• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 勝  NISHIDA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30069504
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1999年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1988年度: 九州産業大学, 工学 部, 教授
1986年度: 九州産大, 工学部, 助教授
1986年度: 九州産業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築設備・環境工学 / 建築環境・設備
研究代表者以外
建築設備・環境工学 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
Single-family houses / apartment houses / Wind pressure coefficient / Wind tunnel experiment / Natural ventilation / アプローチフロー / 壁面風圧 / 可視化実験 / 換気 / 数値解析 … もっと見る / 壁面風圧分布 / 住棟配置 / 風速垂直分布 / 住宅の通風環境 / 住戸配置計画 / 通風の駆動力 / 壁面風圧係数 / 住戸群の容積率 / 風洞模型実験 / 住宅の通風計画 / 室内気流分布 / 戸建住宅 / 集合住宅 / 風圧係数 / 風洞実験 / 通風 / Energy Saving Effect / District Heating and Cooling / Un-used Energy and Themal Demand / Leaking Electricity / Regional Life-Style and Energy Consumption / Cooling and Heating Load of HVAC System Per Unit Area / Eight types of Buildings / Energy Consumption Per Unit Area / 省エネルギー / 未利用エネルギー活用 / エネルギー需要マップ / エネルギーシミュレーション / 住宅の生活行為 / 空調設備 / 7種類の建物 / エネルギー消費構造 / 省エネルギー効果 / 地域冷暖房 / 未利用エネルギーと熱需要 / 待機電力 / 地域性と住まい方 / 空調用冷温熱消費原単位 / 8種類の建物 / エネルギー消費原単位 … もっと見る
研究代表者以外
Urban Thermal Environment / 都市熱環境 / 標準新有効温度 / 熱環境 / Wind tunnel experiment / Cross-ventilation / 通風 / 気温分布 / K-epsilon Two Equation Model / Heat Balance at Ground Surface / Numerical Simulation / Ratio of vegetation / Surface Temperature Distribution / Sea Breeze / Water and Green / 感度解析 / 一次元モデル / 地表面温度 / 粗度系 / 数値シミュレーション / ランドサットTMデータ / リモ-トセンシング / オ-プンスペ-ス / オアシス効果 / K-ε2方程式モデル / 地表面熱収支 / 数値シミュレ-ション / 緑被率 / 表面温度分布 / 海風 / 水面・緑地 / Standard New Effective Temperature / Housing Component Design / Hot-Humid Climate Charts / Passive Cooling / Housing / Seasonally Hot-Humid Area / 性能評価基準 / 蒸暑気候マップ / 自然冷熱源利用 / 住宅設計 / 予測評価システム / 構成要素設計 / 蒸暑マップ / パッシブクーリング / 住宅 / 季間蒸暑地域 / Thermal environment / Rate of building volume to lot / Air flow around building / wind pressure coefficient / アプローチフロー / べき指数 / 粗度係数 / スペクトル / 風速垂直分布 / 地表面粗さ / キャビティ / 建物周辺気流 / 容積率 / 壁面風圧 / 風洞模型実験 / Seaside city / Sea and land breeze / Plan of dwelling / Arrangement of residential buildings / Thermal effect / 温熱感覚 / 海岸都市 / 海陸風 / 風洞実験 / 住戸平面 / 住棟配列 / 温熱効果 / orientation of outside windows / questionnaire survey / radiate temperature distribution / air temperature distribution / thermal environment / filed survey / environment in classroom / Fukuoka municipal elementary school / エネルギー消費量 / 光環境 / 放射環境 / 通風・換気 / ヒアリング調査 / 教室窓面方位 / 学校環境衛生基準 / 長期実測 / 普通教室 / 窓面方位 / アンケート調査 / 放射温度分布 / 温熱環境 / 実測調査 / 教室環境 / 福岡市立小学校 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  学校建築の教室環境改善に関する総合的研究

    • 研究代表者
      塩月 義隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東和大学
  •  九州地域における都市・建築の未利用エネルギー有効利用に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 勝, 浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  都市の熱環境形成における水面・緑地の効果に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      片山 忠久
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  在宅のパッシブクーリングに関する総合的研究

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  建物群の壁面風圧と気流分布に関する風洞模型実験

    • 研究代表者
      片山 忠久
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  換気を考慮した室内熱対流の数値解析および通風計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 勝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  住宅における通風の計画および温熱効果に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  • 1.  石井 昭夫 (40087276)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 忠久 (80017938)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦野 良美 (90037698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤坂 裕 (20094112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石原 修 (10037971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 徹夫 (40150502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 俊行 (60038106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩月 義隆 (40150487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北山 広樹 (70221918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斎藤 基之 (30295000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榊原 典子 (90141473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 均 (00038952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堤 純一郎 (60192647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  須貝 高 (30107536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田島 啓治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  TAJIMA Keiji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi