• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 馨  NAKANO Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30010953
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 東京工科大学, 工学部, 教授
2000年度: 東京工科大学, 工学部・機械制御工学科, 教授
1998年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
1995年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報工学 / 知能情報学
研究代表者以外
計測工学 / 電子通信系統工学
キーワード
研究代表者
自己組織化 / 世界像 / 進化 / 記憶系 / 神経回路モデル / 連想記憶 / 行動形成 / 概念形成 / 淘汰 / 交配 … もっと見る / システム記述 / 構造情報 / 合目的的行動形成 / 認識系 / 連想記憶認識系 / 学習認識 / 神経回路網モデル / 学習機械 / 突然変異 / 成長 / 遺伝情報 / 創発メカニズム … もっと見る
研究代表者以外
自律分散システム / 神経回路モデル / 構造と機能 / エピソ-ド記憶 / ヒトの記憶障害 / 大脳辺縁系 / 記憶・学習 / 脳の高次機能 / 耐故障性 / 自己組織システム / 連想記憶 / 自己組織化 / Sensory Integration / Multi-Model System / Human Interface / Robot Cortrol / Hierarchical Parallel Processing / Paraliel DSP System / Active Sensing / Sensor Fusion / アクティブセンジング / 感覚統合 / マルチモーダルシステム / ヒューマンインタフェイス / ロボット制御 / 階層的並列処理 / 並列DSPシステム / アクティブセンシング / センサフュージョン / 自己参照性 / 分散制御系 / カオス現象 / 機能獲得 / 下側頭野 / 視覚パタ-ン認識 / モデリング / 個と環境 / 要素・作用・挙動・選別 / タ-ンパイク原理 / システム記述 / 選択的注意 / 構造 / 機能 / 柔軟性 / 分散型制御系 / 部品ロボット / 記憶容量 / 時空間パタ-ン / バック・プロパゲ-ション / スパ-ス・エンコ-ディング / 並行処理 / 立体知覚 / 運動制御 / 自己組織 / 記憶 / 学習 / ニュ-ロコンピュ-タ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  進化するシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  階属型統合モデルに基づく高速センサフィードバックを用いた能動的認識行動システム

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  一般組織化に関する構成的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  一般組織化に関する工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自律分散原理の理論

    • 研究代表者
      北森 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  記憶と学習のメカニズムの計算論的および実験的研究

    • 研究代表者
      福島 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自律分散原理の理論

    • 研究代表者
      北森 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  記憶と学習のメカニズムの計算論的および実験的研究

    • 研究代表者
      福島 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自律分散原理の理論

    • 研究代表者
      北森 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経回路網モデルによる学習並列情報処理の研究

    • 研究代表者
      甘利 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  合目的的行動を自己形成するシステム研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  認識・記憶・行動系のモデル化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の記憶のモデル構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 馨
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  北森 俊行 (60010724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須田 信英 (60029410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  砂原 善文 (70027746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪口 豊 (40205737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福島 邦彦 (90218909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 有三 (80114122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 武年 (50019577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 隆司 (50143384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山鳥 重
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 正俊 (40212857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 抱 (40282686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  甘利 俊一 (80010726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉澤 修治 (90010959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西井 淳 (00242040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 義浩 (50200762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  喜安 千弥 (20234388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤村 貞夫 (30010961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 啓治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi