• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星井 牧子  HOSHII Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90339656
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2007年度 – 2009年度: 早稲田大学, 法学学術院, 准教授
2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 法学学術院, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
ドイツ語教育 / 第二言語習得 / 文法習得 / 外国語教育 / 学習者言語 / 非流暢性 / 語順習得 / 冠詞習得 / 音声コミュニケーション / インタラクション能力 … もっと見る / 発話の協働構築 / コミュニケーションストラテジー / インタラクション / German as a foreign language / intercultural communication / teaching methods and learning theory / second language acquisition / 第2言語習得 / 異文化コミュニケーション / 教授法・学習理論 / 第二言語習得理論 / 語順修得 / 文法修得 / 誤用分析 / 第2言語習得 … もっと見る
研究代表者以外
デジタルビデオカメラ / デジタル録音 / 学習者コーパス / オーディエンス / 学習履歴 / 発話データ / 発話単位末母音延伸 / 転移 / 談話方略 / 相互行為 / プロトコルの創発 / 相互作用 / 談話的特徴 / オーディエンス(聞き手) / 自律的相互学習 / 属性付与 / アノテーション / 自発発話 / ハードディスク・ビデオカメラ / TOEIC / Versant for English / Table Trans / 書き起こしツール / エラータグ / CMS / webインタフェース / 書き起こしアノテーション / 対面応答 / ハードディスクデジタルカメラ / デジタル無圧縮録音 / 学習者プロファイリング / 学習者発話コーパス / 英語教育 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ドイツ語学習者の文法習得とインタラクション能力を発話の非流暢性から考察する研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ドイツ語学習者の発話の非流暢性を発話の協働構築の観点から再検討する研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ドイツ語学習者の語順と冠詞習得における学習環境の影響に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本語を母語とするドイツ語学習者の語順および冠詞の習得とフィードバックの役割研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  属性付与英語学習者発話コーパスの拡充と分析:大学新入生英語発話能力の経年変化調査

    • 研究代表者
      原田 康也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本語を母語とするドイツ語学習者の学習環境とドイツ語習得過程研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学習者プロファイリングに基づく日本人英語学習者音声コーパスの構築と分析

    • 研究代表者
      原田 康也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  音声コミュニケーション中心の少人数授業における日本語母語話者のドイツ語習得過程研究代表者

    • 研究代表者
      星井 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rethinking Disfluencies in der Lernersprache - Selbstkorrekturen und Verzoegerungen in der monologischen Produktion und in der Interaktion2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshii Makiko & Nicole Schumacher
    • 雑誌名

      Wege der Germanistik in trarnskultureller Perspektive. Akten des XIV. Kongresses der Internationalen Vereinigung fuer Germanistik (IVG)

      巻: 3 ページ: 527-543

    • DOI

      10.3726/b19956

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [雑誌論文] Schriftliche Fehlerkorrektur aus der Lernerperpektive - Wie Lerner schriftliche Fehlerkorrektur verstehen.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 雑誌名

      Lernprozesse verstehen - empirische Forschungen zum Deutschunterricht an japanischen Universitaeten.

      巻: - ページ: 60-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [雑誌論文] Schriftliche Fehlerkorrektur aus der Lernerperpektive–Wie Lerner schriftliche Fehlerkorrektur verstehen2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 雑誌名

      Lernprozesse verstehen–empirische Forschungen zum Deutschunterricht an japanischen Universitäten

      巻: (Iudicium) ページ: 60-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Zur Rolle von Disfluencies in der lernersprachlichen Produktion japanischer Deutschlernender2023

    • 著者名/発表者名
      Marko Hoshii, Nicole Schumacher
    • 学会等名
      GAL Jahrestagung 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00691
  • [学会発表] ドイツ語学習者の発話における「非流暢性」を考える2023

    • 著者名/発表者名
      星井牧子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] Interaktion und Kommunikation in Videokonferenzen im DaF-Unterricht.2022

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hoshii
    • 学会等名
      International Conference "Internationalization of teacher education for German as Foreign/Segond Language"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] Selbstkorrekturen und Verzoegerungen in der lernersprachlichen Produktion - Eine Longitudinalstudie mit japanischen Deutschlernenden.2022

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hoshii & Nicole Schumacher
    • 学会等名
      XVII. Internationale Tagung der Deutschlehrerinnen und Deutschlehrer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00691
  • [学会発表] Rethinking "Disfluencies" in der Lernersprache. Selbstkorrekturen und Verzoegerungen in der monologischen Produktion und in der Interaktion2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Nicole, Schumacher
    • 学会等名
      XIV. Kongress der Internationalen Vereinigung fuer Germanistik
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] Zur Rolle von Disfluencies in der Lernersprache - Implikationen von Selbstkorrekturen und Verzoegerungen fuer das Lernen und Lehren2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Nicole, Schumacher
    • 学会等名
      FaDaF2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] Die Rolle der Vorfeldelemente bei der Realisierung von Verbzweig-Strukturen im Deutschen als Fremdsprache. Aufmerksamkeit in der Lernersprache2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hoshii & Nicole Schumacher
    • 学会等名
      Asiatische Germanistentagung 2019 in Sapporo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] 留学期間における学習者のドイツ語習得を定動詞の位置から考える - 縦断的調査の結果から2019

    • 著者名/発表者名
      星井牧子
    • 学会等名
      日本独文学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00889
  • [学会発表] Entwicklung syntaktischer Strukturen in der gesprochenen Lernersprache im Deutschen als Fremdsprache - Fokus auf die Verbstellung und Vorfeldbesetzung2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      日本独文学会第23回ドイツ語教授法ゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Zum Zusammenhang von Verbstellung und Vorfeldbesetzung in der lernersprachlichen Entwicklung. Eine Studie mit japanischen Deutschlernenden waehrend eines Studienaufenthalts in Deutschland2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Schumacher, Nicole
    • 学会等名
      Internationale Deutschlehrertagung 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Lernersprachliche Entwicklung waehrend eines Auslandsstudiums - Zum Zusammenspiel von Vorfeldbesetzung und Verbstellung im Erwerb des Deutschen als Fremdsprache2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Schumacher, Nicole
    • 学会等名
      27. Kongress der Deutsche Gesellschaft fuer Fremdsprachenforschung
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Zum Zusammenspiel von Vorfeldbesezung und Verbstellung im Erwerb des Deutschen als Fremdsprache2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      Symposium "Junge Fremdsprachenforschung an der Universitaet Wien"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Verbendstellung vor Inversion? Erwerb der Verbstellung in der schriftlichen und muendlichen Produktion von japanischen Deutschlernern2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      GAL Kongress 2014
    • 発表場所
      マールブルク大学
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Probleme der Analyse lernersprachlicher Produktionen–am Beispiel der Verbstellung in mündlichen Äußerungen japanischer Deutschlerner2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      研究集会「DaF研究の可能性—理論・実証研究・方法論」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Is V-END easier than INVERSION? Japanese students'acquisition of word order in German as a foreign language2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      EuroSLA23
    • 発表場所
      アムステルダム大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Schwierigkeiten beim Erwerb der Artikel bei japanischen Deutschlernern2013

    • 著者名/発表者名
      Lipsky, Angela & Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      einige Erklärungs- hypothesen. 25
    • 発表場所
      アウグスブルク大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Schwierigkeiten beim Erwerb der Artikel bei japanischen Deutschlernern: einige Erklaerungshypothesen.2013

    • 著者名/発表者名
      Lipsky, Angela & Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      25. DGFF-Kongress
    • 発表場所
      アウグスブルク大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Angela. Transfer aus der L1 und/oder Einfluss des zielsprachlichen Inputs? Schwierigkeiten beim Erwerb der Wortstellung und des Artikelgebrauchs bei japanischen Deutschlernern2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Lipsky
    • 学会等名
      IDT2013
    • 発表場所
      ボルツァーノ自由大学
    • 年月日
      2013-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Is V-END easier than INVERSION? Japanese students’ acquisition of word order in German as a foreign language.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      EUROSLA23
    • 発表場所
      アムステルダム大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Transfer aus der L1 und/oder Einfluss des zielsprachlichen Inputs? Schwierigkeiten beim Erwerb der Wortstellung und des Artikelgebrauchs bei japanischen Deutschlernern.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko & Lipsky, Angela
    • 学会等名
      IDT2013
    • 発表場所
      ボルツァーノ自由大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Der Erwerb der Wortstellung: Untersuchungen zur Vorfeldbesetzung und Verbstellung in Texten fortgeschrittener japanischer Lerner2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      研究集会:DaF研究における実証研究の可能性 ー学習者言語と学習プロセスの視点からー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Schriftliche Fehlerkorrektur aus der Lerner- perpektive–Wie die Lerner schriftliche Fehlerkorrektur verstehen2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      日本独文学会第17回ドイツ語教授法ゼミナール
    • 発表場所
      IPC生産性交流センター、湘南国際村
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Der Erwerb der Wortstellung : Untersuchungen zur Vorfeldbesetzung und Verbstellung in Texten fortgeschrittener japanischer Lerner2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      研究集会「DaF研究における実証研究の可能性—学習者言語と学習プロセスの視点から—」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] Schriftliche Fehlerkorrektur aus der Lernerperspektive - Wie die lLerner schriftliche Fehlerkorrektur verstehen2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      日本独文学会第17回ドイツ語教授法ゼミナール
    • 発表場所
      IPC生産性国際交流センター(葉山・湘南国際村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • [学会発表] 音声コミュニケーション中心の少人数授業と学習者のドイツ語運用能力2008

    • 著者名/発表者名
      星井牧子, 生駒美喜, 石塚泉美, 朝倉 久絵
    • 学会等名
      日本独文学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520520
  • [学会発表] Entwicklung der Lernersprache und des Kommunikationsverhaltens japanischer Deutschlerner2007

    • 著者名/発表者名
      星井 牧子
    • 学会等名
      22.Kongress fuer Fremdsprachenorschung
    • 発表場所
      ドイツ・ギーセン大学
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520520
  • [学会発表] Entwicklung der Lernersprache and des Kommunikationsverhaltens japanischer Deutschlerner.2007

    • 著者名/発表者名
      星井牧子
    • 学会等名
      22. Kongress ftir Fremdsprachenforschung, Deutsche Gesellschaft fur Fremdsprachenforschung (DGFF)
    • 発表場所
      Universitat Gief3en, Germany
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520520
  • [学会発表] Schwierigkeiten bei der Analyse der Verbstellung in muendlichen Aeusserungen - am Beispiel "also" und "dann"

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      Workshop "Wortstellung in Lernervarietaeten"
    • 発表場所
      ベルリンフンボルト大学
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370713
  • [学会発表] Fehler als Indikatoren fuer Fortgeschrittenheit? - Eine Untersuchung zu Wortstellungs- und Artikelfehlern in schriftlichen Texten japanischer Deutschlerner

    • 著者名/発表者名
      Lipsky, Angela & Hoshii, Makiko
    • 学会等名
      日本独文学会春季研究発表会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520711
  • 1.  STOCKWELL G・R (90367988)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 美知子 (70148229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楠元 範明 (60277861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 真冬 (00343301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生駒 美喜 (90350404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  室井 禎之 (60182143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 康也 (80189711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井佐原 均 (20358881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  リプスキ アンゲラ (90348194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  河村 まゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前坊 香菜子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  成田 真澄 (50383162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前野 譲二 (30298210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 正紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横森 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  シューマッハー ニコル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi