• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若狭 治毅  WAKASA Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

若狭 治穀  ワカサ ハルキ

若狹 治毅  ワカサ ハルキ

隠す
研究者番号 30004568
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 福島県立医科大学, 学長
1993年度: 福島県立医科大学, 医学部・第1病理, 教授
1987年度 – 1992年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 福島医大, 医学部, 教授
1986年度: 福島県立医科大学, 病理学第1構座, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
キーワード
研究代表者
AIDS / Necrotizing lymphadenitis / Kimura's disease / 壊死性リンパ節炎 / 木村病 / CD5 / Paracortical hyperplasia / Viral lymphadenopathy / 副皮質増生性リンパ節炎 / ウィルス性リンパ節炎、壊死性リンパ節炎 … もっと見る / 副皮質増生性リンパ節症 / ウイルス性リンパ節炎 / RLH / AILD / Tac^+ lymphocyte / Tl^+ / Follicular dendric cell / Reticular lymphocyte / 日和見リンパ腫 / Tac陽性Bリンパ球 / Tリンパ球 / follicular dendric cell / 伝染性単核球症 / 胃RLH / follicular dendxic cell AILD / 懐死性リンパ節炎 / reticular lymphocyte / Follicular Medium-Sized Lymphoma / Diffuse Medium-Sized Lymphoma / Lymphatic Follicle / bcl-1 and bcl-2 Genes / Mantle Zone Lmphocytes / B Lymphoma / bclー2 / bclー1 / 悪性リンパ腫 / 接着分子 / 単クロ-ン抗体 / 濾胞中心細胞 / マントル層 / 遺伝子再構成 / LFA-1 / ICAM-1 / CD10 / MALToma / 組織発生 / 濾胞性中細胞型リンパ腫 / びまん性中細胞型リンパ腫 / リンパ濾胞 / bcl-1,bcl-2遺伝子 / マントル層リンパ球 / Bリンパ腫 … もっと見る
研究代表者以外
Optimal Medical Care / Number of Patients / Consultation Time / Physician's Numbers / Medical Education / polymerase α / Ki-1 lymphoma / Immunoblastic lymphadenopathy / Angio-immunoblastic lymphadenopathy / T-cell lymphoma 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  21世紀における医学教育のあり方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      鈴木 章夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  悪性リンパ腫の組織発生、増殖および進展-Bリンパ球性を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      若狭 治毅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ウイルス性リンパ節炎の発生機序の解明に関する研究-特に日本人における特徴-研究代表者

    • 研究代表者
      若狭 治毅
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  リンパ組織の反応性増殖機構に関する研究-特に日本人における特性-研究代表者

    • 研究代表者
      若狭 治毅 (若狹 治毅)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  T細胞リンパ腫に於ける多様性発現の細胞生物学的背景

    • 研究代表者
      須知 泰山
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  • 1.  菊池 昌弘 (80078774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  花岡 正男 (30027304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須知 泰山 (30163033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 章夫 (40090584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三方 淳男 (40051289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白川 茂 (20026850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 茂郎 (30010424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 龍三 (20142169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦野 順文 (20009989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野沢 佳弘 (40208343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  冨永 邦彦 (20145626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北條 洋 (90209213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 正文 (00045783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅野 重之 (00045791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  紀伊國 献三 (10114068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  開原 成允 (30010234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 啓郎 (70028330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  黒川 高秀 (90010298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今井 大 (30045603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 尚義 (90045732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 栄世 (00056441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南嶋 洋一 (80041284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi