• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 敬三郎  MIZUNO Keizaburo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50015228
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 東京芸術大学, 美術学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 東京芸術大学, 美術学部, 教授
1987年度: 京都芸術大学, 美術学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史
研究代表者以外
美学 / 美術史
キーワード
研究代表者
Jiuchenggong palace / Linxiqiao / Cishan-si / Linyou / Buddhist art / Grotto / Tang dynasty / Shaanxi / 陜西 / 九成宮 … もっと見る / 麟渓橋 / 慈善寺 / 麟游 / 仏教美術 / 石窟 / 唐時代 / 陝西 / Imaging plate / the internal wooden frame structure / X-ray photography / the twelve Heavenly Generals / statue of Buddha / clay statue / 画像処理 / イメージング・プレート / 心木構造 / X線透過写真 / 十二神将 / 仏像 / 塑像 … もっと見る
研究代表者以外
芸術 / Fukurentenmon, (Pairs of Embossed Dots) / Nanako, (a Stippling Technique) / Hwangryong-sa / Kamun-sa / Sufuku-ji / Reliquaries, (Sarira Containers) / 複連点文 / 魚々子 / 崇福寺 / 感恩寺 / 舎利容器 / 舎利 / Replica / Pictures of Buddhist Paradise / Pictures of Preaching Buddha / Clay Sculptures / Wall Paintings / Buddhist Art / Mogao Caves in Dunhuang / 壁画保存 / 模写 / 浄土図 / 説法図 / 塑像 / 壁画 / 仏教美術 / 石窟 / 敦煌莫高窟 / 敦煌 / tastes of quality / aesthetic attitude / formative element of aesthetic quality / valuing the quality / comparative culture / art and aesthetic quality / artists and public / phenomena of art and beauty / 芸術ジャンル / 美的質 / 比較芸術学 / 比較文化学 / 解釈学 / 歴史 / 美的価値 / 作品 / 質的趣味 / 美的態度 / 文化の形成要因と美的品質 / 品質の評価 / 比較文化 / 芸術と美的品質 / ア-ティストと公衆 / 美,及び芸術という現象 / The Fujiwara-Clan of the "O-Shu" (Tohoku Area) / Hiraizumi-Area / Chusonji-Temple / 奥州藤原氏 / 平泉 / 中尊寺 / Museum / Training / Conservation Science / Conservation Technic / Conservation / 美術館 / 教育 / 保存科学 / 保存技術 / 保存修復 / ポスト・インダストリアル・ソサイアティ / 文化・社会機能 / 相互浸透 / 生活環境 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  中国陝西省唐代石窟造像の調査研究-慈善寺石窟と麟渓橋摩崖仏を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 健, 水野 敬三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
      東京芸術大学
  •  天平塑像の心木構造の研究-新薬師寺十二神将-研究代表者

    • 研究代表者
      信太 司, 水野 敬三郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  中尊寺を中心とする奥州藤原文化圏の美術工芸品に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      有賀 祥隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東北大学
  •  フリーア美術館所有の日本・東洋美術品の保存状況と修復方法の共同研究

    • 研究代表者
      澄川 喜一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  敦煌石窟学術調査

    • 研究代表者
      平山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  日韓舎利器の調査およびその影響に関する共同研究

    • 研究代表者
      中野 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  生活環境と芸術の相互浸透ーポスト・インダストリアル・ソサイアティにおける芸術位相

    • 研究代表者
      山本 正男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      沖縄県立芸術大学
  •  敦煌石窟学術調査

    • 研究代表者
      平山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  芸術と美的品質ー比較芸術学的研究ー

    • 研究代表者
      武藤 三千夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      東京芸術大学
  • 1.  浅井 和春 (60132700)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田淵 俊雄 (20179865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長澤 市郎 (40172522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉下 龍一郎 (40015227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福井 爽人 (30015284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平山 郁夫 (10015224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新山 榮 (30015242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲次 敏郎 (70015220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 政満 (50135183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山川 武 (00015223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長岡 龍作 (70189108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  信太 司 (10272650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 健 (40194352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田口 榮一 (50011333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澄川 喜一 (10015232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小町谷 朝生 (60018629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂本 一道 (50107330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 一郎 (30143639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大西 長利 (70015270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  増村 紀一郎 (00157215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前野 尭 (20015233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  馬淵 久夫 (30011498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中里 寿克 (20000458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原 正樹 (70107332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小松 大秀 (90090927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中野 正樹 (10000332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  手塚 登久夫 (90114842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  海老根 聰郎 (30000350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻 茂 (20015225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  有賀 祥隆 (20133613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  須藤 弘敏 (70124592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊東 史朗 (90132703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山崎 隆之 (60015279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東野 治之 (80000496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  副島 弘道 (20216576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  津田 徹英 (00321555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  加島 勝 (80214295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武藤 三千夫 (50015301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鹿島 享 (90050781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  角倉 一朗 (80015263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中野 政樹 (50015195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 都代子 (40197158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西 大由 (70015212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山本 正男 (20015142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  谷村 晃 (90079608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西田 秀穂 (30004021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉岡 健二郎 (00025040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  加藤 寛 (70161114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  梶谷 亮治 (40152649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  益子 義弘 (70173739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小野寺 久幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岡 興造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  寺内 洪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  BEACH Milo C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  FEINBERG Rob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ROSENFIELD J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  清水 義明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  王 建新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  王 世和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  茂木 計一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  姜 友邦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  李 蘭暎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  KANG Woo-Bang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  LEE Nan-Young
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi