• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲畑 耕一郎  INAHATA KOICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30063803
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2007年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
1999年度 – 2003年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学) / 中国文学
研究代表者以外
宗教学 / 中国語・中国文学 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
China / 儺戯 / 仮面劇 / 中国 / Guizhou / Mask / 国際研究者交流 / 芸能 / 儀礼 / 祭祀 … もっと見る / 儺 / 貴州省 / 仮面 / masque / Nuo-xi / 民国 / 詩文 / 伝記 / 中国古典学 / 民国期の古典学 / 傅増湘の遊記 / 傅増湘の散文 / 傅増湘の詩歌 / 傅増湘の古玉研究 / 傅増湘の書 / 傅増湘の伝記 / 藏園 / 民国の中国古典学 / 傅増湘詩集 / 蔵園 / 蓬山話旧 / 雅言 / 内藤湖南 / 古玉研究 / 文献学 / 詩文と遊記 / 民国の古典学 / 傅増湘 … もっと見る
研究代表者以外
中国 / China / 儺戯 / シャーマニズム / religious studies / 非物質文化遺産 / 口承 / 宗教学 / Daozhen / Daoism / Guizhou / religious opera / ritual performance / wu / shamanism / nuo xi / 宗教 / 巫教 / 貴州 / 儺 / 宗教儀礼 / 中国西南 / 道真 / 道教 / 貴州省 / 宗教演劇 / 科儀 / 巫 / Popular printed matter / General audience / 国際研究者交流 / 民間信仰 / 庶民文化 / 版本 / 俗曲 / 庶民 / Nuo-xi / masque / 儀礼 / 仮面劇 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  傅増湘の古典学と伝記・詩文に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲畑 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国西南部の巫教祭祀における儀礼過程と口承伝承の研究

    • 研究代表者
      森 由利亜
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国西南の宗教演劇職能集団に伝承される道教およびシャーマニズム儀礼文献の研究

    • 研究代表者
      森 由利亜
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  考古出土物と祭祀儀礼・芸能よりみる中国基層文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲畑 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  清末・民国初期の巷間資料による庶民文化流通形態の研究

    • 研究代表者
      岡崎 由美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国西南の仮面劇と基層文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲畑 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国西南儺戯における儀礼と芸術研究

    • 研究代表者
      伊藤 洋, 稲葉 明子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神と人との交響楽-中国仮面の世界2003

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520063
  • [図書] 神と人との交響楽 中国仮面の世界2003

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610366
  • [雑誌論文] 傅増湘の古玉研究――「尊古齋古玉図録序」考2017

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 雑誌名

      早稲田大学文学研究科紀要

      巻: 62 ページ: 185-202

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅増湘の『蔵園老人遺墨』について2016

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 雑誌名

      中国文学研究

      巻: 42 ページ: 33-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 《農学纂要》與《僑工須知》――傅増湘稀見序文二篇考述2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国古典文学與東亜文明論文集

      巻: 1 ページ: 123-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅増湘與避暑山荘――以游記、詩篇、照片進行考察2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      日本古鈔本與五山版漢籍研究論叢

      巻: 1 ページ: 328-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅增湘與内藤湖南――以新発現信札進行考察2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国典籍與文化

      巻: 93 ページ: 148-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅増湘の「論北方農事書」について――蔵園文存之二2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国文学研究

      巻: 41 ページ: 47-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅増湘と内藤湖南――新発見の書翰数通からの考察2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      早稲田大学文学研究科紀要

      巻: 60 ページ: 39-56

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] 傅増湘稀見序文二篇探微――藏園文存之一2014

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国文学研究

      巻: 40 ページ: 88-113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [雑誌論文] <採茶歌>初探-その流伝と分布について2004

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究 2

      ページ: 108-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520063
  • [雑誌論文] Symphony music of God and a Man : The World of a Chinese Mask2003

    • 著者名/発表者名
      Koichiro, Inahata
    • 雑誌名

      Nosangyosonbunkakyokai

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610366
  • [雑誌論文] <毛虫を嫁がせる>習俗の分布から見た区域2003

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究 1

      ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520063
  • [雑誌論文] 四川年画の世界/口絵解説2003

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究(中国古籍文化研究所早稲田大学) 第一号

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610543
  • [学会発表] “漢詩”創作在日本的興衰及其文明史上的意義2017

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      二〇一七北京論壇:「中華文明的国際伝播」分壇論論文集
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 傅増湘與古玉研究――《尊古齋古玉図録序》考2017

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      北京大学第一回古典学国際シンポジウム「中国古代語言、文学和 文献研究的古典学視野」論文集
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 関於傅増湘《論北方農事書》2016

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 学会等名
      「東亜視閾中的中国古典文献学与文学」国際シンポジウム
    • 発表場所
      復旦大学(上海)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 傅増湘の古典学――併せて中国古典の行方について2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      早慶中国学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 傅増湘・松丸東魚・高羅佩之跨界交流――国際漢学交流之佳話2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      越州学術論壇
    • 発表場所
      中国浙江省紹興市図書館
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 《農学纂要》與《僑工須知》――傅増湘稀見序文二篇2015

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      「中国古籍:文明的載体」国際シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • [学会発表] 傅増湘與内藤湖南――從新発見的信札進行考察

    • 著者名/発表者名
      稲畑耕一郎
    • 学会等名
      東亜古籍シンポジウム
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-12-25 – 2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370417
  • 1.  稲葉 明子 (50298197)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 由利亜 (30247259)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  和田 修 (20240541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 裕之 (70208461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細井 尚子 (40219184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 洋 (60063591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡崎 由美 (50185419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  砂岡 和子 (70257286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 誠 (20157051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古屋 昭弘 (70165497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi