• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 秀穂  ニシダ ヒデホ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30004021
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 実踐女子大学, 文学部, 教授
1987年度: 実践女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学
キーワード
研究代表者
M.ヴェレフキン / ロシア象徴派 / ソロヴィヨフ / イコン / ロシア的終末観 / 《即興》 / 『想念形体』 / モスクワ / 『回想』 / 純粋芸術 … もっと見る / R.シュタイナー / 神智学 / H.P.ブラヴァッキー / 『芸術における精神的なもの』 / カンディンスキー … もっと見る
研究代表者以外
ポスト・インダストリアル・ソサイアティ / 文化・社会機能 / 相互浸透 / 生活環境 / 芸術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  抽象美術成立の契機としての神秘哲学の研究ーとくにW,カンディンスキーの1910〜1914年の作品成立の背景を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      西田 秀穂
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      実践女子大学
  •  生活環境と芸術の相互浸透ーポスト・インダストリアル・ソサイアティにおける芸術位相

    • 研究代表者
      山本 正男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      沖縄県立芸術大学
  • 1.  山本 正男 (20015142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲次 敏郎 (70015220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷村 晃 (90079608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水野 敬三郎 (50015228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉岡 健二郎 (00025040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi