• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 厚子  FUJIOKA Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30077664
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 近畿大学, 医学部, 助教授
1994年度: 近畿大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
振動遺伝子 / C6細胞 / リン酸化リズム / 振動タンパク / 概日リズム / プロテオーム / トランスクリプト-ム / 概日時計
研究代表者以外
Per1 / 視交叉上核 … もっと見る / 体内時計 / Per2 / サーカディアンリズム / 概日リズム / SUPRACHIASMATIC NUCLEUS / CIRCADIAN RHYTHM / Rev-erb / 時差ボケ / 時計遺伝子 / 光同調 / Prokineticin2 / PKR2 / Prokineticin / Kallmann症候群 / cAMP / 位相変位 / 時差症候群 / 日長時間 / in situ hybridization / clock gene / Kallmann syndrome / circadian rhythms / light resetting / SCN / Prokineticin recepter2 / Kallnamm syndrome / circadian rhythm / intemal clock / suprachiasmatic nucleus / 脳神経 / 生理学 / 神経科学 / シグナル伝達 / PHOTIC ENTRAINMENT / HSP GENE / ID2 GENE / IN SITU HYBRIDIZATION / Id2 遺伝子 / HSP遺伝子 / Id2遺伝子 / INTTERNAL CLOCK / GENEME / JETLAG SYNDROME / ETLAG / DESYNCHRONY / Gene Chip / Cry1 / Perl / ゲノム / 脱同調 / JET LAG / CLOCK GENES / INTERNAL CLOCK / 慨日周期 / Phase shift / Suprachiasmatic nucleus / Jet lag symdrome / Jet lag / promoter / Transgenic / Circadian rhythm / Clock gene / リミットサイクル / Per / トランジェニック / 生物時計 / プロモーター / トランスジェニック / P glycoprotein / Na, K-ATPase / cell culture / extracellular matrix / intramembrane particles / astrocyte / 細胞外マトリクス / P糖タンパク / Na,K-ATPase / 細胞培養 / 細胞外マトリックス / 膜内粒子 / アストロサイト / VIP Forskolin / 同期 / サーカデイアンリズム / プロテオーム解析 / VIP / GRP受容体(GRPR) / AVP受容体(V1a) / VIP受容体(VPAC2) / 背内側部(DMSCN) / 腹外側部(VLSCN) / ペプチド受容体 / 概日時計 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  体内時計の中枢である視交叉上核における光シグナル伝達経路の形態学的解明

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢の細胞間同期機構-視交叉上核の細胞多様性をふまえて-

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  トランスクリプトーム、プロテオーム解析によるC6細胞特異的概日振動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 厚子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計の中枢における二振動体の光入力制御機構の形態学的解明

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類体内時計入力制御の分子機構研究

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  Gene Chipによって採取された体内時計中枢に発現する機能未知遺伝子の解析

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  二振動体乖離現象としての時差症候群の発症機構解明研究とその治療の試み

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  二振動体乖離現象としての時差症候群研究とその治療の試み

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遺伝子導入マウスを用いた生物時計リミットサイクルの解析

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アストロサイトに存在する特異的膜内粒子の機能解明

    • 研究代表者
      佐々木 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent.2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Yagita K, Fujioka A, Takashima N, Takumi T, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583(2)

      ページ: 413-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他5名, 藤岡厚子, 他5名, 重吉康史, 他5名
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 413-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [雑誌論文] Temporal profile of circadian clock gene expression in a transplanted suprachiasmatic nucleus and peripheral tissues2007

    • 著者名/発表者名
      筋野貢, 長野護, 藤岡厚子, 重吉康史, 井上愼一
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 2731-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [雑誌論文] Circadian rhythm generation in a gloome cell line2006

    • 著者名/発表者名
      Fujioka A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 346

      ページ: 167-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590210
  • [雑誌論文] Circadianrhythmgenerationin aglioma cell line2006

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, A.et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 346

      ページ: 169-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590210
  • [雑誌論文] Circadian rhythm generation in a glioma cell line2006

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, A。 et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 346

      ページ: 169-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590210
  • [学会発表] 概日リズムの位相依存性にリン酸化されるタンパクの網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] 概日リズムの位相依存性にリン酸化されるタンパクの網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] Glioma cell line shows circadian alteration of Tgf-α2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡 厚子
    • 学会等名
      2nd World Congress of Chrinology
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] プロテオーム解析による変動タンパクの検出2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] プロテオーム解析による変動タンパクの検出2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡 厚子
    • 学会等名
      第14回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] Glioma cell line shows circadian alteration of Tgf-a2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • 1.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  長野 護 (80155960)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  足立 明人 (20351588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 伸介 (40270574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鯉沼 聡 (10340770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中浜 健一 (60281515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早坂 直人 (80368290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  筋野 貢 (30460843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 宏 (10014177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠田 晃 (40192108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi