メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
富沢 賢治
TOMIZAWA Kenji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30017660
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1995年度 – 1998年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授
1986年度 – 1987年度: 一橋大学, 経済研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済事情・政策学
キーワード
研究代表者以外
GDP / 国民所得 / 経済統計 / マクロ経済史統計 / 比較経済発展 / 工業化 / アジア / 数量経済史 / 国民経済計算 / 極東ロシア
…
もっと見る
/ 経済発展 / 長期経済統計 / 地域環境経済 / 雇用保障 / 地域共同体再編 / 仕事おこし / 労働者協同組合 / 地域づくりと仕事おこし運動 / 労働者協同組合運動 / 産業空洞化と地域経済 / Guaranteed employment / Community reorganization / Job creation
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
汎アジア圏長期経済統計データベースの作成
研究代表者
清川 雪彦
,
尾高 煌之助
研究期間 (年度)
1995 – 1999
研究種目
COE形成基礎研究費
研究機関
一橋大学
雇用保障と地域共同体再編の諸条件
研究代表者
黒川 俊雄
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
慶応義塾大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
清川 雪彦
(60017663)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
尾高 煌之助
(90017658)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
西村 可明
(60017671)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
平井 則之
(80017665)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
寺西 重郎
(70017664)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
斎藤 修
(40051867)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
南 亮進
(80017657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
黒川 俊雄
(80050970)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
廣江 彰
(80181197)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
阿部 誠
(80159441)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×