• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒井 忠仁  Tsutsui Tadahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20851322
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 京都大学, 文学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
0101:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
小区分04020:人文地理学関連
キーワード
研究代表者
豊国祭礼 / 古浄瑠璃 / 工房 / チェスター・ビーティー・ライブラリー / 大英博物館 / 村松物語絵巻 / 又兵衛伝承 / 古浄瑠璃絵巻 / 舟木本洛中洛外図屏風 / 誓願寺門前図屏風 … もっと見る / 風俗画 / 洛中洛外図 / 浮世絵 / 松平忠直 / 岩佐又兵衛 … もっと見る
研究代表者以外
人種感 / アジア / 鎖国 / 世界観 / 人種観 / 万国人物図 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  前近代日本の「万国人物図」群が示す人種観と世界観に関する総合人文学的研究

    • 研究代表者
      杉浦 和子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  岩佐又兵衛の作品と伝記に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 忠仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 彭城百川の画業における俳諧の意義2023

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 48 ページ: 48-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22031
  • [雑誌論文] 岩佐又兵衛と浮世絵:伝承とイメージ2023

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      哲学研究

      巻: 610 ページ: 27-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22031
  • [雑誌論文] 岩佐又兵衛と浮世絵:伝承とイメージ2023

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      哲学研究

      巻: 610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [雑誌論文] ヴィジュアルレトリック再考2021

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 44 ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [雑誌論文] 舟木本洛中洛外図のレトリック2021

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 44 ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [雑誌論文] 松平忠直絵巻コレクション : 将軍・大名の書画コレクションの一例として2020

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 42 ページ: 48-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [雑誌論文] 「佐竹本三十六歌仙絵巻の伝来と模本制作―宮内庁模本を例として―(研究ノート)」2020

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 雑誌名

      『京都美術史学』

      巻: 1 ページ: 161-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [学会発表] Aodo Denzen and the Politics of European - influenced paintings in the 18th and 19th century Japan2021

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 学会等名
      Joint Art History Seminar Kyoto University - Vienna University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • [学会発表] 「若き日の又兵衛-前半生の活動と作品-」2020

    • 著者名/発表者名
      筒井忠仁
    • 学会等名
      福井県立美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23003
  • 1.  杉浦 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野林 厚志 (10290925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出口 康夫 (20314073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成田 健太郎 (20770506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 恭哉 (50709235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉本 道雅 (70201069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇佐美 文理 (70232808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木津 祐子 (90242990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi