• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 領一  Ogawa Ryoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20790190
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 研究マネジメント機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大分大学, 研究マネジメント機構, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者以外
島嶼 / 人と自然の共存 / SDGs / 太平洋 / 小島嶼 / 人と自然の「共生」 / フィジー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  太平洋小島嶼国での資源利用の時空間解析による「人と自然の『共生』」に関する研究

    • 研究代表者
      河合 渓
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact Analysis of Implementation of Sea Cucumber Resource Management Policy in Fiji: Focusing on Changes in People’s Lives and Resources.2022

    • 著者名/発表者名
      TORII, Takashi, COKANASIGA, Apimeleki, KAWAI, Kei, OGAWA, Ryuichi,NISHIMURA, Satoru, VEITAYAKI, Joeli.
    • 雑誌名

      The Journal of Island Studies

      巻: 23 ページ: 15-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21799
  • [学会発表] Movement of Bivalves (Anadara spp.)from Fishing Grounds onto Land in the Fiji Islands.2023

    • 著者名/発表者名
      KAWAI Kei, NISHIMURA Satoru, TORII Takashi, OGAWA, COKANASIGA Api, VEITAYAKI Joeli
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Small Island Cultures (ISIC-2023)“Island Innovation, Resilience, and Revitalization”Hiroshima-Kagawa-Okayama, Japan,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21799
  • [学会発表] 資源管理規制の導入による沿岸住民の生計と資源利用の変化~フィジー南東部の漁村を事例に~2022

    • 著者名/発表者名
      鳥居享司,河合渓,西村知,小川領一, Veitayaki J.
    • 学会等名
      漁業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21799
  • 1.  河合 渓 (60332897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  西村 知 (20253388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鳥居 享司 (70399103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi