boston, MA: De Gruyter Mouton.

      巻: - ページ: 131-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] Using Mobile Phones in English Reading Class.2012

    • 著者名/発表者名
      iichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Norifumi Ueda and Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-PaciFic Association of Applied Linguistics.

      ページ: 67-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Challenges of English Language Education for both Korea and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of The 22nd MEESO Annual Conference

      ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] A Coh-Metrix Analysis of Pre-Writing and Post-Writing: which of 62 Statistical Features are Relevant to the Assessment of Expository Writing in English?2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida, Masanori Oya and Yutaka Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 65-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み(2012年度前期).2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田学,神馬豊彦.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 403-404

    • NAID

      170000092113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] L2 Learners' Motivation for Learning English in Computer・-Mediated Communication Activities.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S. & Nakano M.
    • 雑誌名

      Selected Papers of 17 th of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 82-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] English Language Education as a Lingua Franca in Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings.

      ページ: 1368-1369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] モバイル技術を利用した英単語・読解練習教材実験と仮想化デスクトップを用いたeラーニング実験2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 平澤茂一, 小泉大城, 斉藤友彦, 永間広宣, 黒田学, 神馬豊彦
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice & Research 2011 2011年度ICT授業実践報告書

      巻: 6 ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介,中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集.

      ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介、永間広宣、黒田学、神馬豊彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 477-478

    • NAID

      110009784050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] An experimental study of critical reading and writing program : an analysis of pre-task and post-task2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A reanalysis : A developmental study of intransitive verbs, transitive verbs, ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps among Japanese learners of English based on Item Response Theory (IRT) and Latent Rank Theory (LRT)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., N.Sugino, K.Shojima, K.Yamakawa, H.Ohba, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 337-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] CEFR-based English Tutorials and two validation experiments.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      The 38th JACET Summer Seminar 2010 : Theory and Practice in CLT : The role of European Language Portfolio (ELP)

      巻: 10 ページ: 27-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Partner Search Site for Waseda OpenCourseWare (WOCW)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Mori, H., Inaba, N., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Informatics

      巻: Vol.5,No.1 ページ: 23-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Methods of Antomated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th (2011) Commenorative International Convention

      巻: (CD-ROM) ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] クラウド環境上の仮想化デスクトップを用いたeラーニング2011

    • 著者名/発表者名
      小泉 大城, 斉藤 友彦, 中澤 真, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会 2011年度学術講演会 発表論文集

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [雑誌論文] A reanalysis: A developmental study of intransitive verbs, transitive verbs, ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps among Japanese learners of English based on Item Response Theory (IRT) and Latent Rank Theory (LRT).2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., N. Sugino, K. Shojima, K. Yamakawa, H. Ohba, & Y. Shimizu.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 337-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention

      巻: 1 ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] A case study of developing a vocabulary testing (2) : A progressive report2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Orada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 381-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] CEFR Can-do式能力記述文に関する一考察:日本の英語教員・大学院生・大学生による難易度ランクづけ2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 吉田諭史
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: Vol.5 ページ: 175-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] クラウド環境上の仮想化デスクトップを用いたe ラーニング2011

    • 著者名/発表者名
      小泉大城, 斉藤友彦, 中澤真, 中野美知子, 平澤茂一
    • 雑誌名

      日本e ラーニング学会 2011年度学術講演会発表論文集

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [雑誌論文] CCDL CMC交流における英語学習動機:2010年度調査結果2011

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史、中野美知子
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: Vol.5 ページ: 147-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] CCDL交流における異文化間ソーシャルスキル:2010年度調査2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 吉田諭史
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: Vol.5 ページ: 161-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A reanalysis : a developmental study of intransitive verbs, transitive verbs, di-transitive verbs and logical subjects in Xcomps2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 334-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 74-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] クラウド環境上の仮想化デスクトップを用いたeラーニング2011

    • 著者名/発表者名
      小泉大城、斉藤友彦、中澤真、中野美知子、平澤茂一
    • 雑誌名

      2011年度日本e-Learning学会学術講演会論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 86-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Kitagawa, A., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium: A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention

      巻: 1 ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Partner Search Site for Waseda Open Course Ware(WOCW)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. Mori, H., Inaba, N. and Doi, Y.
    • 雑誌名

      Informatics

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention

      巻: (CD-ROM) ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E. & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th Commemorative International Convention

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Giving a wide variety support to online ELF learners2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Norifumi Ueda, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 371-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th Commemorative International Convention

      ページ: 181-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] ICTを活用した異文化交流実践講座・国際学生会議の試み2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、根岸純子、大和田和治
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: vol.5 ページ: 105-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Waseda OCW Project : Making use of mobile technologies in Discussion Tutorial English (DTE)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kuroda, M., Jimma, T., Nagama, H.
    • 雑誌名

      Informatics

      巻: Vol.5,No.1 ページ: 17-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Issues on Professional Mobility in Asia--Professional Mobility as aPositive Outcome of Globalization and Internationalization2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: Vol.5 ページ: 315-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] AWaseda OCW Project : Making use of mobile technologies in Discussion Tutorial English(DTE)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. Kuroda, M. Jimma, T. and Nagama, H.
    • 雑誌名

      Informatics

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 談話完成タスク(DCT)インタピュー:話しことばの特徴とポライトネスレベル及び談話行為成功率2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、熊木秀行、渡辺彰子
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2010

      巻: Vol.5 ページ: 117-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A pilot study on the relationship between learning climate in English classroom and students' motivation toward the classroom activities2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 357-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asian Collaborations at Waseda University : Cross-Cultural Distance Learning.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M., Lee H., Huang Da-Fu
    • 雑誌名

      the 50th Commemorative LET Conference National Conference Proceedings

      巻: 50 ページ: 46-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A "rank vs. cluster" conflict: Or, is it just an artifact2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K. Yamakawa, M. Nakano, H. Ohba, Y. Shimizu & K. Shojima.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 418-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] A "rank vs.cluser" conflict : Or, is it just an artifact?2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K.Yamakawa, M.Nakano, H.Ohba, Y.Shimizu, K.Shojima.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 418-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] 英語教員研修の問題点:英語力の強化と授業力の強化~海外派遣かICTを利用した国内研修か~2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      JACET-ICT2009年度実践報告書

      ページ: 257-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as CEFR (3) : Comparing European and Japanese language users.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutui E., Nakano M., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 450-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Comparative study of requestive strategies in textual and scripted oral responses using Discourse Completion Tasks (DCTs)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.Watanabe A., Kumaki H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 350-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Motivation toward Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Computer Mediated Communication (CMC) Activities.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S., Nakano M.
    • 雑誌名

      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 454-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 早稲田企画:早稲田大学でのICT活用実践2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      LET50周年記念全国研究大会、外国語教育メディア学会Conference Proceedings

      巻: 50 ページ: 30-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) Programs at Waseda University2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      論文集International Conference on Language Education for English for Specific Purpose

      ページ: 1-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(3): Comparing European and Japanese language users2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutui, E., Nakano, M., and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asian Collaborations at Waseda University : Cross-Cultural Distance Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Lee, H. and Huang, Da-Fu.
    • 雑誌名

      The Japan Association for Language Education and Technology : the 50th Commemorative Conference Proceedings

      ページ: 46-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] CEFR-based Curriculum Development and English Tutorials &#8211 ; Transition from Secondary to Tertiary Education.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      2010 KATE International Conference : Teaching and Learning English as a Global Language : Challenges and Opportunities

      ページ: 92-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] CEFR-based Curriculum Development and English Tutorials2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings The Korea Association of Teachers of English : 2010 International Conference

      ページ: 92-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 早稲田大学でのICT活用実践2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      LET50周年記念全国大会(Conference Proceedings)

      ページ: 30-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [雑誌論文] Three models of World Englishes and our personal perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice and Research 2009

      ページ: 195-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda N., Tsutsui E., Kondo Y., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 482-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice (2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y.Tsutsui E., Nakano M.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Study of Request Performance among Asian Users of English : Success and politeness level assessment by Japanese teachers and university students.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.Watanabe A., Kumaki H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 339-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(2): ELF and Asian Englishes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. Tsutui, E. and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 444-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Study of CEFR Descriptors : Ranking Task by English Education Experts and by University Students.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 333-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Social Skills in English Communication : An Empirical Survey among Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) Participants2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 462-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Study of requestive strategies using Discourse Completion Tasks(DCT)to investigate Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)competences2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Negishi, J., Watanabe, A., Kumaki, H.
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice and Research 2009

      ページ: 85-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Programs at Waseda University.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      論文集International Conference on Language Education for English for Specific Purpose

      ページ: 1-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Social Skills in English Communication : An Empirical Survey among Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Participants.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 462-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Survey Results on Japanese EFL Learners Independent Learning.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui E., Ueda N., Owada K., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 434-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Internationalization or Globalization in Asia : Issues in English Language Education.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of Asian Conference on Education

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Bridging a gap between L2 research and classroom practice : (1) English as a Lingua Franca (ELF) in Asia and some assessment based on CEFR2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M., Tsutsui E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 早稲田大学でのICT活用実践2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      LET50周年記念全国大会

      巻: (Conference Proceedings) ページ: 30-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [雑誌論文] Internationalization or Globalization in Asia : Issues in English Language Education2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      基調講演Proceedings of Asian Conference on Education

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Bridging the gap between L2 research and classroom practice (3) &#8211 ; Online assessment and practical teaching.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui E., Kondo Y., Nakano M.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Motivation toward Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) Computer Mediated Communication(CMC) Activities2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 454-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference (CEFR)(2) : ELF and Asian Englishes.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.Tsutui E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 444-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Pedagogical Issues and some solutions by ICT and recent Testing Theory (NTT)-a case study in World Englishes and Miscommunication course.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 6-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Verb Patterns Used in Junior High School English Textbooks in Japan, A Corpus Analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Owada K., Tsubaki H., Nakano H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 491-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Developing the can-do system based on the NCUEE Test results : An application of the Neural Test Theory.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K.Yamakawa, H.Ohba, K.Shojima, Y.Shimizu, M.Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th CLS International Conference

      ページ: 756-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [雑誌論文] 学習動機の学習者内観調査:2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史、中野美知子
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008 No.3

      ページ: 59-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] The acquisition of restrictive relative clauses by Japanese and Korean learners of English.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y.,, Nakano, M
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 467-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      2009年(平成21年)度第23回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Programs with Universities in South East Asia : e-learning to foster a global citizen In Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Anthology Series No. 50. Language Teaching in a Multilingual World : Challenges and Opportunities. 50

      ページ: 65-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Three models of World Englishes and our personal perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. and Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice and Research

      ページ: 195-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] L2 Acquisition of Unaccusative Verbs by Japanese and Korean Learners of English2009

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakano, M., Ohba, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Programs with Universities in South East Asia : e-learning to foster a global citizen in Asia. In Anthology Series2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Language Teaching in a Multilingual World : Challenges and Opportunities. Edited by Christopher Ward

      巻: No.50 ページ: 65-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] English Tutorials, CEFR and ACPA2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 375-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(1)A Pilot Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 423-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 学習動機の学習者内観調査:2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史, 中野美知子
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論 2008 JACET-ICT 活動報告書

      ページ: 59-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Support ing and Assessing L2 Learners' Self-regulated Learning.2009

    • 著者名/発表者名
      Tstitsui. E. Owada. K. Ueda. N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 479-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(4)Main Experiment 22009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 435-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cyber course on World Englishes and ELF : some tentative evidence2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Haraguchi, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The acquisition of unaccusative verbs by Japanese and Korean learners of English.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakano, M.,, Ohba, H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] Featured Speakers : Adult, Lifelong & Distance Education Plenary : Local Problems and Global Solutions : Cross Cultural Distance Learning in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asian Conference on Education 2009 (CD-ROM)

      ページ: 488-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 英語教員研修の問題点:英語力の強化と授業力の強化~海外研修かICTを利用した国内研修か2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      JACET-ICT2009年度実践報告書 1巻

      ページ: 257-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [雑誌論文] JOCW教材のオントロジ-検索の実験- World Englishes and Miscommunications コースを用いて-(Experiment of Ontology-based An Search Engine, using JOCW materials)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      平成21年度 工学・工学教育研究講演会講演論文集

      ページ: 426-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The Acquisition of Restrictive Relative Clauses by Japanese and Korean Learners of English2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 467-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Assessing Japanese EFL Learner's Social Skills in Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)Context : A Continuous Study among Waseda University Students2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida.S., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 363-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] テレビ会議システムや音声チャットによる異文化交流実践的方法論2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008JACET-ICT活動報告書 No.3

      ページ: 307-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] アンケート調査によるソーシャルスキルの主観的測定:2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 吉田諭史
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践-評価・理論2008 JACET-ICT 活動報告書

      ページ: 23-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Programs with Universities in South East Asia : e-learning to foster a global citizen in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      In Anthology Series No.50. Language Teaching in a Multilingual World : Challenges and Opportunities

      ページ: 65-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning Programs with Universities in South East Asia : e-learning to foster a global citizen in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      Anthology Series Language Teaching in a Multilingual World : Challenges and Opportunities. Edited by Christopher Ward. 50

      ページ: 65-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] 学習動機の学習者内観調査: 2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史、中野美知子
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008 JACET-ICT活動報告書(大学英語教育学会ICT調査研究特別委員会)

      ページ: 59-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 英語教員研修の問題点:英語力の強化と授業力の強化~海外研修かICTを利用した国内研修か2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      JACET-ICT2009年度実践報告書

      巻: 1 ページ: 257-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [雑誌論文] Towards the Assessment of the Use of Prosodic Cues in Speech Recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Murao, R., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 261-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] テレビ会議システムや音声チャットによる異文化交流実践的方法論2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008 JACET-ICT活動報告書

      ページ: 307-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子
    • 雑誌名

      第23回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning and the Learner's Motivation toward the CCDL CMG Activities : A Survey on Three Types of CCDL Classes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 357-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(2)How to improve rating scales2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 429-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] アンケート調査によるソーシャルスキルの主観的測定:2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、吉田諭史
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008 No.3

      ページ: 23-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [雑誌論文] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(2) How to improve rating scales2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 429-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Lesson Review Tests and CEFR Can-do Statements2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugiyama, H., Itch, M., Kondo, Y., Tsubaki, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 369-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] アンケート調査によるソーシャルスキルの主観的測定: 2008年度調査結果2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、吉田諭史
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論

      ページ: 23-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Preliminary assessment of Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)competence using Discourse Completion Tasks(DCT)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 379-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Featured Speakers : Adult, Lifelong & Distance Education Plenary : Local Problems and Global Solutions : Cross Cultural Distance Learning in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asian Conference on Education

      ページ: 488-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Supporting and Assessing L2 Learners' Self-Regulated Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Ueda, N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 479-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] テレビ会議システムや音声チャットによる異文化交流 実践的方法論2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      全国調査から見るICT教育-実践・評価・理論2008JACET-ICT 活動報告書

      ページ: 307-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Assessing Japanese EFL Learner's Social Skills in Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) Context : A Continuous Study among Waseda University Students2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 357-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Pilot study : Exploring a Relationship between Motivation and Self-regulations for Second Language Learning among Japanese University students in Cross-cultural Distance Learning Gontexts2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano & Satoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguisties Vol. 13

      ページ: 97-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Acquisition of English grammatical features by adult Japanese EFL learners: The application of Item Response Theory in SLA research.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.,, Shimizu, Y
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Foreign Language Teaching (e-FLT) 5

      ページ: 13-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] A Self-Asessment Tool for Language Users in Tutorial English based on Common European Framework of Reference.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 171-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] How Conceptual Differences between LI and L2 Can Be Integrated in the Process of L2 Vocabulary Acquisition.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ueda, E. Tsutsui, Y. Kondo, Kodaohi, K., & M. Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics Vol. 13

      ページ: 217-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Proposal for a New-Dimensional Online Feedback System : Focusing on Individual learner differences.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Michiko Nakano, Yusuke Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 107-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Proposal for a New-dimensional Online Feedback System2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui E. Owada. K., Rondo. Y., Nakano. M.
    • 雑誌名

      Focusing on Individual Learner Differences

      ページ: 107-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Leaning (CCDL)Programs and Program Assessments.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida, Kazuharu Owada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 189-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Rater Training Effect in L2 and EFL Speech Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Hajime Tsubaki, & Yoshinori Sagisaka.
    • 雑誌名

      Proceedings The 8th Phonetics Conference of China and the International Symposium on Phonetic Frontiers

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] DeveIoping a Self-reflection Tool for EFL Learners : CEFR-based Practical Comunioation Skills.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Yusuke Kondo, & Miohiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistios Vol. 13

      ページ: 201-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Developing a Self-reflection Tool for EFL Learners: CEFR-based Practical Communication Skills2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K. Rondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 201-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] An Experimental Report of Web-based Test of English Communication (WeTEC)and the Common European Framework of References (CEFR)2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nogami, Michiko Nakano, Hiroshi Matsuda, Norio Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 181-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Leaning(CCDL) Programs and Program Assessments2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Yoshida, S. and Owada, K.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 189-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) via Internet and the Assessment of Oral Presentation in English2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      基調講演Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics, Hawaii University at Manoa : Asian Perspectives of English Learning

      ページ: 16-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 多言語利用可能なオントロジーを使った遠隔教育コンテンツ検索システムの有用性評価2008

    • 著者名/発表者名
      千葉栄一, 中野美知子, 小倉健太郎, 川村誠司
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会

      ページ: 1-6

    • NAID

      110007082095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asia Braodband Experiment on Ontology-based Search Engine2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, E., Ogura, K., Kameyama, W., Nakano, M, Kondo Y., and Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and the Internet Conference

      ページ: 125-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Experimental Studies on Automatic Speech Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Nakano, M. and Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Developing Transferrable Skills and Social Intelligenoe through Theme-Based Cross Cultural Distance Learnine 2008 Spring Semester.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, et al.
    • 雑誌名

      『2007年度ICT授業実践報告書』大学英語教育学会(JACET)ICT特別委員会発行 No. 1

      ページ: 191-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] An Experimental Report of Web-based Test of English Communication(WeTEC) and the Common European Framework of References(CEFR)2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami, Y. Nakano, M. Matsuda, H. and Hayashi., N.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 181-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Self-assessment Tool for Language Users in Tutorial English based on Common European Framework of Reference2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E. Kondo, Y. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation of L2 English.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Eiichiro Tsutsui & Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguisties Vol. 13

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Assessing Social Skills among Japanese EFL Learners : A Pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida & Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceeding : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistios Vol. 13

      ページ: 220-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Experimental studies on Automatic Speech Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano, Eichiro Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asia Braodband Experiment on Ontology-based Search Engine2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, E., K. Ogura, W. Kameyama, M. Nakano, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th APRU Distance Learning and the Internet Conference 9

      ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Self-assessment Tool for Language Users in Tutorial English: Based on Common European Framework of References2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui. E., Rondo. Y., Owada. K., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Association of Pacific Rim Universities 9th Distance Learning and the Internet Conference 2008

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Distance Learning (CCDL)via Internet and the Assessment of Oral Presentation in EngIis h2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistios Vol. 13

      ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Creating an Online Feedback System : EFL Learners' Strategy Use2008

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsui, M. Nakano, K. Owada, K. Ano, N. Ueda & Y. Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of AppIied Linguistios Vol. 13

      ページ: 166-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Creating an Onlinc Feedback System: EFL Learner' s Strategy Use.2008

    • 著者名/発表者名
      Tstitsui, E., Nakano. M, Owada. K., Ano, K., Ueda, N., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 166-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Acquisition of English Grammatical Features by Adult Japanese EFL Learners : The appIication of Item Response Theory in SLA Research.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H. Nakano, M. And Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Electric Journal of Foreign Language Teaching. Vol. 5, No. 1.

      ページ: 13-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Using Differential Item Functioning to Detect Individual Differences of Japanese EFL Learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 174-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Examining predictors of second language speech evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Kitagawa, A., Tsubaki, H., Nakamura, S., Sagisaka, Y., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Using differential item functioning to detect individual differences of EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Nakano, M., Kondo, Y., & Owada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 174-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] A Study of grammar development among Japanese university students Intransitive verbs,transitive verbs,ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part(1)2007

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 264-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] 英語学習者による音読における主観的評価と客観的測定値の関係2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 筒井 英一郎, 中野 美知子, 鍔木 元, 中村 静, 匂坂 芳典
    • 雑誌名

      第21回日本音声学会全国大会予稿集 1

      ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] A Study of grammar development among Japanese university students: Intransitive verbs, transitive verbs, ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part (1).2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H.,, Shimizu, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 264-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] A Study of grammar development among Japanese university students:Intransitive verbs,transitive verbs,dntransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part(2)2007

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 268-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Common European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      第4回日本テスト学会発表論文抄録集

      ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based can-do descriptors to assess practical communication skills of Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo, Y., & Nakano, M.(2007)
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Why do we Need to Teach Communication Strategies to Japanese EFL Learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo. Y. Owada, E., Ano. K., Ueda. N., Nakano. M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 192-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based Can-do Descriptors to Assess Practical Communication Skills of Japanese Learners of English.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui. E., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Comnon European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井 英一郎, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      第5回日本テスト学会発表論文抄録集 1

      ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Variation in the acquisition of unaccusative verbs by Japanese EFL learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.,, Shimizu, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] A Study of grammar development among Japanese university students: Intransitive verbs, transitive verbs, ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part (2).2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H.,, Shimizu, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 268-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [雑誌論文] Developing a sample-free grammatical proficiency test for SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics., 10

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Acquisition of English grammatical features by adult Japanese EFL learners : The application of Item Response Theory in SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of CLaSIC. 2

      ページ: 942-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Acquisition of English grammatical features by adult Japanese EFL learners : The application of Item Response Theory in SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of CLaSIC, 2

      ページ: 942-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Waseda University, CCDL-Centered Courses in 2005 and 2006 : NamSeoule University – Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      Annett Karseras Sumi, M. Nakano.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] FACETSを用いたアジア人英語学習者のスピーキング能力の評定に関する一考察.2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 上田倫史, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 雑誌名

      日本テスト学会第4回大会予稿集 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 10, 1,

      ページ: 73-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] 英語学習者の個人要因に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 上田倫史, 中野美知子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論 20, 1

      ページ: 213-235

    • NAID

      40015268199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics, 10, 1

      ページ: 73-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (II)- CCDL and cyber seminars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M., Owada, K., et al.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (1)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kodachi, K., Yoshimoto, M., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] 英語学習者の個人要因に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 上田倫史, 中野美知子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論. 第20巻 第1号

    • NAID

      40015268199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 10, 1

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] FACETSを用いたアジア人英語学習者のスピーキング能力の評定に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 上田倫史, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 雑誌名

      日本テスト学会第4回大会予稿集 4

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] General Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 7-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] CDL-Centred Courses in 2005 and 2006 : Tangkang University-Waseda University, CCDL-Centered Courses in 2005 and 2006 : NamSeoule University-Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      Chang Mong-Min, Mariko Yokota, Annett Karseras Sumi, M.Nakano.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 193-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Developing a sample-free grammatical proficiency test for SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics. 10

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] A study of evaluation in the speaking ability of Asian learners of English by using FACETS,2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Ueda, N., Tsutsui, E., Owada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Annual Conference of the Japan Association for Reaserch on Testing, 4

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] eneral Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (1).2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., et al.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] General Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual 1

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (II)-CCDL and cyber seminars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Negishi, M., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Cross-cultural distance learning and cyber seminar : Concept and practice2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 193-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] A role of feature geometry in acquisition of segmental sounds : In the case of Chinese, Korean, and Japanese learners of English2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Ueda, N., Owada, K., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 187-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] An analysis of grammatical judgment test : Dative constructions, their passive forms, unaccusative and unergative constructions2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 386-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320078
  • [雑誌論文] First language transfer in the production of English voiceless stops : In the case of Korean learners of English2005

    • 著者名/発表者名
      Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 211-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] An analysis of grammatical judgement test : Dative constructions, their passive forms, unaccusative and unergative constructions2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 386-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320078
  • [雑誌論文] Preliminary analysis of grammatical judgment test : Dative constructions and their passive forms2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 253-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320078
  • [雑誌論文] Preliminary Analysis of Grammatical Judgement Test : dative constructions and their passive forms2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 253-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320078
  • [雑誌論文] 早稲田企画:早稲田大学でのICT活用実践

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 雑誌名

      Conference Proceedings.

      ページ: 30-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Case Study of Individual Differences of Japanese Learners of English

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Ueda, N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Waseda Review of Education, 20,1

      ページ: 213-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320073
  • [雑誌論文] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Programs at Waseda University.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] CEFR-based Curriculum Development and English Tutorials

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Transition from Secondary to Tertiary Education. The Korea Association of Teachers of English : 2010 International Conference

      ページ: 92-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Social Skills in English Communication : An Empirical Survey among Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Participants.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15^<th> International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Hanyang Women's University.

      ページ: 462-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Motivation toward Cross-Cultural DistanceLearning (CCDL) Computer Mediated Communication (CMC) Activities.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano, M.
    • 雑誌名

      15^<th> International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.Hanyang Women's University, Seoul, Korea. August, 18th.

      ページ: 454-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asian Collaborations at Waseda University : Cross-Cultural Distance Learning.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, Lee, H., Huang, Da-Fu.
    • 雑誌名

      Conference Proceedings.

      ページ: 46-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [産業財産権] eラーニングシステム及びeラーニング用プログラム2015

    • 発明者名
      中野美知子,中澤真,荒本道隆
    • 権利者名
      中野美知子,中澤真,荒本道隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] プログラミング言語習得のための第二言語習得法の適用について2023

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之, 中澤真, 中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] 音声認識機能を活用した英語の発音練習について2023

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之, 中澤真, 中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] Differential Analysis of Biological Information during the Learning of a Second Language and a Programming Language2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Takumi Tajima, Makoto Nakazawa, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      The IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (IEEE TALE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] プログラミング基礎学習と英語学習の類似点2023

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 中澤真 赤塚裕也 梅澤克之
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Developing Descriptive Instructions for English Writing Courses for High School Students2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yuya Akatsuka, Makoto Nakazawa, Norifumi Ueda, and Katsuyuki Umezawa
    • 学会等名
      The 27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] A Comparative study of English Writing Performance and Programming Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yuya Akatsuka, Makoto Nakazawa, and Katsuyuki Umezawa
    • 学会等名
      The 27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] 英語とプログラミング言語の学習時の生体情報の差異分析について2023

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之, 但馬匠,中澤真, 中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 情報教育シンポジウム (SSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] Developing Descriptive Instructions for English Writing Courses for High School Students2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto, Ueda, Norifumi & Umezawa, Katsuyuki
    • 学会等名
      27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] A Comparative study of English Writing Performance and Programming Performance2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto & Umezawa, Katsuyuki
    • 学会等名
      27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Checking the concurrent learning of English writing and programming2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto & Umezawa, Katsuyuki
    • 学会等名
      27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Testing Rewritng Performance by ChatGPT2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yuya Akatsuka, Makoto Nakazawa, Norifumi Ueda, and Katsuyuki Umezawa
    • 学会等名
      The 27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] 英文ライティング教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 中澤真 赤塚裕也 上田倫史 梅澤克之
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Testing Rewritng Performance by ChatGPT2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, Akatsuka, Yuya, Nakazawa, Makoto Ueda, Norifum & Umezawa Katsuyuki
    • 学会等名
      27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Utilizing Automatic Speech Recognition for English Pronunciation Practice and Analyzing its Impact2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      The IEEE 12th International Conference on Engineering Education (IEEE ICEED 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] Checking the concurrent learning of English writing and programming2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yuya Akatsuka, Makoto Nakazawa, and Katsuyuki Umezawa
    • 学会等名
      The 27th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] A Study on the Relationship Between Brain Waves, Heart Rate, and Facial Expressions During Programming Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      The International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] プログラミング言語教育のための自然言語における第2言語教育法の援用に関する調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      石倉 滉大, 小林 学, 雲居 玄道, 中野 美知子, 梅澤 克之, 平澤 茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 新学習指導要領に基づくライティング力強化のための高校英語教材開発の試み2022

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、大矢政徳、阿野幸一、上田倫史
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] 複数実験によるプログラミング学習時の脳波と心拍について2022

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之, 中澤真, 中野美知子, 平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] プログラミング学習時の脳波と心拍と表情の関係について2022

    • 著者名/発表者名
      梅澤 克之, 中澤 真, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] Measurement of Brain Waves and Heart Rate to Understand the Learners' Learning Conditions during Remote Programming Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the 20th Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Validation of the Relationship among Brain Waves, Heart Rates, and Facial Expressions during Programming Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Higher Education Learning Methodologies and Technologies Online (HELMeTO2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] プログラミング学習時の脳波と心拍と表情の関係の検証について2022

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22326
  • [学会発表] 新学習指導要領に基づくライティング力強化のための高校英語教材開発の試み2022

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,大矢政徳,阿野幸一,上田倫史
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20479
  • [学会発表] Research Results on System Development of the Research Project of a Self-Study System for Language Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the IEEE World Engineering Education Conference (IEEE EDUNINE 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Comparison Experiment of Learning State Between Visual Programming Language and Text Programming Language2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Evaluation of Difficulty During Visual Programming Learning Using a Simple Electroencephalograph and Minecraft Educational Edition2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the 9th World Conference on Information Systems and Technologies (WorldCIST 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした自学自習システムの研究~関連研究と研究成果~2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤 克之, 中澤 真, 石井 雄隆, 小林 学, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 学会等名
      経営情報学会(JASMIN)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした自学自習システムの研究~システム開発に関する研究成果~2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤 克之, 中澤 真, 石井 雄隆, 小林 学, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 情報教育シンポジウム SSS2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムについて2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤 克之, 中澤 真, 石井 雄隆, 小林 学, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 学会等名
      日本経営工学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] The Development of a Self-Study System for Language Learning - Overview of the Project and Related Work-2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      6th International STEM Education Conference (iSTEM-Ed)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした自学自習システムの研究~関連研究と脳波収集システムの開発~2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤 克之, 中澤 真, 石井 雄隆, 小林 学, 中野 美知子, 平澤 茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムにおける脳波収集システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,小林学,石井雄隆,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Development of Electroencephalograph Collection System in Language-Learning Self-Study System That Can Detect Learning State of the Learner2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the International Conference on Higher Education Learning, Teaching and Pedagogy (ICHELTP 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 簡易脳波計と教育版マインクラフトを用いたビジュアルプログラミング学習時の難易度の評価2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,石井雄隆,小林学,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会 153回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] ラーニング・アナリティクスを用いた高大一貫英語教育教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中野美知子・石井雄隆・松田健・赤塚祐哉・中澤真
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Detection of Careless Mistakes during Programming Learning using a Simple Electroencephalograph2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Computer Science and Education (IEEE ICCSE 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Analysis of Logic Errors Utilizing a Large Amount of File History During Programming Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano, and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      the IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] Research and Development Plan of Language-Learning Self-Study System that can Detect Learners' Conditions over Time and Space2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Umezawa, Makoto Nakazawa, Manabu Kobayashi, Yutaka Ishii, Michiko Nakano and Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      18th Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] プログラミング学習時の学習履歴を活用した論理エラーの分析2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,小林学,石井雄隆,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] 簡易脳波計を用いたプログラミング学習時のケアレスミスの検出2020

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,石井雄隆,小林学,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会 (ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] A Study on the Relationship Between Input of L2 Vocabulary Textbooks and L2 Vocabualry Acquisition2019

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Tsutsui Eiichiro, Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 24th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02793
  • [学会発表] 言語学習を対象とした時空を越えて相手を感じられる自学自習システムの開発の概要2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤克之,中澤真,小林学,石井雄隆,中野美知子,平澤茂一
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01721
  • [学会発表] How Are Affix Knowledge and Vocabulary Size Linked in L2 Learner’s Active Vocabulary?2017

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Michiko Nakano
    • 学会等名
      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02793
  • [学会発表] 編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics~システム構成と実装2016

    • 著者名/発表者名
      荒本 道隆,小林 学,中澤 真,中野 美知子,後藤 正幸,平澤 茂一
    • 学会等名
      情報処理学会第78 回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] A Case Study on Difficulties in Inflection and Affiliation forms in English Words for L2 Learners2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Nakano Michiko
    • 学会等名
      PAAL 2016
    • 発表場所
      Tamkang University, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02793
  • [学会発表] 編集履歴可視化システムを用いたLearning Analytics~英文ライティング教育への適応:文法エラーの難度と訂正時間の関係~2016

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 荒本 道隆, 吉田 諭史, 刑 紅涛
    • 学会等名
      情報処理学会第78 回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] An Application of Programming Learning Software to Grammar Error Detection Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Aramoto, M., Yoshida, S. and Kei, K.
    • 学会等名
      20th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2015-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] ラーニング・アナリティックによる英文読解実験について2015

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      TALK
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] プログラミング学習の学習ログ収集ソフトウェアを活用した文法矯正練習の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 荒本道隆, 吉田諭史
    • 学会等名
      日本経営工学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] 英語学習と言語理論の架け橋を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第47回日本英語教育学会全国集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Current status of e-learning and future perspectives at Waseda University2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Moscow Education Forum
    • 発表場所
      Exhibition and Conference Center, Moscow
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Current status of e-learning and future perspectives at Waseda University2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Invited lecture at St. Petersburg University
    • 発表場所
      St. Petersburg University
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 近藤 悠介, 中澤 真, 小泉 大城
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み,2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 近藤 悠介, 中澤 真, 小泉 大城,
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] New educational formats: Synergy of educational community, businesses, government and society2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Moscow Education Forum
    • 発表場所
      Exhibition and Conference Center, Moscow
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み2014

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 中澤真, 小泉大城
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 詳細な学習ログを用いた英語リーディング過程の分析:実験の概要2014

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      次世代e-Learningフォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語学習者向け電子教科書およびインタラクティブウィジェットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史, Guillermo Enriquez, 中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤 真, 小泉 大城, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] Specification of linguistic features of learner English at different learning stages.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H., Shojima, K., & Nakano, M.
    • 学会等名
      The 6th Centre for Language Studies International Conference
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284112
  • [学会発表] Explication of linguistic underpinnings of ability descriptors by employing Latent Rank Theory.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Shimizu, Y., Ohba, H., Yamakawa, K., Nakano, M., & Shojima, K.
    • 学会等名
      AILA2014
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2014-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284112
  • [学会発表] Support and promotion of learning native languages in the period of globalization2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Moscow Education Forum
    • 発表場所
      Exhibition andConference Center, Moscow
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語学習者向け電子教科書およびインタラクティブウィジェットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史, Guillermo Enriquez, 中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] グローバル・エヂュケーションセンターでの英語教育2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子
    • 学会等名
      日英言語文化学会第47回例会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤真, 小泉大城, 近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] Challenges of EMI: a case study of World Englishes online2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      4th Waseda ELF Workshop
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤 真, 小泉 大城, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語学習者向け電子教科書及びインタラクティブウィジェットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史、Enriquez Guillermo 中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : 学習者の動機を高める授業になっているか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Quantifying the quality of ELF learners’ written productions with Coh-Metrix.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の音質・遅延・画像についての主観調査2013

    • 著者名/発表者名
      小泉大城,中澤 真,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座 (Cross-Cultural Distance Learning: CCDL) の学習効果:学習者の動機を高める授業になっているか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 異文化交流実践講座 (Cross-Cultural Distance Learning : CCDL) の学習効果調査:学習者の動機を高める授業になっているか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 小泉大城, 平澤茂一, 近藤悠介
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] A demonstration of smart-phone application of the Waseda Cyber Course: World Englishes and Miscommunications.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : ソーシャル・スキルは向上するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座 (Cross-Cultural Distance Learning : CCDL) の音質・遅延・画像についての主観調査2013

    • 著者名/発表者名
      小泉大城, 中澤真, 近藤悠介,中野美知子, 平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について.2013

    • 著者名/発表者名
      中澤 真,小泉大城,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2013

    • 著者名/発表者名
      中澤真, 小泉大城, 近藤悠介,中野美知子, 平澤茂一
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 異文化交流実践講座 (Cross-Cultural Distance Learning : CCDL) の学習効果調査:ソーシャルスキルは向上するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 小泉大城, 平澤茂一, 近藤悠介
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] My personal perspective: Educational reforms of English language learning at Waseda University. Keynote Address.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano., M.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座 (Cross-Cultural Distance Learning: CCDL) の学習効果調査:ソーシャルスキルは向上するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] Implications of global trends for institutions.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. and Fukazawa, Y.
    • 学会等名
      APJC Education Summit 2013
    • 発表場所
      Exhibition Center, Melbourne. オーストラリア
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 政治経済学部でのグローバル人材育成の取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. and E. Uchida.
    • 学会等名
      第52回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介,中野 美知子
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] A longitudinal study on Japanese university students’ motivational styles toward learning English in CMC Activities.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Calibration of National Center Test Items against the Common European Framework of Reference for Languages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugino., N., Nakano, M., Shimizu, Y., Shojima, K., Yamakawa, K., and Ohba, H.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Development of an eBook widget suite for critical reading & writing.2013

    • 著者名/発表者名
      Enriquez, G., Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み(2012年度前期)2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田 学,神馬豊彦.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Waseda Open Policy in Education.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      APJC Education Summit 2013
    • 発表場所
      Exhibition Center, Melbourne. オーストラリア
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] JACET-ICT Symposium: An Introduction to Easy-to-Use Authoring Tools for Tertiary English2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., and Yoshida, S.
    • 学会等名
      The JACET 52nd (2013) International Convention
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] JACET-ICT Symposium: An Introduction to Easy-to-Use Authoring Tools for Tertiary English2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., and Yoshida, S.
    • 学会等名
      第52回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] The Fourth Waseda University JOCW Project : Making use of mobile technologies and Cloud Computing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kuroda, M., Jimma, T., Nagama, H., and Taniguchi, K.
    • 学会等名
      The Joint conference of OER 12 and OCW Consortium.
    • 発表場所
      Queen's College, Cambridge. イギリス
    • 年月日
      2012-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語教育とe-Learning2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      次世代e-learning公開フォーラム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 仮想化デスクトップを用いたeラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子、平澤茂一、小泉大城、斉藤友彦
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Effects of changes in language education policy on Japanese EFL learners' proficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K. Shojima, Y.Shimizu, H. Ohba, K. Yamakawa, & M. Nakano
    • 学会等名
      The 5th Centre for Language Studies International Conference
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] 『わかる』から『できる・つながる』へ―外国語教育の未来―2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第12回言語文化が脣学会大会基調講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Content Sharing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, et al.
    • 学会等名
      Association of Pacific-Rim Universities(APR) Chief Information Officers (CIO) Forum.
    • 発表場所
      University of Malaya. マレーシア
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介、永間広宣、黒田学、神馬豊彦
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] World Englishes and ELF Practices.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.,
    • 学会等名
      Invited Lecture at Wenzao Usulate College of Foreign Languages
    • 発表場所
      Wenzao Usulate College of Foreign Languages. 台湾
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] An Experimental Use of Clickers for a Large Class.2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida, Kaori Koizumi, Ryo Niijima and Yutaka Ishii.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] A Coh-Metrix Analysis of Pre-Writing and Post-Writing : which of 62 Statistical Features are Relevant to the Assessment of Expository Writing in English?2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida, Masanori Oya and Yutaka Ishii.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Constructing a vocabulary test to predict learners' proficiency levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Innovations in Online Learning and the method of assessment in ELF practices among Asian users of English.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, et al.
    • 学会等名
      Association of Pacific-Rim Universities(APR) Chief Information Officers (CIO) Forum.
    • 発表場所
      University of Malaya. マレーシア
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 大学入試センター試験「英語」で測定される英語学力の経年比較2012

    • 著者名/発表者名
      杉野直樹・荘島宏二郎・清水裕子・中野美知子・山川健一・大場浩正
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会、
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Using Mobile Phones in English Reading Class.2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Norifumi-Ueda and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Cyber Security & Cloud Computing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, et al.
    • 学会等名
      Association of Pacific-Rim Universities(APR) Chief Information Officers (CIO) Forum.
    • 発表場所
      University of Malaya. マレーシア
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] What can Latent Rank Theory contribute to SLA research2012

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., K. Yamakawa, Y.Shimizu, N. Sugino, & M. Nakano.
    • 学会等名
      The JACET51st International Convention.
    • 発表場所
      愛知県立 大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] ELF practices in cyber interactions : its motivational merits among Japanese participants and the enhancement of inter-personal skills and social skills among Chinese, Taiwanes, Korean and Japanese Learners of English.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      International Association of World Englishes.
    • 発表場所
      広州市、中国
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Introduction to Critical Reading and Academic Writing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.,
    • 学会等名
      Invited Lecture at Wenzao Usulate College of Foreign Languages
    • 発表場所
      Wenzao Usulate College of Foreign Languages. 台湾
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] CEFR-Jを用いた学生の自己評価アンケート2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      新しい英語能力到達度指標CEFR-J公開シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : Integrating Educational Methods and Technology : Its Effects and Evaluation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko; Kondo, Yusuke; Owada, Kazuharu; Ueda, Norifumi.
    • 学会等名
      5 1st JACET International Conference.
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] CEFR-J descriptors and Japanese learners' self-assessment of their abilities, based on Item Characteristic Curves (ICC)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Terauchi, H.
    • 学会等名
      An International Symposium on the Application of CEFR for English Language Teaching in Japan
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 早稲田大学における英語教育の10年の歩みと今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第12回言語文化教育学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Symposium : English Language Education as a Lingua Franca in Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada, Norifumi Ueda and Satoshi Yoshida
    • 学会等名
      Asian Conference of Education
    • 発表場所
      Ramada Hotel, Osaka.
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 大学入試センター試験「英語」で測定される英語学力の経年比較2012

    • 著者名/発表者名
      杉野直樹、荘島 宏二郎、清水 裕子、中野 美知子、山川 健一、大場 浩正
    • 学会等名
      全国英語教育学会第38回研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Exploration of Cross-Cultural Communication Skills in the Context of Theme-Based Online Discussion.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Current Status of e-learning at Waseda University.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.,
    • 学会等名
      Invited Lecture at Wenzao Usulate College of Foreign Languages
    • 発表場所
      Wenzao Usulate College of Foreign Languages. 台湾
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Current Status of e-Learning at Waseda University.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      International Symposium
    • 発表場所
      上海交通大学、中国(招待講演) )
    • 年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Doing English as a second language-cyber cultural exchange in real-time.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. and Bongarts, C.
    • 学会等名
      English in Asia's languages Habitats and Europe's Asia Competence.
    • 発表場所
      Freie University,ドイツ
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 仮想化デスクトップを用いたeラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,平澤茂一,小泉大城,斉藤友彦
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] Constructing a vocabulary test to predict learners’ proficiency levels2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano
    • 学会等名
      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      文津ホテル、北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] Challenges of English Language Education for both Korea and Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      The 22nd MEESO Annual Conference
    • 発表場所
      Konkuk University, Seoul, 韓国(Invited Lecture)
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語教育とe ラーニング2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      「次世代e-learning」公開フォーラム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] 英語教育とeラーニング2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター主催「次世代e-learning」公開フォーラム~モバイルが切り拓くあたらしい協働学習のかたち
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] L2 Learners' Motivation for Learning English in Computer-Medicated Communication Activities.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Parific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 仮想化デスクトップを用いたe ラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子, 平澤茂一, 小泉大城, 斉藤友彦
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501178
  • [学会発表] CEFRの活用:更なる進化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会・春季セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Building Partnerships.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, et al.
    • 学会等名
      Association of Pacific-Rim Universities(APR) Chief Information Officers (CIO) Forum.
    • 発表場所
      University of Malaya. マレーシア
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] What can Latent Rank Theory contribute to SLA research?2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Ohba, Kenichi Yamakawa, Yuko Shimizu, Naoki Sugino, and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      5 1st JACET International Conference.
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 早稲田大学における遠隔教育の現状2011

    • 著者名/発表者名
      菊池英明、稲葉直也、土居由希子、森裕樹、永間広宣、中野美知子
    • 学会等名
      工学・工学教育研究講演会財団法人日本工学協会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Seminar : assessment of C1 and C2 users of Asian University students : Whether Asian judgments can correspond to native speakers' judgments2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Tony Green, Vivy Hao, Ho Han
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Creating a vocabulary test focusing on the depth of vocabulary knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Norifumi Ueda, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages (China)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference (CEFR)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Ueda, N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      北京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] 早稲田大学における遠隔教育の現状と交流評価2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      DCC産学交流フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 日本の英語教育における共通の枠組み:その必要性と実践例2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会英語セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., Oya, M.
    • 学会等名
      The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Internalization and Globalization in the area of English Language Education2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      English Seminar for Graduate Students
    • 発表場所
      淡江大学(台湾)(招待溝演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] CEFR に基づいたスキル認定書策定への試み2011

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 大和田 和治, 上田 倫史, 大矢 政徳, 根岸 純子, 筒井 英一郎, 近藤 悠介, 吉田 諭史
    • 学会等名
      2011年度第5回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Sociolinguistic and Educational Aspects of Language Learning Reflected in English Spoken Data by Japanase Learners2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Conference on Education
    • 発表場所
      Ramada Hotel (Osaka)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Acquisition of relative clauses and wh-questions in English by Japanese speakers : The application of the Latent Rank Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., N.Sugino, K.Shojima, K.Yamakawa, Y.Shimizu, M.Nakano
    • 学会等名
      The ALAA-ALANZ 2nd Combined Conference
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Partner Search Site for Waseda OpenCourse Ware (WOCW)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., et al
    • 学会等名
      Asia Regional OpenCourseWare and Open Education Conference 2011
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A reanalysis : A developmental study of intransitive verbs, transitive verbs, ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps among Japanese learners of English based on Item Response Theory (IRT) and Latent Rank Theory (LRT)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., N.Sugino, K.Shojima, K.Yamakawa, H.Ohba, Y.Shimizu
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Issues in language &#8211 ; the Japanese language in social and developmental contexts2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      Japan and Germany-150 Years Cooperation, Japan Foundation
    • 発表場所
      University of Cologne (Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 英語学力構造の経年変化:潜在ランク理論を用いたセンター試験受験者データの分析2011

    • 著者名/発表者名
      杉野直樹・荘島宏二郎・清水裕子・大場浩正・中野美知子・山川健一
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Symposium : A study of assossment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Norifumi Ueda
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages (China)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A SpecialSpecial Symposium : A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A reanalysis : a developmental study of VI, VT, Xcomps among Japanese learners of English based Item Response Theory (IRT) and Latent Rank Theory (LRT)2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, et al
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A case study of developing a vocabulary testing (2) : A prograssive report2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A study of statistical indices of capturing linguistic features of cohesion and coherence2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      7th International Conference on Teaching English at Tertiary Level
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University (HK)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Symposium : A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E. Kondo, Y. and Ueda., N.
    • 学会等名
      The 16^<th> World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Workshop3 : Issues in language. the Japanese language in social and developmental contexts2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Japan and Germany-150 Years Cooperation : Dynamics of Traditional Research Societies in a Rapidly Changing World(招待講演) Japan Foundation
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Giving a wide variety support to online ELF learners2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Norifumi Ueda, Michiko Nakano
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] An experimental study of critical reading and writing program : an analysis of pre-task and post-task2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A pilot study on the relationship between learning climate in English classroom and students' motivation toward the classroom activities2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida, Michiko Nakano
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 早稲田大学におけるソフトウェアライセンスの管理の現状2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      2011年大学ICT推進協議会年次大会企画セッション
    • 発表場所
      福岡国際交流センター(福岡)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 日本の英語教育における共通の枠組み:その必要性と実践例2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会英語セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Giving a wide variety support to online EFL learners.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Ueda, N., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] A Waseda OCW Project : Making use of mobilo technologies in Discussion Tutorial English (DTE)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., et al
    • 学会等名
      Asia Regional OpenCourseWare and Open Education Conference 2011
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Acquisition of relative clauses andwh-questions in English by Japanese speakers: The application of the Latent Rank Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., N. Sugino, K. Shojima, K. Yamakawa, Y. Shimizu, & M. Nakano
    • 学会等名
      The ALAA-ALANZ2nd Combined Conference
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] CEFRに基づいたスキル認定書策定への試み2011

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、大和田和治, 等
    • 学会等名
      第5回大学英語教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学板橋キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] AESOP Workshop in Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      National ChiaoTung University
    • 発表場所
      National ChiaoTung University (Taiwan)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Creating a vocabulary test focusing on the depth of vocabulary knowledge.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro; Ueda, Norifumi; Kondo, Yusuke; Nakano, Michiko
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] A Case Study of Developing Vocabulary Testing (2): A Progressive Report.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., OYa, M,. and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] クラウド環境上の仮想化デスクトップを用いたeラーニング2011

    • 著者名/発表者名
      小泉大城、斉藤友彦、中澤真、中野美知子、平澤茂一
    • 学会等名
      2011年度日本e-Learning学会学術講演会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference (CEFR)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Ueda, N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hone Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 日本の外国語教育はなぜ失敗するのか?2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      日本言語文化教育学会
    • 発表場所
      東京国際大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] JACET-ICT調査研究特別委員会企画 シンポジウム「ICTを利用した異文化交流国際会議の試み」2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、根岸純子、大和田和治
    • 学会等名
      JACET関東支部大会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Study of CEFR Descriptors : Ranking Task by English Education Experts and by University Students2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Yoshida, S.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women' s University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] CEFR-based English Tutorials and two validation experiments.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      JACET Summer Seminar
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] CEFR-based Curriculumy Development and English Tutorials &#8211 ; Transition from Secondary to Tertiary Education2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      KATE Conference2010
    • 発表場所
      Seoul National University(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Study of Request Performance among Asian Users of English : Success and politeness level assessment by Japanese teachers and university students.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.Watanabe, A., Kumaki, H.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Three models of World Englishes and our personal perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E.
    • 学会等名
      RELC-PAAL Conference of World Englishes
    • 発表場所
      RELC
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] The possibility of the application of Neural Test Theory to SLA research.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Ohba, H., , Nakano, M
    • 学会等名
      Poster presentation at the American Association for Applied Linguistics (AAAL)
    • 発表場所
      Sheraton Atlanta Hotel, GA, USA
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] ACET-ICT特別企画シンポジウム「ニューラルテスト理論の英語教育における利用」2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 学会等名
      第49回大学英語教育学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Requirements to AESOP data from English education viewpoint.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      3rd AESOP Meeting
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 特別シンポジウム「早稲田企画:早稲田大学でのICT活用実践」2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      LET50周年記念全国研究大会、外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Survey Results on Japanese EFL Learners Independent Learning.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Ueda, N., Owada, K.,Nakano, M.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Verb Patterns Used in Junior High School English Textbooks in Japan, A Corpus Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Owada, K., Tsubaki, H., Nakano, M.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A "rank vs.cluser" conflict : Or, is it just an artifact?2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K.Yamakawa, M.Nakano, H.Ohba, Y.Shimizu, K.Shojima.
    • 学会等名
      The 15th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Asian Collaborations at Waseda University : Cross-Cultural Distance Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Lee, H., Huang, Da-Fu.
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Education and Technology : the 50th Commemorative Conference National Conference.
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Social Skills in English Communication : An Empirical Survey among Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)Participants2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano, M.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Internationalization or Globalization in Asia : Issues in English Language Education.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Asian Conference on Education
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice(2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English Language Education as an interdisciplinary applied linguistics2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      2010 ALAK (The Applied Linguistics Association of Korea) Inter national Conference
    • 発表場所
      Korea University(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Bridging a gap between L2 research and classroom practice : (1) English as a Lingua Franca (ELF) in Asia and some assessment based on Common European Framework of Reference for Languages (CEFR).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning. Education and Technology"
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Programs at Waseda University.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      International Conference on Language Education for English for Specific Purpose.
    • 発表場所
      Southern Taiwan University(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N.Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English Language Education as an interdisciplinary applied linguistics2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      ALAK(The Applied Linguistics Association of Korea) International Conference
    • 発表場所
      高麗大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] CEFR-based Curriculum Development and English Tutorials2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Transition from Secondary to Tertiary Education.KATE Conference 2010
    • 発表場所
      Seoul National University.(招待発表)
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Developing the can-do system based on the NCUEE Test results : An application of the Neural Test Theory.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K.Yamakawa, H.Ohba, K.Shojima, Y.Shimizu, M.Nakano.
    • 学会等名
      The 4th Centre for Language Studies International Conference
    • 発表場所
      Orchard Hotel Singapore
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Internationalization or Globalization in Asia : Issues in English Language Education.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Asian Conference on Education
    • 発表場所
      Ramada Hotel, Osaka(基調講演)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning Programs in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Lin, Y.
    • 学会等名
      Asian Conference on Education
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] The possibility of the application of Neural Test Theory to SLA research2010

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Ohba, H., Nakano, M.
    • 学会等名
      AAAL Conference Atlanta
    • 発表場所
      Sheraton Hotel Atlanta
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-cultural Distance Learning (CCDL) Programs at Waseda University2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko, etc
    • 学会等名
      International Conference for English as Specific
    • 発表場所
      Southern Taiwan University(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [学会発表] ICTを活用した語学教育と異文化交流の促進2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第22回京田辺ランゲージ・セミナー
    • 発表場所
      同志社大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Comparative study of requestive strategies in textual and scripted oral responses using Discourse Completion Tasks (DCTs) to investigate Cross-Cultural Distance Learning (CCDL) Competences.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.Watanabe, A., Kumaki, H.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Developing the can-do system based on the NCUEE Test results: Anapplication of the Neural Test Theory2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., K. Yamakawa, H.Ohba, K. Shojima, Y. Shimizu, & M. Nakano
    • 学会等名
      The 4th Centre for Language StudiesInternational Conference
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Internationalization or Globalization in Asia : Issues in English Language Education2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      Asian Conference on Education
    • 発表場所
      Education, Ramada Hotel, Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Accommodation Skills and Social Skills in Computer-mediated Discussion&#8212 ; a survey among Asian University students.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M
    • 学会等名
      6th International Conference on Teaching English at Tertiary Level
    • 発表場所
      Tsinghua University
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Issues and some solutions by Information Communication Technology(ICT)and recent Testing Theory(Neural Test Theory : NTT)-a case study in World Englishes and Miscommunication course2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      5th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Bridging the gap between L2 research and classroom practice(3) : Online assessment and practical teaching.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Comparative Study of Motivation toward Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)Computer Mediated Communication(CMC)Activities.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano, M
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report2010

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda ; Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo ; Masanori Oya, Michiko Nakano
    • 学会等名
      15^<th> Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      韓国、ハンヤン女子大学
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520516
  • [学会発表] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(2) : ELF and Asian Englishes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.Tsutui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      5th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A tentative method of reforming your assessment of English abilities into International standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(3)2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E.Kondo, Y., Nakano, M
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] "Rank" vs "Cluster" Conflict : Or, is it just an artifact?2010

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Yamakawa, K.Nakano, M.Ohba, H.Shimizu, Y., etal.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English Tutorials, CEFR and ACPA2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, Owada, K., Tsutsui, E., Kondo Y.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Plenary Symposium : Curriculum Innovation, ICT and International Standards2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] Nation building and state Identity2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      4th International RELC-Waseda student Seminar
    • 発表場所
      RELC, Singapore
    • 年月日
      2009-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(4)Main Experiment 22009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT活用授業事例報告:授業形態および成果2009

    • 著者名/発表者名
      司会上田倫史, 提案者, 中野美知子, 根岸純子, 村尾玲美
    • 学会等名
      第3回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Norifumi ; Tsutsui, Eiichiro ; Kondo, Yusuke ; Nakano, Michiko
    • 学会等名
      The 14^<th> Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      コープイン京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520516
  • [学会発表] JOCW教材のオントロジー検索の実験-World Englishes and Miscommunicationsコースを用いて-2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      平成21年度工学・工学教育研究講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] 早稲田大学の語学教育3段階とICTの活用2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第39回(2009年度)外国語教育メディア学会・九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(2)How to improve rating scales2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] The acquisition of restrictive relative clauses by Japanese and Korean learners of English.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., , Nakano, M
    • 学会等名
      Poster presentation at the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics. Co-op Inn Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] The acquisition of unaccusative verbs by Japanese and Korean learners of English.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakano, M., , Ohba, H
    • 学会等名
      Paper presented at the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics. Co-op Inn Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] ICT活用授業事例報告:授業形態および成果2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、上田倫史, 他
    • 学会等名
      第3回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning and the Learner's Motivation toward the CCDL CMC Activities : A Survey on Three types of CCDL classes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT活用授業と授業評価~1対1対応の遠隔授業と多地点遠隔授業、英語発信力の自動判定、個人差を考慮できるICT活用(ICT-based English Courses and Assessment-Issues)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 筒井英一郎, 上田倫史, 見上晃
    • 学会等名
      第48回 大学英語教育学会 全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 早稲田大学での英語教育の特徽と卒業生と一般市民へのオンライン英語教育支援2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第48回 大学英語教育学会 全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Adult, Lifelong & Distance Education Plenary Featured Speech : Local Problems and Global Solutions : Cross Cultural Distance Learning in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      Asian Conference on Education
    • 発表場所
      Ramada Osaka
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Lesson Review Tests and CEFR Can-do Statements2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugiyama, H., Itoh, M., Kondo, Y., Tsubaki, H.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Supporting and Assessing L2 Learners' Self-Regulated Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Ueda, N., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Assessing Japanese EFL Learner's Social Skills in Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)Context : A Continuous Study among Waseda University Students2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Nakano M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Discourse Completion Tasks(DCTs)for AESOP Community : A tentative framework for request speech acts2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      AESOP Meeting
    • 発表場所
      清華大学・北京
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] The Acquisition of Restrictive Relative Clauses by Japanese and Korean Learners of English2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      2009年(平成21年)度 第23回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Leaning(CCDL)Programs and Program Assessments2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      CCDL International Workshop
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Curriculum innovation, ICT and international standards2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [学会発表] Curriculum development and English Tutorials-Transition from secondary to tertiary education2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Teaching English at Tertiary Level
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic Univ.
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cyber course on World Englishes and ELF : some tentative evidence2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Haraguchi, Y.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Towards the Assessment of the Use of Prosodic Cues in Speech Recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Murao, R., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Curriculum Innovation, ICT and International Standards2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第48回 大学英語教育学会 全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Curriculum Innovation, ICT and International Standards2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530704
  • [学会発表] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A tentative analysis of spoken English among Asian students of English-an introduction to CCDL2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      CCDL International Workshop
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 「早稲田大学の語学教育3段階とICTの活用」特別講演(招待)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第39回(2009年度)外国語教育メディア学会・九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] ICT活用授業と授業評価~1対1対応の遠隔授業と多地点遠隔授業、英語発信力の自動判定、個人差を考慮できるICT活用2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介、筒井英一郎、上田倫史、見上晃
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242011
  • [学会発表] The Development and Implementation of Task-based Writing Performance Assessment for Japanese Learners of English :(1)A Pilot Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] L2 Acquisition of Unaccusative Verbs by Japanese and Korean Learners of English2009

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Shimizu, Y., Nakanon, M., Ohba, H.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎(提案者), 近藤悠介
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] Preliminary assessment of Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)competence using Discourse Completion Tasks(DCT)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, et al.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] JOCW教材のオントロジー検索の実験-World Englishes and Miscommunicationsコースを用いて-(An Experiment of Ontology-based Search Engine, using JOCW materials)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      平成21年度 工学・工学教育研究講演会財団法人日本工学協会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT-based English Language Education and our experimental findings2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Eiichiro Tsutsui, Norifumi Ueda, et. al
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Language and Speech Science
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Rater Training Effect in L2 and EFL Speech Evaluation, Invited Lecture2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Hajime Tsubaki, & Yoshinori Sagisaka.
    • 学会等名
      The 8th Phonetics Conference of China and the International Symposium on Phonetic Frontiers
    • 発表場所
      Pekin, China
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      4th QS Asia Pacific Professional Leaders in Education Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Pilot Study : Exploring a Relationship between Motivation and Self-regulations for Second Language Learning among Japanese University students in Cross-cultural Distance Learning Contexts2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano & Satoshi Yoshida
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English Language Educationat Waseda and Common European Framework of Reference2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      Tutorial English Tutor Workshop 2008
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      A Paper presented at The 4th QS Asia Pacific Professional Leaders in Education Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Symposium : Setting and Validating on Language Tests, 招待講演2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 12th Annual Conference of the Japan Language Testing Association.
    • 発表場所
      常盤学園大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English as an International Languag, World Englishes and English as a lingua franoa, keynote address2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      CCDL Teachers International Workshop
    • 発表場所
      淡江大学、台湾
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Developing a Self-reflection Tool for EFL Learners : CEFR-based Practical Communication Skills2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, K. Owada, M. Nakano, K. Kondo
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of AppIied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] シンポジウム「項目応答理論に基づいた教育評価 : 英語教育改善への提案」2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎
    • 学会等名
      第47回JACET全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Exploring the acquisition of English articles by Japanese EFL learners using on-line tasks.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Yamakawa, K., Shimizu, Y., , Nakano, M
    • 学会等名
      Poster presentation at the Third CLS International Conference
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] A Proposal : Inter-university Cyber Collaborations among ASEAN Universities. Invited Speech.2008

    • 著者名/発表者名
      Miohiko Nakano
    • 学会等名
      ASEAN Conference at ChulaLongkorn University
    • 発表場所
      BangKook, Thalland
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Assessing Social Skills among Japanese EFL Learners : A Pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshida & Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hawaii University at Manoa
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Symposium : Setting and Validating on Language Tests,招待講演Discussant Tony Green and Tomoko Fujita2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      The 12th Annual Conference of the Japan Language Testing Association
    • 発表場所
      常盤大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Self-Asessment Tool for Language Users in Tutorial EngIish based on Common European Framework of Reference2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Proposal for a New-Dimensional Online Feedback System : Focusing on individual learner differences2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Michiko Nakano, Yusuke Kondo
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Asia Braodband Experiment on Ontology-based Search Engine2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, E., K. Ogura, W. Kameyama, M. Nakano, Y. Kodo & E. Tsutsui
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Pedagogical lssues and Education Network : Cross-Cultural Distance Learning Program between Tsinghua University and Waseda University2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      4th International Symposium on Teaching English at Tertiary Level
    • 発表場所
      Jiaxing、China
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Experimental studies on Automatic Speech EvaIuation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano, Eiohiro Tsutsui
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Proposal : Inter-university Cyber Collaborations among ASEAN Universities2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      Invited Speech. ASEAN Conference at ChulaLongkorn
    • 発表場所
      ASEAN Conference at ChulaLongkorn University
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 『英語教育とICTによる国際交流-その可能性と課題』基調講演2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第22回大学英語教育学会 九州沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      宮崎県立看護大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning Programs with Universities in South East Asia : e-learning to Foster aGlobal Citizen in Asia, Featured Address2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      43rd RELC International Seminar--Language Teaching in a Multilingual World : Challenges and Opportunities.
    • 発表場所
      RELC, Singapore
    • 年月日
      2008-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] An Experimental Report of Web-based Test of EngIish Communication(WeTEC)and the Common European Framework of References(CEFR)2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nogami, Michiko Nakano, Hiroshi Matsuda, Norio Hayashi
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning (CCDL)via Internet and the Assessment of Oral Presentation in English, Kenote Address2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 英語教育とICTによる国際交流-その可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第22回大学英語教育学会,九州沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      長崎シーボルト大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Learning(CCDL) via Internet and the Assessment of Oral Presentation in English2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hawaii University at Manoa
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Teaching of Cross-Cultural Competence in Cyber Seminars in Asia, Workshop2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      43rd RELC International Seminar--Language Teaching in a Multilingual WorId : Challenges and Opportunities.
    • 発表場所
      RELC, Singapore
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 「異文化交流実践講座」〜ICTを活用した実践コミュニケーション能力の育成2008

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子
    • 学会等名
      NIME
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT-based English Language Education toward creating Asian-Paoifio Intelligence2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      WorldCall 2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] How Conceptual Differences between LI and L2 Can Be Integrated in the Process of L2 Vocabulary Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., E. Tsutsui, Y. Kondo, K. Kota, M. Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Waseda University Special Presentations : Demonstration of Cyber Seminar among Asian universities : World EngIishes and Misoommunications.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 項目応答理論に基づいた教育評価:英語教育改善への提案2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎(提案者)
    • 学会等名
      第47回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] シンポジウム「項目応答理論に基づいた教育評価:英語教育改善への提案」2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、筒井英一郎
    • 学会等名
      第47回JACET全国大会:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Creating an Online Feedback System : EFL Learners' strategy Use.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Michiko Nakano, Kazuharu Owada, et. al
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Paoific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 多言語利用可能なオントロジーを使った遠隔教育コンテンツ検索システムの有用性評価2008

    • 著者名/発表者名
      千葉栄一, 中野美知子, 小倉健太郎, 川村誠司
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      日本文理大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation of L2 English.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Eiichiro Tsutsui, & Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hawaii University at Manoa
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT-based English Language Education toward creating2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      Asian-Pacific Intelligence Special Projects at WorldCall 2008
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Cross-Cultural Distance Leaning (CCDL)Programs and Program Assessments.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Satoshi Yoshida, Kazuharu Owada
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] JACET--ICT 特別委員会企画 : 中・高・大学でのICT活用授業について2008

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 望月真帆, 上田倫史, 見上晃, 西堀ゆり
    • 学会等名
      第47回JACET全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Study of grammar development among Japanese university students: Intransitive verbs, transitive verbs2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H., , Shimizu, Y
    • 学会等名
      ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps - Part (2). Poster presentation at the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort, Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] A Study of grammar development among Japanese university students: Intransitive verbs, transitive verbs2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H., , Shimizu, Y
    • 学会等名
      ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps - Part (1). Poster presentation at the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort, Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] Variation in the acquisition of unaccusative verbs by Japanese EFL learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M., , Shimizu, Y
    • 学会等名
      Paper presented at the 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort, Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] A Study of grammar development among Japanese university students:Intransitive verbs,transitive verbs,ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part(2)2007

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort,Pattaya,Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] A Study of grammar development among Japanese university students:Intransitive verbs,transitive verbs,ditransitive verbs and logical subjects in Xcomps-Part(1)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano Michiko
    • 学会等名
      The 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Royal Cliff Beach Resort,Pattaya,Thailand
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320091
  • [学会発表] Why do we need to teach communication strategies to Japanese EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Owada, K., Kondo, Y., Ano, K., Ueda, N., & Michiko Nakano
    • 学会等名
      環太平洋応用言語学会
    • 発表場所
      タイ・パタヤ・ROYAL CLIFF BEACH HOTEL
    • 年月日
      2007-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] ICT調査研究特別委員会報告 ICTを活用した英語教育: Wiki、電子教材、発話自動採点

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 大和田和治, 近藤悠介, 吉田諭史, 上田倫史
    • 学会等名
      大学英語教育学会第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] Effects of changes in language education policy on Japanese EFL learners’ proficiency.

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Shojima, K., Shimizu, Y., Ohaba, H., Yamakawa, K., & Nakano, M.
    • 学会等名
      The 5th Centre for Language Studies International Conference.
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Japanese University Students’ Motivational Styles Toward Computer-Mediated Communication English Learning Activities.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 17th English in Conference of Southeast Asia Conference (ESEA 2013).
    • 発表場所
      University of Malaya.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] ICTを活用した英語教育: Wiki、電子教材、発話自動採点

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子・大和田和治・近藤悠介・吉田諭史・上田倫史
    • 学会等名
      第53回大学教育英語学会国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] JACET-ICTシンポジウム「英語学習に有用なオーサリング・ツールの導入」

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、上田倫史、大和田和治、近藤悠介、吉田諭史
    • 学会等名
      第7回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 詳細な学習ログを用いた英語リーディング過程の分析 ~(2)ログデータから見た成績との関係~

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,吉田諭史,須子統太,玉木欽也,ギエルモ エンリケズ
    • 学会等名
      情報処理学会 第77回全国大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350299
  • [学会発表] 言語学理論に基づいた英語学習者向けデジタル教材とHTMLウィジェットの開発

    • 著者名/発表者名
      吉田諭史,ギエルモ エンリケズ,中野美知子
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] What can Latent Rank Theory contribute to SLA research?

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Yamakawa, K., Shimizu, Y., Sugino, N., & Nakano, M.
    • 学会等名
      The JACET 51st International Convention.
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Cyber Collaborations in East Asia and Program Assessments : Cross-Cultural Distance Learning(CCDL)Programs at Waseda University.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 学会等名
      International Conference on Language Education for English for Specific Purpose
    • 発表場所
      Southern Taiwan University(基調講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Explication of linguistic underpinnings of ability descriptors by employing latent rank theory

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Nakano, M., Shimizu, Y., Yamakawa, K., Ohba, H., & Shojima, K.
    • 学会等名
      AILA 2014
    • 発表場所
      Exhibition and Conference Center. Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Calibration of National Center Test Items against the Common European Framework of Reference for Languages

    • 著者名/発表者名
      Sugino, N., Nakano, M., Shimizu, Y., Shojima, K., Yamakawa, K., and Ohba, H.
    • 学会等名
      The 18th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Ajou University, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284112
  • [学会発表] Theories and Practices in English as an International Language(EIL), World Englishes (WE), English as an Lingua Franca (ELF) Seen in Students Perception Data.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Ng, C., Mack, Barley S. Y., Owada, K., Ueda, M., Kondo, Y., Yoshida, S., & Maswana, S.
    • 学会等名
      The 5th Conference of Asian Conference on Education
    • 発表場所
      大阪ラマダホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] A proposal for ELF interactions with interactive digital textbooks for cross-cultural distance education

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Yoshida, S., & Kondo, Y.
    • 学会等名
      AILA 2014
    • 発表場所
      Exhibition and Conference Center. Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] ELF Interactions with Interactive Digital Textbooks for Cross-Cultural Distance Education.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., and Yoshida, S.
    • 学会等名
      The 17th English in Conference of Southeast Asia Conference (ESEA 2013).
    • 発表場所
      University of Malaya.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 大学入試センター試験「英語」で測定される英語学力の経年比較.

    • 著者名/発表者名
      杉野直樹・荘島宏二郎・清水裕子・中野美知子・山川健一・大場浩正.
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会.
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320114
  • [学会発表] Forum: Admission/placement tests at Japanese universities

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, R., Chapman, M., & Nakano, M.
    • 学会等名
      JALT 2014
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] CCDL experiences in your own classroom.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M
    • 学会等名
      日系企業との共同研究及び人材育成国際交流計画集会.
    • 発表場所
      南台科技大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Opportunities and Challenges of US-Waseda student virtual programs, before, during and after US studies abroad.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.Nakano, M.
    • 学会等名
      J-CONFERENCE Fostering United States + Japan relationships. Organized by Japan Foundation and J-Center.
    • 発表場所
      Waseda University International Hall
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 留学や社会で使える英語力の育成と職員が果たす役割

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      グローバル人材育成推進事業早稲田大学・同志社大学共同SDワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] An Application of Voice-Script Synchronizer (VSS) to on-demand lecture contents for Multi-Point Distance Learning Course, “World Englishes and Miscommunication

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M
    • 学会等名
      APRU-net Conference 2013: Sailing into Cloud, CIO & ERT Forums.
    • 発表場所
      The University of Auckland, New Zealand.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 多地点サイバーゼミと反転授業~英語発表能力の向上とその測定

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      「次世代e-learning」公開フォーラム(第4回)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] eラーニングによる英語教育の可能性と将来の予測

    • 著者名/発表者名
      中野美知子
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 詳細な学習ログを用いた英語リーディング過程の分析(2) ログデータから見た成績との関係

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,吉田諭史,須子統太,玉木欽也,ギエルモ エンリケズ
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • 1.  筒井 英一郎 (20386733)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  近藤 悠介 (80409739)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 127件
  • 3.  大和田 和治 (00288036)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 55件
  • 4.  上田 倫史 (30343627)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 61件
  • 5.  大場 浩正 (10265069)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 6.  山川 健一 (00279077)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 7.  清水 裕子 (60216108)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 8.  杉野 直樹 (30235890)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 9.  吉田 諭史 (00608838)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 70件
  • 10.  平澤 茂一 (30147946)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 49件
  • 11.  中澤 真 (40288014)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 53件
  • 12.  大矢 政徳 (60318748)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  STOCKWELL G・R (90367988)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 康也 (80189711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楠元 範明 (60277861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北原 真冬 (00343301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小泉 大城 (20386709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 18.  東後 勝明 (50103619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松坂 ヒロシ (20096449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井佐原 均 (20358881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  星井 牧子 (90339656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿野 幸一 (70400596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  杉田 由仁 (70363885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  保崎 則雄 (70221562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 広子 (50191789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 27.  玉木 欽也 (40188420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田辺 洋二 (10063562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小池 生夫 (70051266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅澤 克之 (20780282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 31.  石井 雄隆 (90756545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 32.  河村 まゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前坊 香菜子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  投野 由紀夫 (10211393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  相川 真佐夫 (60290467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尾関 直子 (00259318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金森 強 (90204544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川成 美香 (60224804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  笹島 茂 (80301464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  椎名 紀久子 (40261888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高田 智子 (20517594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 美由紀 (30301617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  寺内 一 (50307146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中谷 安男 (90290626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松井 順子 (00275819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  緑川 日出子 (10245889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村野井 仁 (20275598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石田 雅近 (70146942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西堀 ゆり (70109403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  青木 久美子 (90392290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡辺 彰子 (70579466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 53.  熊木 秀行 (20609432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 54.  北村 史 (90613860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  成田 真澄 (50383162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  前野 譲二 (30298210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  ソンムァン ポクポン (50613874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  斉藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  平埜 雅久 (90181180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  木村 真治 (40225040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  矢野 剛 (00130857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村田 美子 (10229990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小林 富久子 (00063751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山地 弘起 (10220360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中島 義明 (90012492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  西村 昭治 (30207493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  匂坂 芳典 (70339737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  近藤 眞理子 (00329054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  加藤 宏明 (20374093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  砂岡 和子 (70257286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 72.  山崎 妙 (90350397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  菊池 英明 (70308261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小林 学 (80308204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 75.  浅利 庸子 (70631331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  柏木 哲也 (80369925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  根岸 純子 (10708960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鈴木 正紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  遠藤 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  横森 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鮮于 媚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  張 琰龍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  孫 悦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  中村 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  渡部 芳奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  Kyaw Winthuzar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi