• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安村 仁志  YASUMURA Hitosi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30065247
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1996年度: 中京大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
その他外国語・外国文学
キーワード
研究代表者以外
MULTIDISCIPLINARY APPROACH TO SOCIETY / WESTERNIZATION / CULTURE OF EVERYDAY LIFE / RUSSIAN COURT / TEXTLOGY / KOTOSHIHIN / RUSSIA UNDER THE TSAR ALEKSEI / SCHISM / 文献への統合的アプローチ / 分離派 … もっと見る / アレクセイ帝時代 / 「百章」 / 百章会議 / テキストへの統合的アプローチ / 文化史 / 宮廷生活 / 宗教民俗学 / 習俗 / アレクセイ帝の時代 / 旅行記 / 社会の多面的認識 / 西欧化 / 習俗文化 / ロシア宮廷 / テクストロジー / 宗教異端 / アレクセイ帝のロシア / コトシ-ヒン 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ロシア中世・近代文学の展開における宗教的要因に関する文献学的研究

    • 研究代表者
      中村 喜和 (中村 善和)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      共立女子大学
      一橋大学
  • 1.  中村 喜和 (40012356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田辺 三千広 (70259357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂内 徳明 (00126369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栗生沢 猛夫 (40111190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松木 栄三 (50008033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi