• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎山 毅  SAKIYAMA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

さき山 毅  SAKIYAMA Takeshi

隠す
研究者番号 30039664
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 長崎大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 長崎大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者以外
CFRP / non-destructive inspection / FE analysis / free vibration analysis / plates & shells / membrane structures / electronic speckle pattern interferometry / horographic interferometry / three dimensional measurement / 三次元形状計測 … もっと見る / 非破壊検査 / FEM解析 / 振動解析 / シェル構造 / 膜構造 / スペックル干渉計測 / ホログラフィ干渉計測 / 3次元形状計測 / sandwich structure / uniaxial tension member model / 2D-FEM analysis / selfdiagnostic function of CFGFRP composites / thermal, stress and crack width analysis of mass concrete structures / crack analysis / optimal spacing of crack-inducing joints / high-durability permanent concrete form / 体積力法 / ひび割れ発生検知機能 / ひび割れ誘導目地 / ひびわれ検知 / CFGFRP / 温度・応力・ひびわれ解析 / サンドイッチ構造 / 一軸引張部材モデル / 2次元FEM解析 / CFGFRPのひびわれ検知機能 / 温度・応力・ひびわれ幅解析 / ひびわれ解析 / ひびわれ誘導目地 / 高耐久性埋設型枠 / Non-metallic anchoring device / Expansive material / Anchoring device / Prestressed concrete / Anchorage system / Continuous fiber prestressing material / ノンメタリック定着具 / 膨張材 / 定着具 / プレストレストコンクリート / 定着法 / 連続繊維緊張材 / コンクリート劣化・硬化過程 / スペックルパターン干渉法 / コンクリート劣化過程 / コンクリート硬化過程 / 全視野ひずみ計測 / 非接触ひずみ計測 / 電子スペックルパターン干渉法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  スペックルパターン干渉法によるコンクリートの硬化・劣化過程の動的全視野ひずみ計測

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  3D形状計測とホログラフィ干渉計測による膜・シェルの構造特性と非破壊検査への応用

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高耐久性埋設型枠接合部をひびわれ誘導目地としたRC構造物のひびわれ解析

    • 研究代表者
      松田 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  連続繊維緊張材のノンメタリック定着法に関する研究

    • 研究代表者
      原田 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  松田 浩 (20157324)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 信行 (20100894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 哲夫 (50136636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 千尋 (60230124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  才本 明秀 (00253633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古賀 掲維 (60284709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小森 清司 (90087271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 聖三 (40315221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  添田 政司 (50148871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  一宮 一夫 (00176306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鶴田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi