• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北爪 貴史  キタヅメ タカシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20793269
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 東電設計株式会社(新領域研究開発推進室), 新領域研究開発推進室, 課長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地盤工学
キーワード
研究代表者以外
降雨特性 / 化学特性 / 火山灰土 / 降下テフラ被覆斜面 / 火山堆積物 / 噴火史 / 地形 / 火山噴火史 / 斜面崩壊 / リスクマップ … もっと見る / 表層崩壊 / 火山灰 / 火山砕屑物 / 斜面災害 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  噴火史の視点から火山砕屑物の生成・移動過程を評価した斜面災害リスクマップの開発

    • 研究代表者
      後藤 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 室内小型模型実験による火山砕屑物の流動特性2019

    • 著者名/発表者名
      H. Chunrui、後藤聡、北爪貴司
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会,pp.1729-1730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] AHP法を用いた山梨県南西部春木川流域における土砂生産ポテンシャルの評価2019

    • 著者名/発表者名
      張朝、佐藤剛、檜垣大助、後藤聡、北爪貴司
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会講演集,pp.169-170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] MA/CA法による土石流シミュレーション・ツールの拡張(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      阿部峻大、西村聡志、北爪貴史、佐藤恭兵、遠藤秀祐、後藤聡
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会概要集,Ⅲ-470
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] MA/CA法による土石流シミュレーション・ツールの拡張(その2) ―土砂流動模型実験の再現解析―2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤秀祐、北爪貴史、佐藤恭兵、阿部峻大、西村聡志、後藤聡、H. CHUNRUI
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会概要集,Ⅲ-471
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] CA/MA法による土砂流出シミュレーションの適用性検討2019

    • 著者名/発表者名
      北爪貴司、佐藤剛、張朝、檜垣大助、後藤聡
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会講演集,pp.157-158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 2016年熊本地震で地すべり崩壊した降下軽石の原位置での一面せん断特性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤聡・堀翔希・北爪貴史・佐藤恭平
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-30,pp.112,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 原位置及び室内で実施した大型一面せん断試験による阿蘇山高岳におけるクロボクの一面せん断特性2018

    • 著者名/発表者名
      MAI XUAN DUNG・後藤聡・北爪貴史・HAO CHUNRUI
    • 学会等名
      第15回地盤工学会関東支部発表会,材料3-8, pp.107-108, 2018年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 西日本豪雨災害における斜面災害の特徴と過去の災害との相違点2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之,荒木功平,石田幸二,岩佐直人,宇次原雅之,北爪貴史,後藤聡,橋口昭彦,美馬健二,吉川修一
    • 学会等名
      第61回地盤工学シンポジウム, 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 土石流シミュレーション・ツールの開発(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      北爪貴史・西村聡・阿部峻大・佐藤恭平・後藤聡
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-6,pp.69-70,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 不飽和砂質土の繰返しせん断ひずみ履歴と体積ひずみ(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      北爪貴史・杉浦陽子・後藤聡・荒木功平
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会(高松),講演番号0237,pp.473-474,2018年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 土石流シミュレーション・ツールの開発(その2)-ツールを用いた危険度評価法夫雄について-2018

    • 著者名/発表者名
      西村聡・阿部峻大・北爪貴史・佐藤恭平・後藤聡
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,2-7,pp.71-72,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 原位置及び室内で実施した一面せん断試験による阿蘇山高岳におけるクロボクのせん断特性2018

    • 著者名/発表者名
      MAI XUAN DUNG・後藤聡・HAO CHUNRUI・北爪貴史
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-51,pp.267-268,2018年8月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 2016 年熊本地震により地すべり崩壊した草千里ヶ浜降下軽石の一面せん断強度特性2018

    • 著者名/発表者名
      堀翔希・後藤聡・北爪貴史・佐藤恭平
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会(高松),講演番号0247,pp.493-494,2018年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 不飽和砂質土の繰返しせん断ひずみ履歴と体積ひずみ(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦陽子・北爪貴史・後藤聡・荒木功平
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会(高松),講演番号0238,pp.475-476,2018年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 火山灰土の流動性に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      HAO Cunrui・後藤聡・北爪貴史・若井明彦
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集,P-50,pp.254,2017年8月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • [学会発表] 伊豆大島および阿蘇山における火山灰土の流動特性に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      HAO Cunrui・後藤聡・北爪貴史・若井明彦
    • 学会等名
      第14回地盤工学会関東支部発表会,材料2-7, pp.139-141, 2017年11月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03303
  • 1.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  林 信太郎 (90180968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  土志田 正二 (20526909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi