• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横川 新  YOKOKAWA Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30054498
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 成城大学, 法学部, 教授
1991年度: 成城大学, 法学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 成城大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公法学 / 国際法学
キーワード
研究代表者以外
Peace Treaty with Japan / Territory / 境界確定 / 尖閣列島 / 竹島紛争 / 北方領土紛争 / 日本の領土 / 潜在主権 / 北方領土 / 国家領域 … もっと見る / 対日平和条約 / Convention on the continental shelf / EEZ / Protection and preservation of marine environment / traffic at sea / seabed resources development / Agreement relating to the Implementation of the Part X I of UN Convention / UN convention on the Law of the Sea / 大陸棚条約 / 排他的経済水域 / 海洋環境保全諸条約 / 海上交通 / 海底資源開発 / 実施協定 / 国連海洋法条約 / 国家承認 / T.D.F / 国際環境 / 領域主権 / 国際公域 / 客観的制度 / 特権免除 / 中世普遍社会 / 民族自決 / 復仇制度 / 第三世代の人権 / 裁判管轄免除 / 宇宙開発 / 国際犯罪 / 共通利益 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  国際海洋法に関する日本の国家実行の総合的・系統的研究

    • 研究代表者
      芹田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際社会における共通利益概念の研究

    • 研究代表者
      大谷 良雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  国家領域に関する国際法的実践の分析-日本における国際法事例研究-

    • 研究代表者
      川島 慶雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  芹田 健太郎 (60031449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗林 忠男 (60051455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川島 慶雄 (50028007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 仁介 (20026777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 道 (60032710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 良雄 (20002991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 文夫 (90101625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森川 俊孝 (50017597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川崎 孝子 (30129077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩間 徹 (00134875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桑原 輝路 (00002957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi